「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」第3期 第9話『ミーナの空』感想
ミーナさんとバルクホルンの助けに来るシーン泣ける
749: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:45:33.23 ID:a3G/c3sE0
9話はこれぞストライクウィッチーズというか、1期から今までの集大成みたいな回だった
超満足
超満足
658: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:14:52.27 ID:fMnYoCeo0
ミーナさん死ぬかと思ってビビったわ…
助かってよかった
助かってよかった
お姉ちゃんの涙がぐっときた
全体的に切ない回だったなぁ
ミーナさんとお姉ちゃんの切ない表情ややりとりが多くて、魔力減退の説明もあってああもう終わるのかと思って寂しくなってしまった
オチは笑った
全体的に切ない回だったなぁ
ミーナさんとお姉ちゃんの切ない表情ややりとりが多くて、魔力減退の説明もあってああもう終わるのかと思って寂しくなってしまった
オチは笑った
537: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:23:36.76 ID:vUqnHORQd
あの展開からラストあれかよw

541: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:25:16.35 ID:r/ZXgEY60
オチひどすぎwww
543: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:26:14.35 ID:uAuKCLZD0
ちなみに本物のMe163の燃料であるヒドラジンを浴びると
人間は赤いゼリーになります
というかなった
人間は赤いゼリーになります
というかなった

544: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:27:18.98 ID:8refavjb0
ミーナさんのあのシーンで大泣きして、でも最後に手を掴んでくれたのがバルクホルンだったのにまた泣いて
最後のオチに吹いた…泣いて泣いて笑う
最後のオチに吹いた…泣いて泣いて笑う
549: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:28:18.57 ID:IbHdHXxc0
シリアスもちゃんと面白くて最高だなと思って見てたらオチがひどすぎた

556: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:32:05.77 ID:2wZLNLN+0
ヤバいガチで神回だった6話以上のものが残っていたとは思わなかった
そして落ちも最高だった泣きながら笑わせてもらった
そして落ちも最高だった泣きながら笑わせてもらった
559: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:34:04.83 ID:OqzJembR0
不覚にも泣いてしまった
今季はほんと優秀
今季はほんと優秀
561: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:34:43.14 ID:yGaHHyQ20
今回マジで面白かった
やっぱシリアス成分多い方がいいわね
やっぱシリアス成分多い方がいいわね



574: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:41:12.98 ID:yGaHHyQ20
ベルリン解放戦は劇場版で!ってなるかと思ってたけど予告見る感じ普通に今期で奪還しそうな感じだね
これで501終わりってのも悲しいからまた劇場版やってほしい
これで501終わりってのも悲しいからまた劇場版やってほしい
575: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:41:21.89 ID:QvZml+92a
ミーナ隊長助けた時のトゥルーデの台詞で泣かされたと思ったら最後のオチで笑わされたわ
ウルスラうっとりしてるし緩急の付け方うますぎ
ウルスラうっとりしてるし緩急の付け方うますぎ

579: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:45:19.40 ID:yPsM5ZxAa
今回、ミーナがあのミサイル型ネウロイを撃破してたシーンで感動しつつ
もしもミーナがあのまま死んでたら501の隊長が死亡ってことで今回のベルリン奪還から外されるor違う部隊に吸収されてたのかなと思うと
巣の真上まで危険を顧みずに助けに行ったエーゲルとミーナの絆に泣けた…
そしてウルスラwwww
もしもミーナがあのまま死んでたら501の隊長が死亡ってことで今回のベルリン奪還から外されるor違う部隊に吸収されてたのかなと思うと
巣の真上まで危険を顧みずに助けに行ったエーゲルとミーナの絆に泣けた…
そしてウルスラwwww
580: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:45:32.29 ID:yGaHHyQ20
例のシーン、ストパンだからミーナ隊長死なんやろwと思ってる自分と
でもストパンだしミーナ隊長死んじゃいそう…と思ってる自分が混在してた
でもストパンだしミーナ隊長死んじゃいそう…と思ってる自分が混在してた
586: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 22:55:51.87 ID:yPsM5ZxAa
ミーナとバルクホルンは対等な友人としての描写に泣けたし、あの手を掴んだのがバルクホルンで本当に良かった
途中のカルスラ組でお茶してるのも可愛かったし…

