「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」第3話『雷鳴と地下迷宮 Thunder and the Underground Labyrinth』感想
ルヴィアとカウルスがゲストで出とった。
こういう他の作品のキャラがちらっと出てくるのって
好きだなあ。
こういう他の作品のキャラがちらっと出てくるのって
好きだなあ。
: ポンポコ名無しさん
カウレスくん出てきて驚いた
エルメロイ教室にいたとは
まさかの所長リリィも出てきて五次関係も匂わせつつ終了で面白かった
エルメロイ教室にいたとは
まさかの所長リリィも出てきて五次関係も匂わせつつ終了で面白かった
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
ウェイバーくんまた聖杯戦争に出ようとしてたのかな?
さすがに今度、何かの拍子にギルに遭遇したら殺されちゃうだろうし
参加枠が埋まっててラッキーだったね
さすがに今度、何かの拍子にギルに遭遇したら殺されちゃうだろうし
参加枠が埋まっててラッキーだったね
: ポンポコ名無しさん
>>
5次はギルもほいほい殺されるような状況だから関わらないのが吉
5次はギルもほいほい殺されるような状況だから関わらないのが吉
: ポンポコ名無しさん
>>
ギリ締め切られちゃうのはやはり幸運EXがゆえか……
ギリ締め切られちゃうのはやはり幸運EXがゆえか……
: ポンポコ名無しさん
しかし二世や時計塔は
盗電や殺人を直接糾弾してるわけでは無いからねぇ…
盗電や殺人を直接糾弾してるわけでは無いからねぇ…

: ポンポコ名無しさん
魔術師にとって一般人の命や財産が
奪い取ったり踏みにじっても何も気にしない程度のものってのは常識だもんな
引っかかったのはあくまで神秘の隠匿ルール
奪い取ったり踏みにじっても何も気にしない程度のものってのは常識だもんな
引っかかったのはあくまで神秘の隠匿ルール
: ポンポコ名無しさん
今回に関しては「行きつけのカフェの営業妨害してんじゃねえゴルァ」という私情が大きかったのがw
クロ―攻撃に関してはエリックファミリーの元祖アイアンクロ―はこめかみを横向きに握って圧を掛けるけど
Ⅱ世のやつは頭から鷲掴みにするブレーンクロ―やからね
まあさすがにそこまで細かく見てる奴は少ない
クロ―攻撃に関してはエリックファミリーの元祖アイアンクロ―はこめかみを横向きに握って圧を掛けるけど
Ⅱ世のやつは頭から鷲掴みにするブレーンクロ―やからね
まあさすがにそこまで細かく見てる奴は少ない

: ポンポコ名無しさん
ここはアイアンクローに詳しいインターネッツですね
アイアンクローについては掴み方よりも学生とはいえ成人男子をワンハンドであの高さまで吊り上げた
エルメロイ卿の握力と腕力と体幹の強さに驚いた
魔術も体術もからっきしだという割にはワンハンドリフト+アイアンクローの合わせ技は容易いことではない
なるほどルヴィアが一目置くだけのことはあるw
アイアンクローについては掴み方よりも学生とはいえ成人男子をワンハンドであの高さまで吊り上げた
エルメロイ卿の握力と腕力と体幹の強さに驚いた
魔術も体術もからっきしだという割にはワンハンドリフト+アイアンクローの合わせ技は容易いことではない
なるほどルヴィアが一目置くだけのことはあるw
: ポンポコ名無しさん
ルヴィアさんのカッコイイポーズ!

: ポンポコ名無しさん
アイアンクローは事件簿原作だと強化魔術でと一言入ってたがアニメと他作品だと素でやってるように見える
: ポンポコ名無しさん
メルヴィンとかに強化魔術もしょぼいって言われてる先生・・・うっ可哀想
: ポンポコ名無しさん
今回はギャグ回かな?
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
2世は一人じゃどうにもならないんだから、他人の魔術師の工房なんて入ろうとしちゃ駄目ですよって誰かが怒るべき
: ポンポコ名無しさん
フラットにしてみればじゃれついて遊んでもらってるくらいの感覚だから
強化魔術で持ち上げられても抵抗しないだけで
ガチの戦闘とかに使えるレベルではないのだろうしね
強化魔術で持ち上げられても抵抗しないだけで
ガチの戦闘とかに使えるレベルではないのだろうしね
: ポンポコ名無しさん
>>
たぶん、2世が単独でガチでやりあって勝てる相手なんて生徒にはいないと思われる
たぶん、2世が単独でガチでやりあって勝てる相手なんて生徒にはいないと思われる

