「慎重勇者 この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」第12話『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』感想

























478: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:45:16.80 ID:4l2V7eFV0
涙が止まらない( ノД`)…
487: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:53:34.89 ID:9hLQgWG30
二流に格上げされてる
489: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:56:52.64 ID:9hLQgWG30
いい最終回だった
490: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:57:19.91 ID:sKEpB2Xj0
また腕立てからやり直すのか

491: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:57:25.46 ID:b9iKCKcI0
最終回ええやん
493: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:57:47.52 ID:/3i7Qrny0
ええラストや
494: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:57:53.10 ID:tVKw8HXX0
イシスター様粋な計らいだな
最終回はリスタちゃんがヒロインかつ女神してた
最終回はリスタちゃんがヒロインかつ女神してた
495: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:58:11.89 ID:3Fwg6l3o0
このアニメっぽくギャグを挟みつつそれでいていい話にまとまってたと思うよ

497: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:58:43.58 ID:DZ908TfZ0
SですらギリだったのにSSは救えないだろ
それより聖哉を神に転生させるのかと思ったわ
それより聖哉を神に転生させるのかと思ったわ
498: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:58:50.46 ID:1bmTFCv10
ラスト顔芸かよw
500: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:58:55.44 ID:d+j4hyjr0
まさかのトドメよかったわ
原作読んでなくてよかった
原作読んでなくてよかった
521: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:01:03.73 ID:MwyYaCAd0
>>500
これから原作を読むんだ。
これから原作を読むんだ。
501: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:59:08.98 ID:BUfQKIbp0
これはいいラスト

504: ポンポコ名無しさん 2019/12/27(金) 23:59:29.46 ID:dmPEw5a+0
すごい最終回よかった
最期のOPで顔芸ラッシュはわらった
リストが出てきた後に名前だけでセイヤが出てこなかったのは
この作品らしくてよかった
最期のOPで顔芸ラッシュはわらった
リストが出てきた後に名前だけでセイヤが出てこなかったのは
この作品らしくてよかった
506: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:12.46 ID:AA9z0IXr0
507: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:13.42 ID:/orUVjYm0
11話に続いて12話も泣いた
1クールでしっかりまとまってる良作だったな
1クールでしっかりまとまってる良作だったな
508: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:17.72 ID:9nB2cr8M0
来週からそのまま2期が始まっても違和感がない終わり方
510: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:21.84 ID:blN0AqFy0
13話まだかな
512: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:32.58 ID:o7yrZeOv0
本当に強いのは冥府の神とか魔王なのか
513: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:33.43 ID:mkzeGPHQ0
女神集合シーンであれ?リスタって実はかなりまともな女神なんじゃね?って思ったがEDの顔芸でやっぱダメだった
518: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:49.33 ID:XjYTYot80
EDのハムスター顔で笑った
519: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:00:56.40 ID:ZVL4Uayd0
こんな綺麗に終わるとは思わなかった
コメディ物かと思ってたのに感動的なストーリーになるとはな
コメディ物かと思ってたのに感動的なストーリーになるとはな




525: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:01:24.44 ID:cCEFsqOV0
放送待ちの人もいるからストーリーは触れないでおくが
劇場版見た後みたいな満足感だ
劇場版見た後みたいな満足感だ
527: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:01:48.24 ID:oX8UYc7Sa
途中二度落とした事もあったが、間違いなくこのアニメスタッフは、限られたリソースの中で原作の良さを最大限に表現しようと努力した勇者達であった。
パーフェクトな最終回だぜ!ありがとう!
パーフェクトな最終回だぜ!ありがとう!
529: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:02:11.39 ID:o7yrZeOv0
治癒魔法なしのリスタってただの酢のにおいする顔芸女だよなぁ
そんなハンデ背負って魔界と化した世界を救おうとするのか
二期やらないかなぁ
そんなハンデ背負って魔界と化した世界を救おうとするのか
二期やらないかなぁ
531: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:02:18.00 ID:gakHhhDcp
魔王あっけなかったな、強かったけど
まあ聖哉とリスタの関係に焦点が行ってるんだから予想できたけど
まあ聖哉とリスタの関係に焦点が行ってるんだから予想できたけど