と言うわけで、おすわりぬいぐるみはエーゲルだけじゃなくてミーナさんのも合わせて買いますね
3人仲良く並べますね!!!
途中のカルスラ組でお茶してるのも可愛かったし…

と言うわけで、おすわりぬいぐるみはエーゲルだけじゃなくてミーナさんのも合わせて買いますね
3人仲良く並べますね!!!
589: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:00:32.38 ID:8refavjb0
CM前のやつ、ちゃんと見直したら20歳から魔力減退…ではなく
20歳に近づくにつれて魔力減退と書かれていて辛い
お姉ちゃんも引退目前なのが伝わってきてしまった
20歳に近づくにつれて魔力減退と書かれていて辛い
お姉ちゃんも引退目前なのが伝わってきてしまった

591: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:00:48.77 ID:U6O00TJF0
そんな命令あるかぁ!のバルクホルンよかったな
演技みんなうまくなったよね、ほんと
あと戦闘は劇場版のようでよかった
演技みんなうまくなったよね、ほんと
あと戦闘は劇場版のようでよかった

593: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:05:41.98 ID:tTdbO2ER0
面白かったわ9話 Me163は着陸時にソリ出てて細かいネタ拾ってんな
602: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:33:35.69 ID:/5fgjTk70
ミーナ可愛い
603: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:34:01.74 ID:XnW45wBt0
ワールドウィッチーズでメインキャラが死ぬとは思ってなかったけど、歌流れ出した時は流石に焦ったじゃねーか!
カルスラ組は祖国奪還やら魔力減衰やらでシリアスも出来るし、きちんとエースの活躍見せてくれるし最高だわ
カルスラ組は祖国奪還やら魔力減衰やらでシリアスも出来るし、きちんとエースの活躍見せてくれるし最高だわ




614: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:47:57.30 ID:BimoSLwG0
原作知らないんだけど、原作には扶桑以外のアジアのウイッチているの?中国とか
618: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:50:35.57 ID:tTdbO2ER0
>>614
タイのやつがいる
タイのやつがいる
615: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:48:39.14 ID:KdMH6E7u0
ここまで全員の成長度合いとその結束感を強調した演出になってる
終盤もこの熱い海苔で全員の結束を鍵にしてウォルフを撃破すると思う
終盤もこの熱い海苔で全員の結束を鍵にしてウォルフを撃破すると思う
619: ポンポコ名無しさん 2020/12/02(水) 23:51:33.37 ID:V1eMXZj4d
野川さくらのハルトマン以外の声を久々に聞いた
624: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:03:26.66 ID:ZYZVUe210
683: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:36:32.87 ID:zayPF81T0
>>624
あれはヒドラジンじゃなくて高密度エーテルだから大丈夫
あれはヒドラジンじゃなくて高密度エーテルだから大丈夫

625: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:08:05.46 ID:lr5IuKjd0
さすがの魔法繊維も耐えられなかったか
623: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:02:01.24 ID:hWz4DXdN0
ところで静夏の固有魔法はなんだ?

