「ウルトラマンZ」第5話『ファースト・ジャグリング』感想

























196: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:58:36.46 ID:+MzdjYUs0
ゼットンさん!パンドンさん!マガオロチ
114: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:21:42.44 ID:IE9cKNXF0
おまたせしました、闇の力、お借りします!
117: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:28:48.37 ID:4V/3sAeKd
隊長うきうきノリノリで笑う

119: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:30:03.17 ID:q4HA5Z+e0
マガオロチ「さんを付けろよデコスケ野郎」
120: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:30:03.67 ID:Md8njBvra
いやあ~今回もよかったな
3分に一回は見どころ満載で
3分に一回は見どころ満載で

121: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:31:03.01 ID:4e00FO1k0
今回話も演出も凄すぎんな
122: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:32:31.42 ID:RRFrm0wx0
ジードとセレブロ関連もあるからジャグラーの正体あっさりバラしたな
ガイのストーカーの時から本質は変わってないけど隊長ムーヴを身に付けた
ガイのストーカーの時から本質は変わってないけど隊長ムーヴを身に付けた
124: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:32:59.90 ID:DPRPsNGq0
話もすごかったが、特撮部分もむちゃくちゃ凝ってたな



142: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:39:36.85 ID:Md8njBvra
>>124
ペギラとの空中戦のときに画面まで一瞬凍るとか
カメラ視点でやってて懲りすぎw
ペギラとの空中戦のときに画面まで一瞬凍るとか
カメラ視点でやってて懲りすぎw
127: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:33:59.93 ID:ZNFCF/+q0
メインディッシュはゼッパンドンだろうけど
ウルトラマンの力がなくても頑張ろうと男を見せたハルキはカッコよかったし
ペギラにも見せ場があって特空機も総出で見どころが多かった
ウルトラマンの力がなくても頑張ろうと男を見せたハルキはカッコよかったし
ペギラにも見せ場があって特空機も総出で見どころが多かった

128: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:34:48.67 ID:k4j4G1gx0
5000歳のZに先輩呼びされる20歳くらいのジード
158: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:45:09.71 ID:RIZIRNzt0
>>128
年齢じゃなくてキャリアなんだろう
年齢じゃなくてキャリアなんだろう
378: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 12:46:05.74 ID:XOuguZie0
>>128
まあ地球デビューの先輩であることは間違いないし
ゼロ師匠の同志でもあるしな。
まあ地球デビューの先輩であることは間違いないし
ゼロ師匠の同志でもあるしな。
129: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:36:15.87 ID:beuc/GW30
「せんせー、判断基準がハードル高過ぎっス」
なんて座学が繰り広げられているのだろうか
なんて座学が繰り広げられているのだろうか
130: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:36:23.80 ID:Mhgj9pgt0
車の中視点とか、保育園のおもちゃが衝撃で飛び散るとか、空中戦とか、ペギラ倒した時のスモークとか、画作りがうまい
134: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:37:22.50 ID:vOk2N8u80
やっぱジャグラーじゃねえか!
↓
こいつ全然反省してねえじゃねえか!
↓
よく見たら町に極力被害が出ないように的確にZだけ狙って攻撃当ててるじゃねえか!
空中戦とか見どころ多かったのに
感想がジャグラー三段活用で終わってしまう
↓
こいつ全然反省してねえじゃねえか!
↓
よく見たら町に極力被害が出ないように的確にZだけ狙って攻撃当ててるじゃねえか!
空中戦とか見どころ多かったのに
感想がジャグラー三段活用で終わってしまう

147: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:41:24.21 ID:Md8njBvra
>>134
やっぱり組手みたいに見えてたかw
やっぱり組手みたいに見えてたかw
135: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:37:24.90 ID:YLpmyHVe0
空中戦演出は好みがわかれそう
457: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 14:56:11.33 ID:Hi/s9lS80
ほんと、30分間に盛りだくさん色々ブッコンで来るよな
>>135
「怪獣空中戦」というのにふさわしいな。劇場版ギャオスガメラをTV番組で再現しやがったって感じ。
ディジタルだから何でも出来る様になってんだな、表現の幅が広がる。けど、これ作るのかなり時間(・費用)かかるだろ?
「怪獣空中戦」というのにふさわしいな。劇場版ギャオスガメラをTV番組で再現しやがったって感じ。
ディジタルだから何でも出来る様になってんだな、表現の幅が広がる。けど、これ作るのかなり時間(・費用)かかるだろ?
462: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 15:01:13.17 ID:1mXfwXCVd
136: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:37:38.18 ID:vL0DCMMv0
なぜ三体合成怪獣がゼッパンドンだよ?
そこはマガゼッパンドンにすべきだろ。
そこはマガゼッパンドンにすべきだろ。
141: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:39:29.02 ID:RIZIRNzt0
>>136
マガオロチは魔王獣のところで使われてるんじゃね
マガオロチは魔王獣のところで使われてるんじゃね