535: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:02:32.38 ID:YTw8/6Vu0
大量のリスタル毛も一応使われたな
536: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:02:32.42 ID:fI4YRz/n0
次回は下薬草どころか、薬草ですらなくなるのか
539: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:02:57.33 ID:ZVL4Uayd0
消える前の聖哉がみんなに声を掛ける展開から
記憶を思い出すのは卑怯だわ…
記憶を思い出すのは卑怯だわ…




541: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:03:09.80 ID:PkURgrNg0
魔王戦って原作でもあんなにあっさりなの?
553: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:04:12.50 ID:EgTm1Hap0
>>541
原作でもあっさり
原作でもあっさり
567: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:06:39.00 ID:uw7Yy2ABa
>>541
展開としてはほぼ原作通り
展開としてはほぼ原作通り

542: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:03:16.05 ID:tqOBaN110
最終回はさすがに綺麗にまとめてきたな
原作に無い女神集合シーンも良かった
原作に無い女神集合シーンも良かった
555: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:04:38.27 ID:o7yrZeOv0
>>542
みんながリスタ励ますところよかったな
今度絵のモデルにしてやるとかデレすぎ
みんながリスタ励ますところよかったな
今度絵のモデルにしてやるとかデレすぎ
623: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:24:57.74 ID:t0ZWXXAbr
>>555
しれっと三流扱いから二流に格上げしてたなw
しれっと三流扱いから二流に格上げしてたなw

544: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:03:20.25 ID:o7yrZeOv0
ヴァルハラゲートアナザーすごいな
てか魔王すごすぎる
精神と時の部屋から脱出した魔人ブゥなみにやばい
てか魔王すごすぎる
精神と時の部屋から脱出した魔人ブゥなみにやばい
546: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:03:26.15 ID:nO0uEvdZ0
1期で感動できたなら、たぶん2期ではもっと感動すると思う
547: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:03:29.16 ID:KAu3SnGS0
ヴァルハラゲートでチェインデストラクション解除できるなら
次の世界勝ち確では・・・?
次の世界勝ち確では・・・?
582: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:09:57.51 ID:uw7Yy2ABa
>>547
ヴァルハラゲートだから解除したんじゃなくて、一度倒した事で解除された
リスタの治癒で延命が無ければそのまま聖哉も消滅するところだった
ヴァルハラゲートだから解除したんじゃなくて、一度倒した事で解除された
リスタの治癒で延命が無ければそのまま聖哉も消滅するところだった

550: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:03:57.04 ID:9nB2cr8M0
アニメ見とけば原作3巻から読んでも普通に話理解できるから是非読んで欲しい
597: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:13:05.73 ID:b41jcwK00
>>550
了解
了解
556: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:04:39.49 ID:weLq+G020
(´;ω;`)はぁ^~~よかった堪能した
559: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:05:14.16 ID:ZVL4Uayd0
2度めのヴァルハラゲート怖ぇな
リスタル毛人形が役に立ったのは笑ったw
リスタル毛人形が役に立ったのは笑ったw


560: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:05:35.35 ID:I9i3WAkl0
何度SSの世界、これが本編じゃねーかw
逆襲の勇者が見たいわ
逆襲の勇者が見たいわ
562: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:05:57.16 ID:o7yrZeOv0
異世界転生転移ものって終わりがないのが終わりってかんじだけど
ほんと綺麗に終わらせてキレイに新しい旅立ちを想像させる終わり方だったな
ほんと綺麗に終わらせてキレイに新しい旅立ちを想像させる終わり方だったな
563: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:05:57.20 ID:3N0BxssH0
セイヤ視点だと決戦の間に行くまでに近衛とかと戦ってんのかな

568: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:06:46.11 ID:o7yrZeOv0
前回の失敗した時の記憶が完全に戻ってるセイヤがリスタにどんなコミュニケーションとるのか見てみたいなぁ
572: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:07:25.47 ID:sc5L8D6c0
いい最終回だったイクスフォリア編みたいね
俺もまたなろうかよっていってごめんな
俺もまたなろうかよっていってごめんな

