
3期も期待してます
最後にCHARAなのか
手を繋いだ後の「うん」かな
俺もそこやと思ったわ
あの一息入っての感じはこだわり感じた
でも最終回の話にはピッタリだったよ
だから「手」を強調してたわけね

エンディングの歌詞が追い打ちをかけてきて
もう最高だった
木村 is GOD

木村、お前漢だったぜ

それにしても、EDの今期のテーマと言える手繋ぎを念入りに編集しまくった映像が最高。
あとデメキンを見送った西片が何気に良かった。
それを見て引き分けにした高木さんも好き
それをちゃんと理解して引き分けにしてくれる高木さんも最高すぎる



安定の西片負け
でも負けっぱなしじゃないって高木さんも言ってたしな。
知らぬは西片ばかりなり。
そこが西片の良いところ

木村は俺たちに希望をくれた
ハゲにも希望が欲しい、、、
でぶでもはげでも、な!

1期からのつながりで高木さんの気持ちをより強く出してたし
二人の距離もぐっと近づいていくのがよかった
個人的には今期一番だわ
ボーナストラック100万回のI LOVE YOUてこんなん聞いたら死んでまう
スタッフが完全に殺してきてるな
この構成なら2回に分けてみたかったな
でもまぁ、木村がMVPだわw
かっこよかった!

先々週、先週と最終回やったのに、何でこのアニメ、
今週も最終回やってるの?
夏目友人帳なんか毎話最終回だよ(´・ω・`)
でも階段で手を繋いだのは二重の意味で西片の勝ちだな。
デートっぽいし、元々手を繋いだら勝ちと言う約束をしている。
最終回では西片が勝つと思っていた。
この漫画知った時からは考えられない事態
高木さんの一途さ?にやられたようだ
後半の木村アシストが最高 明日土3人がカワイイ


背中にスキまで書いて
耳元で「だよ」って言ってる
2枚目の高木さん、
完全にクリティカル食らっているじゃん

フクシ何気にいい役もらったな
サナエちゃん髪型に目覚める
ポニテちゃん田辺先生近すぎ
ヤクザ顔とか言っててゴメンナサイ
木村は生涯の友になれるわ

TVアニメ一期の構成としても良かったわ、いつものからかいもいいけど
最後にこういう話でシメるのはシリーズ全体を引き締めるんで好きだ。
しかしCパート、線香花火はともかくバケツまで買ったのか?
というか高木さん浴衣でそんなとこ座っちゃあかんてw
「遅くまでいるなよ」って言われた田辺先生に見つかったらアウトなのは
林間学校の時と同じだな。
木村GJ!
>線香花火はともかくバケツまで買ったのか?

バケツ描いておかないと「水も用意しないで花火やるのは危険だ」とか「やり終わった花火の処理はどうしたんだ」とかいう変な奴が出てくるから仕方ない。
それに、線香花火やってるときは周りに誰もいなかったから、一旦家に帰ってから、バケツもって祭り会場から離れた海に行ったかもしれない。夜遊び。
最終話は原作者監修かなぁと思ってる
木村(落合福祉)が男気だった
しかし初めて手を繋いだ記念日として高木さんのダイアリーに印が付きますね!

木村はヒーローになった
優しい食いしん坊のデブキャラって新しいよな
てか木村があそこまでしてくれたなら花火間に合ってほしかったな
初対面から呼び捨てなのは、サナエがデブの良いところを見抜いていた上での親しみの表れ。
木村はミナとくっついて欲しい
自分もそう思っている
食べるのが好きなキャラクター同士だしね

はぐれたふたりが互いを探し合うシーンで「おいおい、携帯あるだろ」と云うツッコミを避けるために、
わざわざ「携帯忘れてきた」と西片が言うシーンを入したんだろうな。
確かに、このドラマをやるためには携帯電話は邪魔だ。やりにくい世になったものよ。

北条さんから寄せるとかもうアレやん浜口殺しても罪に問われないやつやん
浜口頑張ったんだから許してやれよ。
動きが凄いとか突出したところは無いけど作画も安定してるし
老舗は技術の継承が上手いのかね
伊達に長期アニメ作ってるわけじゃないからね

からかわれても本気で怒ることも拒絶もしない
それなのに高木さんを好きという自覚もない

ああ~w黒沼!教室!だよね
この夏にとって二人の花火は、階段を駆け上がる西片と降りる高木さんを
背景として包むことに意義があるんだよ。いいシーンだった。
デブばっかだけど


「ああ見えて実は空気が読めて気が利く男」
描写は挟まれてたけど
アニメスタッフ絶対に木村さんの事好きですよね?

