「ヒーリングっど♥プリキュア」第1話『手と手でキュン!二人でプリキュア♥キュアグレース』感想
「心の肉球」だと・・?
446: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:35:55.54 ID:PQdexo/N0
キュンときた
448: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:38:26.64 ID:OsNc2++Nr
OPめっちゃええやんけ











459: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:55:45.62 ID:siva5jOv0
やっぱ変身時の掛け声はプリキュアという単語が入る方が場がより引き締まるな(個人的感想
Goプリ以来5年ぶりなのか…
Goプリ以来5年ぶりなのか…
460: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:55:51.24 ID:g6iWRnJv0
心の肉球とかいうパワーワードで一気に作品世界に引きずり込まれた

465: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:56:42.16 ID:4N5L2DRM0
>>460
何気に、ラビリンのにくきふが光るしw
何気に、ラビリンのにくきふが光るしw
461: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:55:59.22 ID:4N5L2DRM0
唐草模様の風呂敷…異世界でも流行りなのかね?w>ヒーリングアニマルズ

462: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:56:05.85 ID:8r9ib/3S0
中々に天然な主人公ですな
466: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:56:43.25 ID:Nb5cirXJd
プリキュア伝統の初変身大ジャンプは継承された
469: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:57:01.15 ID:OHH/W3Rf0
ダルイゼンの言ってた奴ってOPの女神っぽいキャラの事?
人間がそんな長生きする筈無いとか言ってたし異世界人かな?
人間がそんな長生きする筈無いとか言ってたし異世界人かな?

472: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:57:26.08 ID:rle6GgdG0
ラビリンの無鉄砲ぶりラケルを思い出した
474: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:57:29.68 ID:8pk32UqV0
572: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:04:10.58 ID:nzaxWZ3nd
>>474
青の人の中学生は若女将感
青の人の中学生は若女将感
476: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:57:46.64 ID:h5Kg9cAgp
のどか一回木の幹どかしてなかった…?
491: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:35.60 ID:cIY0x5cEa
>>476
火事場の馬鹿力ってやつだな
火事場の馬鹿力ってやつだな

487: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:13.55 ID:CLRlOhz70
ちゆより先にひなたと邂逅するとは
次回はある意味では恒例の解散回か
次回はある意味では恒例の解散回か
488: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:20.02 ID:dP9YRBm80
やっぱり花のプリキュアは良い




489: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:22.27 ID:sHBdbe8L0
ED曲ええやん!
歴代プリキュア曲と比べてもかなり好きなやつだわ。
歴代プリキュア曲と比べてもかなり好きなやつだわ。
490: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:26.88 ID:CMOSdjDyr
ウサギあいつ一人で喋り過ぎだろ
494: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:46.90 ID:0HtY7MFy0
>>490
明石家さんまみたいなものだよ
明石家さんまみたいなものだよ

493: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:43.13 ID:siva5jOv0
OP、タナカリオンなのかよw
プリキュアでOPスタッフがテロップに乗るって珍しいな
プリキュアでOPスタッフがテロップに乗るって珍しいな
496: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:51.23 ID:2m2GHvWSr
2話で2人目変身無しっていつ以来だっけ?

497: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:53.58 ID:Eywmir720
やばいなんか泣いちゃった
主人公の過去重いやん
主人公の過去重いやん

499: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 08:59:55.64 ID:4N5L2DRM0
エレメントさんどこかな?
今作の新コーナーですな。
おはなのエレメントさんが、屋根の上にいましたw
今作の新コーナーですな。
おはなのエレメントさんが、屋根の上にいましたw


508: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:00:15.43 ID:I6a43f4Z0
ラビリン動くなあw
コメディ回で大活躍しそうだ
コメディ回で大活躍しそうだ
516: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:00:41.41 ID:EqE2sqbDH
妖精と一緒に変身名乗りは新しいな

519: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:00:47.05 ID:XI72Evj90
妖精がここまで戦闘サポートするの珍しいな
522: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:01:02.92 ID:EZSSC5Z70
凄く危うさを感じる主人公だと思ったのは俺だけじゃないと思う
602: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:06:21.80 ID:cIY0x5cEa
>>581
私はもう走れるとか
疲れやすかったりとか
もうちょいちょい挟み込んでくるよね
私はもう走れるとか
疲れやすかったりとか
もうちょいちょい挟み込んでくるよね


