「ワールドトリガー 2ndシーズン」第2期 第2話(75話)『激突』感想
東映名物一人原画
993: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:00:04.38 ID:O5DjEGYl0
今回の方が作画エグいな
最高すぎる
最高すぎる
995: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:00:44.66 ID:0AUn6S9b0
予告削るのか
詰め込んでていいねえ
詰め込んでていいねえ
996: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:00:59.26 ID:nV7ns0do0
小南先輩ホント最強だよな

997: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:01:04.22 ID:100RmRc30
熊ちゃんに化けるなんて許せない!




5: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 01:58:05.76 ID:D6tWKzFL0
動くとより面白いわ
11: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:02:31.13 ID:Gc69Jbk40
こなせんのメテオラかっけー

13: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:03:25.45 ID:P+cUbcPT0
>>11
あのシーンほんまにかっこいい
あのシーンほんまにかっこいい
15: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:03:40.71 ID:8zpYHBVB0
双葉ちゃんが動いてたので満足です

22: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:05:09.25 ID:++LB+uOha
情報量が多いから適度にスロー入れるのは丁度いいな
28: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:05:53.08 ID:UgS559Hw0
>>22
俺も動きはバーっと見せて情報はスローでいいと思うわ
俺も動きはバーっと見せて情報はスローでいいと思うわ
24: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:05:29.51 ID:ujNji/Mbr
二宮隊頼もしいなー



25: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:05:41.33 ID:0AUn6S9b0
ヌマニメーションのタイトルコール修から遊真になってたけど来週は千佳かな?
32: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:06:16.16 ID:0AUn6S9b0
来週から全員初見のアニメになるんだ
37: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:08:25.21 ID:hY3W7Iou0
40: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:08:46.11 ID:Gc69Jbk40
太刀川が本物のバトルジャンキーっぽくてカッコよく見えたな

49: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:12:16.41 ID:w/LZXEpj0
ガロプラ勢って個性的でみんないいね
50: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:12:23.52 ID:a9I16eFs0
コレを一人原画って作画用ブラックトリガーでも使ったんですかね

53: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:13:19.17 ID:LbgmTcI20
>>50
誰の命で作ったんだその黒鳥
誰の命で作ったんだその黒鳥
54: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:13:48.41 ID:7DXOdENf0
原画人数は少ない方がクオリティコントロールし易い
その分負担は計り知れないけど
今回は人物や兵器作画だけで無く人外トリオン兵の戦闘、獣の走行等様々な要素があったがそれを1人でこなせる精鋭だったという訳だ
その分負担は計り知れないけど
今回は人物や兵器作画だけで無く人外トリオン兵の戦闘、獣の走行等様々な要素があったがそれを1人でこなせる精鋭だったという訳だ

58: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:15:35.97 ID:k5h9sTgf0
あの戦闘を一人原画って一体なんのサイドエフェクト持ちなのか
60: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:15:48.42 ID:UgS559Hw0
時間さえ十分に与えられればやりやすいんだろうな
62: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:17:02.13 ID:0AUn6S9b0
ヨミかわいい……かわいくない?

71: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:22:20.78 ID:++LB+uOha
ヨミ操作のアイドラとかグリングリン動いてたなw
いやホント作画に力入ってるわ
いやホント作画に力入ってるわ
73: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:25:53.97 ID:BukIFvgQ0
ヨミのアイドラの動き気持ち悪くて好き
74: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:26:01.87 ID:DRAvwww50
来週の那須さんが楽しみ

81: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:34:07.05 ID:k5h9sTgf0
見えない中に犬の足音だけ聞こえたりめちゃくちゃ不安感を煽る演出だったな
原作とテンポは変わったが動きと音が付くアニメならではって感じで上手くできてる
原作とテンポは変わったが動きと音が付くアニメならではって感じで上手くできてる
79: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:29:25.80 ID:Z/SuaquC0
地下アタッカーの戦い方にメリハリがあって楽しかった!
レイガストすごいわ
レイガストすごいわ

