「映像研には手を出すな!」第6話『前作より進歩するべし!』感想
やばいわ、おもしろい
719: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:43.28 ID:CVJ2rhit
名言の宝庫だな
712: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:38.07 ID:2GKYy6Jd
プロデューサーは売れるかどうかについて責任がある。
監督は質に対して責任がある。
監督は質に対して責任がある。

722: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:43.66 ID:BBDLFBbU
あっ言う間に終わってしまった
726: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:44.68 ID:/HdoGbjT
今週もよかった
731: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:47.41 ID:UJInGLq2
オレの創作スイッチはどこにあるのか

735: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:49.24 ID:+3UK/6nZ
絶妙の三人だな
740: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:50.51 ID:aqWo5rFt
今週も面白かったね
752: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:56.94 ID:XDf8w5Mm
面白かったぜ
758: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:58.77 ID:TMPqwKwc
本当見応えのあるアニメだ

766: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:34:02.74 ID:qSP9EcNd
はー面白い
805: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:34:35.38 ID:8XeFsaCw
これあと8回で終わるの?
898: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:36:23.77 ID:CCH0//Mo
>>805
全12回だから
あと6回
全12回だから
あと6回
806: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:34:35.83 ID:+Tlj35HF
4話から熱くて泣けてくる

861: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:35:20.93 ID:LtOHBPcJ
第6話で判明したこと
金森氏は1000円までしか持ち歩かない
金森氏は1000円までしか持ち歩かない
900: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:36:34.87 ID:dKKuug6Z
>>861
それが…映像研!
それが…映像研!

33: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:33:48.53 ID:MPoqUNp90
メガネを髪を止めるかんざしがわりにするのファッショナブルすぎる金森さん

34: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:34:02.59 ID:J1Mlamuf0
終わってしもうた
35: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:34:28.86 ID:6Y/Kw3T+0
内容が濃すぎるw
何から語りゃいいんだ
何から語りゃいいんだ
36: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:35:18.35 ID:ELVDTASL0
金森氏有能すぎる

37: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:35:38.17 ID:MPoqUNp90
いつもの妄想スペースへのイントロ音楽が奏でられた途端にトーンダウンするのワラタw
39: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:37:25.87 ID:jiVTV4tY0
金森氏なりのハッパの掛け方かっけーな
しかしこの高校いろいろ謎すぎるところが多すぎるw
映像研の持ってる効果音ダサすぎて途端にポンコツアニメっぽくなったの笑った
しかしこの高校いろいろ謎すぎるところが多すぎるw
映像研の持ってる効果音ダサすぎて途端にポンコツアニメっぽくなったの笑った
40: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:38:12.28 ID:4MqeJRBF0
この学校人材の宝庫なんだな
アニメ作るのにアニメーター陣実質2人は無理があった
アニメ作るのにアニメーター陣実質2人は無理があった

43: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:38:47.75 ID:esiTJypL0
セリフ量とか相当に多いと思うが軽快にぱぱっと捌いて鮮やかに見せてくれたな
金森の操縦術と言うか手綱捌きと言うか何やらヤバい領域に達してそうだw
金森の操縦術と言うか手綱捌きと言うか何やらヤバい領域に達してそうだw
44: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:38:49.25 ID:KEqbrgxqd
映像と効果音のミスマッチで吐き気を催すとはw
百目鬼氏がどういうセンスを発揮するのか楽しみ
百目鬼氏がどういうセンスを発揮するのか楽しみ
45: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:39:46.76 ID:84I7uaP20
美術部との打ち合わせにもウサギもってく浅草氏かわいいな
47: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:40:30.29 ID:4MqeJRBF0
SEの知識が全く無かったから今回勉強になったわ
滝だけであんだけあるのは草
滝だけであんだけあるのは草

50: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:42:32.46 ID:6Y/Kw3T+0
金森氏が一回死んで寝て起きて唐辛子ラーメン食べるとこ好き
57: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:45:26.08 ID:4MqeJRBF0
>>50
分かる
しかし金森氏相当お疲れだったんだな
分かる
しかし金森氏相当お疲れだったんだな

