295: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 12:08:04.52 ID:o0B29wpH0
今回
ミーナ隊長とトゥルーデがまもなく上がりを迎えるという部分に初めて触れたのが
おおなかなかシリアスな所に踏み込んで来たなと思った
ミーナ隊長とトゥルーデがまもなく上がりを迎えるという部分に初めて触れたのが
おおなかなかシリアスな所に踏み込んで来たなと思った
306: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 12:50:24.49 ID:PMXGwvLr0
>>295
可能性が高いというだけで個人差があるからそこに期待するということで
可能性が高いというだけで個人差があるからそこに期待するということで
431: ポンポコ名無しさん 2020/11/25(水) 22:42:07.25 ID:QpboHB2x0
魔法力減退はわかっていたつもりだったけど見ていてつらい
もっさんとかウィルマも
もっさんとかウィルマも
515: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 00:01:34.28 ID:AiiJHqb00
ミーナやお姉ちゃんの魔力が尽きたらストパン完結か?ほかに誰が指揮する?
523: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 00:07:33.27 ID:UqQJF4gI0
>>515
階級的にはシャーリーだな
性格的にも隊長として上手く立ち回れるだろうけど、シャーリー自身が拒否するだろうな
1期2期と引退する過程を丁寧に描かれたもっさんに比べて、今回のお姉ちゃんとミーナさんの引退示唆はつれぇわ
階級的にはシャーリーだな
性格的にも隊長として上手く立ち回れるだろうけど、シャーリー自身が拒否するだろうな
1期2期と引退する過程を丁寧に描かれたもっさんに比べて、今回のお姉ちゃんとミーナさんの引退示唆はつれぇわ
517: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 00:04:22.54 ID:UqQJF4gI0
実況とかだと今回のミーナさんの20歳ネタをバカにするようなコメントつくと思うけれど
1期2期映画OVAとその過程を見てきてると、悲壮感半端ないから笑えないんだよな
ミーナさんもお姉ちゃんも切ねえ
今期で終わって欲しくないけれど、あの2人が空を飛べる間に祖国を奪還してほしいわ
1期2期映画OVAとその過程を見てきてると、悲壮感半端ないから笑えないんだよな
ミーナさんもお姉ちゃんも切ねえ
今期で終わって欲しくないけれど、あの2人が空を飛べる間に祖国を奪還してほしいわ
651: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 01:45:10.31 ID:D3PI5L8T0
これ3期で完結しないだろ
多分劇場版で最終決戦だ
多分劇場版で最終決戦だ

658: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 01:49:25.73 ID:LqQy689Pd
ミーナとバルクホルンが抜けると隊長になりそうなのって
ハルトマン、ルッキーニ…壊滅
エイラ…サーニャ最優先
ペリーヌ…ポンコツ臭が半端ない
ハルトマン、ルッキーニ…壊滅
エイラ…サーニャ最優先
ペリーヌ…ポンコツ臭が半端ない
661: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 01:50:55.86 ID:D3PI5L8T0
>>658
ペリーヌが普通に隊長やるでしょ
506の隊長に推薦されるくらい優秀な人物な訳だし
ペリーヌが普通に隊長やるでしょ
506の隊長に推薦されるくらい優秀な人物な訳だし
818: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 07:32:47.34 ID:+ukyYZfs0
ミーナさんもお姉ちゃんももう二十歳か
え!?ミーナさん十代だったの?
え!?ミーナさん十代だったの?
824: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 07:45:54.54 ID:W6ti4pil0
>>818
久しぶりにキレちまったよ…
久しぶりにキレちまったよ…
820: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 07:36:21.11 ID:+3TrjyCg0
今更だが引退後も隊長参謀ポジやれる坂本ミーナと違ってバルクホルンの19歳は設定ミスった感ある
シャーリーと同じか1個上の18にしとくべきだった
シャーリーと同じか1個上の18にしとくべきだった
823: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 07:44:42.44 ID:SrtuFxgl0
別にさんじゅうはっさいが人気ないとはいってない
825: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 07:46:08.21 ID:B8qS+SfC0
バルクホルンも戦闘では脳筋感あるけど501の中じゃミーナの次に戦務適性ありそうじゃね?
828: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 07:55:32.83 ID:W6ti4pil0
>>825
筋肉に裏付けされた計算高い戦略により物理で叩きのめすスタイル
ちょっと無茶振りもしつつたまにお姉ちゃん力も見せる新人指導の良い上官になりそう
筋肉に裏付けされた計算高い戦略により物理で叩きのめすスタイル
ちょっと無茶振りもしつつたまにお姉ちゃん力も見せる新人指導の良い上官になりそう
853: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 09:09:01.62 ID:IAAiyZqyd
ミーナとバルクホルンがいなくなったら多分エーリカが真面目になる
んで戦闘隊長もやりそう
んで戦闘隊長もやりそう