: ポンポコ名無しさん
学生のネットへの反応過剰じゃねって思ったけど2004年頃で魔術師の家系なら若くてもあんなもんか
: ポンポコ名無しさん
>>
古い魔術師はPCやらエアコンやら極端に嫌うからな
よその科だとカウレス虐められてたかも
古い魔術師はPCやらエアコンやら極端に嫌うからな
よその科だとカウレス虐められてたかも

: ポンポコ名無しさん
ルヴィアとか出てくるとFateっぽいな
: ポンポコ名無しさん
サブミッションを極めし魔術師(CV伊藤静)か
: ポンポコ名無しさん
ああ、これまだ第五次のちょっと前なのか
そしてゴッフリリィおった
そしてゴッフリリィおった
: ポンポコ名無しさん
ウェイバーって、Stay Nightの聖杯戦争に参加するつもりだったのか
: ポンポコ名無しさん
スヴィンに怯えるグレイたんかわいい

: ポンポコ名無しさん
>>
偏執的な好意を気持ち悪く思うんじゃなくて嫌われてると勘違いしちゃうグレイたん可愛い
偏執的な好意を気持ち悪く思うんじゃなくて嫌われてると勘違いしちゃうグレイたん可愛い
: ポンポコ名無しさん
これ原作通りなんか?
: ポンポコ名無しさん
>>
完全オリジナル
締め切られる事象自体は同じだけど反応や状況も違う
完全オリジナル
締め切られる事象自体は同じだけど反応や状況も違う
: ポンポコ名無しさん
そういや第五次聖杯戦争って時計塔から誰か出てたの!?
: ポンポコ名無しさん
>>
バゼット
メディアのマスター(中東の石油王)
バゼット
メディアのマスター(中東の石油王)
![Fate/stay night [UBW] (9)](https://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/c/b/cb711e35-s.jpg)
: ポンポコ名無しさん
プリズマイリヤのルヴィアとアポクリファのメガネくん出てたな
: ポンポコ名無しさん
ルヴィアが出てるってことは、切嗣とアイリは生きてるのか?
: ポンポコ名無しさん
>>
何故そこがそう繋がる?
切嗣なら第四次の5年後に亡くなった
何故そこがそう繋がる?
切嗣なら第四次の5年後に亡くなった

: ポンポコ名無しさん
>>
プリズマ☆イリヤの世界では生きてるでしょ
プリズマ☆イリヤの世界では生きてるでしょ
: ポンポコ名無しさん
>>
…?ひょっとしてルヴィアはプリヤのキャラだと思ってる?
あいつはもともとFateのSNから存在したキャラだぞ
本編後日譚キャラだから、Fate本編枠だぞ
…?ひょっとしてルヴィアはプリヤのキャラだと思ってる?
あいつはもともとFateのSNから存在したキャラだぞ
本編後日譚キャラだから、Fate本編枠だぞ
: ポンポコ名無しさん
>>
プリヤは全然違う時空
プリヤは全然違う時空
: ポンポコ名無しさん
>>
切嗣、アイリの生存とルヴィアは関係ないし
そもそもルヴィアはsnのキャラだぞ
切嗣、アイリの生存とルヴィアは関係ないし
そもそもルヴィアはsnのキャラだぞ
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
>>
姉上が出奔したので眼鏡に代が廻ってきて時計塔に来た
姉上が出奔したので眼鏡に代が廻ってきて時計塔に来た
: ポンポコ名無しさん
>>
この世界線の姉ちゃんは既に魔術を捨てて出奔
結果的にカウレスが時計塔に来ることになってる
ちなみにユグドミレニア(黒のマスター陣営の一族)という括りはこの世界ではない
この世界線の姉ちゃんは既に魔術を捨てて出奔
結果的にカウレスが時計塔に来ることになってる
ちなみにユグドミレニア(黒のマスター陣営の一族)という括りはこの世界ではない

