でも途中からキャッキャウフフできても訓練サボるってことは
途中から飽きたのか・・・?
途中からカナヲとの訓練だけで触れないからだろう

飽きたというより、負け続ける挫折感が女の子と触れ合える嬉しさを上回ったんだと思う
カナヲに触れなくてヤル気が補充出来なかったんじゃね?

3回くらい笑ったわ

なんか現代医療のレベルはるかに超えてきたな
まあ血鬼術由来の変形だから
俺いつの間にクモにされたの?

原作のキャラの性格を尊重しつつアニオリの面白い掛け合いだ
めちゃ良い人だった

かわいいな。点目の三人娘。
性格も良さそうだし。

しのぶさんと煉獄さんの会話も良かったな

冒頭はアニオリなんだ
でも、柱が集まっているんだから柱同士の会話はあるよなぁ


ほんと面白かった
善逸の女性論にも全く響いてないから、
そういうの意識しないタイプかと思ってた

珠世様の時もだが
炭治郎はわりと年上のお姉さんに弱いようだ
同年代や年下の子は妹扱いだけど
普段長男やってるから年下は慣れてるけど大人のお姉さんの耐性はないとか?
年相応で微笑ましい
そりゃ「顔だけで飯食っていける」レベルの美人があんな至近距離で顔を寄せてきたら
恋愛対象として見てなくても赤面の一つや二つするだろうと思う

4の字固めは笑ったわw セクハラ善逸に対してやりたい放題なの良いね!

見込みありと思われたからなんじゃないかな
今回のは機能回復訓練(リハビリ)ってだけだぞ。
カナヲが参加しているのは、アオイ達相手で調子に乗らないようにするためだろう。
そして、全集中の呼吸はメガテン娘たちの好意で教えてもらえただけ。
これは炭治郎の人徳。



あれは姉の鬼と仲良くするという願いとしのぶ自身の鬼を絶対に許さないという葛藤の末に
鬼へ一応仲良くする形式めいたオファーをするけど内容は絶対に鬼が受け入れないようなものにして
姉の願いを叶えるという体裁を整えている感じだと思っている
疲れましてと本音をいうほど疲弊しているのだと思う

前髪が可愛いと思う

こういう原作にない絡み好き
才能の無駄遣い極まりない
あそこはアニオリ表現だったけどくっそ笑った

ほんと大好き
おっ○いが二つはともかくお尻太ももが二つって表現はあのシーンで何気に初めて聞いたんで吹いたわw
原作の時から、いや尻はひとつだろうと内心突っ込んでたよw

単になついてるだけ?
長男だからかな
そうだよ
善逸と伊之助がサボりはじめても一人まじめに取り組んでるからさらに好感度上がってる


今のところ三人の中ではトップじゃ?
単治郎に抜かされそうだけどw
スピードでは多分トップだろうな
攻撃が現時点でどのぐらいなのか、ザコ鬼相手が多いから分からんのよね
累相手に霹靂一閃が通るかどうか

頸に届くとは思うけど、多分切れない。
炭治郎みたく刃が折れちゃいそう
それともあの雷のエフェクト?にも殺傷能力はあるんかね
あっても雑魚鬼には効くとかそんなレベルなのかな
アニメだと勘違いしやすいけど一応あのエフェクトはイメージです

あのエフェクトすげえよなホント
※イメージです
ってつけてもらわないと勘違いするわ
それ黙ってたから怒ってたのかと思ってたら
女の子といちゃこらできてたくせにと嫉妬してたって
善逸の発想前向き過ぎる
その割にイチャイチャできる訓練サボってるけど
309: ポンポコ名無しさん

読み返してみたら「あっ!」と気づくんだけど
漫画でも動いてたけどやっぱアニメも凄いな

「うわああ幸せ!」って叫んで飛び跳ねるだけならまだしも、空中で高速回転してるし
動きが完全に人間を超えてたね……
あんな動きを素でできるなら、そりゃ空中で斑毒痰を避けられますわ