523: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:01:13.46 ID:sHBdbe8L0
黄色の今時ギャル感いい・・・
これは優等生枠の青とのケンカ回がありますね間違いない。
これは優等生枠の青とのケンカ回がありますね間違いない。


528: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:01:26.76 ID:9Ol6WDY30
追加戦士は何色かな
774: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:25:32.89 ID:taw/Yv2b0
>>528
タイトルロゴでまだ使ってない色だと緑か紫ってところか
タイトルロゴでまだ使ってない色だと緑か紫ってところか
529: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:01:28.43 ID:+ewVixui0
ステッキ系の玩具はお父さんやお友達が殴られるから禁止になったと思いました
535: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:01:58.27 ID:I6a43f4Z0
心の肉球という言葉を生み出したスタッフにはノーベル賞を与えてもいいな!

536: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:02:01.18 ID:EKJOGYxZ0
初回としてわかりやすかったな
のどかや妖精3匹の性格やバックボーンが見えて
のどかや妖精3匹の性格やバックボーンが見えて
547: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:02:36.80 ID:RVAsOwrP0
お大事に!が決め台詞か
いいね
いいね
677: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:12:04.07 ID:uR3LZ0blr
>>547
GOプリの『ごきげんよう』もそうだったけど、勝利のキメ台詞があると戦闘が締まるな。
GOプリの『ごきげんよう』もそうだったけど、勝利のキメ台詞があると戦闘が締まるな。

710: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:15:27.69 ID:RVAsOwrP0
>>677
そうそう、それ思い出した
引き締まるよな
そうそう、それ思い出した
引き締まるよな
510: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:00:20.54 ID:cIY0x5cEa
ココロの肉球って・・・w
でも約1名肉球ない子がいたような・・・
でも約1名肉球ない子がいたような・・・
532: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:01:42.87 ID:TiLmYmfF0
>>510
ちゃんと今日の中で足の裏に肉球があるのを見せてたろ
ちゃんと今日の中で足の裏に肉球があるのを見せてたろ

557: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:03:03.01 ID:8n19E6g40
ペンギンは肉球ないよね
563: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:03:26.09 ID:9uEiHFsW0
>>557
心に肉球があるんだよ!
心に肉球があるんだよ!
558: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:03:06.25 ID:g6iWRnJv0
「この中にお医者さんはいませんか?」って飛行機とかでよく聞きそうなセリフでパートナー探しする妖精は新しいな
571: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:04:04.04 ID:2BgBJGjT0
妖精とがっつり共闘って珍しいな

582: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:04:44.21 ID:FgtRXPtt0
俺もグレースに蹴られて「お大事に」されたい!
592: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:05:35.70 ID:CLRlOhz70
そういえば恒例の妖精との顔面ごっつんこなかったね
もしかしたらひなた辺りがやりそうか
もしかしたらひなた辺りがやりそうか

595: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:05:53.14 ID:CplNVcL60
放送前の生きてるって感じがするってセリフにすごく違和感あったけど
病弱だった過去があったんだな
いろんな普通のものを珍しがるのも入院生活が長ったんだろな
病弱だった過去があったんだな
いろんな普通のものを珍しがるのも入院生活が長ったんだろな
612: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:07:05.42 ID:g6iWRnJv0
オペとかスキャンとか結構お医者さんっぽい用語も盛り込んでたね
624: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:07:48.65 ID:jBsvLhqn0
ラビリンが「やってみなくちゃわからない」ってセリフや
シールド出すのはブレイブウィッチーズのパロだよな?
シールド出すのはブレイブウィッチーズのパロだよな?