575: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:08:17.42 ID:o7yrZeOv0
セイヤの日本での日常を見てみたいなぁ
578: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:09:27.54 ID:I9i3WAkl0
勇者リベンジは燃える
1期はウォーミングアップだったのな
1期はウォーミングアップだったのな
585: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:10:39.90 ID:o7yrZeOv0
もうエルルとマシュには会えないのかなぁ
新たな世界で荷物持ち探さないといけないのか
新たな世界で荷物持ち探さないといけないのか
588: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:11:41.82 ID:sc5L8D6c0
最後最強女神の奥義超えてワロタ
でもセイヤってステに限度あるし実はそんな強い方じゃないよなっておもったわ
先帝にクイックなかったらまけてただろうしそれにあれはわからん殺しだしな
でもセイヤってステに限度あるし実はそんな強い方じゃないよなっておもったわ
先帝にクイックなかったらまけてただろうしそれにあれはわからん殺しだしな

603: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:15:09.34 ID:I9i3WAkl0
EDもやってほしかったなw
最後はやっぱりパーフェクトリーだろw
最後はやっぱりパーフェクトリーだろw
612: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:18:40.41 ID:AA9z0IXr0
もう駄目だ
原作に手を出すしかねぇ
原作に手を出すしかねぇ
619: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:23:07.83 ID:Qwwrgnwz0
リスタは普通に良い女だと思う





625: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:25:12.46 ID:UaRAsKNK0
だが酸っぱい臭いはごめんだ


635: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:29:00.85 ID:o7yrZeOv0
ラストにセイヤが出てきて臭い言葉とか言ったら魅力半減しただろうな
この作品の主人公はリスタだったのかなぁ
この作品の主人公はリスタだったのかなぁ
637: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:29:27.57 ID:jcs/NEsf0
全話面白かった。
あわよくばあと1話欲しかったな。
あわよくばあと1話欲しかったな。
638: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:29:36.90 ID:LO5qEuCg0
アデネラ様も勇者のサポートに付いて世界を救ったりしてるんだろうか

661: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:45:12.67 ID:lvXDEoC00
リスタの前世知らなかったけど、初見から聖哉ってリスタを好きだったんだよな?
663: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:46:44.51 ID:XjYTYot80
いや別に恋愛としては好きじゃなかったと思うよ
最後でようやく思い出したけどそれまでは守るべき仲間って認識じゃね
最後でようやく思い出したけどそれまでは守るべき仲間って認識じゃね

664: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:47:49.91 ID:De/VWLOs0
やっぱアデネラ様は心やさしい女神だってはっきり分かんだね。
666: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:49:37.50 ID:gakHhhDcp
最後の罰は罰というよりある意味温情のような気もする

687: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:05:40.14 ID:lvXDEoC00
イクスフォリア編みたいぞ
来週からリスタに会えないと寂しい
来週からリスタに会えないと寂しい
692: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:09:01.40 ID:KKROuuq50
愛生成分は電磁砲で補うか……
523: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:01:18.01 ID:I9i3WAkl0
最終回も最高かよ
二期やってくれよ
二期やってくれよ

524: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:01:21.64 ID:Ii1gV/sW0
最終回めちゃくちゃ良かったな
2期やってほしいわ
2期やってほしいわ
618: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:21:41.68 ID:JuhulYDGd
まず異世界かるてっとに呼ばれなきゃな角川の場合はw
715: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:51:00.00 ID:WxlWNSXj0
最終回メチャクチャ良かったのに円盤の数字がどうのこうの言ってる奴がいて引くわ
どこぞのトラブルメーカー監督のやらかしで数字は操作できるってのは周知だし
そもそも円盤の数字なんて2期やるのに必要じゃないと配信好調で3期まで決まってる盾で証明されてるのに
いつまでアマランや数字だけ見て現実逃避してんだよ、アニメの中身を見ろよマヌケ
どこぞのトラブルメーカー監督のやらかしで数字は操作できるってのは周知だし
そもそも円盤の数字なんて2期やるのに必要じゃないと配信好調で3期まで決まってる盾で証明されてるのに
いつまでアマランや数字だけ見て現実逃避してんだよ、アニメの中身を見ろよマヌケ
734: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:25:33.59 ID:U/oYQoK50
最後の一話でうまくまとめたな
二期があるのかないのか、どっちもありえる締めだった
セルセウスとアデネラは出てくると思ってたけど、隔離されてるはずのミティスまで登場させたのはわろたわw
二期があるのかないのか、どっちもありえる締めだった
セルセウスとアデネラは出てくると思ってたけど、隔離されてるはずのミティスまで登場させたのはわろたわw