: ポンポコ名無しさん
ゴルドルフもホムンクルスも登場とか笑う
ほんと同窓会だな
第五次に触れたなぁ
>>
Fate/Apocryphaの戦いは分岐してるから存在しないけど、結局こっちの世界でも姉は魔術師をやめたので弟が継いで時計塔にいる
ほんと同窓会だな
第五次に触れたなぁ
>>
Fate/Apocryphaの戦いは分岐してるから存在しないけど、結局こっちの世界でも姉は魔術師をやめたので弟が継いで時計塔にいる

: ポンポコ名無しさん
聖杯戦争でしたっけ?っていうくらいだから
時計塔では聖杯戦争ってあんまり有名なイベントじゃないの?
何でも叶うアイテムが手に入るのに
時計塔では聖杯戦争ってあんまり有名なイベントじゃないの?
何でも叶うアイテムが手に入るのに
: ポンポコ名無しさん
>>
第xxx号聖杯とかいう、その他大勢の聖杯らしきもの、という扱い
あの世界はいろんな「聖杯もどき」が出てきて争奪戦も起きているので、聖杯戦争にカテゴライズされるものは多数ある
サーヴァントがどうとかは別で、オークションだったりするし
で、実際は冬木の聖杯は第二魔法使い肝いりの第三魔法のガチめのヤバいやつなんだけど、いろいろ隠蔽されてわかりにくくされてる
極東で開催するのも欧州からわかりにくくする目的あったはずだし
第xxx号聖杯とかいう、その他大勢の聖杯らしきもの、という扱い
あの世界はいろんな「聖杯もどき」が出てきて争奪戦も起きているので、聖杯戦争にカテゴライズされるものは多数ある
サーヴァントがどうとかは別で、オークションだったりするし
で、実際は冬木の聖杯は第二魔法使い肝いりの第三魔法のガチめのヤバいやつなんだけど、いろいろ隠蔽されてわかりにくくされてる
極東で開催するのも欧州からわかりにくくする目的あったはずだし
: ポンポコ名無しさん
ハッタリで切り抜ける所はウェイバーくんっぽい

: ポンポコ名無しさん
五次聖杯戦争出る気だったのか師匠
: ポンポコ名無しさん
今回の電気ウサギの魔術師みたいなのが
ZEROで負けたケイネス先生みたいに、魔術は強いけど
現代の武器の知識や戦いの駆け引きが不得手で負けるタイプなのか
ZEROで負けたケイネス先生みたいに、魔術は強いけど
現代の武器の知識や戦いの駆け引きが不得手で負けるタイプなのか
: ポンポコ名無しさん
お爺ちゃん、現代どうこういいつつ、自分も現代発明の電気パクってるから
あんまどうこう言えんよね
あんまどうこう言えんよね

: ポンポコ名無しさん
>>
ゼウスは落雷で天罰をくだす神様なので
あのビリビリは現代科学的な視点で採用した訳じゃないと思う
ゼウスは落雷で天罰をくだす神様なので
あのビリビリは現代科学的な視点で採用した訳じゃないと思う
: ポンポコ名無しさん
>>
電気代がかかってるって言われてるから電気泥棒してるって意味よ
電気代がかかってるって言われてるから電気泥棒してるって意味よ
: ポンポコ名無しさん
聖杯戦争に参加できたら
また征服王召喚するつもりだったのかな
また征服王召喚するつもりだったのかな
: ポンポコ名無しさん
冬木も第5次終わった後もネットでネタになってそうだな…
神父の胃が消えてるのは確実(物理的に)
神父の胃が消えてるのは確実(物理的に)
: ポンポコ名無しさん
ゴルドルフ所長どこにいた?
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
ゴッフなのかは俺にはわからんが老害を連行するシーンのデブショタでは?
: ポンポコ名無しさん
>>
FGO知らないけど確かに特徴的なキャラだったな
FGO知らないけど確かに特徴的なキャラだったな

