先行組だけどやっと2話の内容が書ける
おちゃらけて見える主人公が実は凄く闇を抱えてて
自分にしかないなにかを求めるから戦いに身を投じる
だけど反対に新月は満月は魔術師の子孫じゃないから
戦いから身を遠ざける様に優しく促す
おちゃらけて見える主人公が実は凄く闇を抱えてて
自分にしかないなにかを求めるから戦いに身を投じる
だけど反対に新月は満月は魔術師の子孫じゃないから
戦いから身を遠ざける様に優しく促す
: ポンポコ名無しさん
キャラかわいいけど結構シリアス展開なのね

: ポンポコ名無しさん
主人公の戦う動機付けにたっぷり一話使ったのは好感持てる
割りと共感できる動機だし
割りと共感できる動機だし
: ポンポコ名無しさん
虚無系主人公か
お花畑固有結界】出してたし、やっぱ魔力量がハンパないっぽいな
お花畑固有結界】出してたし、やっぱ魔力量がハンパないっぽいな
: ポンポコ名無しさん
2話はすごく良かったぞ
視聴継続決定だ
視聴継続決定だ

: ポンポコ名無しさん
これは面白いしヒロイン二人が可愛い
: ポンポコ名無しさん
なかなか良いんじゃないか
: ポンポコ名無しさん
思いのほか闇深な主人公だった
そして水晶はクズ可愛い方向性のキャラか…
そして水晶はクズ可愛い方向性のキャラか…

: ポンポコ名無しさん
もしかして各魔法使いが持ってる宝石って
目の色とリンクしてる?
目の色とリンクしてる?
: ポンポコ名無しさん
ランドセル自己紹介シーン、不覚にも声出して笑ってしまったわ
: ポンポコ名無しさん
こういうのでいいんだよ
: ポンポコ名無しさん
2人がいた鳥居って白髭神社かな?

: ポンポコ名無しさん
満月ちゃんは能天気変顔可愛い
からの闇深はゾクゾク来ちゃうな
からの闇深はゾクゾク来ちゃうな
: ポンポコ名無しさん
透明な存在の満月ちゃんが何者かになる為に他の魔術師が全てを失っていくのか…

: ポンポコ名無しさん
親友ポジションのキャラがいないので余計にこじらせちゃってる感
それでも参加動機にはしっくりきたというか納得
それでも参加動機にはしっくりきたというか納得
: ポンポコ名無しさん
アンナが氷の風呂に入ってたのに熱すぎるって言ってたのは何でだろう?
志々雄真実みたいに体が発火しそうになってんのかな
志々雄真実みたいに体が発火しそうになってんのかな

: ポンポコ名無しさん
お弁当をたくさん用意していたのは闇を感じる
ただのお人よしじゃないのが怖いなぁ
自分の弁当まで渡すなんて
敵対してるグループも一人追い出されたし
主人公の陣営に拾われたりしないかな
自分の弁当まで渡すなんて
敵対してるグループも一人追い出されたし
主人公の陣営に拾われたりしないかな
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
バトルロイヤルもので巻き込まれ主人公がテッペン取る気満々って珍しい気がする
最後の一人になるには新月も倒さなきゃならないけど、それまでは共闘する展開?
最後の一人になるには新月も倒さなきゃならないけど、それまでは共闘する展開?
: ポンポコ名無しさん
1話時点でももしかしてって思ってたがやっぱ満月ちゃん自己肯定感皆無か…。
そりゃ世界で唯一のとか言われたら突貫しますわ。
そりゃ世界で唯一のとか言われたら突貫しますわ。
兄弟姉妹間の力関係を匂わせるセリフが地味心に刺さる
: ポンポコ名無しさん
追い出されたやつは今後どうなるのか気になる
: ポンポコ名無しさん
満月が望んだのは「居場所探し」昔から抱えているからそれなりに重い、けれどまだ戦う覚悟までは行っていなくてどこかに危うさがある
魔石を使うことは世界の「運命を狂わせる」新月にも説得力があった、でもその代償に腕が欠けたりとか、そういうのはそろそろなしでお願い
魔石を使うことは世界の「運命を狂わせる」新月にも説得力があった、でもその代償に腕が欠けたりとか、そういうのはそろそろなしでお願い
社会人なのに中学生通わされてるネネとか
学校にランドセルで初登校の新月とか
良い感じでほんわかなギャグかましてるのに
どんどん満月の日常を描くことで何も特技がない子の闇を描くのが対照的でおもしろかった
満月がどんどん性格がいい方向にかわればいいなぁ
学校にランドセルで初登校の新月とか
良い感じでほんわかなギャグかましてるのに
どんどん満月の日常を描くことで何も特技がない子の闇を描くのが対照的でおもしろかった
満月がどんどん性格がいい方向にかわればいいなぁ