626: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:10:07.62 ID:nrd5twy+0
魔眼か通信系だろ
629: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:20:02.92 ID:hWz4DXdN0
>>626
まあもっさんの信頼もあるだろうから何かすんごいの持っててもおかしくないんだよなあ
3期終盤は割とそれがカギになる?
まあもっさんの信頼もあるだろうから何かすんごいの持っててもおかしくないんだよなあ
3期終盤は割とそれがカギになる?
633: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:24:36.12 ID:JjejWNln0
ミーナ可愛かった
まじで音楽かかった時びびった
まじで音楽かかった時びびった

636: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:26:03.03 ID:Xuzi4pAe0
熟女とか年増とか言われてもミーナ推してきたかいがあった
643: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:37:57.62 ID:kIsuf1YA0
1期4話で自暴自棄になってたり、2期4話で無茶をしすぎてシャーリーに助けてもらってたりと
なにかと周囲を心配かけて振り回していたバルクホルンが
今期だと4話で武器捨ててシャッキーニを救出&9話で巣の真上まで飛んで意識不明のミーナを救出と
そこあたりを比較して泣きそうになった。

なにかと周囲を心配かけて振り回していたバルクホルンが
今期だと4話で武器捨ててシャッキーニを救出&9話で巣の真上まで飛んで意識不明のミーナを救出と
そこあたりを比較して泣きそうになった。

4話の時はシャーリーの手を掴んで助けたのに、ミーナの時は手首を無理やり掴む勢いだったんだよね。
相手が意識ないけれど、でも自分は絶対に助けたいってのが伝わってきて
その後のバルクホルンの言葉で泣いてしまった…
2期の6話超えは難しいって言われてたけれど
3期の6話と9話がそれを超えてくれて
カルスラ組の絆に泣きそうになりながら、10年待った甲斐があった。
映画の後にブレイブやって、でもストライクやる気配ないし続編詐欺かなーとか思ってて本当にごめんなさい。
DVDやグッズ買います。
3期を作ってくれて本当にありがとうございます、スタッフの皆様
相手が意識ないけれど、でも自分は絶対に助けたいってのが伝わってきて
その後のバルクホルンの言葉で泣いてしまった…
2期の6話超えは難しいって言われてたけれど
3期の6話と9話がそれを超えてくれて
カルスラ組の絆に泣きそうになりながら、10年待った甲斐があった。
映画の後にブレイブやって、でもストライクやる気配ないし続編詐欺かなーとか思ってて本当にごめんなさい。
DVDやグッズ買います。
3期を作ってくれて本当にありがとうございます、スタッフの皆様

670: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:31:56.76 ID:pvwg28Rx0
最後ワロタw
今期の敵は速いのばっかで厄介過ぎるな
今期の敵は速いのばっかで厄介過ぎるな
672: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:33:02.80 ID:UaghiYGT0
歌バックに戦闘&お姉ちゃんの涙でイイハナシダナーって思ってたところに酷いオチだった
680: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:35:22.57 ID:cxsQHNrQ0
珍発明したり味方へ被害出すのはさすが元いらん子って感じだなウルスラ

686: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:37:45.01 ID:ZVSWQQBz0
9話良かったで~
688: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:38:24.99 ID:nbPN2YTw0
やばいバルクホルンの涙にもらい泣きしてしまった
716: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 01:59:20.76 ID:F8cWvQIZ0
722: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:04:32.30 ID:a3G/c3sE0
>>716
ひどい、ひどすぎるw
もうミーナ隊長とトゥルーデのやり取りで終始ぐっと来た
ひどい、ひどすぎるw
もうミーナ隊長とトゥルーデのやり取りで終始ぐっと来た
790: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 05:37:24.06 ID:zeRINyIw0
>>716
ハルトマンだけ何も気にしてないって顔してるな
ハルトマンだけ何も気にしてないって顔してるな
741: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:32:12.98 ID:0Ao0P0Du0
お姉ちゃんの泣き顔が見れてよかった
723: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:06:48.51 ID:F8cWvQIZ0
725: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:10:38.40 ID:a3G/c3sE0
>>723
9話のトゥルーデの演技はいつもにも増してすごかった
そして流石ウルスラ、同僚の全裸など日常茶飯事だったか
9話のトゥルーデの演技はいつもにも増してすごかった
そして流石ウルスラ、同僚の全裸など日常茶飯事だったか
727: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:12:41.42 ID:fMnYoCeo0
>>723
この表情ほんと好き
1期4話のお姉ちゃんとミーナさんのポジションが3期9話で逆転してるのが感慨深い
お姉ちゃんは1期からかなり成長したよな
この表情ほんと好き
1期4話のお姉ちゃんとミーナさんのポジションが3期9話で逆転してるのが感慨深い
お姉ちゃんは1期からかなり成長したよな