: ポンポコ名無しさん
しかしアイアンクローでフラット浮いてたけどエルメロイ二世は単体の魔術師としてはくぞザコでも
肉体の強度はプロレスラー波なのか?
肉体の強度はプロレスラー波なのか?
: ポンポコ名無しさん
>>
戦闘はポンコツだけど生徒を〆るくらいの強化は出来るよ仮にも魔術師なんだから
戦闘はポンコツだけど生徒を〆るくらいの強化は出来るよ仮にも魔術師なんだから

: ポンポコ名無しさん
赤セイバーが可愛くてエクストラしか観てないワイにはおまいらが何言ってるか全くわからないw
まぁグレイは赤セイバーの次に可愛いってことはわかった
まぁグレイは赤セイバーの次に可愛いってことはわかった
: ポンポコ名無しさん
冬木での聖杯戦争はド田舎のドマイナー儀式
情報は御三家が秘匿してそれには法政科も噛んでた
ケイネスクラスの大物が死んで注目されて、アトラムが準備万端なのもロードクラスでさえ何かあるのなら自分もあるいは…という考えから
結局は敵どころか自分のサーヴァントにぶっ殺されてるけど
情報は御三家が秘匿してそれには法政科も噛んでた
ケイネスクラスの大物が死んで注目されて、アトラムが準備万端なのもロードクラスでさえ何かあるのなら自分もあるいは…という考えから
結局は敵どころか自分のサーヴァントにぶっ殺されてるけど
: ポンポコ名無しさん
要所要所でポンコツっぽい主人公だな
: ポンポコ名無しさん
二世生徒か内弟子と一緒に行動してくれ
危なっかしいわwと思いました
危なっかしいわwと思いました

: ポンポコ名無しさん
1話のロリライネスから感じられた好感度の高さが現在からはなかなか感じられんな
オリジナル回でもライネスピンチになる話を早くして
オリジナル回でもライネスピンチになる話を早くして
: ポンポコ名無しさん
>>
内心はデレデレなんだけどね
可愛いから2作目のイゼルマおすすめしたい
内心はデレデレなんだけどね
可愛いから2作目のイゼルマおすすめしたい

: ポンポコ名無しさん
トリムマウがいる以上ライネスがピンチになるシチュがあんまり作れないんだよね
それこそイゼルマみたいな立場的にマズくなるケースでもない限り
水銀メイドケイネスのメタルスライムと同じ強さだからな
それこそイゼルマみたいな立場的にマズくなるケースでもない限り
水銀メイドケイネスのメタルスライムと同じ強さだからな

: ポンポコ名無しさん
聖杯戦争って地球の裏側まで参加者探し出すのにフリー枠がそれでも二つも残っとるんか?
神秘の隠蔽に易しくない儀式や
...俺が覚えてないだけでどっか余所が持ってる枠が在るんか?教会とか?
神秘の隠蔽に易しくない儀式や
...俺が覚えてないだけでどっか余所が持ってる枠が在るんか?教会とか?
: ポンポコ名無しさん
>>
フリー枠じゃなくて魔術協会が厳選した「勝っても問題ない勢力」枠
フリー枠じゃなくて魔術協会が厳選した「勝っても問題ない勢力」枠
: ポンポコ名無しさん
ルヴィアは昔でたFATEの挌闘ゲームでもいたし
カーニバルファンタズムにもいたよな
カーニバルファンタズムにもいたよな
: ポンポコ名無しさん
Ⅱ世がキャラとして便利過ぎるためⅡ世成立のため大抵の作品で死んでるケイネス先生
: ポンポコ名無しさん

: ポンポコ名無しさん
3話は謎解きじゃなくて何でも屋としての探偵の姿だったな
そのうち不倫調査や素行調査でも始めそうだ
そのうち不倫調査や素行調査でも始めそうだ
: ポンポコ名無しさん
グレイちゃんの故郷の説明がないから、なんでグレイちゃんの髪型がアルトリアのような古めかしい髪型をしてるのか分からないんだね。
どのみちアトラス院あたりの話でやるんだろうけど
どのみちアトラス院あたりの話でやるんだろうけど
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
Ⅱ世教室の生徒とされてるFATE系キャラ多いからな
それらが出てくるってこと
凜は5次後だけど
それらが出てくるってこと
凜は5次後だけど
: ポンポコ名無しさん
せっかくアニオリならグレイとの出会いも…

