「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第11話『魔剣戦士ヒュンケル』感想
ヒュンケル回想とワニ乱入はよかったな
控え目に言って神回だわ
控え目に言って神回だわ
606: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 13:16:49.90 ID:zKHfnBl10
この時はすごく純粋で無邪気な子供だったんだなぁと思うと
そっからクロコダインが助けに来てという流れまで
こんなに泣くような話だったとは思っていなかったから
ちょっと油断してたかもしれん
そっからクロコダインが助けに来てという流れまで
こんなに泣くような話だったとは思っていなかったから
ちょっと油断してたかもしれん

448: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 12:09:09.13 ID:iYzPzn45p
もしブラスじいちゃんがでろりん達に殺されてたらそれこそダイはヒュンケルになってたな

210: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:15:23.11 ID:4SGf4Xbs0
今週良かったな
アバンがカウンターしてからすぐ飛び込むとか
クロコダインとバルトスの涙をかぶらせるところとか
ちょっとしたアニオリがいい味出してた
アバンがカウンターしてからすぐ飛び込むとか
クロコダインとバルトスの涙をかぶらせるところとか
ちょっとしたアニオリがいい味出してた


120: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 09:57:54.05 ID:DjM6S1GD0
いやー面白かった
お恥ずかしながらヒュンケルがあんな出自持ってるって初めて知りましたわ
お恥ずかしながらヒュンケルがあんな出自持ってるって初めて知りましたわ

116: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 09:57:06.34 ID:FDsNb7Kj0
鎧着てても精神攻撃呪文が効くのなら、ラリホーで眠らせれば良いのでは?
133: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:00:11.61 ID:AmY0baDx0
>>116
マヌーサは視覚に作用するのであって精神操作の類の呪文じゃないぞ
マヌーサは視覚に作用するのであって精神操作の類の呪文じゃないぞ

129: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 09:59:35.67 ID:nSWu9CPba
改めて見ると
開いてるからって顔面に呪文ぶち当てようとするダイの殺意が高い
開いてるからって顔面に呪文ぶち当てようとするダイの殺意が高い

132: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:00:02.92 ID:7tIT9+h10
原作じゃヒュンケルにカウンター食らわせたあとアバン棒立ちだったけど即飛び降りてたな


145: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:02:11.58 ID:nSWu9CPba
>>132
あれ割りとひでぇからなw
ハッとなるの遅くて
あれ割りとひでぇからなw
ハッとなるの遅くて

141: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:01:52.73 ID:+wOU763n0
バトル漫画で心眼ってそれだけですごい特殊スキルなんだけど
ダイ大だとあっさりなのね
ダイ大だとあっさりなのね
143: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:01:53.79 ID:K33xxBom0
バトルに関しちゃいわゆる前哨戦だしこんなもんかなーと思った

152: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:03:42.00 ID:5Y3KpR4d0
子供の頃のヒュンケル目線だと自分が被害者にしか見えないな
159: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:04:35.85 ID:E/c1nuwt0
魔物側に人間のガキなんて殺せみたいな奴一人もいなかったのか 優しすぎだろ

176: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:08:48.81 ID:rYHX3N5Q0
なぜバルトスが渡辺いっけいなんだ
重要な役ではあるけど端役なのに
他にも声優仕事やってるけどアニメが好きなのか?謎
重要な役ではあるけど端役なのに
他にも声優仕事やってるけどアニメが好きなのか?謎
234: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:24:36.20 ID:RBHYzUkma
>>176
本当、謎だね。豪華だし良いけど。
声優の仕事が楽しくなって来だんだろな
本当、謎だね。豪華だし良いけど。
声優の仕事が楽しくなって来だんだろな

183: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:09:39.22 ID:sQWOWrwc0
命の恩人なのに尊敬されないミストバーン…
190: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:10:48.11 ID:+PluAgc00
>>183
教えるときに一言も喋らないから食わせ者枠なんだろう
教えるときに一言も喋らないから食わせ者枠なんだろう