89: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:48:12.35 ID:OEuFAGGk0
戦闘描写が良いよな
隊員同士がお互いの特徴や性格を知っているから
即興の連携もできていて面白い
そしてランク戦を通して視聴者も知っているのだったと
隊員同士がお互いの特徴や性格を知っているから
即興の連携もできていて面白い
そしてランク戦を通して視聴者も知っているのだったと
90: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:51:45.14 ID:aS2fD5VL0
韋駄天かっこよかったよ双葉ちゃん
内部通話もあるし思考もあるし、特に集団戦だから見てる側が追いつけるよう戦闘させるの大変だな…1つの正解だと思うわ今回のやり方
内部通話もあるし思考もあるし、特に集団戦だから見てる側が追いつけるよう戦闘させるの大変だな…1つの正解だと思うわ今回のやり方


92: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:56:55.40 ID:8Lri4fPsd
結局双葉が木虎に冷たい理由ってまだ分からないんだっけ?
96: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 03:02:03.14 ID:UgS559Hw0
>>92
わかんないね、ライバル視してるのかもしれんK被りだし
わかんないね、ライバル視してるのかもしれんK被りだし

295: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 16:18:18.36 ID:T9sUyPhb0
ゆかなの生意気ロリ演技たまんねえな
双葉ちゃん漫画でもかわいいけどアニメだと更にかわいい
双葉ちゃん漫画でもかわいいけどアニメだと更にかわいい
303: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 16:31:58.07 ID:N2JUvoXCr
失った腕を補うかのように付けた銃がド本命の大砲なの好き
「戦闘開始だ!」って言ってるのに戦闘する気0で初手から遠征艇破壊しにいくのも好き
「戦闘開始だ!」って言ってるのに戦闘する気0で初手から遠征艇破壊しにいくのも好き

93: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:59:18.85 ID:pZ/PU0ha0
バトルが凄く良かったな~
動きが良く分かるアニメは見てて楽しい
動きが良く分かるアニメは見てて楽しい
116: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 05:37:42.55 ID:0G2wysRZ0
たしかなまんぞく
久々に円盤フルコン決定ですわ
久々に円盤フルコン決定ですわ
141: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 08:54:04.53 ID:USgMUCzn0
全方位で戦いっ放しやがな。それだけに見せ方がムズいね

143: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 08:56:10.84 ID:DsbPOip10
原作もう読んでたし期待してなかったけどアニメって改めて面白いなって思ったわ
なんか色々格好良く観れた
ヌマニメーションて何か?制作会社?
実績あるとこなん?
なんか色々格好良く観れた
ヌマニメーションて何か?制作会社?
実績あるとこなん?
146: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 09:05:30.42 ID:672m4a6Z0
他局で言うとノイタミナとか
148: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 09:08:20.31 ID:DsbPOip10
>>146
そうなんだ勉強なったわ
この枠のアニメは力入れますよ的なやつなんか
そうなんだ勉強なったわ
この枠のアニメは力入れますよ的なやつなんか
151: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 09:11:08.89 ID:672m4a6Z0
>>148
アニメは近年配信で儲け出してるからね
新しく枠作ってでも参入したかったんだろ
その一発目の目玉としてワートリ持ってきたのは正解だったと思う
アニメは近年配信で儲け出してるからね
新しく枠作ってでも参入したかったんだろ
その一発目の目玉としてワートリ持ってきたのは正解だったと思う

153: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 09:21:18.27 ID:Z/SuaquC0
一応ヌマ二メーション枠は前期からあった
他で評価されてるMAPPAだった
ノイタミナ並みに定着するかね
最後ヨミと隠れてるレギーのとこだけ見たら
すごくゲームしてるアニメに見えるな
他で評価されてるMAPPAだった
ノイタミナ並みに定着するかね
最後ヨミと隠れてるレギーのとこだけ見たら
すごくゲームしてるアニメに見えるな