: ポンポコ名無しさん
オリジナルも悪くないけどイゼルマのアニメ化見たかったな黄金姫とかの表現難しいだろうけど
: ポンポコ名無しさん
協会枠の2枠ってあの2人かなと思ったらバゼットさんの事知らなかったわ
: ポンポコ名無しさん
フラットが何気にアレな事口走ってるな
人間じゃ効率が悪いと
人間じゃ効率が悪いと

: ポンポコ名無しさん
キッズは五年ぐらい経ったら面白く感じるだろ
: ポンポコ名無しさん
あの下水道に勝手に魔術工房作っていた爺さんって
権力闘争に優位に働く様にする為だけに効率が宜しくない人を生贄にした魔術で
一般人を使い魔の電気ウサギに殺させて使い魔のエサ代は盗電していたという事?
盗人猛々しいにも程が有るだろ…
権力闘争に優位に働く様にする為だけに効率が宜しくない人を生贄にした魔術で
一般人を使い魔の電気ウサギに殺させて使い魔のエサ代は盗電していたという事?
盗人猛々しいにも程が有るだろ…

: ポンポコ名無しさん
ZEROは見てて二世の原作読まずに(というか最近まで存在知らなかった)アニメ見始めたけど原作組には不評なん?
: ポンポコ名無しさん
てか3話まで毎回面白いし実際型月ファンから評判も良いけど
強烈な知ったかと粘度が高いアンチ自演しながら居座ってんのキツイな
アニプレがZeroと絡め流行らそうとしてるとかたつ信並に陰謀論や逆恨み痛い
一応言っとくが事件簿の主人公=四次ウェイバー10年後だから普通にZero後扱いで問題ない
むしろ地続きって意味ならZeroの10年後扱いは正統だろ
いやルヴィア登場で切嗣が生きてる謎理論うずまく場所で正論いっても無駄かしれんが
強烈な知ったかと粘度が高いアンチ自演しながら居座ってんのキツイな
アニプレがZeroと絡め流行らそうとしてるとかたつ信並に陰謀論や逆恨み痛い
一応言っとくが事件簿の主人公=四次ウェイバー10年後だから普通にZero後扱いで問題ない
むしろ地続きって意味ならZeroの10年後扱いは正統だろ
いやルヴィア登場で切嗣が生きてる謎理論うずまく場所で正論いっても無駄かしれんが

: ポンポコ名無しさん
SNにつながる事件簿でゼロの描写拾いまくってかつゼロを否定するような新設定もない以上
今のところは第四次=ゼロで問題ないんだよなぁ
今のところは第四次=ゼロで問題ないんだよなぁ
: ポンポコ名無しさん
>>
アドラの巻末に虚淵さんが第四次のヘタレから10年って言ってるからイコールで合ってると思われ
アドラの巻末に虚淵さんが第四次のヘタレから10年って言ってるからイコールで合ってると思われ

: ポンポコ名無しさん
ウェイバーが仮に第五次聖杯戦争にすんなり参戦できてたとしたら、出遅れさえしなければ聖遺物所持+1回召喚してる縁もあるしで高確率でイスカンダル召喚は出来たよな。
それでもギルには必敗、ヘラクレスにもヘタイロイが相性悪すぎてまず勝てない(何回かは殺せるだろうけど)、
クーフーリンには勝つ目もあるがゲイボルグは躱す手段なし、メディアには勝てそうだけど対魔力にはやや不安あり、
小次郎やハサンならまあ倒せるだろう…
って感じで厳しいんだよな。グレイの聖槍も使い所が良ければ鯖を倒せる可能性あるけど、使用条件厳しいし…
それでもギルには必敗、ヘラクレスにもヘタイロイが相性悪すぎてまず勝てない(何回かは殺せるだろうけど)、
クーフーリンには勝つ目もあるがゲイボルグは躱す手段なし、メディアには勝てそうだけど対魔力にはやや不安あり、
小次郎やハサンならまあ倒せるだろう…
って感じで厳しいんだよな。グレイの聖槍も使い所が良ければ鯖を倒せる可能性あるけど、使用条件厳しいし…
: ポンポコ名無しさん
ルヴィアが剥離城と言ったことからこれって原作小説1巻より後の話なのか