伊之助に鼓屋敷でボッコボコにされたのをお忘れだろうか
あれに比べたら一発殴るだけなんて可愛いもんだよ

327: ポンポコ名無しさん
計算して言ったわけではないけど「怒ってますか?」と聞いたことによって
しのぶさんは心中を吐露することができた、少しだけ気持ちが楽になったんだよね
炭治郎の素直さや優しさ、誠実さが凄く生きてて好きなシーンだわ
「疲れました」じゃなくて「疲れまして」って言うのが地味に好き
しのぶさんは無理しすぎなんだよね
真面目すぎるんだよ

それでも違和感なく面白いのは凄いよな

このセリフで、ちょっとアオイの事が嫌いになったから、無くなって良かった系だな。

これ良改変だな


アニメだと今回で4回目か
凄いな
原作で読んだ時はてる子思い出してめっちゃ笑ったんだが
雌くらい持てる

水でよくね?

怪我にいいのかも

あと善逸は速度に天性のものがありそうね
あれも長男だから好かれたのか


妹キャラはほぼ落としてるな
さすが
特に終盤の本音部分
367: ポンポコ名無しさん
――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray】
鬼滅の刃 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 9(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 10(完全生産限定版) [Blu-ray]
鬼滅の刃 11(完全生産限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 1(メーカー特典:「キャラクターデザイン・松島晃描き下ろし色紙」付)(1~6巻購入特典:「描き下ろし1~6巻収納BOX」&「描き下ろしブックカバー(コミックサイズ)+B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 2(1~6巻連動購入特典:「描き下ろし1~6巻収納BOX」&「描き下ろしブックカバー(コミックサイズ)+B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 3(1~6巻連動購入特典:「描き下ろし1~6巻収納BOX」&「描き下ろしブックカバー(コミックサイズ)+B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 4(1~6巻連動購入特典:「描き下ろし1~6巻収納BOX」&「描き下ろしブックカバー(コミックサイズ)+B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 5(1~6巻連動購入特典:「描き下ろし1~6巻収納BOX」&「描き下ろしブックカバー(コミックサイズ)+B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 6(1~6巻連動購入特典:「描き下ろし1~6巻収納BOX」&「描き下ろしブックカバー(コミックサイズ)+B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 7(7~11巻連動購入特典:「描き下ろし7~11巻収納BOX」&「描き下ろしF3キャンバスアート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 8(7~11巻連動購入特典:「描き下ろし7~11巻収納BOX」&「描き下ろしF3キャンバスアート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 9(7~11巻連動購入特典:「描き下ろし7~11巻収納BOX」&「描き下ろしF3キャンバスアート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 10(7~11巻連動購入特典:「描き下ろし7~11巻収納BOX」&「描き下ろしF3キャンバスアート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 11(7~11巻連動購入特典:「描き下ろし7~11巻収納BOX」&「描き下ろしF3キャンバスアート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【原作kindle版】
鬼滅の刃 1 (kindle版)
鬼滅の刃 2 (kindle版)
鬼滅の刃 3 (kindle版)
鬼滅の刃 4 (kindle版)
鬼滅の刃 5 (kindle版)
鬼滅の刃 6 (kindle版)
鬼滅の刃 7 (kindle版)
鬼滅の刃 8 (kindle版)
鬼滅の刃 9 (kindle版)
鬼滅の刃 10 (kindle版)
鬼滅の刃 11 (kindle版)
鬼滅の刃 12 (kindle版)
鬼滅の刃 13 (kindle版)
鬼滅の刃 14 (kindle版)
鬼滅の刃 15 (kindle版)
鬼滅の刃 16 (kindle版)
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (kindle版)
【原作 紙の本】
鬼滅の刃 1 (コミックス)
鬼滅の刃 2 (コミックス)
鬼滅の刃 3 (コミックス)
鬼滅の刃 4 (コミックス)
鬼滅の刃 5 (コミックス)
鬼滅の刃 6 (コミックス)
鬼滅の刃 7 (コミックス)
鬼滅の刃 8 (コミックス)
鬼滅の刃 9 (コミックス)
鬼滅の刃 10 (コミックス)
鬼滅の刃 11 (コミックス)
鬼滅の刃 12 (コミックス)
鬼滅の刃 13 (コミックス)
鬼滅の刃 14 (コミックス)
鬼滅の刃 15 (コミックス)
鬼滅の刃 16 (コミックス)
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (コミックス)
コメントする