51: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:43:38.39 ID:qTcMxbawr
作者がプロデビュー前に描いてた別漫画にも出てくるガソリン臭いラーメン屋だー!
ラーメン食べる前に髪をまとめて上着を脱ぐ金森氏かわいい
ラーメン来るのが遅くて髪ほどいて寝る金森氏かわいい
そして結局髪そのままでラーメン食べてる金森氏かわいい
今回はソワンデちゃんが出てきたので嬉しかった
ラーメン食べる前に髪をまとめて上着を脱ぐ金森氏かわいい
ラーメン来るのが遅くて髪ほどいて寝る金森氏かわいい
そして結局髪そのままでラーメン食べてる金森氏かわいい
今回はソワンデちゃんが出てきたので嬉しかった
52: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:44:19.10 ID:LFbpr+1j0
浅草氏が精神的に辛くなりそうな現場にウサギのぬいぐるみ持ち込むの可愛くて好きだわ
55: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:45:15.19 ID:FMW/El/+0
作品がクソつまらなかったら全部監督の責任!熱いセリフだよな、作品作りしてる人は皆覚悟して受け入れてるんだろうな

56: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:45:16.46 ID:kpiImSQT0
やばい最初から面白いと思っていけど更に加速してる
こんなもん日曜深夜に見せられたら興奮して眠れん
こんなもん日曜深夜に見せられたら興奮して眠れん
67: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:54:03.16 ID:MPoqUNp90
秋葉原文化同好会が醗酵食品啓蒙部とならんで異臭苦情になっているのがなんともw
それにしても映像研だけが問題児じゃないんだな
それにしても映像研だけが問題児じゃないんだな
76: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:56:23.84 ID:MPoqUNp90
86: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:05:49.78 ID:KEqbrgxqd
>>76
もう校内全体が厄介者曲者の巣窟で
芝浜高校には手を出すなとか言われてそう
もう校内全体が厄介者曲者の巣窟で
芝浜高校には手を出すなとか言われてそう
90: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:09:13.02 ID:MPoqUNp90
>>76
見直してみたら伝書鳩部が「校文書」偽造になっていた
なるほど高校の文書は校文書だよなあw
見直してみたら伝書鳩部が「校文書」偽造になっていた
なるほど高校の文書は校文書だよなあw

68: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:54:08.92 ID:84I7uaP20
水崎氏はカードしか持ってないだろうから結局ラーメン代は浅草氏が払ったと予想
70: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:54:31.76 ID:HrEcU+Hx0
原作では全く触れないアニメ制作スタッフ少なすぎ問題を取り上げたのはほんと良かった
ここのスタッフ優秀すぎる
ここのスタッフ優秀すぎる
78: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:57:03.53 ID:yznFp8hvM
ラーメン屋の件最高だった
大丈夫ですよ、裏があるだけですは良かったわ
大丈夫ですよ、裏があるだけですは良かったわ

89: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:08:39.46 ID:4sEeVQhqM
生徒会が高圧的すぎると思いきや、おかしな連中も多いんだなw
92: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:11:22.82 ID:Vndp8S3g0
見終わった…金森氏タフネゴシエーターすぎる
浅草氏ヘタれても復活早いなw
浅草氏ヘタれても復活早いなw
93: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:12:37.52 ID:d1PSkKbw0
メチャおもろかった
浅草氏は天才肌なのね
浅草氏は天才肌なのね

98: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:16:40.30 ID:84I7uaP20
1話のコインランドリーでもそうだけど座敷での靴の脱ぎ方に3人の性格が表れてる
101: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:20:09.81 ID:yznFp8hvM
アニメーターの二人だけじゃなくて金森氏も情熱持ってんだよな
素晴らしいわ
素晴らしいわ
102: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:20:54.33 ID:Vndp8S3g0
上がったコンテ読む水崎氏の没入ぶりと
質問を中断する金森氏もなんかいい
質問を中断する金森氏もなんかいい
103: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:23:44.11 ID:6Y/Kw3T+0
芝浜高校楽しそう過ぎるだろ