743: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:37:20.34 ID:a3G/c3sE0
次回予告不吉すぎる
ミーナ隊長ならピンチになってもなんとか出来る気がするけど、静夏ちゃんは自分でどうにかできる気がしない
10話で大ピンチになって11話で芳佳復活なら良いけど
ミーナ隊長ならピンチになってもなんとか出来る気がするけど、静夏ちゃんは自分でどうにかできる気がしない
10話で大ピンチになって11話で芳佳復活なら良いけど
772: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 03:47:55.69 ID:8CY251De0
ヒーローは遅れて登場するものだし芳佳ちゃんが最終話付近で覚醒してくれるって信じてるよ
752: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 02:48:07.86 ID:ZVSWQQBz0
今期はミーナの戦闘シーンがめちゃくちゃ気合い入ってる気がする
638: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 00:27:14.83 ID:JjejWNln0
次回ついに作戦開始かぁ
静夏回楽しみ
静夏回楽しみ
791: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 05:59:48.54 ID:auI8Rh5y0
次回静夏ちゃんか
映画のときみたい熱い静夏ちゃんまた見たい
映画のときみたい熱い静夏ちゃんまた見たい

799: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 06:38:25.14 ID:ZYZVUe210
残り3話で芳佳&静夏&ちょい坂本回か
802: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 06:49:58.88 ID:dk7aWWo/a
個人回は10話で終わり11と12話は前後編の締め話
宮藤さん復活ないまま終わってもおかしくない状況
宮藤さん復活ないまま終わってもおかしくない状況
832: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 07:53:57.52 ID:eJHdoI7k0
今回は死なないだろうとは思っていてもミーナが死にそうでドキドキした

866: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 09:09:51.36 ID:doqNkHFAd
ミーナも引退近いな
次期隊長はバルクホルンかな
次期隊長はバルクホルンかな
867: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 09:11:32.56 ID:aYn7yW6X0
お姉ちゃんももう20歳だろ?
ミーナさんと一緒に抜けたら誰が501まとめるんだ…
ミーナさんと一緒に抜けたら誰が501まとめるんだ…
879: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 09:27:21.64 ID:iQlDLb0ep
佐官クラスならウィッチとして飛べなくなっても軍には残るんじゃないか?
897: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 09:49:46.32 ID:SgX06SbC0
501も502もカルスラ組が頭一つ抜けてて他はどっこいどっこいってイメージ

910: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 10:17:11.84 ID:8E7wV8b8r
服しか溶けないって……
917: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 10:29:09.05 ID:iQlDLb0ep
ウィッチは魔力で守られてるから服しか溶けなかったんだよ
920: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 10:33:39.50 ID:SgX06SbC0
922: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 10:35:47.98 ID:vZN60vs90
>>920
逆に言うと普通の服なら問題ないということか…
逆に言うと普通の服なら問題ないということか…
954: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 12:15:40.23 ID:1kxtwdfE0
2回目観たけど面白かった
Me163の着陸装置がソリだったりエスビットのゴトクを畳むシーンが芸細だな
Me163の着陸装置がソリだったりエスビットのゴトクを畳むシーンが芸細だな
960: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 12:39:41.27 ID:auI8Rh5y0
ミーナさん可愛いくて何回も見れるなこれ

961: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 12:40:24.57 ID:KZ2qWbit0
神回が続くなw
969: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 13:07:58.66 ID:/MDBqYx80
「わたしが乗るわ!」じゃなくて「わたしが履くわ!」っていいね

