「進撃の巨人 The Final Season」第60話(4期 1話)『海の向こう側』感想
総合 12月7日より
毎週月曜午前0時10分(※日曜深夜)放送予定!
毎週月曜午前0時10分(※日曜深夜)放送予定!
脚本:瀬古浩司 絵コンテ:宍戸 淳 演出:牧田佳織
総作画監督:新沼大祐 作画監督:加藤雅之、木村友紀、池田智志、小松寛子
総作画監督:新沼大祐 作画監督:加藤雅之、木村友紀、池田智志、小松寛子
3: ポンポコ名無しさん 2020/12/06(日) 20:09:56.01 ID:iBc8wh7s
スタッフ
原作:諫山 創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
制作:MAPPA
制作・著作:「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
原作:諫山 創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
制作:MAPPA
制作・著作:「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
4: ポンポコ名無しさん 2020/12/06(日) 20:10:01.78 ID:iBc8wh7s
キャスト
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野紘
サシャ・ブラウス:小林ゆう
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴璐美
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野紘
サシャ・ブラウス:小林ゆう
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴璐美
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人
6: ポンポコ名無しさん 2020/12/06(日) 20:11:01.06 ID:iBc8wh7s
【新キャスト解禁!】
「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season」新キャストを解禁!
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア:川島悠美
コルト・グライス:松風雅也
「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season」新キャストを解禁!
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント@anime_shingeki
【新キャスト解禁!】
2020/11/02 18:00:12
「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season」新キャストを解禁!
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア… https://t.co/WK0KI3jCTi
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア:川島悠美
コルト・グライス:松風雅也
4: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 00:57:59.56 ID:A5duhyPP
作画すごすぎた



17: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 01:10:41.73 ID:IASxwhav
シーズン3の絵柄がちょっと苦手だったから原作寄りになってよかった
このへんは好みだよね
このへんは好みだよね
26: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 01:25:32.54 ID:FhfwSG3T
あやねるうぜぇ役上手い
制作が変更された割には違和感少なかったな
制作が変更された割には違和感少なかったな
29: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 01:33:16.14 ID:f5ikk36a
良かった。CGは前の超大型と比べて違和感無かったね。
乗り物とか兵器はCGでもいいし。絵も綺麗になって情報量が増えた。
乗り物とか兵器はCGでもいいし。絵も綺麗になって情報量が増えた。

27: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 01:26:40.16 ID:aB+lBssr
でもナレーションはアルミンでちぐはぐな感じというかほっとしたというか
4年後ってエレン達何歳なの?
ライナーが超おっさんで誰だお前だった
9つの巨人のうち、島に残ったのが始祖と壁でいいのかな
4年後ってエレン達何歳なの?
ライナーが超おっさんで誰だお前だった
9つの巨人のうち、島に残ったのが始祖と壁でいいのかな
32: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 01:38:50.30 ID:RsuQQeYk
壁の中は
エレン(進撃・始祖)
アルミン(超大型)
アニ(女型)※石の中でお休み中
マーレ軍は
ライナー(鎧)
髭(獣)
四つ足(車力)
ガリアード(顎)
後のひとつはまだ出てきてない(後で出てくる)
エレン(進撃・始祖)
アルミン(超大型)
アニ(女型)※石の中でお休み中
マーレ軍は
ライナー(鎧)
髭(獣)
四つ足(車力)
ガリアード(顎)
後のひとつはまだ出てきてない(後で出てくる)
36: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 01:48:47.08 ID:qkDT8cRQ
あごの巨人って何だよって思ってたらアギトなんだね

78: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 03:45:43.59 ID:3K5+D9iL
前期第一話のトロスト区決戦も普通にハードル超えてきてよかったけど
今期の第一話はハードルを遥かに超えてきたな
問題点が一つもない
あとはこれをどれだけ維持できるか
今期の第一話はハードルを遥かに超えてきたな
問題点が一つもない
あとはこれをどれだけ維持できるか
83: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 04:24:16.26 ID:BmqBcQH1
OPは今までと異質過ぎて賛否ありそうだけど、個人的には素晴らしいと思った
あの他とは明らかに違う異質な雰囲気は俺の超好み
あの他とは明らかに違う異質な雰囲気は俺の超好み