: ポンポコ名無しさん
>>
今やってるのは二巻と三巻の間の話
今回のアニメは前半アニオリで後半三巻だけど
元々原作の事件はそれぞれ一ヶ月空いていて
後から話を差し込めるように書かれている
今やってるのは二巻と三巻の間の話
今回のアニメは前半アニオリで後半三巻だけど
元々原作の事件はそれぞれ一ヶ月空いていて
後から話を差し込めるように書かれている
: ポンポコ名無しさん
巻じゃないな
二つ目と三つ目の事件と言うべきだった
せっかく出番あったのになんの話題にもならないイヴェット…
二つ目と三つ目の事件と言うべきだった
せっかく出番あったのになんの話題にもならないイヴェット…
: ポンポコ名無しさん
電気うさぎの爺さんは何十年も少しづつ盗電し続けてたのが最近箍が外れてはっちゃけちゃったのかしら?
それとも最近あそこにお引越ししてきたのかしら?
それとも最近あそこにお引越ししてきたのかしら?
: ポンポコ名無しさん
今回先生が参加できなかった聖杯戦争の話って他のFateでやってるのか?

: ポンポコ名無しさん
>>
stay nightのことじゃないの?
セイバーもギルもいるからむしろ回避できて良かった
stay nightのことじゃないの?
セイバーもギルもいるからむしろ回避できて良かった

: ポンポコ名無しさん
どこかで見たことある連中でてきてニヤニヤ
今回の犯人も根源厨で魔術師という生き物は根源がほんと好きなんだな
ぐれいたんぐれいたんぐれいたんくんかくんか
生徒の女の子が抱いてと言ったときにおっとなっていたぐれいたんもかわいかった
でもやっぱりライネスたんが一番かわいかった
今回の犯人も根源厨で魔術師という生き物は根源がほんと好きなんだな
ぐれいたんぐれいたんぐれいたんくんかくんか
生徒の女の子が抱いてと言ったときにおっとなっていたぐれいたんもかわいかった
でもやっぱりライネスたんが一番かわいかった
: ポンポコ名無しさん
そういえば今回ライネスとチェスしてたのってアポで獅子GOさんのモーさんの触媒渡した人と一緒?

: ポンポコ名無しさん
>>
そうフラットの教育に頭悩ませたり
ロード代行やらされたりする苦労人の人
そうフラットの教育に頭悩ませたり
ロード代行やらされたりする苦労人の人

: ポンポコ名無しさん
2世はわざと厳つく喋っているってこと?
本当は僕言うてしまった時のウェイバー感残ってるの
本当は僕言うてしまった時のウェイバー感残ってるの
: ポンポコ名無しさん
>>
喋りは意識して虚勢張ってたのが今となっては身に付いてしまった感じ?
ロードの苦労と胃痛で老け込んじゃったしね
だけど結局虚勢だからポロっと昔のウェイバーが出てしまう、と
喋りは意識して虚勢張ってたのが今となっては身に付いてしまった感じ?
ロードの苦労と胃痛で老け込んじゃったしね
だけど結局虚勢だからポロっと昔のウェイバーが出てしまう、と
: ポンポコ名無しさん
それにしても今回の事件は意外だった。犯人は時計塔内でもかなりの地位のようだったが、ものすごい貧乏だったんだな
借金まみれの二世よりはマシなんだろうが、それにしても他人に電気代請求を押し付け下水道施設を不法占拠し工房作るとは
魔術師=超金持ちでみんな広大な土地とカネと弟子たちを抱え生贄なんていくらでも金で買ってくるのかと思っていた
借金まみれの二世よりはマシなんだろうが、それにしても他人に電気代請求を押し付け下水道施設を不法占拠し工房作るとは
魔術師=超金持ちでみんな広大な土地とカネと弟子たちを抱え生贄なんていくらでも金で買ってくるのかと思っていた