: ポンポコ名無しさん
主人公がこういうキャラだとリアルロボじゃ合わないと思う
SDで正解
SDで正解
: ポンポコ名無しさん
この手のバトルロイヤル物の主人公って普通は龍騎の真司やFATEの士郎みたいな戦い止めたい派で
クールキャラに甘ちゃん扱いされるものだけど、PV見る限り、そういう望み持ってるのは新月っぽいんだよな。

これから先、新月は学園生活で美人な上に何でも卒なくこなして持て囃されるようになって、
満月がそれに劣等感持って、戦闘の時は何でも出来る奴は必死さが足りないなっていうように、
逆に主人公の方が相手を甘ちゃん呼ばわりする凶戦士になったら面白いな。
クールキャラに甘ちゃん扱いされるものだけど、PV見る限り、そういう望み持ってるのは新月っぽいんだよな。

これから先、新月は学園生活で美人な上に何でも卒なくこなして持て囃されるようになって、
満月がそれに劣等感持って、戦闘の時は何でも出来る奴は必死さが足りないなっていうように、
逆に主人公の方が相手を甘ちゃん呼ばわりする凶戦士になったら面白いな。
: ポンポコ名無しさん
>>
自分には秀でたものは何もないと思ってるから輝ける機会があるなら戦いでもなんでもやってやんよという好戦的な主人公

まあ2クール4クールと違って1クールアニメで戦いに悩む主人公やったらそれだけで半分くらい埋まっちゃうから
これくらいアグレッシブな方が向いてる子かもしれん
自分には秀でたものは何もないと思ってるから輝ける機会があるなら戦いでもなんでもやってやんよという好戦的な主人公

まあ2クール4クールと違って1クールアニメで戦いに悩む主人公やったらそれだけで半分くらい埋まっちゃうから
これくらいアグレッシブな方が向いてる子かもしれん
何にも無い平凡な主人公が特別な存在になりたくて異世界ですごいパワー手に入れて・・・
やってる事はなろう異世界と大して変わらないんだよな
これは見てて全然気持ち悪くないけど
やってる事はなろう異世界と大して変わらないんだよな
これは見てて全然気持ち悪くないけど
: ポンポコ名無しさん
>>
多分その理由は次の二つだと思う
(1)悪意がない。見返してやるぜざまあみろ的な下種さがない
(2)手に入れた力の価値に素直で鈍感さがない。「やれやれ」とか「また俺やっちゃいました?」みたいな「上から無神経」がない
多分その理由は次の二つだと思う
(1)悪意がない。見返してやるぜざまあみろ的な下種さがない
(2)手に入れた力の価値に素直で鈍感さがない。「やれやれ」とか「また俺やっちゃいました?」みたいな「上から無神経」がない