594: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:12:23.07 ID:o7yrZeOv0
異世界転生ものも良いもんだな
他の異世界ものも食わず嫌いせずに見たほうがいいかな
他の異世界ものも食わず嫌いせずに見たほうがいいかな
606: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:15:40.00 ID:sc5L8D6c0
異世界ものは元からよかったんだよ
ゼロの使い魔とかgateとかこのすばとかな
グリムガルも俺よえーだけどおもしろかったし
スマホ太郎がでてから忌み嫌われるようになったよな
ゼロの使い魔とかgateとかこのすばとかな
グリムガルも俺よえーだけどおもしろかったし
スマホ太郎がでてから忌み嫌われるようになったよな
611: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:18:25.37 ID:+ZEPvdYUa
ほか作品はほか作品のスレで

641: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:30:44.63 ID:o7yrZeOv0
しかしタイトルで損してるような気がする
普通にゲアブランデ戦記とか女神転生とかにすれば俺つええ系や異世界ハーレムものと勘違いされずにすんだかも
普通にゲアブランデ戦記とか女神転生とかにすれば俺つええ系や異世界ハーレムものと勘違いされずにすんだかも
650: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:40:17.34 ID:2OJvsQPjp
>>641
分厚いフェイクのスキルで隠してたから・・・
分厚いフェイクのスキルで隠してたから・・・
659: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:44:56.86 ID:OvFC2QIPd
>>641
女神転生の部分はお話のキモでネタバレになっちゃうから多少はね?
女神転生の部分はお話のキモでネタバレになっちゃうから多少はね?
714: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:48:55.76 ID:tPUH4ocP0
ブザーの人形がリスタの気持ちを表すかのように座ってふさぎ込んでるの
芸が細かいな
芸が細かいな
704: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:39:15.97 ID:W0lMuCpN0
どいつもこいつもネタバレばっかりだな
絶対原作読まんわ
絶対原作読まんわ
710: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:42:04.73 ID:zapGEP/y0
>>704
原作に罪はないから作品をおもしろいとおもうなら買って読んであげて
原作に罪はないから作品をおもしろいとおもうなら買って読んであげて
652: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:42:01.77 ID:Qwwrgnwz0
ダークホースアニメ
642: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:31:22.94 ID:PkURgrNg0
異世界転生作品の元祖は
男性主人公だったらダンバインで
女性主人公だったらふしぎ遊戯かな?
男性主人公だったらダンバインで
女性主人公だったらふしぎ遊戯かな?
698: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:17:52.36 ID:xSn6tFzE0
>>642
女主人公はたぶん不思議の国のアリス
女主人公はたぶん不思議の国のアリス
686: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:05:11.18 ID:FXZo/eXMa
もうちょっとふざけてくれも良かったんだけどEDの顔芸集で許した





688: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:06:18.79 ID:uw7Yy2ABa
>>686
見てると聖哉もちょいちょい顔芸やってて笑う
見てると聖哉もちょいちょい顔芸やってて笑う

732: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:25:27.86 ID:MoaYQRdvd
なろうのくせに王道ストーリーかよ
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
747: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:50:35.58 ID:SGKFaLQFa
>>732
なろうじゃなくてカクヨムだってば
なろうじゃなくてカクヨムだってば
736: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:30:58.95 ID:cEhrVDwc0
なろうにしちゃかなり苦戦したし主人公が中盤からステータス上がってなく工夫だけでなんとかしてたってのはよかったな
見た目上俺TUEEEEEなんだけどもうわりとハエの段階ぐらいでいっぱいいっぱいだったんか
見た目上俺TUEEEEEなんだけどもうわりとハエの段階ぐらいでいっぱいいっぱいだったんか
739: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:32:59.21 ID:gVOWq/vH0
>>736
なろうじゃない定期
なろうじゃない定期
748: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:52:28.91 ID:Dw9HTXvF0
異世界もの=なろうと勘違いしてる連中が多いんだよ…