173: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 10:53:08.43 ID:7pASyjf/r
ひょっとして味方チームって弱いの?
どの前線でも相手の倍以上の人数で囲ってるのに苦戦してる
どの前線でも相手の倍以上の人数で囲ってるのに苦戦してる
177: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 11:00:55.23 ID:Vxz6dTBz0
>>173
数は犬とか含めて基本相手の方が多いやろw
数は犬とか含めて基本相手の方が多いやろw

176: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 10:58:43.30 ID:tazCcLFV0
二宮が数は相手のほうが3倍言うてるやん
もしかしてガロプラ側が主人公だと思ってる?

まあトリガーは弱いほうだと思うぞ
攻めてきてるほうは侵略されるのが当たり前のような中世の世界で
トリガー技術だけでお互いやりあってるから
もしかしてガロプラ側が主人公だと思ってる?

まあトリガーは弱いほうだと思うぞ
攻めてきてるほうは侵略されるのが当たり前のような中世の世界で
トリガー技術だけでお互いやりあってるから
197: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 12:22:30.74 ID:k5xN3xsx0
映画公開分終わったけどクオリティ維持してくれるといいなー
182: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 11:20:25.14 ID:hmJFSB7pM
186: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 11:31:02.15 ID:PNAUEenn0
>>182
黒い煙は原作準拠だね。漫画は白黒だから仕方ない。
黒い煙は原作準拠だね。漫画は白黒だから仕方ない。
アニメはフルカラーだからキラキラ光るのも悪くなかった。
191: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 12:01:59.64 ID:wAu1qlUY0
個人的には一期のキラキラ光るトリオンが漏れる描写好きだったなあ
よりトリオン体が人体を超越してるってのが明確にわかるしSFっぽくて
原作準拠なのも見易くて良いけどね
よりトリオン体が人体を超越してるってのが明確にわかるしSFっぽくて
原作準拠なのも見易くて良いけどね
83: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:35:04.65 ID:LtZvqbcG0
今週もたしかなまんぞく

256: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 14:48:41.16 ID:AZkSwrO/0
放送前から東映叩き所だと思ってネガキャンしてたファン成りすまし屑とかいたけど
放送見て確信した、やっぱ東映に作ってもらえてよかったわ
作品のことわかってくれてるのが見てて伝わってくる、逆に作品理解してない奴ほど難癖つけそうだが
1話におさらい総集編とかしないし2期は完全にファン向けだから理解が追いつかない奴は勝手に脱落してけばいい
こんな良いアニメ作ってくれるなら3期まで安心して見れるよ、キャスティングも完璧でたしかなまんぞく
放送見て確信した、やっぱ東映に作ってもらえてよかったわ
作品のことわかってくれてるのが見てて伝わってくる、逆に作品理解してない奴ほど難癖つけそうだが
1話におさらい総集編とかしないし2期は完全にファン向けだから理解が追いつかない奴は勝手に脱落してけばいい
こんな良いアニメ作ってくれるなら3期まで安心して見れるよ、キャスティングも完璧でたしかなまんぞく



298: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 16:23:31.45 ID:0AUn6S9b0
キャスティングも結構いいと思う
林道支部長どうなるかねえ
林道支部長どうなるかねえ
264: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 15:03:40.71 ID:nV7ns0do0
漫画読んでる間はなんとなく面白いなーくらいだったけどアニメになると遊真と千佳のエグさがわかってどハマりしたので一期には感謝してます
272: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 15:14:54.00 ID:/dKQcVYk0
1期もまとめて配信で見る分には嫌いじゃない、間延びした部分飛ばせるし1期がなかったらはまらなかった
328: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 17:17:35.95 ID:dezraLgId
あのアニメが一定の評価受けたから2期の話が立ち上がったということを忘れてはいけない
279: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 15:31:30.77 ID:wNuPWIPr0
生駒さんの旋空弧月がアニメで見られるだけでも感謝
219: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 13:27:38.42 ID:xOuVYCNS0
ハブられてる感があってランク戦にも出てこない玉狛、実戦だと大活躍するのはいいね
小南先輩ってちゃんと最強クラスに強いんだなーって
小南先輩ってちゃんと最強クラスに強いんだなーって