104: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:28:17.29 ID:Vndp8S3g0
>>103
映像研だけでなく音響部も美術部も
一癖も二癖もありそうな連中ばかりだもんなw
映像研だけでなく音響部も美術部も
一癖も二癖もありそうな連中ばかりだもんなw
105: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:28:32.32 ID:RB+v11N1a
なんだな
髪の毛くるくる浅草さんかわええな
髪の毛くるくる浅草さんかわええな
106: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:29:51.77 ID:MPoqUNp90
今回のEDカードだれ?と思ったら公募の受賞者だったのね
TVアニメ「映像研には手を出すな!」@Eizouken_anime
📢全国の皆様、ご視聴いただきありがとうございました📢
2020/02/10 01:20:00
/
第6話のEDカードは千田さん(@wkpPDdcv7e4VhaY)!!
\
イラスト優秀賞、第1回目の受賞者です!
今後当選者の発表を行っていきますので、第7話もお楽し… https://t.co/6GYW05PR0X
112: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:40:21.80 ID:MPoqUNp90
今回映像研→美術部の発注で逆転して浅草氏がアタフタするシーンは、前回のロボット研→映像研への発注の関係が逆転していて面白かったw
「宿直の先制が一人くらいおらへんと不自然やな~い?」
「宿直の先制が一人くらいおらへんと不自然やな~い?」
115: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:45:13.39 ID:3heWUGMe0
夢を追ってる青春時代のお話は面白いわ はい面白いです
116: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:45:35.79 ID:84I7uaP20
金森氏のおごりと聞いて茎ワカメを増量する浅草氏と1番安いであろうかけラーメンを頼む水崎氏

122: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:51:59.19 ID:mPdq5KGI0
>>116
気がつかなかった
水崎氏はナチュラルボーンエンジェルかな
気がつかなかった
水崎氏はナチュラルボーンエンジェルかな
123: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:54:42.17 ID:jiVTV4tY0
>>116
かけラーメンなのは一応彼女読者モデルだし体型気にしてのことなのかもしれん
かけラーメンなのは一応彼女読者モデルだし体型気にしてのことなのかもしれん
118: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:47:08.94 ID:PNrNNAwo0
そういえばラーメン奢るのは借金の前払いみたいなもん、って言ってたのは何のことだったんだ?その後の浅草氏の苦手な交渉事をさせるってことでいいのかな

121: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:50:43.23 ID:K9o5koQw0
>>118
これからたくさん働かせるぞって言ってた。
金森氏もおんなじくらい働くんだろうけどね。
部活の後のラーメンいいな。
ラーメン食いたくなった。
これからたくさん働かせるぞって言ってた。
金森氏もおんなじくらい働くんだろうけどね。
部活の後のラーメンいいな。
ラーメン食いたくなった。
124: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:55:32.22 ID:ajSPo/hAa
ロボアニメはやめよう!
草生えた
草生えた
125: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 01:59:48.01 ID:6Y/Kw3T+0
馬鹿野郎!といい
金森氏の怒号がキレッキレでしたわw
金森氏の怒号がキレッキレでしたわw


198: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 08:49:32.47 ID:ioW71wB/a
あれ?夜の金森氏は、なんかちょっと所作がガーリーだぞ
204: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:21:07.18 ID:CpI/T6uBd
>>198
ラーメン屋で髪を束ねる仕草から、いつもの男前な所作に隠れる女性らしさを感じた
ラーメン屋で髪を束ねる仕草から、いつもの男前な所作に隠れる女性らしさを感じた
205: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:22:40.73 ID:p8SflI66d
>>198
2話の風呂上がりの時点で金森さん素敵だった
2話の風呂上がりの時点で金森さん素敵だった
202: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:14:58.48 ID:FZ1r7LiV0
原作ロボ回では「アニメーションで細かい動きを伝えたい水崎氏」と「音を付けることでアニメーションが伝えたい動きを補強する」という話を百目鬼氏不在でやっている
アニメでやったフリー素材による軽い音のロボアクションを先に見せて「ダメ感」を演出したのは「しっかりした音源が無いとロボアニメ作ろうにもこの程度」というちょっとした現実感を入れたかったんではないか
アニメでやったフリー素材による軽い音のロボアクションを先に見せて「ダメ感」を演出したのは「しっかりした音源が無いとロボアニメ作ろうにもこの程度」というちょっとした現実感を入れたかったんではないか