628: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:08:01.92 ID:dkxr3Dj30
手堅い第1回て感じだった
641: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:08:53.02 ID:XxYAgiYA0
のどかの病弱な過去もそのうち明らかになるんだろうなと思った。
それにしてもOPが最高過ぎる
それにしてもOPが最高過ぎる
671: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:11:57.88 ID:+9PEuk/K0
変身シーン歌がない事に違和感あったw
歌は続けて欲しかったなあ
歌は続けて欲しかったなあ
747: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:20:44.29 ID:jBsvLhqn0
今作は歌ったら歌ったでシンフォギアとか言われるのがオチだしな

675: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:12:01.03 ID:KJWT2PxO0
687: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:12:56.01 ID:CLRlOhz70
のどかパパと花のエレメントが共に中の人も名字が花という
706: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:14:50.61 ID:/XqGr7ft0
ラテはなぜ喋れないのだろう
723: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:17:11.86 ID:AEMCsubk0
妖精たちも無鉄砲ながらも有能だ
そしてOP、やはり生で観ると迫力が段違いだ
そしてOP、やはり生で観ると迫力が段違いだ
726: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:17:26.32 ID:jBsvLhqn0
ペギタンは5gogoのシロップを思い出させるな
776: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:27:05.57 ID:sXJHN8lS0
ラテ→心の声のみ語尾が出る

790: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:30:46.98 ID:Eywmir720
黄色が思った通りのグイグイ系ぽくて嬉しい
どんどんピンクと青に絡んでいってほしい
どんどんピンクと青に絡んでいってほしい
791: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:30:53.14 ID:+ewVixui0
妖精多いのはデザインも声優も大変そう
去年もプリンセス12人作ったしそういうもんか
去年もプリンセス12人作ったしそういうもんか
793: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:31:11.44 ID:AecyiQvN0
こんな人前に出るのを躊躇しない妖精も珍しい。
そしてアイボか何かとしか思わない住民。
時代は変わったw。
そしてアイボか何かとしか思わない住民。
時代は変わったw。
816: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:37:39.24 ID:OY/FB9Dhd
のどかのお父さんとお母さんめっちゃいい親っぽいな

825: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:39:39.22 ID:CMOSdjDyr
敵幹部は妖怪人間っぽいな
834: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 09:42:00.76 ID:Z/xIK3Nr0
今回久しぶりに妖精がいないと変身できないパターンか
妖精が傷ついたりしたらたちまちピンチになりそう
妖精が傷ついたりしたらたちまちピンチになりそう
896: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 10:00:45.94 ID:W1TcFmF60
のどかの過去は重そうだな

935: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 10:10:21.10 ID:cWd92yMVM
敵が暴れるとが苦しむのは上手いと思った。
ただの中学生がいきなり「自然を守るために戦う!」って言っても少し違和感あるけど
「苦しんでるラテを助けたい!」→「そのために自然を守ろう」
ってなるのはワンクッション置いてて良いと思う
ただの中学生がいきなり「自然を守るために戦う!」って言っても少し違和感あるけど
「苦しんでるラテを助けたい!」→「そのために自然を守ろう」
ってなるのはワンクッション置いてて良いと思う