237: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 14:04:46.20 ID:Z6YqU/Vd0
戦ってる小南が見れるのはいい
324: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 17:14:27.65 ID:T9sUyPhb0
動きがつくと分かりやすいなってのはアニメ1期のときも思ったな
2期は更に分かりやすくなったかも
2期は更に分かりやすくなったかも




352: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 18:08:50.89 ID:9G19ocpRd
唯我、東映のお気に入りなのに
5年以上出番なしというすれ違い
5年以上出番なしというすれ違い
357: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 18:29:16.04 ID:IAFF818a0
一期から間開きすぎて内容あんまおぼえてねーまたみなおすかな
367: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 19:02:15.89 ID:zJeoRZPpd
正直キャラの名前とかほぼ覚えてないのになんとなく役割が見えてくるのは良く出来てるなと感心する






166: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 10:11:40.76 ID:mQrP68HD0
原作で動きがわかりにくかったアクションがすごくわかりやすく表現されてるな
ファンにとっては確かな満足…新規はわりと置いてけぼりなかんじだが
太刀川さんの喋りが賢そうな大物空気だしてるのはいいな、初見だと頭いい人に見えるんだろうな
ファンにとっては確かな満足…新規はわりと置いてけぼりなかんじだが
太刀川さんの喋りが賢そうな大物空気だしてるのはいいな、初見だと頭いい人に見えるんだろうな
170: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 10:49:07.23 ID:vbOpbnHK0
>>166
「壊しちゃいけないものは閉まってあるし」の
言い方にはどことなくアホの子っぽさを感じた
「壊しちゃいけないものは閉まってあるし」の
言い方にはどことなくアホの子っぽさを感じた

195: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 12:15:45.62 ID:jWqwBSUF0
>>166
そうなんだよ、原作の静止画めっちゃ補完されててわかりやすかった
そうなんだよ、原作の静止画めっちゃ補完されててわかりやすかった
368: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 19:02:48.63 ID:pjeTppOI0
映画でもそうだがこなせんの動きが漫画よりもわかりやすくなってるな
メテオラのシーン
メテオラのシーン
167: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 10:44:19.25 ID:ON4TOYGb0
他のバトルシーンも動き良くて見てて楽しい
作画死ぬほど大変そうだが
作画死ぬほど大変そうだが



430: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 21:47:29.06 ID:Cs7vnNSrM
OPのサビのキャラがたくさん出てくるシーンカッコいいな
434: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 22:17:13.18 ID:VmWfyvDS0
あー、場面場面でいちいち面白いな
よくわからんが空気感がいいのかね
よくわからんが空気感がいいのかね
459: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 00:11:32.72 ID:NyDOLTxrr
島崎さんのキャラって捕虜でいいのかな?
どうして監視が甘々なんだろ?
逃げられても損害ないのかな?
どうして監視が甘々なんだろ?
逃げられても損害ないのかな?
462: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 00:38:21.38 ID:FDuFT2OU0
466: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 05:18:11.74 ID:EJCYb/Jn0
ネイバーは結構おっさんいるのに、こっち側は子供ばっかりなんだな
ヴィザなんておじいちゃんだったし
ヴィザなんておじいちゃんだったし
467: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 05:58:19.35 ID:x9+5VQT30
トリオンを使い始めてからの歴史がない
若いうちじゃないと成長しないからおっさんには無理
昔から戦ってる旧ボーダーのおっさんたちは強い
でも技術とかが上がってるから今の子供達のほうが強い
若いうちじゃないと成長しないからおっさんには無理
昔から戦ってる旧ボーダーのおっさんたちは強い
でも技術とかが上がってるから今の子供達のほうが強い
468: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 08:36:19.10 ID:6KM6ELYWd
支部長(34)もパラメーター的には本部長上回ってるけど
488: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 13:05:03.19 ID:V+UW09NOa
ここの戦闘が各々の長所が出ててすげえ好きなんだよな
太刀川もフォローが上手かったり小南もハルバードみたいなので繊細な戦い方したり
太刀川もフォローが上手かったり小南もハルバードみたいなので繊細な戦い方したり
490: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 13:57:46.96 ID:w4KwnKpPa
守りに自信ある鋼いいよね
496: ポンポコ名無しさん 2021/01/18(月) 15:14:51.07 ID:QzCZsjQnr
初見のラービット4体相手に持久戦してたからな 村上は
しぶとくて粘り強い。
しぶとくて粘り強い。