203: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:15:29.55 ID:9DjeFcpw0
ロボアニメはやめよう!
バカ野郎!
の掛け合いテンポ良すぎて爆笑した 本当に馬鹿野郎!としか言えんw
そっからの展開も熱かった
金森氏がセクシーに見えるカットが多かったぜ
リトルウィッチアカデミアのファンとしては、美術部の久保さん役がスーシィ役の村瀬さんで驚いた
バカ野郎!
の掛け合いテンポ良すぎて爆笑した 本当に馬鹿野郎!としか言えんw
そっからの展開も熱かった
金森氏がセクシーに見えるカットが多かったぜ
リトルウィッチアカデミアのファンとしては、美術部の久保さん役がスーシィ役の村瀬さんで驚いた
206: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:23:43.20 ID:TYZlVnSk0
毛先でフニフニしてる浅草氏に萌えてしまったてやんでい

207: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:25:23.78 ID:9DjeFcpw0
今回髪束ねた後、疲れて寝てしまう所に女っぽさを感じた瞬間からの
ラーメン一気食いでいつもの調子に戻るのが良かったわ
ラーメン一気食いでいつもの調子に戻るのが良かったわ
134: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 02:30:15.52 ID:uBvJD/TC0
アニメーターは月に五百枚描けて一人前
ってセリフ、ツイッターでもアニメーターの待遇改善を望む業界の人も言ってたな
昔からある言葉なんだろうけど、
五百枚書いても一枚二百円だと十万円にしかならない
身に着けるまで時間のかかる「絵」という技能を持っている一人前の社会人が十万円では安すぎる
せめて一枚四百円なら月に二十万円もらえる。
アニメ一話に二千枚つったかな?だから、二千×二百円で一話あたり四十万円予算を上乗せしてもらえれば
アニメーターの生活はずっとまともになるって
あと、映像研はそんな細かい絵じゃないけど、今の女の子がたくさん出るアニメは
アルプスの少女ハイジの頃の絵よりも一枚にかかる作業コストが段違いに上がっているのに
一枚の単価が上がらないもの問題だとか

読んでいて思ったね「大変ですの~」って
ってセリフ、ツイッターでもアニメーターの待遇改善を望む業界の人も言ってたな
昔からある言葉なんだろうけど、
五百枚書いても一枚二百円だと十万円にしかならない
身に着けるまで時間のかかる「絵」という技能を持っている一人前の社会人が十万円では安すぎる
せめて一枚四百円なら月に二十万円もらえる。
アニメ一話に二千枚つったかな?だから、二千×二百円で一話あたり四十万円予算を上乗せしてもらえれば
アニメーターの生活はずっとまともになるって
あと、映像研はそんな細かい絵じゃないけど、今の女の子がたくさん出るアニメは
アルプスの少女ハイジの頃の絵よりも一枚にかかる作業コストが段違いに上がっているのに
一枚の単価が上がらないもの問題だとか

読んでいて思ったね「大変ですの~」って
140: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 03:00:31.50 ID:0uYPWZsta
映像作りの中でも音関係ってちょっと毛色が違うんだよな
映像を玄人はだしに作れる人で音も玄人はだしな人はなかなかいない
映像を玄人はだしに作れる人で音も玄人はだしな人はなかなかいない
152: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 03:46:19.77 ID:MNq/7P+f0
主人公の声が伊藤沙莉だと今頃気づいた
めっちゃうめえな
めっちゃうめえな
153: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 03:47:18.89 ID:xuzo25OP0
155: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 03:54:45.61 ID:xuzo25OP0
自分のやりたいことをやれ!
自分の書きたいものを描け!
金森氏イケメンすぎる
自分の書きたいものを描け!
金森氏イケメンすぎる