: ポンポコ名無しさん
水晶はOPでロボ召喚時一人だけこっち向いてたりお調子者の性格だと分かるが
これが本当の姿か本心はまだ分からないな
3話で満月に攻撃してるけど本格的に対戦してるのかアンナの支援してるのか
これが本当の姿か本心はまだ分からないな
3話で満月に攻撃してるけど本格的に対戦してるのかアンナの支援してるのか
: ポンポコ名無しさん
>>
碧ちゃんのブチギレ演技にこっそり期待している
碧ちゃんのブチギレ演技にこっそり期待している
: ポンポコ名無しさん
>>
ああいうキャラは漁夫の利狙いなのが相場
ああいうキャラは漁夫の利狙いなのが相場

: ポンポコ名無しさん
>>
心を映すアルマノクスが全貌を隠すような造形してるから腹黒いんだろうなぁ
心を映すアルマノクスが全貌を隠すような造形してるから腹黒いんだろうなぁ
: ポンポコ名無しさん
スパロボ参戦すんの
そのままでいいから
そのままでいいから

: ポンポコ名無しさん
>>
俺の頭の中ではもうアルマノクスがあの画面で動き回ってるよ、そのままだし
俺の頭の中ではもうアルマノクスがあの画面で動き回ってるよ、そのままだし
: ポンポコ名無しさん
全くの新基軸じゃないから組み合わせの新味を狙ったんだろう
ともあれロボなしの2話は面白かった
ともあれロボなしの2話は面白かった
: ポンポコ名無しさん
満月はホワイトリリィではなくブラックサレナだったかぁ
: ポンポコ名無しさん
現実世界で他の参加者の魔石を奪うなり壊すなりのダイレクトアタックもありか

: ポンポコ名無しさん
満月の晩しか戦えないとなると次回で再戦してるのが一か月後ということ
わりと間延びというか戦闘回はそんな無くて戦闘と戦闘の合間の人間模様がメインになりそう
わりと間延びというか戦闘回はそんな無くて戦闘と戦闘の合間の人間模様がメインになりそう
: ポンポコ名無しさん
あのクビにされちゃった子はどうなるんだろう
: ポンポコ名無しさん
>>
記憶を消されないのが意外だった、また登場するかな?
記憶を消されないのが意外だった、また登場するかな?
新月的にはあの大火力を見ても「勝てるとは思えない」ときたか
勝算の有無より「特に理由がないなら辞めておけ」と同義のつもりだろうけど
勝算の有無より「特に理由がないなら辞めておけ」と同義のつもりだろうけど
: ポンポコ名無しさん
どんなに火力あっても当たらなければどうてっことないだぞ
動きはど素人だしな
動きはど素人だしな

: ポンポコ名無しさん
お人好しのいい子に見えてそうじゃないとか
忠告されても一度手にした権利は手放さないとか
丁寧にキャラを掘り下げてると思うんだけど
ロボで台無しになってる気が・・・
忠告されても一度手にした権利は手放さないとか
丁寧にキャラを掘り下げてると思うんだけど
ロボで台無しになってる気が・・・
: ポンポコ名無しさん
気のせいですね、掘り下げ回にロボ全然出てきてないから邪魔してると判断下す以前の状態ですし
: ポンポコ名無しさん
社会人なのに中学校かよわされてる子の日常回やってほしいな


: ポンポコ名無しさん
一話でやられたやつはもうロボで戦えないからリアルの本体を攻撃しに行くヤバいやつにならないかな
: ポンポコ名無しさん
ロサの魔石が残ってるのは復帰フラグだろ
: ポンポコ名無しさん
ロボに飛びついて見たけどロボ無しでも予想以上に面白いな
世界観とキャラの背景説明でこんだけまわすってやるやん
満月の夜だけにしか戦いが無いって設定は日常を増やせるし
そこでリアルファイトあってもいいし期待できる

あとスゲー粘着力の強い花田アンチの難癖が底浅すぎ痛すぎで苦笑い、こいつすごいな
教えてやるがFateはバトロワ元祖じゃないしまどマギは魔法少女元祖でもないぞ恥ずかしい
世界観とキャラの背景説明でこんだけまわすってやるやん
満月の夜だけにしか戦いが無いって設定は日常を増やせるし
そこでリアルファイトあってもいいし期待できる