: ポンポコ名無しさん
>>
扱う魔術によってはとんでもなく金がかかるからね
遠坂みたいに宝石使う魔術だと金策こそ代々の課題らしい
扱う魔術によってはとんでもなく金がかかるからね
遠坂みたいに宝石使う魔術だと金策こそ代々の課題らしい
: ポンポコ名無しさん
錬金術を研究するために大量の金が要る的な皮肉を感じる
: ポンポコ名無しさん
ルヴィアの実家も成金呼ばわりされてるけど宝石魔術メインだから財力がそのまま強さになってるとこはあるんだよね
アドラの事件の時もハイエナ呼ばわりされてたけど金儲けの匂いに敏感でだからこそ成り上がってこれたとも
アドラの事件の時もハイエナ呼ばわりされてたけど金儲けの匂いに敏感でだからこそ成り上がってこれたとも
: ポンポコ名無しさん
そういや現代魔術科の新世代たちでもパソコン触れたことないのがちょっと意外だった
なんだかんだでやっぱり魔術師なんだなって
なんだかんだでやっぱり魔術師なんだなって
: ポンポコ名無しさん
インターネットしらないのか

: ポンポコ名無しさん
凛とか女子高生なのに携帯の使い方わからないしテレビの録画もできないタイプ
: ポンポコ名無しさん
>>
それ遠坂父が過度の懐古趣味だったせいも有ると思う
家ん中に現代的な機器がほとんど無い環境で育っちゃったから
それ遠坂父が過度の懐古趣味だったせいも有ると思う
家ん中に現代的な機器がほとんど無い環境で育っちゃったから
: ポンポコ名無しさん
魔術師全般にが最新テクノロジーを小馬鹿にしてるとこがあるんでな
PCとか携帯とかあんなものを使っているのは軟弱者だって感じの偏見
Ⅱ世やカウレスは特殊なのよ。最新機器で魔術師としての能力の低さを補ってるとこはあるし
まあ時計塔の超大物がipod愛用してたりフラットが普通に携帯持ってたりとチートでも偏見に囚われない人もいるけどね
PCとか携帯とかあんなものを使っているのは軟弱者だって感じの偏見
Ⅱ世やカウレスは特殊なのよ。最新機器で魔術師としての能力の低さを補ってるとこはあるし
まあ時計塔の超大物がipod愛用してたりフラットが普通に携帯持ってたりとチートでも偏見に囚われない人もいるけどね
: ポンポコ名無しさん
ロードクラスの上位魔術師は回路を疑似神経にして思考演算出来るんだよな
だからパソコンもいらないし最新機器で出来る事は魔術でやった方が早い
だから最新機器は別にいらね、ってなってるだけのに、普通の凡庸な魔術師もその意識だけに追従してる感じなんだっけ
だからパソコンもいらないし最新機器で出来る事は魔術でやった方が早い
だから最新機器は別にいらね、ってなってるだけのに、普通の凡庸な魔術師もその意識だけに追従してる感じなんだっけ
: ポンポコ名無しさん
カウレスは三面マルチが必要な作業でもやってるのか
デイトレとか手を出してるんだろうか…
デイトレとか手を出してるんだろうか…
: ポンポコ名無しさん
>>
プログラマーとかPC使う絵描きさんとかには2面て結構普通な感じだったから、
ちょい金持ち感を出すために3面にしてみましたとかそんな感じじゃないんかな?
プログラマーとかPC使う絵描きさんとかには2面て結構普通な感じだったから、
ちょい金持ち感を出すために3面にしてみましたとかそんな感じじゃないんかな?
: ポンポコ名無しさん
グレイたんは割と天然気味なのね
ルヴィアにくだらねー理由を真剣に訴えてるのかわええ
ルヴィアにくだらねー理由を真剣に訴えてるのかわええ

: ポンポコ名無しさん
それにしてもウェイバーちゃんクソ雑魚だったな
本当にそういう話だったのね
本当にそういう話だったのね
: ポンポコ名無しさん
>>
学者、研究者、教育者としては一流だけど魔術師としての才能は三流で
才能を埋める為に外道に堕ちる事も出来ない人間としては真っ当で魔術師としては異常な人物って感じか?
学者、研究者、教育者としては一流だけど魔術師としての才能は三流で
才能を埋める為に外道に堕ちる事も出来ない人間としては真っ当で魔術師としては異常な人物って感じか?
: ポンポコ名無しさん
原作未読でアニメ見始めたけどエルメロイ二世タイプの主人公って珍しくない?
面白いかはまだなんとも言えないけど個人的にキャラクターは個性派揃いで好きだ
面白いかはまだなんとも言えないけど個人的にキャラクターは個性派揃いで好きだ