389: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 20:02:25.65 ID:gGzCWXMU0
止まらざるをえないセリフ中はスローモーションにすることで逆にスピード感保ってる
395: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 20:20:05.18 ID:6qA5Y7Hja
遅効性SFって言われるくらいだからかなり進まないと面白さは理解しにくいよね
7: ポンポコ名無しさん 2021/01/17(日) 02:00:40.52 ID:kp5hsbuS0
遅効性SFだな
面白いぞ 今回の2話も面白かった………来週楽しみだ
面白いぞ 今回の2話も面白かった………来週楽しみだ
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

眼に加え手まで不調なので本当に短く。
アタッカー最上位のメンツは圧巻ですね。
コナミ先輩は喋っても動いても素敵だわ。
もち川さんの真面目太刀川さんモードも
鋼さんレイガストも
風間さんモールクロースコーピオンも渋い働き格好いい。
那須さん好きなので此処からも楽しみ。
―――――――――――――――――――――――――

眼に加え手まで不調なので本当に短く。
アタッカー最上位のメンツは圧巻ですね。
コナミ先輩は喋っても動いても素敵だわ。
もち川さんの真面目太刀川さんモードも
鋼さんレイガストも
風間さんモールクロースコーピオンも渋い働き格好いい。
那須さん好きなので此処からも楽しみ。
【第1期アニメ一挙見Blu-ray】
ワールドトリガー一挙見Blu‐ray VOL.1 [Blu-ray]
ワールドトリガー一挙見Blu‐ray VOL.2 [Blu-ray]
ワールドトリガー一挙見Blu‐ray VOL.3 [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray全巻セット】
ワールドトリガー一挙見Blu‐ray VOL.1 [Blu-ray]
ワールドトリガー一挙見Blu‐ray VOL.2 [Blu-ray]
ワールドトリガー一挙見Blu‐ray VOL.3 [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray全巻セット】
【原作コミックkindle版】
オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (DIGITAL)
【原作コミック紙の本】
ワールドトリガー 1 ワールドトリガー 2
ワールドトリガー 3 ワールドトリガー 4
ワールドトリガー 5 ワールドトリガー 6
ワールドトリガー 7 ワールドトリガー 8
ワールドトリガー 9 ワールドトリガー 10
ワールドトリガー 11 ワールドトリガー 12
ワールドトリガー 13 ワールドトリガー 14
ワールドトリガー 15 ワールドトリガー 16
ワールドトリガー 17 ワールドトリガー 18
ワールドトリガー 19 ワールドトリガー 20
ワールドトリガー 21 ワールドトリガー 22
オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
原作既読者がニヤッとする描写がニクい
毎週すごい楽しみにしてる
アクロバティックは立体機動はほんとアニメ映えするわ
実際アニメは描写が動きと声と合わさるから誰が何をしてるか分かりやすい
ワートリは元々その辺りちゃんと読めば分かる漫画だけど別作品でこれ誰のセリフ?って議論を読んでたのがアニメ化で判明とかよくあるしね
何にしろ毎週アニメでワートリ見れる幸せ噛み締めてる、他じゃいまだに1期叩きの口実にしかされてない2期だけど1期も2期もワートリアニメは良いものだよ
コメントする