717: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:56:01.16 ID:77DUIL+80
よっしゃ決着のOPでがっちり〆じゃい!
…からの珍場面集で盛大に吹いた
…からの珍場面集で盛大に吹いた
647: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:36:00.90 ID:weLq+G020
さて……プロテイン飲むか

729: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:20:17.50 ID:tPUH4ocP0
まさかあの清楚で可憐な女神のお手本のようなアリアドア様が
ピッキングの女神だったなんて・・・
ピッキングの女神だったなんて・・・

730: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:24:50.58 ID:XnVeodzJ0
>>729
early a door
素早くドアを解錠できる神という意味だったのか
early a door
素早くドアを解錠できる神という意味だったのか
737: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:31:04.62 ID:tPUH4ocP0
>>730
なんだかアの多い名前だなと思ってたら
まさかそんな意味がw
なんだかアの多い名前だなと思ってたら
まさかそんな意味がw
766: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 03:44:57.96 ID:il+fGBOpd
>>730
なるほど
封印解除が得意という
遠回しな言い方しているとは思っていたが
キーメイカーだったのか
なるほど
封印解除が得意という
遠回しな言い方しているとは思っていたが
キーメイカーだったのか

738: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:31:46.42 ID:Zs1+shR10
いい終わり方
最後までギャグも忘れない辺りも良かった
ミティスはあれでも一応リスタを心配して来てくれたんだよな?
最後までギャグも忘れない辺りも良かった
ミティスはあれでも一応リスタを心配して来てくれたんだよな?
752: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 03:00:09.51 ID:tPUH4ocP0
>>738
終始やらしいことしか言ってなかったけどきっとそうだよな
淫乱でも女神だもんな
根は慈愛に満ちた優しい神のはず
終始やらしいことしか言ってなかったけどきっとそうだよな
淫乱でも女神だもんな
根は慈愛に満ちた優しい神のはず

768: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 03:50:17.92 ID:k6o9CcEz0
主人公がチートで舐めプしマウント取って悦に浸る異世界ものにうんざりしてたから、俺TUEEE主人公でもそれを上回る強敵や脅威があるだけでこんなに面白く出来るという再確認になったわ
762: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 03:27:49.43 ID:V0fpxu2ZM
初回を観たときにこんな名作になるとは思わなかった。終始ギャグで終わっても楽しめたと思うけど、こう言うのを観たかったんだよな。
2期は鬱展開になりそうだけど期待したいな。
2期は鬱展開になりそうだけど期待したいな。

670: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:53:51.80 ID:lvXDEoC00
イクスフォリアって聖哉とリスタが前に失敗して子供頃された世界だよな?
675: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:58:02.65 ID:PkURgrNg0
このアニメが2クールだったら
2クール目でイクスフォリア編ができたのにね
2クール目でイクスフォリア編ができたのにね
709: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:42:01.09 ID:O39xY/BU0
リスタって名前からして伏線だったのか…
765: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 03:40:52.37 ID:I9i3WAkl0
2期は絶対に燃えるよなぁ
夫婦のリベンジだもんなぁ
夫婦のリベンジだもんなぁ
639: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:30:01.50 ID:b41jcwK00
神の世界に戻って来たときに座ってて消える演出はやばかったぜえ




657: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:44:07.70 ID:iB4NkFGr0
慎重勇者面白くなるのはここからだから
アニメで見たいわ
アニメで見たいわ
720: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:01:48.59 ID:xcSbuTKr0
今期で文句なしに一番面白かったわ
シリアス好きだからはじめギャグ路線だし切ろうかと思うくらいだったのに
シリアス好きだからはじめギャグ路線だし切ろうかと思うくらいだったのに
727: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 02:15:13.23 ID:jDhFPjSm0
慎重勇者が11,12話と超絶神回すぎてヤバイ
ギャグアニメかと思ってたのにどんだけ泣かせにくるんだよ…
間違いなく2019年度最高のアニメだったわ
ギャグアニメかと思ってたのにどんだけ泣かせにくるんだよ…
間違いなく2019年度最高のアニメだったわ