90: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 04:40:23.70 ID:9LVGNKNN
OPめっちゃいいじゃん
125: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:50:54.37 ID:QB6WDrwz
やっぱ一つ格上だわ
110: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 05:58:47.20 ID:Tb5jTMw+
ファイナルシーズンにしてるけど
完結までやるの?
まだけっこう長くね
完結までやるの?
まだけっこう長くね

111: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:06:23.17 ID:uCO578oR
エレンたちはどうなったんだ
ポカーンだったわ
ポカーンだったわ
112: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:08:26.84 ID:KhL9IY9s
>>111
大丈夫
本誌追ってた読者も最初はポカーンだったから
大丈夫
本誌追ってた読者も最初はポカーンだったから
119: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:26:02.78 ID:+PhCZjn/
ライナーの鎧の巨人って初期の大砲には無傷だけど
獣の投石やエレンの硬質化パンチにはダメージ受けてたよな
獣の投石やエレンの硬質化パンチにはダメージ受けてたよな

121: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:37:50.22 ID:uZbm5Q6v
ガリアード格好良かった
124: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:50:31.61 ID:u0eMxjao
アニメ派の人はライナーベルトルトに対する見方がかなり変わるだろうなぁ
126: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 06:52:08.26 ID:oQ7nqp+U
単純に巨人だけを相手するなら何とか倒せるかもしれないってのが逆に嫌らしい力関係

137: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 07:23:49.19 ID:5+wNZOdc
エレン達の目的は海を見る、だったから前期で彼らの物語は結末を迎えたとも考えられるね
ただその先に自由な世界なんかはなく、地獄しかない事を超常の力を得たエレンだけが知っているビターエンド
ただその先に自由な世界なんかはなく、地獄しかない事を超常の力を得たエレンだけが知っているビターエンド
138: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 07:24:13.41 ID:1NaFwsbV
めっちゃ良かった、久々に期待以上のもんを見せられた

143: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 07:37:02.92 ID:0YX9YPej
進撃のOPは毎度の事ケチ付けられるがもう慣れた
紅蓮の弓矢でさえ最初叩かれてたし
紅蓮の弓矢でさえ最初叩かれてたし
144: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 07:41:30.85 ID:yJXyTCAj
アレで叩かれるなら何流しても叩かれるじゃん


159: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 08:12:10.22 ID:Pir23qNe
よかった
完璧なキャスティングだったってことだな
完璧なキャスティングだったってことだな
161: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 08:14:33.17 ID:h6rvs53O
これが続くならよいけど
168: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 08:18:47.51 ID:XDKKfXPF
シーズン3まで何回か見直したのに頭悪すぎてよく理解できてない
巨人になれるエルディア人はマーレ人と敵対してて
マーレ人からも差別されてるわけでしょ?
なのになんでエルディア人であるライナーやベルトルト、
今日出てきた候補生の子供たちはマーレに協力してるの?
巨人になれるエルディア人はマーレ人と敵対してて
マーレ人からも差別されてるわけでしょ?
なのになんでエルディア人であるライナーやベルトルト、
今日出てきた候補生の子供たちはマーレに協力してるの?

171: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 08:27:38.21 ID:h6rvs53O
>>168
島に住むエレン達が悪魔だと教育されてるから
とりあえず現時点て深く理解しようとしなくていいと思うよ
海の向こうには人間がいて大国があって巨人になれるエルディア人を嫌ってる程度の認識でいいよ
島に住むエレン達が悪魔だと教育されてるから
とりあえず現時点て深く理解しようとしなくていいと思うよ
海の向こうには人間がいて大国があって巨人になれるエルディア人を嫌ってる程度の認識でいいよ

183: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 08:43:04.41 ID:yJXyTCAj
個人的に巨人内部の絵は今までのより好き
213: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 09:16:29.88 ID:9UIEvZ0n
車力のねぇさんエ□くて好きなんだが
224: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 09:24:13.77 ID:H8jAoK1N
>>213
来週出てくるから楽しみやな
来週出てくるから楽しみやな