150: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:42:25.22 ID:k4j4G1gx0
>>136
融合素材はゼットンとパンドンだけでマガオロチは融合魔法カードみたいなもんや
融合素材はゼットンとパンドンだけでマガオロチは融合魔法カードみたいなもんや
291: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:54:06.50 ID:lbxybLoHp
>>136
そもそも絶版丼はマガオロチの尻尾にゼットンとパンドンの力を吸収させたやつだったはず
マガオロチはすなわち下地的な役割だから必要
そもそも絶版丼はマガオロチの尻尾にゼットンとパンドンの力を吸収させたやつだったはず
マガオロチはすなわち下地的な役割だから必要

143: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:40:37.61 ID:LsyCLg7L0
Zは面白いな脱落せずに見てるのジード以来だ。
144: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:40:52.75 ID:DjxgJvVsd
一号ロボがちゃんと活躍するのはいいな。

146: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:41:06.43 ID:RRFrm0wx0
ジードくん?ジード兄さん?呼び捨て?
161: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:45:42.20 ID:sanOgDgx0
>>146
ジード先輩
ジード先輩
149: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:41:55.61 ID:Mhgj9pgt0
ウルトラ古代石器が出てきてめっちゃビックリするペギラのかわいさ
151: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:42:26.96 ID:fq7P2Gnz0
濃密な回だなあ

152: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:43:23.41 ID:9PhAA9PEM
何気にペギラ強いw
ストレイジのロボどっちも歯が立たなかったぞ
ストレイジのロボどっちも歯が立たなかったぞ
153: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:43:25.86 ID:TCF327ly0
りっくん目線だとジャグラーさんは口は悪いけどいい人、な感じだから来週絡むとどうなるか
156: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:44:20.30 ID:hyNn29dc0
160: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:45:41.13 ID:fEJGH8Kz0
ヘビクラさんが実はジャグラーだったってのは予想できた展開なのに
アイテム違法コピーとゼッパンドン新変身バンクと相変わらずの闇の仕草で予想以上の面白さだった!
青柳さん改めてお帰りなさい。
アイテム違法コピーとゼッパンドン新変身バンクと相変わらずの闇の仕草で予想以上の面白さだった!
青柳さん改めてお帰りなさい。

162: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:45:51.96 ID:ZNFCF/+q0
ボイスドラマは勉強嫌いな子でもノストラダムスの予言とかオカルト本なら活字だらけでも飽きずに読めたり
漫画でわかる偉人伝にハマる感じだな
あとゼロは威厳ないって言われるの根に持つタイプか
漫画でわかる偉人伝にハマる感じだな
あとゼロは威厳ないって言われるの根に持つタイプか
163: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:47:06.86 ID:tl+kgm170
ジャグのカメラ目線で笑ってまう

168: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:50:00.91 ID:goUorTZp0
オレも現場に向かう……って振り向いた後一瞬ニヤッと笑ってるのすごいカットだと思ったわ
169: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:50:01.96 ID:301hE+HUH
特撮の撮り方という意味では、本当に完璧だなw
車の中の視点、部屋の物が浮く、自転車のチャリン音、少し下がるロケットパンチw
車の中の視点、部屋の物が浮く、自転車のチャリン音、少し下がるロケットパンチw
176: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:54:04.31 ID:fEJGH8Kz0
>>169
他にもウインダム出撃シーン、ぺギラとの空中戦、セブンガーからの脱出シーン…
特撮見どころ満載なのにジャグラーと予告のジードのインパクトで塗りつぶされるの勿体ないというか贅沢というか…
他にもウインダム出撃シーン、ぺギラとの空中戦、セブンガーからの脱出シーン…
特撮見どころ満載なのにジャグラーと予告のジードのインパクトで塗りつぶされるの勿体ないというか贅沢というか…

173: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:52:35.83 ID:sanOgDgx0
しばらくは昭和怪獣とニュージェネ怪獣の交互を出していく路線なのか?
175: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:53:24.64 ID:ghJno+b20
俺はメビウス→タイガといきなり飛んだから他のニュージェネも見てみたくなった
つかタイガの時に見てみようってなってギンガで挫折したまんまだわw
ギンガやギンガS飛ばして他のニュージェネ見ても問題ない?
つかタイガの時に見てみようってなってギンガで挫折したまんまだわw
ギンガやギンガS飛ばして他のニュージェネ見ても問題ない?
179: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:54:56.76 ID:goUorTZp0
>>175
問題ない
ただXはギンガがゲストに出る回あるからその辺気になるなら先見といた方がいい
オーブの映画にも出るけど本筋には大きく絡まないからオーブから見ちゃっていいと思う
問題ない
ただXはギンガがゲストに出る回あるからその辺気になるなら先見といた方がいい
オーブの映画にも出るけど本筋には大きく絡まないからオーブから見ちゃっていいと思う
183: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:55:22.80 ID:fEJGH8Kz0
>>175
いい意味で作品間の繋がり薄いから問題ないよ。
せっかくだしオーブ視聴してみたら?
いい意味で作品間の繋がり薄いから問題ないよ。
せっかくだしオーブ視聴してみたら?
186: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:56:20.03 ID:0W9g8j2M0
良くも悪くも出し惜しみしない分展開が早くて面白い