187: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:10:26.92 ID:K33xxBom0
しかし連接剣ってDQ(に限らんか)だとマイナー武器よな
鞭と被るから余計にかな
鞭と被るから余計にかな
195: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:12:13.90 ID:+PluAgc00
>>187
最近じゃ戦隊やガンダムですら使われてたからそこそこメジャーだと思うよ
ただゲーム的には活かしにくいだろうからドラクエでマイナーなのは仕方ない
最近じゃ戦隊やガンダムですら使われてたからそこそこメジャーだと思うよ
ただゲーム的には活かしにくいだろうからドラクエでマイナーなのは仕方ない

214: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:17:33.32 ID:rydVBzzD0
ハドラーといいクロコといいヒュンケルといい何で聞かなくてもすぐ説明してくれるん?
優しいかよ
優しいかよ
225: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:21:24.73 ID:hTsl3mfW0
ヒュンケルはどの程度の期間アバンの修行を受けてたんだろう
人生の大半をモンスターに育てられた割には一般教養身につけてるよな
人生の大半をモンスターに育てられた割には一般教養身につけてるよな
299: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:47:23.84 ID:rYHX3N5Q0
あのオーク達絶対心優しいよな

267: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:35:20.54 ID:/zScZnq60
クロコダインをカッコいいと思えるのは良い反応だ
279: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 10:39:22.27 ID:hTsl3mfW0
普通に見てりゃクロコダイン格好良いからな
ネット上に蔓延るまとめ画像だけ見てオッサンを知った気になってるアホどもに毒されてる奴多いけど
ネット上に蔓延るまとめ画像だけ見てオッサンを知った気になってるアホどもに毒されてる奴多いけど
375: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 11:27:13.58 ID:gRBEoKg00
後はレオナの再登場時がどうかなって感じ
466: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 12:17:15.94 ID:nHVItMiY0
旧作超えっていうか旧作よりはずっといい
って感想だな俺は
って感想だな俺は

428: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 11:53:04.06 ID:gRBEoKg00
新のが好き
ヒュンケル、マァム、ダイ、ハドラー、ミスト
どちらでも
レオナ、ポップ、クロコ、フレイ、ザボエラ
旧のが好き
バラン、アバン
バランとアバンに関しては旧作が良すぎるだけで特別不満はないが
ヒュンケル、マァム、ダイ、ハドラー、ミスト
どちらでも
レオナ、ポップ、クロコ、フレイ、ザボエラ
旧のが好き
バラン、アバン
バランとアバンに関しては旧作が良すぎるだけで特別不満はないが

382: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 11:31:01.75 ID:FDsNb7Kj0
しかし人間の赤ん坊育てるモンスターって、お乳はどうやって与えるんだろうな?

386: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 11:32:55.87 ID:7eJWWEtq0
>>382
あれだよ
オークやボストロールの
あれだよ
オークやボストロールの
407: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 11:41:46.99 ID:UmluEpspp
クロコダインさん先週蘇生液に漬かったばかりなのに今週復活って早いな

414: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 11:46:34.88 ID:CJh/cMvc0
なんでヒュンケルって女に手を出さないんだ?バルトスにそう育てられたのか

453: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 12:11:16.28 ID:1gi27/1/d
新ダイの声は最初女の子っぽすぎると思ってたけど
回が進むにつれて演技力が増してきてるから勇者の成長を見守ってる気分だw
回が進むにつれて演技力が増してきてるから勇者の成長を見守ってる気分だw

503: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 12:37:04.74 ID:iYzPzn45p
別にこういうのはもっとこうした方が良かったみたいなのはいいと思う
けど旧作の方が良かった旧作見習え旧作のコピーだけやってろとかほざく奴はそりゃ永遠に旧作だけ見てろとなるんだよ
けど旧作の方が良かった旧作見習え旧作のコピーだけやってろとかほざく奴はそりゃ永遠に旧作だけ見てろとなるんだよ
46: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 22:58:53.32 ID:k+/BjEEu0
再アニメ化は旧アニメファンが害悪化するのはどこも同じだからな
最近だとフルバでも20年前のものを神格化したおっさんが大暴れだったし
最近だとフルバでも20年前のものを神格化したおっさんが大暴れだったし
616: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 13:19:16.65 ID:lOyrhZER0
なんでだろう
640: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 13:26:05.46 ID:lOyrhZER0
クロコダインのデルパカットしたのは良改変だと思う
ガルーダに乗って来たんじゃなけりゃどうやってあのタイミングでダイとヒュンケルの間に割って入るんだって話だし
ガルーダに乗って来たんじゃなけりゃどうやってあのタイミングでダイとヒュンケルの間に割って入るんだって話だし
699: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 13:45:55.50 ID:L4uGCbYkd
クロコダインは「(人間は)ただ強いだけの俺たち魔物とは違う」って言ってたけど、バルトスってただ強いだけじゃなくね?