282: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 10:27:24.37 ID:qNauX5FO
別にスタジオ同士で戦争してる業界じゃないんだしフリーの作画監督とかスタッフはそんなに変わってないんじゃないの
286: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 10:30:47.74 ID:qNauX5FO
まだ円盤売り上げ云々言ってるじじいおるんかw
451: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 13:30:10.59 ID:etvu2DkW
売上で優劣とか小学生でやめとけ
465: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 14:01:16.32 ID:aY44WlsN
他人の土俵で相撲とってマウントとりあがる奴がおおいよな
300: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 10:47:02.72 ID:EtxAwwok
今のOPも嫌いじゃないぞ
マーレ篇というか対巨人から対世界になってからの不穏な空気に良く合ってると思う
マーレ篇というか対巨人から対世界になってからの不穏な空気に良く合ってると思う

303: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 10:48:50.44 ID:eRFuDP7n
アニメ1シーズンぐらい見逃したかな?巨人になったアルミンとかはどうなった?
349: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:49:59.32 ID:A9xJK3mh
>>303
原作でも数年飛んでいる
少年少女が青年になったのが今回の話w
原作でも数年飛んでいる
少年少女が青年になったのが今回の話w

361: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:59:42.31 ID:XLbYTb4g
>>303
アルミンがはだしのゲンみたいになった所までしか記憶に無い
アルミンがはだしのゲンみたいになった所までしか記憶に無い
313: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:04:02.59 ID:9LVGNKNN
マーレ編ならピッタリだと思うけどなこのOP
280: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 10:24:49.95 ID:EtxAwwok
OPは後期にリンホラに変えてきそうな気はする
3期の後半で変わった時は本命きた!感あったし
3期の後半で変わった時は本命きた!感あったし
318: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:09:13.07 ID:qNauX5FO
初期は人類対巨人みたいな単純な構造だったからリンホラで良かったけどもう合わないだろ
3期の時点であれだったし
3期の時点であれだったし
319: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:09:28.69 ID:+f9+jyrz
おいおい解説があるんだろうけど、パラシュートで落とされてた巨人たちは
楽園送りにされてたような死刑囚的な人たちなんだろうか
楽園送りにされてたような死刑囚的な人たちなんだろうか


321: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:11:26.47 ID:KoCiyCyS
マーレは開戦準備始まったらとりあえずエルディア人を平時よりも微罪でしょっぴいてストックするんやろうな
329: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:27:42.80 ID:qcYhR2J0
立体軌道を駆使してどうこうなんて役に立たなそうだな。
リヴァイ兵長とかはどう活躍するのだろう。
リヴァイ兵長とかはどう活躍するのだろう。
332: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:33:49.33 ID:BnTsSWUV
早く戦鎚の巨人戦が見たい。あの辺が一番好きだわ
336: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:35:25.27 ID:4y8AD9cM
巨人が空から大量に落ちてくるなんて最高のエンターテイメントだろ

338: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 11:36:47.49 ID:O/wNWYkP
そうか数年後の話なのか
旧キャラはこれから出てくるのかな
旧キャラはこれから出てくるのかな
374: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:08:54.65 ID:xvvWaLtr
あやねるはレギュラー入り決定したんやな


393: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:23:41.86 ID:sVTiqO2/
5,6話あたりから盛り上がるはず
377: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:14:26.21 ID:TZhQW0VD
落下傘部隊の巨人は知性の無い奴かな
知性の有り無しは変身能力ある奴を食べるんだっけ?
ユミルが知性ある巨人になったのはライナーの仲間食べたからだよね
ならユミルも名のある巨人になったの?
知性の有り無しは変身能力ある奴を食べるんだっけ?
ユミルが知性ある巨人になったのはライナーの仲間食べたからだよね
ならユミルも名のある巨人になったの?
388: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:21:47.88 ID:lbr533kt
あのopは、偽りの正義で彩られた戦争の悲劇を表しているんだろうな
392: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:23:24.93 ID:asfAINEu
言われてるOPは原作読んでると特に気にならなかった
CGも獣は分かりやすかったけど特に気にならんかったな
BGMもPVのやつ聴けて嬉しい
CGも獣は分かりやすかったけど特に気にならんかったな
BGMもPVのやつ聴けて嬉しい
413: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:45:43.61 ID:9ZB/ROUN
このクオリティでも文句言ってるのは結局WITに愛着あるからケチつけたいだけの奴でしょうよ
428: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:58:45.77 ID:GjlREet6
CGも今の技術だとこんなに違和感ないのかと驚いたわ
今後の展開考えるとCG使いまくらないと絶対無理だろうから、WITより大分CG上手いように思えるから本当に安心した
今後の展開考えるとCG使いまくらないと絶対無理だろうから、WITより大分CG上手いように思えるから本当に安心した
426: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 12:57:35.06 ID:ryEYeZ/2
やっぱり巨人が出てきてからの後半は見入ってしまったな
緊迫したシーンなのに戦士長の「ええー!?」ってとこが少し間抜けな感じでいいw
緊迫したシーンなのに戦士長の「ええー!?」ってとこが少し間抜けな感じでいいw