あとスゲー粘着力の強い花田アンチの難癖が底浅すぎ痛すぎで苦笑い、こいつすごいな
教えてやるがFateはバトロワ元祖じゃないしまどマギは魔法少女元祖でもないぞ恥ずかしい
: ポンポコ名無しさん
アニメで他の作品に似てることを気にしてたら何も見れないぞ
君の名はの後にどんだけ恋愛アニメが量産されてることか
君の名はの後にどんだけ恋愛アニメが量産されてることか
: ポンポコ名無しさん
ヒットしたアニメが脳に焼き付いて何でもその影響に見えるだけの事が多い

: ポンポコ名無しさん
夜、雨の中に身一つで放り出すって厳しい世界だな
: ポンポコ名無しさん
ていうかあんな極太のビーム?喰らってロボ蒸発しても本人無傷な所みると全体的にシリアスで暗めな内容でも鬱展開は無さそうなのかな
: ポンポコ名無しさん
>>
魂は魔石の中に移してるので肉体が蒸発しても再生できるんだよ
魂は魔石の中に移してるので肉体が蒸発しても再生できるんだよ

: ポンポコ名無しさん
>>
これでイロイロ想像させてダークな設定も鬱設定も皆無だったら、それはそれで好評価する。
これでイロイロ想像させてダークな設定も鬱設定も皆無だったら、それはそれで好評価する。
: ポンポコ名無しさん
>>
>>
死なない為ではなくて自己実現の為の争いというのは
今何を作るかってところで考えると、そっちの方が時代の空気に則してるというか誠実な対応に思えて自分も好感触だな。
>>
死なない為ではなくて自己実現の為の争いというのは
今何を作るかってところで考えると、そっちの方が時代の空気に則してるというか誠実な対応に思えて自分も好感触だな。

: ポンポコ名無しさん
これホント気合い入ってるよよなぁ
絵のレベルすごい高いし
敗者が死なないのがいや
絵のレベルすごい高いし
敗者が死なないのがいや
: ポンポコ名無しさん
レガリアみたいに殺しといてケロッとしてても痛姫様みたいにゲロされるのも嫌だし
これくらいでいいよ
これくらいでいいよ
: ポンポコ名無しさん
記憶消す消さないの攻防面白かったなあ


エルネスタちゃんもうふつーにいい友達になってると思う
ちゃんと拒否認めてブルーウォーター返すし満月の言い分は最後まで聞くし同じ学校も通い出すし
消す消さないは二人の間だけのギャグにすればいいのに
なんか満月がやらかしたら記憶消すぞ的なw


エルネスタちゃんもうふつーにいい友達になってると思う
ちゃんと拒否認めてブルーウォーター返すし満月の言い分は最後まで聞くし同じ学校も通い出すし
消す消さないは二人の間だけのギャグにすればいいのに
なんか満月がやらかしたら記憶消すぞ的なw
: ポンポコ名無しさん
>>
しかも新月は記憶が消せない=魔力が満月には効かなくて焦ってるのを
隠したまま強がってるのが残念可愛くて笑えるんだよな
しかも新月は記憶が消せない=魔力が満月には効かなくて焦ってるのを
隠したまま強がってるのが残念可愛くて笑えるんだよな



: ポンポコ名無しさん
>>
自分には世間は厳しいのよ!と言いながらもつい甘やかしてしまうお母さんキャラに見え始めてるよw
自分には世間は厳しいのよ!と言いながらもつい甘やかしてしまうお母さんキャラに見え始めてるよw
: ポンポコ名無しさん
元々転校予定だったんじゃなくて満月を見張る為に転校してくるとは