839: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 08:27:47.57 ID:0dmnqqkw0
引退したウィッチの補充は502等から召集する これがワールドウィッチーズだ!
840: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 08:31:46.15 ID:Z53nXlxGa
112: ポンポコ名無しさん 2020/11/26(木) 22:17:52.83 ID:rAyproLoa
ミーナさんはあがっても隊長でいてくれよ
196: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 00:32:41.89 ID:CHhjRsNS0
年齢考えたらウィッチ引退してからでもアイドル目指すには充分だよな
ミーナみんなが待ってるぞ
ミーナみんなが待ってるぞ
309: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 12:56:39.77 ID:VJm+6Wppd
昔なにかで見たけど、ルッキーニの戦闘力って501部隊で3位か4位なんだよね
313: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 13:14:17.88 ID:1TX/s+Gs0
>>309
2期のときの公式ブックレットにあったパラメーターをグラフ化したやつ(グラフ化されてるけど数字自体は書かれてたのと一緒)

またフミカネ内のパラメーターでは更に宮藤はシールド、エイラは回避が11らしい
あと以前フミカネは504のパラメータもツイッターだかで言ってと思う(とりあえずリベリオンコンビがズバ抜けてた)
2期のときの公式ブックレットにあったパラメーターをグラフ化したやつ(グラフ化されてるけど数字自体は書かれてたのと一緒)