993: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 15:07:44.18 ID:nW/ETZBy0
やっぱこういう真面目なミーナ回はいいな、いやオチはひどかったけどw
エーゲルにウルスラ加わってカルスラ勢ほんとバランスが最高なんだ
ミーナは過去エピソード考えればギャグ要員みたいな扱いの方がおかしいんだし
空戦は股監督アングルとかでふざけても話は絶対外してほしくなかったから
求めてたもの来た感あって満足

んで例の自演リーネ厨がまーた静夏叩きしたがってるけどいい加減鬱陶しいわ豚ゾンビか
作品ファンにとって静夏は周知でゴリ押しキャラじゃないと何度言われたら学習すんだよ
リーネ好き=映画見てないのに知ったかする屑と思われるからやめろ、7話で満足しろ
エーゲルにウルスラ加わってカルスラ勢ほんとバランスが最高なんだ
ミーナは過去エピソード考えればギャグ要員みたいな扱いの方がおかしいんだし
空戦は股監督アングルとかでふざけても話は絶対外してほしくなかったから
求めてたもの来た感あって満足

んで例の自演リーネ厨がまーた静夏叩きしたがってるけどいい加減鬱陶しいわ豚ゾンビか
作品ファンにとって静夏は周知でゴリ押しキャラじゃないと何度言われたら学習すんだよ
リーネ好き=映画見てないのに知ったかする屑と思われるからやめろ、7話で満足しろ
10: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 15:28:31.13 ID:auI8Rh5y0
ミーナさんほんと好き可愛い美しい
なんとかして魔法力維持して欲しい
なんとかして魔法力維持して欲しい

45: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 17:49:01.13 ID:FFTjgXF+0
ミーナにしてラル隊長にしても、18、19歳であの貫禄
部隊率いて死と隣り合わせなことやってるとああなるんやな
宮藤さんもあと1,2年であれだけの貫禄出して、はっはっはあって笑うようになるはず
部隊率いて死と隣り合わせなことやってるとああなるんやな
宮藤さんもあと1,2年であれだけの貫禄出して、はっはっはあって笑うようになるはず
46: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 17:51:21.96 ID:LLZ6H29r0
カールスラント回が少し多い気がする
47: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 17:53:13.40 ID:xknTEsjnd
>>46
カールスラントの首都奪還がテーマだからしょうがない。
カールスラントの首都奪還がテーマだからしょうがない。

48: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 17:58:22.09 ID:aXybHpKpd
そもそも3期全体がカールスラント回みたいなもの

51: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 18:05:34.43 ID:H6Jo4S1g0
あのあと全裸帰投したということか
ミーナ「作戦は成功したわ」(全裸で)
トゥルーデ「たいしたことなかったな」(全裸で)
エーリカ「えーこの前のすごく強いやつ出てきて大変だったよー」(全裸で)
ウルスラ「新しいストライカーが役に立って光栄です」(全裸で)
居残り組「」
ミーナ「作戦は成功したわ」(全裸で)
トゥルーデ「たいしたことなかったな」(全裸で)
エーリカ「えーこの前のすごく強いやつ出てきて大変だったよー」(全裸で)
ウルスラ「新しいストライカーが役に立って光栄です」(全裸で)
居残り組「」
54: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 18:12:07.25 ID:qz1HN2dP0
>>51
宮藤ニッコリ
宮藤ニッコリ
238: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 03:15:23.47 ID:rXwTqnLK0
>>51
どこか残存してる家屋から調達できるだろ
どこか残存してる家屋から調達できるだろ
72: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:07:06.00 ID:a3G/c3sE0
帰り道わざと寒い寒い言ってトゥルーデに温めてもらおうと企むエーリカと、空気を読まず全力で姉さまを温めようとするウルスラ
59: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 18:28:52.00 ID:yjoQDoXX0
今9話見たけどさあ…泣いちゃったよ
お姉ちゃんの男泣きはやばいって
お姉ちゃんの男泣きはやばいって
78: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:35:48.94 ID:cnwjNKzGa
悩んてたけど今回の話で円盤マラソン決定したわ