今回、ウインダムの発進とか空中戦でしれっと板野サーカス風な雰囲気感じた
R/Bのさよならイカロスとかもそうだけど、最近の空中戦面白い撮り方するよね、かっこいい

今回、ウインダムの発進とか空中戦でしれっと板野サーカス風な雰囲気感じた
R/Bのさよならイカロスとかもそうだけど、最近の空中戦面白い撮り方するよね、かっこいい
187: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:56:21.28 ID:siQ2wUmqd
しかし退屈持て余して蔓延るエイリアンって正にそのまんまだなw

189: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:56:48.13 ID:RIZIRNzt0
>>187
モンスター(とばっちり)
モンスター(とばっちり)
191: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:57:31.43 ID:6l/u3xKG0
今見終わった!東京はウルトラマンZのロゴの上に警報が出てたな……
ところでOPにあった「コ・プロデューサー」って何だろう?
ところでOPにあった「コ・プロデューサー」って何だろう?
198: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:59:04.15 ID:Mhgj9pgt0
>>191
飛行機なんかだとコ・パイロットってのが副操縦士だから副って意味じゃね
飛行機なんかだとコ・パイロットってのが副操縦士だから副って意味じゃね
204: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:01:06.44 ID:ZNFCF/+q0
>>191
コ・ドライバーとか横文字で頭にコが付いてたら大体副官とか助手の意
コ・ドライバーとか横文字で頭にコが付いてたら大体副官とか助手の意
279: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:43:03.12 ID:l25kHl980
>>204
なるほど…他の特撮とかであまり見ない表記だし、ライダーや戦隊と違ってウルトラマンはクレジットの文字が大きいから気になったんだ。ありがとう!
っていうかOPでもうジャグラーの文字出てたねw
なるほど…他の特撮とかであまり見ない表記だし、ライダーや戦隊と違ってウルトラマンはクレジットの文字が大きいから気になったんだ。ありがとう!
っていうかOPでもうジャグラーの文字出てたねw
202: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 09:59:58.22 ID:JqTfBAixp
ジャグラーとわかってから真面目に隊長の職務を全うするつもりはなさそうなのは察していたが、単に自分にとっても気に入らねぇ奴がいたからその拠点を借りているに過ぎないんだと思うよね。あまり敵対するような理由はないと思えるのだが..

213: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:06:00.61 ID:HylUdle20
>>202
今回のもただの気まぐれっぽいから本心がまだ読めないんだよね
まあそこが今後の展開がどうなるかの面白さではあるけど
今回のもただの気まぐれっぽいから本心がまだ読めないんだよね
まあそこが今後の展開がどうなるかの面白さではあるけど
223: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:10:34.94 ID:tYoW9/yJ0
>>213
結局ただ自分が楽しみたかっただけの可能性も充分あるからなあw
結局ただ自分が楽しみたかっただけの可能性も充分あるからなあw

203: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:00:56.15 ID:q8nEshwU0
りっくんと隊長会うの楽しみだなこれ
214: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:06:58.76 ID:goUorTZp0
冒頭で怪獣が登場して30分ほぼ巨大戦が続くって今まででも中々ない回だよな
30分の枠でウィンダムvsぺギラ、セブンガーvsぺギラ、Zvsぺギラ、ゼッパンドンvsぺギラの4戦やったわけだし
30分の枠でウィンダムvsぺギラ、セブンガーvsぺギラ、Zvsぺギラ、ゼッパンドンvsぺギラの4戦やったわけだし
216: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:08:12.96 ID:fEJGH8Kz0
>>214
まって最後はちがうぞw
まって最後はちがうぞw

217: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:08:40.63 ID:+MzdjYUs0
ペギラ関連の特撮すげえよな
特に車のところ
特に車のところ
220: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:10:15.39 ID:lDdkSczi0
やっぱ魔人態カッコいいっすねぇ
自力で巨大化は出来ないまんまなのか?
自力で巨大化は出来ないまんまなのか?
221: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:10:19.11 ID:tl+kgm170
セブンガーこれからも活躍出来そうで良かったわ

222: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:10:25.56 ID:aUvBcnj7M
ゼットランスアローの設定神秘性あって良いな
228: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:12:59.62 ID:goUorTZp0
というか三万年前ってウルトラマンにとっても一応超古代ではあるんだな
高校一年くらいらしいZで人間換算したら1920年くらいじゃないのか
高校一年くらいらしいZで人間換算したら1920年くらいじゃないのか