898: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 10:01:17.15 ID:4J8ggk8P0
王道を行く感じで良かった
25: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 11:49:35.35 ID:OHH/W3Rf0
ラビリンはパートナーの理想が高すぎる
完璧で絶対に失敗しないお医者さんって中学生に求めるレベルじゃねぇよw
完璧で絶対に失敗しないお医者さんって中学生に求めるレベルじゃねぇよw
34: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 11:52:07.06 ID:XI72Evj90
>>25
地球の生存をかけた戦いだし、そもそもラビリンからしたら中学生である必要はないのでは?
成行きで変身しろ、お前には使命がある、というわけでお世話しろ
とかいうノリだった初期妖精に比べると誠実だよ
地球の生存をかけた戦いだし、そもそもラビリンからしたら中学生である必要はないのでは?
成行きで変身しろ、お前には使命がある、というわけでお世話しろ
とかいうノリだった初期妖精に比べると誠実だよ
85: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:10:10.58 ID:V+JelJ7K0
>>34
のどかに本当に戦う覚悟があるのか確認する辺り
ラビリンはむしろ慎重で誠実な性格だという事を描写してると思う
のどかに本当に戦う覚悟があるのか確認する辺り
ラビリンはむしろ慎重で誠実な性格だという事を描写してると思う
37: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 11:53:59.54 ID:tismlSk30
39: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 11:54:10.70 ID:Eywmir720
むしろラビリンが普通で、ネコとペンギンは危機感なさすぎ
気が合うだけじゃ地球救えんぞ
気が合うだけじゃ地球救えんぞ
75: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:06:02.63 ID:0KC15Ull0
キービジュアルとか見た感じ、スマイルっぽい感じだったから同じ人のキャラデザだと思っていたけど違うのね
86: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:11:07.53 ID:we7TzGzl0
>>75
スマは川村さんのキャラデザだが本編では一度も作監はやってないんだ
んで重要な回でその代わりを務めていたのが今回のキャラデザの人の山岡さんなんだ
スマは川村さんのキャラデザだが本編では一度も作監はやってないんだ
んで重要な回でその代わりを務めていたのが今回のキャラデザの人の山岡さんなんだ
96: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:15:14.18 ID:KneuYE6e0
>>86
まじか
調べないで完全に川村デザインだと思ってた・・・
まじか
調べないで完全に川村デザインだと思ってた・・・
98: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:15:26.92 ID:nzaxWZ3nd
>>86
山岡さんは設定画に忠実な印象
山岡さんは設定画に忠実な印象
92: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:14:00.04 ID:C8szD1YA0
109: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:20:03.19 ID:QvuAuOeU0
主人公がめちゃくちゃ献身的で良い子だな。
入院してたっぽい感じだから、療養の為に温泉街に引っ越したっぽいな。
入院してたっぽい感じだから、療養の為に温泉街に引っ越したっぽいな。
134: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:30:35.01 ID:Z/xIK3Nr0
毎回ラテが苦しむ姿が出るのヘビーだな
しかも結構苦しんでる時間長いし
しかも結構苦しんでる時間長いし
145: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:33:12.76 ID:OHH/W3Rf0
はぐたんも序盤はトゲパワワで弱ってたがクリスタル増えたら
そういう描写無くなってたしエレメントボトル増えると丈夫になるとか?
そういう描写無くなってたしエレメントボトル増えると丈夫になるとか?
152: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:36:25.19 ID:c8r4tYyCM
前作は異なる種族や文化間の交流や争い
今作は環境問題とそれに苦しむ命
社会派なテーマが続くな
今作は環境問題とそれに苦しむ命
社会派なテーマが続くな
295: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 13:34:43.89 ID:nKYM/BL+d
最近けっこうトリッキーな設定多かったように思うのでここで一度王道にもどした感じある
令和になって変革するのではなく、新時代のスタンダードを打ち込むという気概
令和になって変革するのではなく、新時代のスタンダードを打ち込むという気概
311: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 13:42:57.22 ID:pYTLVmLkp
変身するときに白衣になるのいいな
敵キャラの衣装も白衣に見えなくもない
敵キャラの衣装も白衣に見えなくもない
318: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 13:44:50.97 ID:1SmdPyBG0
悠木さんは「こーゆうのをやりたかったのよ! こーゆうのを」と思っているんだろうな
339: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 13:58:01.50 ID:lbLPVLvsD
完全に妖精が武器と一体化して戦うスタイルってあったか今まで?
通信機とかに化けることはあったけど
通信機とかに化けることはあったけど
128: ポンポコ名無しさん 2020/02/02(日) 12:27:38.44 ID:KE8v5+Pc0
ここ最近のシリーズでわりとあった要素だけど
いわゆる「普通の」という設定からの脱却というのも
今作はいきなり見せてきたな。
体が弱いという設定を主人公にもってくるのは
何気に挑戦しとるか。
いわゆる「普通の」という設定からの脱却というのも
今作はいきなり見せてきたな。
体が弱いという設定を主人公にもってくるのは
何気に挑戦しとるか。
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
ドクターエーックス!(テレ朝系繋がりで)吹いたわw
それにしてものどかちゃん、今週末(2/8)は先輩たちといっしょに
キラメイジャーとのダンスも控えてるんだよな……
主人公が前のめりすぎて、どこかで自分の命をあっさり投げうつ展開がきそうでコワい
香村脚本に対してニチアサ民が身構えないはずがない!
スマに深く関わってた山岡キャラデザ、少し前からプリキュアに参加しだした為我井作監で初回の作画は文句無しだったな。
コメントする