NHK総合にて放送予定
【新PV解禁!】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2020年5月29日
NHK総合にて放送予定のTVアニメ「進撃の巨人」The Final SeasonのPVを解禁!是非ご覧ください!https://t.co/d92HhTSoHU#shingeki pic.twitter.com/0nBKTBXxS9
【新ビジュアル解禁】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2020年5月29日
NHK総合にて放送予定のTVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonの新キービジュアルを解禁しました!同時に公式ホームページもリニューアル!https://t.co/tDWCeO2E2P#shingeki pic.twitter.com/azLoRdZKQi
【新スタッフ解禁!】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2020年5月29日
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonの制作を新たにMAPPAが担当!監督・林祐一郎を中心とした新スタッフ陣によって制作されることが決定しました!https://t.co/jYIeJ35GDc#shingeki
情報解禁に伴い、諫山 創(原作者)、林祐一郎(The Final Season 監督)、荒木哲郎(Season1 監督/Season2〜3 総監督)、大塚学(MAPPA代表取締役)、和田丈嗣(WIT STUDIO代表取締役社長)の5名からコメントが到着!
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2020年5月29日
詳細はこちら↓https://t.co/PkK6uTroAH#shingeki
【『進撃の巨人』〜クロニクル〜公開決定!】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2020年5月29日
The Final Seasonの放送に先駆け、TVアニメのSeason1~3(全59話)を1本の映画として再編集した「『進撃の巨人』〜クロニクル〜」が、2020年7月17日(金)から期間限定で劇場公開されることが決定しました!https://t.co/q0vfMOsqOQ#shingeki pic.twitter.com/FUvetP3B0p
【『進撃の巨人』〜クロニクル〜」ビジュアル解禁】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2020年5月29日
『進撃の巨人』〜クロニクル〜」ビジュアルを解禁しました!ぜひこちらもチェックしてください!https://t.co/q0vfMOsqOQ#shingeki pic.twitter.com/APVrWExNwV
【制作発表】
— MAPPA (@MAPPA_Info) 2020年5月29日
TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season#林祐一郎 監督より応援イラストが到着!
アニメ放送をお楽しみに!!#shingeki#進撃の巨人 pic.twitter.com/Ds7m1vpN47
原作 諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史 古俣太一
色彩設計:末永絢子
美術監督:小倉一男
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:松永理人
制作:MAPPA
原作と同時に終わりみたいな感じか
ガビは佐倉綾音

どろろの戦闘シーンはわりとよかった記憶があるけど
自分が仕事もらえなかったからって逆恨みして放火まがいの事をする社会性のない輩とかいるからな
前監督がまともで良かった、プロはこうするのが普通だろうけどな、他人の権利侵害とかしないのが当然
MAPPAに変わっても期待してるってかキービジュ見るにしっかり作品のつながり意識してるしイケるだろ
重めな作風もスタジオの色に合ってるしな
Revoは依頼されなくても勝手に曲作ってるだろうけど
年内には終わるんちゃう
2クールか?
3クールくらいやるんじゃね
キャラデザなんてwitの時より原作に近くて好きや
見た感じ何も違和感ないしいい出来だと思うわ
ちょっとアニメ派の人にとってはネタバレ入ってるから注意
6月で多分イエーガー派と決着ついて飛行船奪取、マーレに向かう
7月で壁巨人達に追いついてマーレで虐殺がすでに始まっている。エレンを説得する
エレンが虐殺をやめないのでミカサやアルミンジャン達の様々な心の葛藤が描かれる。アニが痺れを切らしてエレンに襲い掛かる
ワイが予想できるのはここまでや
期待できるわ
マ?ええやん
テレビに流していいんかいな
どういう構成なんだろう
呪術と進撃二つ請負いとかWITですら無理だろ
MAPPAの従業員は200人、witは40人だからマンパワーでは比較にならん
なら期待できるわ
むしろ前より良いまである
MAPPAやるやん
――――――――――――――――――――――――――

何処其処の会社だから期待する、視聴決定するというのは有れど
原作付きもオリジナルも作るスタジオ。
監督の林さんは牙狼の炎の刻印も賭ケグルイも良かったし
直近のドロヘドロも素晴らしかったわ。
過去作からの安心と未知への期待で昂ぶるのです。
PS.
記事に一応ネタバレ注意と書いたのは
アニメ化範囲を語ると否応なしに先の展開を語ることになり
特にPVの内容が内容だったからです。
あれを観た原作組として一瞬の「始祖」に気付きますし
もっと言えば「ガビは出番の多い重要人物」という事すら
厳密に言えばネタバレですもの。
アニメ組からすれば先にある全てが当て嵌まる。
その辺は何を話してもネタバレになりそうだわぁと感じたので
一応ネタバレ注意、なのです。
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
荒木監督のセンスは代え難いが林監督もまた新しい進撃を見せてくれると期待してる
マーレ編以降のとんでもない展開を早くアニメで見たい
これは期待できる!
コメントする