158: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 04:01:38.22 ID:uBvJD/TC0
ラーメン屋でおごりだと聞いて遠慮して安いかけラーメンを頼み
先に来た浅草氏に対して麺が伸びてしまわないように「お先にどうぞ」と食べるのを促す水崎氏が男前すぎて惚れる
先に来た浅草氏に対して麺が伸びてしまわないように「お先にどうぞ」と食べるのを促す水崎氏が男前すぎて惚れる
165: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 04:44:34.29 ID:6Y/Kw3T+0
>>158
寝息を立て始めた金森氏に座布団をそっと掛けてあげるとこも良きかな
寝息を立て始めた金森氏に座布団をそっと掛けてあげるとこも良きかな
161: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 04:18:08.64 ID:JNGFHqeB0
見終わった~4話の机の下で寝てる場面のとこの靴が泥だらけの理由が、浅草氏のガス抜きって感じで、疲弊した脳みそに酸素供給が理由だったのね

163: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 04:28:32.12 ID:70kbuk+v0
アニメという虚構の塊を造るのだから〇〇警察に怯えていてはやってられないと思う
ロボットアニメ以外虚構のないアニメなんて存在しないのだから
とは言ったものの〇〇警察を恐れる気持ちはわかるんだよなアニメのスレにいても多種多様な〇〇警察には散々嫌な思いさせられたし
一視聴者ですらこんなに不快なんだから作ってる人はもっと苦痛なんだろうなー
ロボットアニメ以外虚構のないアニメなんて存在しないのだから
とは言ったものの〇〇警察を恐れる気持ちはわかるんだよなアニメのスレにいても多種多様な〇〇警察には散々嫌な思いさせられたし
一視聴者ですらこんなに不快なんだから作ってる人はもっと苦痛なんだろうなー
170: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 06:17:11.09 ID:8BYM+4i70
ここは警察だらけですな
171: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 06:22:00.97 ID:Hx1x0p6Br
警察というか誰彼構わず竹槍で突こうとする無知な自警団は
どこにでも湧くからなぁ
どこにでも湧くからなぁ
173: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 06:34:46.49 ID:yjxXamZq0
アニメには音が重要だなって今回で思い知ったね

177: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 07:00:02.55 ID:pyNgSouz0
最初の動画は実際は無音だったのかな
ロボット警察に関しては、自分の中のロボット警察が出動したって感じだったね
ロボット警察に関しては、自分の中のロボット警察が出動したって感じだったね
178: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 07:16:39.87 ID:RCsod6der
ロボットが腕を組めるのかどうか心配してるの好き
腕組めないとガイナ立ちできないもんね
浅草氏は行き詰まったら(息詰まったら)外に遊びに出かけるんだな
コインランドレイでもラーメン屋さんでも一人だけ靴脱いだあと揃えてなくて面白い
腕組めないとガイナ立ちできないもんね
浅草氏は行き詰まったら(息詰まったら)外に遊びに出かけるんだな
コインランドレイでもラーメン屋さんでも一人だけ靴脱いだあと揃えてなくて面白い
187: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 07:45:39.95 ID:w5td683g0
あり得ないままでもカッコいいからアリにするのがアニメだろ

189: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 07:48:38.56 ID:WevV4DxRd
美術部の地味子ちゃんが隠れアニメファンぽくて萌えた
193: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 08:08:24.42 ID:YsEMFfd0M
美術部部長、絶対モデルいるよな
キャラデザが異質すぎる
関西弁だし
キャラデザが異質すぎる
関西弁だし