225: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:11:17.52 ID:KWeMdfkg0
今回見所満載で面白かった!
中でもセブンガーが奮戦する所が一番好きだー。最近セブンガーが頑張ってる所見るだけで胸が熱くなるよ。
中でもセブンガーが奮戦する所が一番好きだー。最近セブンガーが頑張ってる所見るだけで胸が熱くなるよ。


226: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:11:51.81 ID:iz26CHD/0
公式配信の再生数もウルトラ絶好調だね
4話もミリオン超えてる
4話もミリオン超えてる
227: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:12:32.55 ID:dkxvPhTLK
そういやペギラはセブンでカプセル怪獣候補に挙がってたんだっけ
ウインダムVSペギラはカプセル怪獣になれた者とカプセル怪獣になれなかった者の戦いといえる
ウインダムVSペギラはカプセル怪獣になれた者とカプセル怪獣になれなかった者の戦いといえる



229: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:14:24.96 ID:RRFrm0wx0
空中戦のカメラが凍る所すき
230: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:16:09.64 ID:1Ghfk48Na
というかアクセスカードはヘビクラ扱いなんだね
231: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:17:04.18 ID:0W9g8j2M0
>>230
ジャグラスジャグラーで申請したら却下されたんじゃね?w
ジャグラスジャグラーで申請したら却下されたんじゃね?w

240: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:21:53.27 ID:+MzdjYUs0
オーブでのジャグラーが20~30代なら、今回のは40代になっていって枯れ行くジャグラーらしい
559: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 18:30:07.84 ID:YugwVH2x0
>>240
ライダーのおやっさんポジだよね
教えたこと忘れてないか、姿消して攻撃受けたりしてた
かなり拗らせてはいるけど
ライダーのおやっさんポジだよね
教えたこと忘れてないか、姿消して攻撃受けたりしてた
かなり拗らせてはいるけど

249: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:24:51.36 ID:ZjM1QKRMM
まあ言われてるだろうけど単に退屈を持て余してるだけなら、わざわざ防衛隊の隊長になる必要は無いので
そこには更なる理由があるのだと思いたい 最後の「面白っ!」は、趣味と実益が合致した産物の結果ってことでw
そこには更なる理由があるのだと思いたい 最後の「面白っ!」は、趣味と実益が合致した産物の結果ってことでw

277: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:41:42.59 ID:vJxnAL850
隊長がウルトラマンなんじゃね?って勘違いされる展開あるなこれ
297: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 11:00:44.15 ID:teIJHWV30
>>277
それ面白そう。
「もしかして隊長がZ様・・?」って言われて、どんな顔するか見てみたいw
それ面白そう。
「もしかして隊長がZ様・・?」って言われて、どんな顔するか見てみたいw
294: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:55:16.31 ID:goUorTZp0
闇の力「おまけに怪獣メダルも三枚付けちゃお」


295: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 10:57:34.59 ID:wRDAKGul0
ウルトラマンが使うと使用者の要素が多いのに
怪獣で変身すると使用者の要素がなくなるのなんでなんだw
怪獣で変身すると使用者の要素がなくなるのなんでなんだw
301: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 11:04:04.79 ID:zMfUxmcl0
ゼッパンドンもといヘビクラ隊長はわざと倒されたふりをしたのか普通に素で負けたのかどっちだろう


311: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 11:15:35.48 ID:GvnUUR760
>>301
街に被害出ないように攻撃してたし、今回の変身は動作テストというか顔見せ程度で本気では無いと思う。
街に被害出ないように攻撃してたし、今回の変身は動作テストというか顔見せ程度で本気では無いと思う。
325: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 11:38:06.89 ID:vOk2N8u80
>>301
どう見ても本気じゃないと思うけど
変身解除後に余裕しゃくしゃくで「おーい」と現れると思いきや
普通に煤まみれになってひっくり返ってたのがジャグラーさんらしくてフフッてなる
どう見ても本気じゃないと思うけど
変身解除後に余裕しゃくしゃくで「おーい」と現れると思いきや
普通に煤まみれになってひっくり返ってたのがジャグラーさんらしくてフフッてなる
302: ポンポコ名無しさん 2020/07/18(土) 11:04:05.48 ID:1mXfwXCVd
キャラの魅せ方から怪獣や特空機の魅せ方と色々盛り込んでもどれもこれもが上手すぎて期待値に答えすぎてるレベル
もうこれ以上の贅沢を求めるのは毒だな
もうこれ以上の贅沢を求めるのは毒だな
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
刺激求めて蘇る巨大モンスター(ゼッパンドン)
歌詞は伏線に聞こえる。
コメントする