なるほどw
いつ聞いても名曲やな
「やさしい気持ち」良かったなぁ
Charaが母親になってから作った歌だよね
ゼロセンチメートル来たら来たで感動しただろうけど、3期の見込みが無くなりそうだしこれでいいわ
この手のアニメほんと見入ってしまう…
水色時代からはじまりスクールデイズ、そして高木さん

そんだけ浮かれてたんよ
はぐれる直前の高木さんを見よ
・手を見つめる西片にキョトン
・いつにもなく無邪気に「西片お面似合うね~」
かんざしでもうやられとる

打ち上げ花火を背景にして
西片が駆け寄ってくるって1番嬉しい景色だったかもね。
>>651
すみれちゃんも可愛いけど隣の黒髪ショートも可愛いな
こんなかっこいいデブキャラ肉まんくん以来だよ
特に木村がかっこ良すぎる
展開的にはベタというか王道だけど高木さんでやると何とも新鮮だな
毎週の楽しみが無くなってしまった…
すごく丁寧に作ってる感
連載当初の高木さんは「ちょいマセな女の子がウブな同級生男子をからかってる」状態。ゆえにちょいヤンチャ感があった
今は「好きな男の子に絡みにいく積極的女子」。乙女感が強い
これはメガネには乗り越えられない壁。
女子からモテるには容姿以外では、この解ってくれてる感が大きい。
デブのほうが懐も大きく見えるしな。
冷静に考えてみたらあれ不自然といえば不自然
チョコ食えるんならバレンタインだからとか関係なく貰いにいくのが木村だろう
それがああなるのはつまりそういう繊細な男心も持ち合わせてたってことだ
ただのデブではなかったんだよ最初から
原作をきちんと解釈してキャラとシナリオを準備して整ったアニメにする
言うのは簡単だが実行が難しいことを見事にやり遂げた
サナエのちょっとした表情や仕草も見逃さないまでに鍛えられた。
気遣い上手の木村くんで無表情サナエを気遣ってくっついてほしい。

三期もやって欲しい

ほほぅ
言われてみれば
西片ー!
上だー上。上だー。
最高ですわ
691: ポンポコ名無しさん
進んでいるけど絶妙に保たれている距離感…
田舎の夏祭りの趣のある雰囲気もとても良かった
EDの「やさしい気持ち」も俺的にはベストチョイス
――――――――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
からかい上手の高木さん2 Vol.1 [Blu-ray]
からかい上手の高木さん2 Vol.2 [Blu-ray]
からかい上手の高木さん2 Vol.3 [Blu-ray]
からかい上手の高木さん2 Vol.4 [Blu-ray]
からかい上手の高木さん2 Vol.5 [Blu-ray]
からかい上手の高木さん2 Vol.6 [Blu-ray]
【特典付きBlu-ray】
【Amazon限定】からかい上手の高木さん2 Vol.1 「描き下ろしパッケージオリジナルイヤフォン」付きスペシャルエディション (全巻購入特典:「全巻収納BOX」&「オリジナル特典DVD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon限定】からかい上手の高木さん2 Vol.2(全巻購入特典:「全巻収納BOX」&「オリジナル特典DVD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon限定】からかい上手の高木さん2 Vol.3(全巻購入特典:「全巻収納BOX」&「オリジナル特典DVD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon限定】からかい上手の高木さん2 Vol.4(全巻購入特典:「全巻収納BOX」&「オリジナル特典DVD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon限定】からかい上手の高木さん2 Vol.5(全巻購入特典:「全巻収納BOX」&「オリジナル特典DVD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon限定】からかい上手の高木さん2 Vol.6(全巻購入特典:「全巻収納BOX」&「オリジナル特典DVD」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【第2期EDコレクション】
【第1期Blu-ray】
からかい上手の高木さん Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
からかい上手の高木さん Vol.2(初回生産限定版) [Blu-ray]
からかい上手の高木さん Vol.3(初回生産限定版) [Blu-ray]
からかい上手の高木さん Vol.4(初回生産限定版) [Blu-ray]
からかい上手の高木さん Vol.5(初回生産限定版) [Blu-ray]
からかい上手の高木さん Vol.6(初回生産限定版) [Blu-ray]
[原作コミック】
からかい上手の高木さん 1
からかい上手の高木さん 2
からかい上手の高木さん 3
からかい上手の高木さん 4
からかい上手の高木さん 5
からかい上手の高木さん 6
からかい上手の高木さん 7
からかい上手の高木さん 8
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
最終回最高でしたよ
なんの涙なんだこれは複雑すぎる心境
ともあれ。これで二人がくっつかなかったら、その方が納得いかないわ。
ここはぜひ劇場版で西片くんの大告白を所望する
コメントする