最終回良かったやんけえええ
303: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:26:08.34 ID:sJZJkVLx0
なんて最後だ…続き10月かよ…
304: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:26:09.23 ID:FkClXg+s0
え、半年後に続き放送かよ!!
307: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:26:54.00 ID:FkClXg+s0
いくらアシリ二期あると言われても、このぶった切りにビックリ

310: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:27:34.30 ID:pu8WL+1w0
一体何が起こっているんだ?石田の声が聞こえるぞ!?
アドミニストレータはやっぱりバラモスで他にゾーマが居るのか?
ゾーマが石田?
アドミニストレータはやっぱりバラモスで他にゾーマが居るのか?
ゾーマが石田?
313: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:27:38.73 ID:hyLxNr1w0
判っている事とは言え、ここで次クール待てって言うのかよ~って切り方だよな~
10月待ち遠しい
10月待ち遠しい

320: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:28:16.99 ID:Yl2XZszL0
原作では二刀流になってクロスブロック後に
ヴォーパル・ストライク合戦だったけど
アニオリの二刀流戦闘シーンが挟まれたな
ヴォーパル・ストライク合戦だったけど
アニオリの二刀流戦闘シーンが挟まれたな
322: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:28:34.54 ID:ipQabpTid
続きは10月って次も2クールなのかな
326: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:29:27.29 ID:U3QsmnZw0
赤い剣はかっこいいと思った

327: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:29:30.61 ID:pu8WL+1w0
お互いのアリスの為に戦えって
当のアリスが茅野外だったんだけどw
当のアリスが茅野外だったんだけどw
336: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:30:14.32 ID:hyLxNr1w0
>>327
誰が上手い事言えと
誰が上手い事言えと
328: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:29:33.13 ID:FkClXg+s0
ユージオ死ぬところは涙ぐんだ

330: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:29:46.64 ID:QuQpZnef0
キリトさんは何故急にアインクラッドの衣装になれたの?
337: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:30:14.54 ID:FkClXg+s0
>>330
何故か先週も一期の衣装に戻ったりしたけど、よくわからん
何故か先週も一期の衣装に戻ったりしたけど、よくわからん
377: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:35:54.49 ID:0qFxbhde0
>>330
もうアニメで端折られたとかな・・・
元老長を撃つために、心意攻撃(射程拡張)ヴォーパルストライクを会得したのがキッカケ
心意モード=アインクラッド衣装と思っていい

二刀流のキリトを否定し続けてきた自分に立ち向かうって決めて撃てたのが
本来なら仕様外のはずの二刀流ヴォーパルストライク2連
スターバーストストリームさんの出番はない
もうアニメで端折られたとかな・・・
元老長を撃つために、心意攻撃(射程拡張)ヴォーパルストライクを会得したのがキッカケ
心意モード=アインクラッド衣装と思っていい

二刀流のキリトを否定し続けてきた自分に立ち向かうって決めて撃てたのが
本来なら仕様外のはずの二刀流ヴォーパルストライク2連
スターバーストストリームさんの出番はない
405: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:40:57.92 ID:6MKAJLLUK
>>377
前からヴォーパルストライクって技名どっかで聞いたこと有る気がしてたが
ひょっとしてアクセルワールドのブラックロータスの技と同じ名前か?
前からヴォーパルストライクって技名どっかで聞いたこと有る気がしてたが
ひょっとしてアクセルワールドのブラックロータスの技と同じ名前か?
409: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:41:30.75 ID:sU+Qaw4ta
>>405
そう
キリトの好きなソードスキル
そう
キリトの好きなソードスキル

333: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:29:55.74 ID:QohI/Afk0
チュデルキン最悪だな黙って死んどけよ
最後のキレイなアドミンワロタw
最後のキレイなアドミンワロタw
335: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:29:58.91 ID:KFzDW8f30
今日で一旦終わりで半年後に続きでいいのかな?

343: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:30:42.15 ID:FkClXg+s0
アリスはユージオが好きなんじゃないの?
345: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:30:52.52 ID:TzLYhWTW0
せっかく楽しくなってきたのにおあずけ食らうのかよ・・・
340: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:30:17.49 ID:UVNxKqBy0
最後アドミどうなったんだあれ?
爆散したように見えたが死んだんか?
爆散したように見えたが死んだんか?

578: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:16:06.78 ID:awn7d4Yr0
>>340
アドミンは死んでその膨大な経験値は全て
生き残ったキリトとアリスに入って大幅レベルアップ
アドミンは死んでその膨大な経験値は全て
生き残ったキリトとアリスに入って大幅レベルアップ
355: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:31:52.86 ID:YG+7+83s0
アドミニストレータ討伐の伏兵
チュデルキン、グッジョブ?
チュデルキン、グッジョブ?
360: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:32:49.19 ID:DjLidkHs0
何故子供アリスを連れてったユージオw

376: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:35:45.41 ID:UVNxKqBy0
>>360
整合アリスは記憶取り戻して消えていいみたいな事言ってたのにね
でも元アリスにこだわってたのユージオだけだからユージオ死んだから存在理由的にあれでいいのかもね
整合アリスは記憶取り戻して消えていいみたいな事言ってたのにね
でも元アリスにこだわってたのユージオだけだからユージオ死んだから存在理由的にあれでいいのかもね
371: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:34:36.16 ID:x/tmiXf4d
ロリスと一緒になれたUGOは勝ち組