212: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 09:37:26.19 ID:KnoaTLDS0
出先で細かいセリフ覚えてないけど、金森氏の「お前が監督だろ」的なセリフよかったなぁ。
無責任な様に聞こえるけど、自分は裏方に徹して名声は捨ててるんだって言う覚悟の現れだよ、あれは。
SHIROBAKOになぞる人が多いけど自分にはアオイホノオのガイナックス立ち上げの3人と重なって見えるわ
無責任な様に聞こえるけど、自分は裏方に徹して名声は捨ててるんだって言う覚悟の現れだよ、あれは。
SHIROBAKOになぞる人が多いけど自分にはアオイホノオのガイナックス立ち上げの3人と重なって見えるわ
236: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 11:27:21.11 ID:4kX+Llpl0
オープニングムービー希望はワロタ
やっぱ欲しいよなw
やっぱ欲しいよなw

237: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 11:29:46.14 ID:pyNgSouz0
OPは基本作画カロリーが高い
映像研OPはそこらへんかなり意識して作ってるなと思った
映像研OPはそこらへんかなり意識して作ってるなと思った
273: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 13:30:47.61 ID:xOe/Tk4h0
ロボアニメはやめよう!
からの
馬鹿野郎!
のコンボが良いわ
ウジウジするシーンとかなくていつもの雰囲気でワイワイする方に持ってくからスカッとした気分で観れる
からの
馬鹿野郎!
のコンボが良いわ
ウジウジするシーンとかなくていつもの雰囲気でワイワイする方に持ってくからスカッとした気分で観れる

276: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 13:39:02.82 ID:Dx1CfeGQd
「かわいいは正義」のように結局「おもしろいは正義」なのがアニメというかエンタメ作品全般に言えると思うんだが
○○警察が創作者自身の中に住み着いてると創作辛そう
浅草の場合ビビりって性格が響いてるんだろうけど
○○警察が創作者自身の中に住み着いてると創作辛そう
浅草の場合ビビりって性格が響いてるんだろうけど
277: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 13:42:56.76 ID:pyNgSouz0
>>276
周りの目もだけど、自分の中の警察を納得させる答えを持ってないと筆が動かないタイプだな
まあ創作者としては正しくもある
周りの目もだけど、自分の中の警察を納得させる答えを持ってないと筆が動かないタイプだな
まあ創作者としては正しくもある
286: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 14:12:36.85 ID:6Y/Kw3T+0
万人に間違いなくウケる物なんてどうしたって作れないからなぁ
54: ポンポコ名無しさん 2020/02/10(月) 00:44:28.36 ID:vxTrwKrXr
いやぁ
映像研、ものすごい情報量だった
最高過ぎる
映像研、ものすごい情報量だった
最高過ぎる
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) (音声特典CD付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) [Blu-ray]
【原作コミックKindle版】【Amazon限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) (音声特典CD付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (11)
エレキ系多いみたいだからかなりうるせえんだろうな
こっちまで産みの苦しみを感じちゃう回でしたね
創作の中で息苦しくなる感覚がよく伝わってきました
でもやるしかない!
みたいな
石畳とじゅうたんで同じ足音だととても萎える
今季だとFGOのSEが好き
そうでなくちゃ他人をファンにはさせらんない。
警察っていうよりむしろ私刑団って感じ
監督の責任の重さを説くとともに、皆がお前を信頼して集まり、支えているんだという事実を金森氏なりの不器用で乱暴な言葉で伝えて、やりたいようにやったらいいんだと自信をつけさせている。
こんな完璧な”叱咤激励”、初めて聞いた。
冷静で聡明。なのに熱く、裏方に徹しながらいざという時は頼りになり仲間の背中をバシンと押しだす。
自分の見たアニメの中で最高の人物だよ。
反面、気配り上手なのはみんなの感想で初めて気づいた
浅草「ここにある」
金森「そこにあっちゃいけねえんだよ!」
何気に、物(小説であれ論文であれ稟議書であれ)を書く人にとっては大事なツッコミよなw
意味があったんだなあと感動した
娘に教えてもらって理解した(探せば原作画像が見つかるはず)
浅草氏にハッパをかけるシーンと並んで、
金森氏も他の二人に負けず作品作りに全力であることが見えて泣けます。
コメントする