432: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 13:03:04.60 ID:SNC13I53
原作知ってる層にはOP好評だよな
マーレ編はあえてそれまでの世界観をぶち壊して違う作品か?と思わせるのが狙いなとこある
でもこれでパラディ組が再登場の時にリンホラ使ってくれたら大興奮なんだが
マーレ編はあえてそれまでの世界観をぶち壊して違う作品か?と思わせるのが狙いなとこある
でもこれでパラディ組が再登場の時にリンホラ使ってくれたら大興奮なんだが
468: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 14:04:20.71 ID:doi7VRZT
巨人爆弾て
すげえ絵面だったな
やっぱアニメならではの作品だわ
すげえ絵面だったな
やっぱアニメならではの作品だわ

475: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 14:15:12.21 ID:As/j9RmQ
ジークの「ええーーー(*_*)」
が完璧な演技だったわ
が完璧な演技だったわ
533: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 16:06:38.40 ID:0x5g9r8S
このオッサン誰?

536: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 16:10:32.08 ID:T6rwNWsd
>>533
オッサンじゃねえし!
オッサンじゃねえし!
537: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 16:12:06.59 ID:0x5g9r8S
>>536
そうだなwオッサンに見えるライナーと同い年くらいだよな
そうだなwオッサンに見えるライナーと同い年くらいだよな

577: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 17:14:02.02 ID:fcQBCgnX
数字で面白さが決まるならアベンジャーズエンドゲームが世界一面白い映画になってしまう
580: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 17:15:41.34 ID:5EDmuwSu
書籍でいうと聖書が1番面白い事になるしな
聖書読んでない馬鹿おる?
っておかしな話なわけで
最近の流れ見てて全部主観で決めろよって思うわ
聖書読んでない馬鹿おる?
っておかしな話なわけで
最近の流れ見てて全部主観で決めろよって思うわ

603: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 17:41:04.92 ID:A8Ipd07f
作画すげー良かったな
CGも違和感ないしかなり今後も期待できるわ
CGも違和感ないしかなり今後も期待できるわ
9: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 09:15:44.09 ID:5kk0heg50
ジークは子安のせいかなんかかわいく見えてくる

12: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 09:37:44.06 ID:s8Nzn0HQ0
戦争ってよくないよな
30: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 12:03:46.33 ID:RrIeG0KId
なんかわけわからなかった、時系列が未来か過去か別世界線軸とかに飛んだのか?
32: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 12:06:32.61 ID:s07MxGZtp
>>30
前シーズンをよっぽどしっかり見てる人しかわからん
4年後壁の外の大陸の話ってことだけわかってればok
前シーズンをよっぽどしっかり見てる人しかわからん
4年後壁の外の大陸の話ってことだけわかってればok

35: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 12:10:03.49 ID:5gI+YeEZd
ライナーが老けてるの見りゃだいたいわかるだろ
36: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 12:11:22.78 ID:3A42Lvh+0
細かい時系列が難しいのはよく分かるんだけど、何で過去って思うんだろう?
パラディ島の壁にうんざりしているライナーがいて、敗北したとジークが語っていて
マガトは、女型と超大型を失って戦争の引き金となり、パラディ島作戦は後回しになったと説明してる
別に前シーズンの知識そんなに要らなくない?
パラディ島の壁にうんざりしているライナーがいて、敗北したとジークが語っていて
マガトは、女型と超大型を失って戦争の引き金となり、パラディ島作戦は後回しになったと説明してる
別に前シーズンの知識そんなに要らなくない?
55: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 13:22:40.10 ID:g28gp+4Ya
原作読むの我慢してアニメでずっと見てるから楽しみが止まらない
72: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 14:00:30.84 ID:bmj8vemIM
腹立つけどアニメのガビ可愛いな