781: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 04:49:40.83 ID:jDhFPjSm0
ヴァルハラゲートをこじ開けてきた魔王を見てガチで震えたわ
アニメなのに凄く怖かったぁ…
アニメなのに凄く怖かったぁ…
778: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 04:39:54.78 ID:2OJvsQPjp
改めて1話を見返したけど何回見ても良く出来てる そりゃスライム何回でも殺すわ

707: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:41:13.65 ID:YUhLr/bv0
原作から好きだったけど、文章だけだと
キャラの魅力も伝わりづらくてそこまで盛り上がらないだろうと思ってた
いざ映像になったら見所や笑いどころもわかりやすいし女の子可愛いし、
今季ナンバーワンだったわ
キャラの魅力も伝わりづらくてそこまで盛り上がらないだろうと思ってた
いざ映像になったら見所や笑いどころもわかりやすいし女の子可愛いし、
今季ナンバーワンだったわ
2期するかどうかも慎重にいかねばな
643: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:31:57.58 ID:LO5qEuCg0
>>636
魂の奥底に刻まれた一期の記憶を教訓とし
全話納入とBD特典制作を完了した時点で二期放送開始
魂の奥底に刻まれた一期の記憶を教訓とし
全話納入とBD特典制作を完了した時点で二期放送開始
696: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 01:15:37.79 ID:ioPJH6Jh0
>>643
神界に発注すれば1/100の期間で出来上がります
神界に発注すれば1/100の期間で出来上がります
631: ポンポコ名無しさん 2019/12/28(土) 00:27:41.01 ID:hipY2e9b0
いい最終回だった
あの顔芸女神がここまで可愛くなるとは
二期楽しみです!
当然あるよね?
あの顔芸女神がここまで可愛くなるとは
二期楽しみです!
当然あるよね?
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.1 [Blu-ray]
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.2 [Blu-ray]
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.3 [Blu-ray]
【特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.1 ( 早期予約特典:原作イラスト・とよた瑣織描き下ろし「女神リスタの“駄"ブルポケットクリアファイル」付 ) ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.2 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.3 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.1 ( 早期予約特典:原作イラスト・とよた瑣織描き下ろし「女神リスタの“駄"ブルポケットクリアファイル」付 ) ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.2 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.3 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (11)
よくある王道ストーリーだけど好き
最初ギャグやってた頃はこんなに感動的な最終回になるとは誰も予想できなかった
他の原作ラノベは続きは原作買ってね!って感じで中途半端なところで終わるだけの宣伝アニメだったりするのにこの作品はえらいわ。
ちゃんと1話から面白かったし。
最近だと魔法少女育成計画だっけ、もキリのいいところで終わった気がする
ものすごいレアケースだね
ラノベのCMでやる気のない作品だと思ってたけど
いい感じで裏切られた
先が気になって原作(ウェブでも書籍でも)見ても、まったく違和感なくつづきがそのまま読めるってことだと思う
こんなにはまったの久しぶりだ。検索とかしまくった。友達や兄弟にも勧めた。
2期なかったら、小説読むしかないのか、文字読むの苦手…
いったいどうすればいいのだ
ザ、普通
まさかこの時代に最終回の後から展開が読めてた宣言する痛い奴がいると思わなんだwww
よかったじゃん普通の人と違う頭を持った特別でwただ人間レベルに達してないけどw
自分がどうすれば普通の人間に追いつけるのかぐらいは自分で考えてくれ
ザ・負け組
コメディばっかの中盤までからギャップ、演出の仕方でこんなに面白くなると感じさせてくれたアニメだった
過去にない変顔女神リスタがちゃんとヒロインに見える終盤って凄いよ
考えてみたらアニメスタッフがしっかりと調節しているとは言え、大幅に増し増しにしたりあるいはごっそりとそぎ落としたりしたわけでもないのに、尺がアニメ1クール分で過不足なく丁度良いところで終わる程度の分量って原作者は計算していたのかよってぐらいピッタリだな
コメントする