: ポンポコ名無しさん
倒した相手が死ぬ仕様だと主人公の参戦理由自体変える必要が出てきそうだしなあ
もしくは巻き込まれて仕方なく戦う形にするか
もしくは巻き込まれて仕方なく戦う形にするか
: ポンポコ名無しさん
生死のかかった戦いが見たい人には…というか近年の流れとしてそれが前提になってしまっている状況があるな
そういうお腹になってるというかね
まぁ倒された者が退場しない場合の困難さというのもあるから、それを描くのが目的ならそれでいいと思う
そういうお腹になってるというかね
まぁ倒された者が退場しない場合の困難さというのもあるから、それを描くのが目的ならそれでいいと思う

: ポンポコ名無しさん
少女達の生死が関わらないとユルユルって言われるし
逆だと少女の命を弄んでケシカランって言われるし
アニメ評論家様を相手する稼業は大変だと思うわ
しかも、それぞれ両陣営とも過去見た好きな・嫌いな作品を思い浮かべながら
過去作の代理戦争を新作で評論合戦でやってるような状況だし…
そういうのも一つの見方だと思うし否定はしないけど
もう少し過去作の因縁とか取っ払って新作を見て楽しみたいもの
逆だと少女の命を弄んでケシカランって言われるし
アニメ評論家様を相手する稼業は大変だと思うわ
しかも、それぞれ両陣営とも過去見た好きな・嫌いな作品を思い浮かべながら
過去作の代理戦争を新作で評論合戦でやってるような状況だし…
そういうのも一つの見方だと思うし否定はしないけど
もう少し過去作の因縁とか取っ払って新作を見て楽しみたいもの
: ポンポコ名無しさん
>>
>>
命の掛かった戦いを前に中高生の葛藤とか描かれても
人の命の方が重いだろガキって冷めた目でしか見れないからなぁ
メルヘンメドヘンとかなのはViVidとか最近は命の駆け引きをさせずに
物語を作ることを目指した作品もあるけど完成形はまだない気がするし
大抵軽いって批判されるんだよな
よりもい、やが君の花田が構成やってるからバトル以外で
曇らせるのはいくらでもできるだろうけど1話を見た感じバトルでも
チャレンジしようって意気は感じるよね
>>
命の掛かった戦いを前に中高生の葛藤とか描かれても
人の命の方が重いだろガキって冷めた目でしか見れないからなぁ
メルヘンメドヘンとかなのはViVidとか最近は命の駆け引きをさせずに
物語を作ることを目指した作品もあるけど完成形はまだない気がするし
大抵軽いって批判されるんだよな
よりもい、やが君の花田が構成やってるからバトル以外で
曇らせるのはいくらでもできるだろうけど1話を見た感じバトルでも
チャレンジしようって意気は感じるよね
: ポンポコ名無しさん
日直の仕事やっちゃうくらいだとアニメの中では普通の善行だけど
弁当あげちゃうまでいくと少し変な無理した子なっていうのが印象づけられる
脚本の人は上手なのでは
弁当あげちゃうまでいくと少し変な無理した子なっていうのが印象づけられる
脚本の人は上手なのでは

: ポンポコ名無しさん
1話は切ろうかとおもったが2話見てランドセルで安心した
いまどきロボを3Dでつくらないとかどういう判断なのだろう?
いまどきロボを3Dでつくらないとかどういう判断なのだろう?
: ポンポコ名無しさん
>>
数年前にも手書きのロボットアニメやってたけどCGだと出来ない「演出上の嘘」をつけるのが手書きの利点なんじゃないかと
数年前にも手書きのロボットアニメやってたけどCGだと出来ない「演出上の嘘」をつけるのが手書きの利点なんじゃないかと
: ポンポコ名無しさん
Newtypeのインタビューによると
満月は自己肯定感を持てなくて悩んでいるとか
そこは身近でリアルなテーマだと思う
思春期の少女に代弁させてはいるのだけれど
それによって見えてくるものが今後ありそうだ

エンディングテーマにもストレートな
厭世観を滲ませていて
作品全体としては
しっかり現代批判的なメッセージを
打ち出して来るのかも知れない
満月は自己肯定感を持てなくて悩んでいるとか
そこは身近でリアルなテーマだと思う
思春期の少女に代弁させてはいるのだけれど
それによって見えてくるものが今後ありそうだ