331: ポンポコ名無しさん 2020/12/09(水) 01:03:59.61 ID:LlF6hAMy0
よく人間VS巨人から人間VS人間の展開になるとは思ってなかったって言ってる奴いるけど
進撃の巨人。この意味を考えろ
進撃の巨人。この意味を考えろ
74: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 14:02:07.87 ID:IEbbDD370
鎧の巨人の腕が飛ぶ兵器すごいな

172: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 17:34:04.01 ID:AKxmZUxSM
アニメ16話でキリが良さそうな部分だと未だかつてない程の爆弾クリフハンガーで終わりそうだな今期
190: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 18:07:48.49 ID:mYHNE4h7H
16話で前期終わりだと恐らく1番盛り上がるところで終了だし結構美味しい
205: ポンポコ名無しさん 2020/12/08(火) 18:27:01.17 ID:rCEwC+1M0
数年後だからライナーの声も大人な演技になってるな
でもエレンに会ったら昔のライナーに戻ってくれることを信じてるよ
でもエレンに会ったら昔のライナーに戻ってくれることを信じてるよ

457: ポンポコ名無しさん 2020/12/09(水) 10:10:05.09 ID:th25brhF0
1話見たけどいきなり戦争映画はじまった
今までのあらすじとかないのか
今までのあらすじとかないのか
465: ポンポコ名無しさん 2020/12/09(水) 10:26:37.62 ID:XJnmIslwp
>>457
今までのあらすじは放送前4週かけてやってた
今までのあらすじは放送前4週かけてやってた

597: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 17:32:56.89 ID:dXoJH6T/
いやーすごかった…
OPすごくよかったわ、あの映像の不安感よ
不安かき立てられまくってEDまで安心して余裕で見るなんてできなかった
EDの人も声も曲もめちゃめちゃいい
内容も作画も動きもなんかすごく凄かったという頭の悪い感想しか思いつかん
原作の絵が好きだから原作よりのキャラ嬉しい
あの4人組とかコルトとかそのまま声がストンと降りてきて、こういう声してたんだなーとなんの違和感もなかった
OPすごくよかったわ、あの映像の不安感よ
不安かき立てられまくってEDまで安心して余裕で見るなんてできなかった
EDの人も声も曲もめちゃめちゃいい
内容も作画も動きもなんかすごく凄かったという頭の悪い感想しか思いつかん
原作の絵が好きだから原作よりのキャラ嬉しい
あの4人組とかコルトとかそのまま声がストンと降りてきて、こういう声してたんだなーとなんの違和感もなかった
560: ポンポコ名無しさん 2020/12/07(月) 16:52:55.75 ID:5EDmuwSu
ライナーの機敏さは今までにないぐらい表現されてて好きだったな

661: ポンポコ名無しさん 2020/12/09(水) 18:51:56.06 ID:JUVt42red
ジークって叫ぶだけでエルディア人を無垢の巨人化できるの?
原作未読なんだけど、なんで叫んで巨人化したのか訳わからんの俺だけ?
原作未読なんだけど、なんで叫んで巨人化したのか訳わからんの俺だけ?
665: ポンポコ名無しさん 2020/12/09(水) 18:59:53.03 ID:l4VSqyH6p
>>661
次の話でわかるから見とけ
次の話でわかるから見とけ
引用元http://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――

やっと記事が作れたわぁ。
原作組として漫画を振り返り読み直して記事を作ろう
そんな風に想ってしまったせいで
随分と時間を要してしまったのです。
マーレ編はこれまでの物語を下地に
大きく変化を付けて構図の入れ替えなども起こるから
今まで以上に情報量が多くなること請け合い。
でも、私的には王政編と同じく
世界の在り方に迫る内容としてかなり好みなので
次回もとっても楽しみなのです。
――――――――――――――――――――――――――

やっと記事が作れたわぁ。
原作組として漫画を振り返り読み直して記事を作ろう
そんな風に想ってしまったせいで
随分と時間を要してしまったのです。
マーレ編はこれまでの物語を下地に
大きく変化を付けて構図の入れ替えなども起こるから
今まで以上に情報量が多くなること請け合い。
でも、私的には王政編と同じく
世界の在り方に迫る内容としてかなり好みなので
次回もとっても楽しみなのです。
コメントする