138: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 21:42:28.07 ID:kW8QzfK/0
今期はミリタリー映像も良く出来てて嬉しい
シャーマンとティーガーの戦車大隊はロマンだよな
次回のB17爆撃梯団と共に戦うウィッチのカットも燃える
今までウィッチと通常軍の混成戦闘って無かったからな
映像制作のカ◻リーが高いからかな
シャーマンとティーガーの戦車大隊はロマンだよな
次回のB17爆撃梯団と共に戦うウィッチのカットも燃える
今までウィッチと通常軍の混成戦闘って無かったからな
映像制作のカ◻リーが高いからかな
79: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:36:35.56 ID:qWh5yEPG0
ルッキーニが「ハルトマン中尉」って言ってたのがすげー新鮮だったけど、
普段呼んでる時あったっけ?
普段呼んでる時あったっけ?
84: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:42:32.15 ID:vY0OES3QK
>>79
昔からシャーリー以外の上官は階級で呼んでるぞ
昔からシャーリー以外の上官は階級で呼んでるぞ

85: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:45:56.64 ID:d84TGJZla
>>84
ペリーヌ「…」
ペリーヌ「…」
93: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:53:20.53 ID:vY0OES3QK
>>85
ペ…ペリーヌは補充組やし(震え声)
ペ…ペリーヌは補充組やし(震え声)
94: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:54:41.65 ID:a3G/c3sE0
>>85
ペリーヌさんは子供たちからも慕われるとっても素敵な方です
ペリーヌさんは子供たちからも慕われるとっても素敵な方です

89: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:50:38.24 ID:qWh5yEPG0
バルクホルンも呼び捨てじゃなかったっけ?
90: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:51:29.43 ID:3yrMDsMS0
ルッキーニはもっさんとカルスラ組に対して階級呼びしてるな
ミーナを恐れてる節があるしもっさんとバルクホルンは厳しい上官っていうのが理由にありそうだけどハルトマンはなんでだろう、エースとしての格か何かか
ミーナを恐れてる節があるしもっさんとバルクホルンは厳しい上官っていうのが理由にありそうだけどハルトマンはなんでだろう、エースとしての格か何かか
95: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 19:56:05.40 ID:s6OQ3GUA0
バルクホルンとハルトマンじゃなくて
超高速ネウロイと戦ったことないメンバー2人が来てたら作戦失敗してたね
超高速ネウロイと戦ったことないメンバー2人が来てたら作戦失敗してたね


191: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 23:30:42.09 ID:Nn+BfECe0
BS11観終わった
ミーナさん無事帰還できて良かったわ
にしても、園崎さんの演技スゲーな
ミーナさん無事帰還できて良かったわ
にしても、園崎さんの演技スゲーな
195: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 23:40:28.99 ID:GuHGhOMx0
三期は結構ミリタリーネタ多いな
ウルスラの発明品も何か元ネタあるん?
ウルスラの発明品も何か元ネタあるん?

198: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 23:48:38.89 ID:+NUbJH1n0
ヘルメット銃もあるって前スレで
207: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 00:02:35.78 ID:9u/g3Knr0
220: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 00:44:28.48 ID:uYP0wdD+0
230: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 01:10:08.31 ID:Jt5Wbq+50
>>220
本当に撃ったら反動で首が持って行かれそう
本当に撃ったら反動で首が持って行かれそう
271: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 09:11:29.45 ID:bWWTBhIyH
>>220
解説図におヒゲはいるのかと小一時間問い詰めたい。
いや、チャーミングだけれども!
解説図におヒゲはいるのかと小一時間問い詰めたい。
いや、チャーミングだけれども!
213: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 00:15:16.03 ID:iqCnUx0Ad
ウルスラさん、相変わらずだったw