764: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 15:03:11.41 ID:UmluEpspp
ブラスといいバルトスといいこの世界の魔物は人間の子育てをするのが上手すぎると思う。
786: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 15:36:26.08 ID:V6fnYDWA0
アムドとか原作でもどうなってたかよくわからんからアニメでも難しいよ
802: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 15:57:31.33 ID:kmNK46Yw0
特撮で言えば変身シーンだしな




805: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 15:58:55.43 ID:CfvG25eR0
梶は青年、少年、幼少と全部1人で出来るのが強みだな
普通は幼少期は女性声優がやるけど
普通は幼少期は女性声優がやるけど
815: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 16:04:48.63 ID:woWFJ02G0
梶って人なんで叩かれてたの?
全然いいじゃん
全然いいじゃん

826: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 16:18:46.60 ID:A8bG1wjN0
赤ちゃんの声はさすがに落選は草
849: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 17:12:38.55 ID:mtr851N10
魔王軍いいやつが多すぎね?www
怒れないからダイがいまいち力が出せんな
怒れないからダイがいまいち力が出せんな

869: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 18:04:50.88 ID:NOjyqeVH0
ヒュンケル、アバン憎しみたいなこと言ってるのに
アバンストラッシュを凄いリスペクトしてるな
アバンストラッシュを凄いリスペクトしてるな


905: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 18:53:38.29 ID:9NBzFxnh0
>>869
自分が出来なかったことをできるという点では認めてるんだろ
自分が出来なかったことをできるという点では認めてるんだろ

878: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 18:15:38.15 ID:0yXUFt9O0
恥ずかしいが告白する。
30年以上ずっとライ「ディン」だと思いこんでた。。。。
ライ「デイン」か。。。。
他人がこの呪文を発音している所聞いたことなかったんだよな。
たぶん勇者ライディーンにひっぱられてたんだな。。。。
30年以上ずっとライ「ディン」だと思いこんでた。。。。
ライ「デイン」か。。。。
他人がこの呪文を発音している所聞いたことなかったんだよな。
たぶん勇者ライディーンにひっぱられてたんだな。。。。
881: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 18:19:36.44 ID:7eJWWEtq0
まさかこれもこう読んでたのか?
ギガディンミナディン
ギガディンミナディン
883: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 18:20:55.96 ID:0yXUFt9O0
>>881
そのまさかさ。。。。。
そのまさかさ。。。。。

936: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 19:28:07.12 ID:NtkLePutF
ヒュンケルの過去については思ってたよりガッツリやってたし
個人的には早回し感は全然なかった
バルトスの声が渡辺いっけいってやけに豪華な人を持ってきたな
バダックさんの声はイーストウッドの吹き替えの人でこっちも合ってる
個人的には早回し感は全然なかった
バルトスの声が渡辺いっけいってやけに豪華な人を持ってきたな
バダックさんの声はイーストウッドの吹き替えの人でこっちも合ってる
943: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 19:42:03.44 ID:mtr851N10
ヒュンケルはもう主人公だな
何で梶使ってんのか分かったわ
ダークヒーロー的なやつだ
何で梶使ってんのか分かったわ
ダークヒーロー的なやつだ

971: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 20:38:41.87 ID:/f86BsBEa
単純にリメイクするんじゃなくて今回みたいなちょっとした改変とかあるのは良いな
984: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 21:14:56.85 ID:pjj7nTiQ0
改めてアニメで見るとワニさんの回復の早さにビビるな