またフミカネ内のパラメーターでは更に宮藤はシールド、エイラは回避が11らしい
あと以前フミカネは504のパラメータもツイッターだかで言ってと思う(とりあえずリベリオンコンビがズバ抜けてた)
340: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 15:14:50.50 ID:GMDWx8Ffd
>>313
こんなグラフ出されるとルッキーニを隊長にしてみたくなるじゃないか!
こんなグラフ出されるとルッキーニを隊長にしてみたくなるじゃないか!
315: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 13:24:26.14 ID:PgLxpgye0
>>313
総合的にステが高く穴の無いバルクホルンの化け物ぶり…
良くも悪くも平均的なペリーヌ
突き抜けたところは大きいが穴の多い宮藤
サーニャの戦闘技術が宮藤とほぼ同レベルって…
総合的にステが高く穴の無いバルクホルンの化け物ぶり…
良くも悪くも平均的なペリーヌ
突き抜けたところは大きいが穴の多い宮藤
サーニャの戦闘技術が宮藤とほぼ同レベルって…
319: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 13:44:29.80 ID:zmdD++qJ0
>>313
二人がいなくなると指揮力が高いのがいなくなるな
二人がいなくなると指揮力が高いのがいなくなるな
344: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 15:35:23.05 ID:IT5aSIzj0
>>313
こんなに強いお姉ちゃんをわざわざハブって『カルスラ4強』って・・・
『カルスラ5人衆』とかでいいじゃん
こんなに強いお姉ちゃんをわざわざハブって『カルスラ4強』って・・・
『カルスラ5人衆』とかでいいじゃん
347: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 15:56:01.25 ID:/lfwPAf1M
>>344
4強って、「総撃破数上位4人」じゃなくて、「各分野における撃破数トップの4人」だから仕方ない
でもお姉ちゃん、4強よりもバランス良さそうなんだよな。ナイトウィッチ以外なら何でも出来そう
4強って、「総撃破数上位4人」じゃなくて、「各分野における撃破数トップの4人」だから仕方ない
でもお姉ちゃん、4強よりもバランス良さそうなんだよな。ナイトウィッチ以外なら何でも出来そう
350: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 16:22:08.44 ID:HAyll1iep
356: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 16:31:59.55 ID:5QeKYcbs0
>>350
光るお姉ちゃん
光るお姉ちゃん
359: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 16:48:00.78 ID:6r0L31/Ya
>>358
ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!
ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのか!
790: ポンポコ名無しさん 2020/11/29(日) 00:13:33.19 ID:2XHsh7sH0
魔法力抜きにサウナの壁を破壊できるお姉ちゃんなら格闘技界でもやっていける
329: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 14:15:13.01 ID:drjLdsKud
でもチームでたいせつなのは運最強がいるかどうかだな
運最強がいればだいたいなんとかなる
運最強がいればだいたいなんとかなる
371: ポンポコ名無しさん 2020/11/27(金) 17:54:40.74 ID:uVAnsRls0
20過ぎるとヤバいってミーナさんってまだ19だったのか
結構もっさんと年の差あったんだな
結構もっさんと年の差あったんだな
592: ポンポコ名無しさん 2020/11/28(土) 10:15:38.45 ID:87T2gL9c0
ミーナってまだ未成年だったか
418: ポンポコ名無しさん 2020/11/25(水) 22:33:37.93 ID:+Wwolh/O0
大丈夫、ミーナさんはなんだかんだで静夏ちゃんが上がる頃もまだ隊長やってるよ
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――

ミーナもトゥルーデも設定上は瀬戸際なのだけれど
2人ともどうにか飛び続けて欲しいなぁ。
それでも、もし引退するなら
引退に向けたシリーズを別に作って欲しいぐらい。
気が付けば長く続いている作品なので愛着もあるのです。
綺麗に花道を飾ってくれるなら
それはそれでまた1つの楽しみとして受け入れたいわ。
とはいえ、出来ればカールスラント組は
このまま欠けずに居て欲しいですけれどね?
―――――――――――――――――――――――――

ミーナもトゥルーデも設定上は瀬戸際なのだけれど
2人ともどうにか飛び続けて欲しいなぁ。
それでも、もし引退するなら
引退に向けたシリーズを別に作って欲しいぐらい。
気が付けば長く続いている作品なので愛着もあるのです。
綺麗に花道を飾ってくれるなら
それはそれでまた1つの楽しみとして受け入れたいわ。
とはいえ、出来ればカールスラント組は
このまま欠けずに居て欲しいですけれどね?
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻 ( 早期予約特典:アニメ描き下ろし“聖夜のスペシャルビジュアルボード[台座付き]"付 )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第2巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第5巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Blu-ray】
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第1巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第2巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第4巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第5巻 [Blu-ray]
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6巻 [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
501は伊達に各国のエリートを集めていない
どんな反応するか興味ある
ただ今期の描き方で見える様に各々の成長は嬉しい反面寂しさもある訳です
立派なリーダーになったお姉ちゃんや聖人化著しいペリーヌ
無双化してしまうと続かなくなるので宮藤は復活しつつも魔力に不安要素入れてバランスとってますけど、もっさんが絡んでこないと501らしさが足りないなあと思うのも確かなのです。
(2期のわっしょーい!!が戻ってこないかと待ってるんですけどねww)
さてはて。。3期でどこまで。。その先はあるのかまずは次回を期待しましょう^^
コメントする