エンディングテーマにもストレートな
厭世観を滲ませていて
作品全体としては
しっかり現代批判的なメッセージを
打ち出して来るのかも知れない
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
>>
満月が性格悪くなってギスギスな展開になるから
コメディーリリーフとして社会人中学生が存在するのかな
満月が性格悪くなってギスギスな展開になるから
コメディーリリーフとして社会人中学生が存在するのかな
: ポンポコ名無しさん
「頼みごとを断れない系」のキャラは巷に溢れまくっているが
単に運悪く貧乏くじを引いてしまうだけ(内心は嫌々)なキャラと
自分から進んでそういうポジションに落ち着こうとするのとでは闇の深さがまるで違うな
単に運悪く貧乏くじを引いてしまうだけ(内心は嫌々)なキャラと
自分から進んでそういうポジションに落ち着こうとするのとでは闇の深さがまるで違うな



: ポンポコ名無しさん
満月ちゃん壊れていきそう
: ポンポコ名無しさん
ロボの形状や色がパイロットの本質を表すとすると満月ちゃんは案外、闇も裏表も無さそう。
逆にロボが顔を隠してる水晶はかなりヤバそう。
最大の問題は人型ですらないロボが居ることだ。
逆にロボが顔を隠してる水晶はかなりヤバそう。
最大の問題は人型ですらないロボが居ることだ。
: ポンポコ名無しさん
: ポンポコ名無しさん
>>
なんで素っ裸になってたかって説明されたっけ?
なんで素っ裸になってたかって説明されたっけ?
: ポンポコ名無しさん
寝るときは素っ裸になるものでしょ?脱がしておいたわよって言って層
: ポンポコ名無しさん
・今後のなにかしらの伏線説
・とりあえずのサービスシーン説
・新月の趣味説
・自分で脱いだの忘れた説
・とりあえずのサービスシーン説
・新月の趣味説
・自分で脱いだの忘れた説
: ポンポコ名無しさん
寧々はガチで中学校に通う年齢なのか呪い的なもので若返っているのか
妹ちゃんたち達のが明らかに年上っぽいから後者?
妹ちゃんたち達のが明らかに年上っぽいから後者?

: ポンポコ名無しさん
まほーつかいだからそういう魔法もあるだろう
: ポンポコ名無しさん
最後の黒画面に「つづくlってのも懐かしい演出だった
: ポンポコ名無しさん
社会人中学生は補導とかされて戦闘に参加できない状況になったりして
香港の残りの姉妹とどんな連携するのか楽しみ
香港の残りの姉妹とどんな連携するのか楽しみ
: ポンポコ名無しさん
私服がデザインも描き方もかわいい
公式サイトの立ち絵はかわいくないけど作中は良い
公式サイトの立ち絵はかわいくないけど作中は良い
: ポンポコ名無しさん

: ポンポコ名無しさん
>>
この下の写真
新月の持ってる人形の顔が光で隠れてるの意味ありげだ
この下の写真
新月の持ってる人形の顔が光で隠れてるの意味ありげだ
: ポンポコ名無しさん
>>
昔は仲よさげだし妹絡みでなんか事件か事故でもあったのかね
昔は仲よさげだし妹絡みでなんか事件か事故でもあったのかね
: ポンポコ名無しさん
あと一週間待たないといかんのか
はよ3話こい
はよ3話こい
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
他人の夢を踏みにじって自己実現します、って意味なんだけど
設定だから文句言ってもしょうがないけど、「魔法って危ないから封印するね」でそのまま千年過ぎて問題が起きてないんだから、魔法使いになっても意味がないとは思わんのだろうか
何か事情があって身内のためにプリンセプスを目指してるっぽいキャラもいるから、その辺はこれからなのかな
2話も面白かった
種崎敦美かわいい
コメントする