12: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 21:49:30.81 ID:cs5zn3YE0
あのミストバーンとかいうやつは
溺れてる子供を拾って育てるとか
どうやらいい人っぽいな
溺れてる子供を拾って育てるとか
どうやらいい人っぽいな
47: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 23:05:41.16 ID:Ohwpffow0
>>12
前回の軍団長会議
ハドラー「バーン様がヒュンケルに命じてしまった…」
フレイザード「あの野郎、人間のくせに生意気だ!」
ミストバーン「wwwwww」
今見ると微笑ましいね
フードの奥ではうちの子すごいでしょ!ってドヤ顔してたんやろなぁ
前回の軍団長会議
ハドラー「バーン様がヒュンケルに命じてしまった…」
フレイザード「あの野郎、人間のくせに生意気だ!」
ミストバーン「wwwwww」
今見ると微笑ましいね
フードの奥ではうちの子すごいでしょ!ってドヤ顔してたんやろなぁ
142: ポンポコ名無しさん 2020/12/13(日) 01:57:57.97 ID:e/faGgZPp
>>12
沈黙の仮面の下に熱い魂が流れる男やで
沈黙の仮面の下に熱い魂が流れる男やで

14: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 21:53:33.32 ID:V6fnYDWA0
この時点じゃポップとマァム全く戦力にならんな
ほとんどダイだけのワンマンパーティだ
ほとんどダイだけのワンマンパーティだ

18: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 22:01:42.31 ID:6iqJpevb0
>>14
意識してるかはわからんけど、DQ2のパーティ風味が漂ってて好きだ
DQ2もローレシアの王子の圧倒的火力だけが頼りで、
残り二人はひたすらローレシア王子のサポートに回る
意識してるかはわからんけど、DQ2のパーティ風味が漂ってて好きだ
DQ2もローレシアの王子の圧倒的火力だけが頼りで、
残り二人はひたすらローレシア王子のサポートに回る
19: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 22:02:26.32 ID:iYzPzn45p

52: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 23:11:59.27 ID://WDnKf9a
バーン様はヒュンケルお気に入りなのもあるけど兄弟弟子対決に愉悦…!してた感もある
55: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 23:16:34.04 ID:NOjyqeVH0
バルトスって見た目弱そうだよな
62: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 23:26:55.70 ID:XZ5NVCuW0
あの6本の剣でヒュンケルが鍛えられていたという事実

82: ポンポコ名無しさん 2020/12/12(土) 23:51:49.47 ID:qxxMnIQt0
95: ポンポコ名無しさん 2020/12/13(日) 00:11:05.52 ID:Y7diDY9Y0
まぁ俳優だろうがvtuberだろうが声はあってる分にはいいです
97: ポンポコ名無しさん 2020/12/13(日) 00:11:34.12 ID:kRXmwfu20
だな。俺は今のダイの大冒険制作陣が
コロナ禍もあるのに「良くここまで…」としか思わない、
絵柄も子供を意識してるだろうから全然OK、
俺達おっさんは、一歩引いて見ましょう
コロナ禍もあるのに「良くここまで…」としか思わない、
絵柄も子供を意識してるだろうから全然OK、
俺達おっさんは、一歩引いて見ましょう
125: ポンポコ名無しさん 2020/12/13(日) 01:10:40.91 ID:t/ruizCE0
ゲームでさえ全く呪文が効かない鎧というのはないしな
近いのは確率で跳ね返すミラーアーマーになるんだろうけど
123: ポンポコ名無しさん 2020/12/13(日) 01:02:08.46 ID:K7ZcfbMQ0
鎧の魔剣ヒュンケルはやっぱかっこいいわ
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
おっさんのぐわああ!!が自分の中ではほぼ完ぺきなぐわああ!!だったので良かった
まあ間違っていなかったりするのも皮肉な話ではある
ちゃんと軍団長間で仲間の事を理解してリスペクトしてるのが視聴者側から見て取れるのは大事よ
あと、要所をしっかりと押さえてテンポよく話を進めるのは良いと思います
その中で拾い物をして育ててきた目的というのが・・・
コメントする