: ポンポコ名無しさん
ルヴィアの謎ポーズ好き
: ポンポコ名無しさん
SN好きとして渋いⅡ世が好きなんだが
zero好きはアワアワ僕ちゃんウェイバーが好きなんだろうか
zero好きはアワアワ僕ちゃんウェイバーが好きなんだろうか
: ポンポコ名無しさん
>>
両方好きだっ
両方好きだっ

: ポンポコ名無しさん
3話は2話より好きだな、解決方法がらしくてw
: ポンポコ名無しさん
今週もグレイたんが可愛かった
: ポンポコ名無しさん
ちょっと携帯契約してくる
引用元http://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 1 [Blu-ray]
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 2 [Blu-ray]
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 3 [Blu-ray]
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 4 [Blu-ray]
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 5 [Blu-ray]
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 6 [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 1(メーカー特典:「魔眼蒐集ミニステッカー1」付)(全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用魔眼蒐集アルバム」「描き下ろしB3クリアポスター」「56mm缶バッジ2個セット」「フルカラーステンレスボトル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 2(メーカー特典:「魔眼蒐集ミニステッカー2」付)(全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用魔眼蒐集アルバム」「描き下ろしB3クリアポスター」「56mm缶バッジ2個セット」「フルカラーステンレスボトル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 3(メーカー特典:「魔眼蒐集ミニステッカー3」付)(全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用魔眼蒐集アルバム」「描き下ろしB3クリアポスター」「56mm缶バッジ2個セット」「フルカラーステンレスボトル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 4(メーカー特典:「魔眼蒐集ミニステッカー4」付)(全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用魔眼蒐集アルバム」「描き下ろしB3クリアポスター」「56mm缶バッジ2個セット」「フルカラーステンレスボトル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 5(メーカー特典:「魔眼蒐集ミニステッカー5」付)(全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用魔眼蒐集アルバム」「描き下ろしB3クリアポスター」「56mm缶バッジ2個セット」「フルカラーステンレスボトル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 6(メーカー特典:「魔眼蒐集ミニステッカー6」付)(全巻購入特典:「描き下ろしイラスト使用魔眼蒐集アルバム」「描き下ろしB3クリアポスター」「56mm缶バッジ2個セット」「フルカラーステンレスボトル」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【コミックス】
【原作コミック】
ロード・エルメロイII世の事件簿 (1) (角川コミックス・エース)
ロード・エルメロイII世の事件簿 (2) (角川コミックス・エース)
ロード・エルメロイII世の事件簿 (3) (角川コミックス・エース)
ロード・エルメロイII世の事件簿 (4) (角川コミックス・エース)
【Kindle版】
ロード・エルメロイII世の事件簿 (1) (角川コミックス・エース)
ロード・エルメロイII世の事件簿 (2) (角川コミックス・エース)
ロード・エルメロイII世の事件簿 (3) (角川コミックス・エース)
ロード・エルメロイII世の事件簿 (4) (角川コミックス・エース)
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
おじいさんが最近になって電気を盗み始めたのは動物科の重鎮が暗殺されてポスト争いに参加するため
木星=ゼウス=ユピテル=雷の魔術は人心掌握の効果があるのでそれを利用するために電気を盗んだ
雷使えばいいんじゃね?というのは天候操作魔術は広大な土地霊脈と大規模な人員が無いと現代では難しい&そんな高コストするより一般社会から電気盗んだ方が早い
本人が言ってるように殺しは目的ではなく過程であって、より効率のいい手段があればそっち使ってる
ただ残念なことに百年前ぐらいなら盗電は漏電なり金なり失踪(殺人)なり貴族的権威で黙殺できたけど、現代ではデータとして残ってしまい神秘の隠匿という観点でアウト、というお話でした
コメントする