208: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 00:03:57.78 ID:xN8KAa+l0
みーなさんじゅうはっさいの戦闘シーンってあんまりなかった気がする
うつくしい
うつくしい
216: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 00:29:44.59 ID:fpZSM7q50
今見終わった
今までで1番好きな回かも
バルクホルンの「そんな命令、ふざけるなよ!」の絶叫に感動してしまった
今までで1番好きな回かも
バルクホルンの「そんな命令、ふざけるなよ!」の絶叫に感動してしまった
218: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 00:35:16.49 ID:pt/FwCGd0
この見てる間に自然とこみ上げて泣けてくる感じ
これがウィッチーズの不思議な魅力だよな
これがウィッチーズの不思議な魅力だよな

237: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 02:57:28.67 ID:OKkcRG5D0
カールスラント組の絆が素晴らしかった
119: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 21:01:21.94 ID:4PzFTJtyK
ウルスラさんシールド展開できるのね
てっきり兵器開発専門なのかと
てっきり兵器開発専門なのかと

125: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 21:11:20.26 ID:Hd7y60pba
今期のカールスラント回って1期2期のエイラーニャ回クラスかも
126: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 21:13:19.66 ID:Hd7y60pba
まさかそれは絶対無いと思ってもミーナ隊長が巣に墜落して行く瞬間は
「えっうそ!?!?」って怒鳴ってしまった
「えっうそ!?!?」って怒鳴ってしまった
128: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 21:17:12.94 ID:kW8QzfK/0
脚本連名だがプリクエルといらん子リブートの人だな
新しい血が良い話を書いてくれてるな
新しい血が良い話を書いてくれてるな

129: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 21:17:50.82 ID:3yrMDsMS0
6話もいらん子の人だっけ
リブート買うか…
リブート買うか…
144: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 22:00:09.04 ID:L5V/QH220
地味にトゥルーデが死亡フラグやめろ!っていうとこ好き
確かにあの回死亡フラグ盛り盛りだったからな
確かにあの回死亡フラグ盛り盛りだったからな
148: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 22:09:22.02 ID:kW8QzfK/0
アニメネタのようでああいうの戦争映画っぽいかも
実際パイロットとかすごいゲン担ぎするし
実際パイロットとかすごいゲン担ぎするし

175: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 23:06:41.44 ID:kW8QzfK/0
OVAに続き隊長カッコいい回
つうか3期は隊長がかなりかっこいい
つうか3期は隊長がかなりかっこいい
178: ポンポコ名無しさん 2020/12/03(木) 23:09:30.86 ID:DkWYcVmh0
オチが酷かったけどすごく良かった
ミーナ隊長好き
ミーナ隊長好き

257: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 07:40:18.04 ID:LXruwCsA0
ミーナさんの戦闘シーンで髪の毛が揺れるの美しい
340: ポンポコ名無しさん 2020/12/04(金) 12:32:27.46 ID:fszdFJZuM
熱い展開とオチの落差にわろた
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻 ( 早期予約特典:アニメ描き下ろし“聖夜のスペシャルビジュアルボード[台座付き]"付 )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第2巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第5巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Blu-ray】
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第2巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第4巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第5巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6巻 [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
宮藤芳佳のお話を続けるにしても新生501になるだろうからそうなるのも寂しい気もある。
お姉ちゃん好きな小生としては9話もがっつり活躍してくれて嬉しい限りですが
3期EPはどれも1~2話の様な2話構成にしてくれたら駆け足気味なのをじっくり魅せれるのになあ。。。とも思ったり。
あ、あの7話は2話構成にしたらエライことになりますねwww
詳しくはないんだけど
今回は泣いちゃったなあ
おもしろいねえ
コメントする