361: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:33:07.42 ID:DMrb2gola
チュデ公の性欲最強説
アドミンゲームだと露出狂治ってんるのなよかったね
アドミンゲームだと露出狂治ってんるのなよかったね
373: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:34:46.39 ID:pekg5tFg0
>>361
あのままゲーム化したらCERO上がっちゃうからね仕方ないね
あのままゲーム化したらCERO上がっちゃうからね仕方ないね
363: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:33:14.83 ID:dFGYKYHc0
アドミニストレータさんこんな無様な最後なのかよ
別に言ってること間違ってなかったし明確に悪者じゃなかった
別に言ってること間違ってなかったし明確に悪者じゃなかった
372: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:34:42.45 ID:un6S9TVK0
382: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:36:47.18 ID:QuQpZnef0
アドさんはリアル世界に行こうとしてたけど、向こうじゃ電子データでしか生きられなくないか
389: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:38:03.76 ID:un6S9TVK0
>>382
この手のお約束だけどむしろそれでネットへ出られたら捕まえるのが非常に難しくなるんじゃないか
スカイネットみたいに
この手のお約束だけどむしろそれでネットへ出られたら捕まえるのが非常に難しくなるんじゃないか
スカイネットみたいに

385: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:37:05.45 ID:D2SkYrJQ0
幼女時代は貰った 後は好きにして(ユージオ)
392: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:38:19.73 ID:FkClXg+s0
>>385
ワロタ
アリスに愛を教わったというかロリアリスに愛を教えてもらった感じだよね
今のアリスに愛を教わった方が感動するような
まぁ、記憶が書き換えられてるし無理あるけどなー
ワロタ
アリスに愛を教わったというかロリアリスに愛を教えてもらった感じだよね
今のアリスに愛を教わった方が感動するような
まぁ、記憶が書き換えられてるし無理あるけどなー

400: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:39:38.62 ID:r9rX+FfOd
細かい点は置いといてクソみたいな茶番やハーレム少なかったから普通に観れた
1と2は観ててキツいと思う場面がかなり多かった気がする
こういう路線で頼むわ
1と2は観ててキツいと思う場面がかなり多かった気がする
こういう路線で頼むわ
401: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:39:49.65 ID:un6S9TVK0
作者が違えばこうやって全員揃ってたのかもしれない

479: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:03:53.41 ID:JfqSMQ550
>>401
エギルは?
エギルは?
412: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:42:23.80 ID:cDCVkyH60
>>401
ユージオとピザ注文おっさんしか男がいない時点ですごい歪を感じるわ
ユージオとピザ注文おっさんしか男がいない時点ですごい歪を感じるわ

404: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:40:51.14 ID:tyGpuumD0
そういえば今までもあった目が金に光る演出あったな
425: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:45:08.28 ID:ZdvSPMfda
何だかんだで楽しめた
ユージオ結構好きだったから最後の会話と虹の彼方にの組み合わせに若干うるっときた
ユージオ結構好きだったから最後の会話と虹の彼方にの組み合わせに若干うるっときた
433: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:47:08.33 ID:6olVV0SS0
アドミンさんが髪で戦いだしたときは
どうやって隠すんだろうとちょっとだけ心配になったけど
巧みなカメラワークで何とかしてたな
チッ
どうやって隠すんだろうとちょっとだけ心配になったけど
巧みなカメラワークで何とかしてたな
チッ
438: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:48:24.91 ID:Gymj33bW0
小説と比べてユージオの相棒感は薄かったけどなんだかんだ半年見続けたから最期はちょっとうるっときたな
悪くない前半最終回だった
悪くない前半最終回だった

441: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:50:09.37 ID:cDCVkyH60
結局OPのユナはなんだったんだ
461: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:56:45.51 ID:ZdvSPMfda
ユージオは貴重なキリトの同性の友達枠だったのに
桐ヶ谷君ハーレム要員は多いけど友達少ないよね?
桐ヶ谷君ハーレム要員は多いけど友達少ないよね?
838: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 11:15:20.17 ID:0kUtz8mw0
>>461
キリトもたしかそのへんわかってて
エギルやクラインが仲良くしてくれてるのは相手が大人だからで
親友といえる人間はユージオだけだったとか言ってたよな原作で
キリトもたしかそのへんわかってて
エギルやクラインが仲良くしてくれてるのは相手が大人だからで
親友といえる人間はユージオだけだったとか言ってたよな原作で

463: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:57:09.64 ID:cDCVkyH60
なんかハッピーエンド風になってるけど旧アリスの人生ってなんだったんだろうな
ユージオは学校だのなんだのである程度楽しい人生だっただろうけど旧アリス悲惨すぎるだろ
ユージオは学校だのなんだのである程度楽しい人生だっただろうけど旧アリス悲惨すぎるだろ
465: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 00:57:15.18 ID:isd6nVF/0
アリスの記憶戻らんの?
てか何で記憶がユージオと一緒に成仏してるの?
てか何で記憶がユージオと一緒に成仏してるの?

472: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:01:38.57 ID:R6eVGWLe0
敵兵士が石田だったからきっとこいつが黒幕だな!!!
493: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:09:25.32 ID:aXY92q5V0
>>472
展開が読めたな
ダークテリトリーのボスはそいつや
展開が読めたな
ダークテリトリーのボスはそいつや
477: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:03:34.54 ID:NhkS8tHp0
>>472
CV石田氏の胡散臭さは異常
CV石田氏の胡散臭さは異常
476: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:03:34.40 ID:isd6nVF/0
石田がSAOのラスボスってことでいいんだよな

474: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:01:58.26 ID:s+TMQT6T0
ターン性だったのでアドミニストレータさん優しく思えたw
508: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:16:17.10 ID:6MKAJLLUK
>>474
ターン制…確かにターン制だったわ
あの戦闘よく考えたらどういうことだよ
ターン制…確かにターン制だったわ
あの戦闘よく考えたらどういうことだよ
559: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:54:39.52 ID:s+TMQT6T0
>>508
考えちゃダメだ
感じるんだ・・・
考えちゃダメだ
感じるんだ・・・

487: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:07:42.44 ID:s+TMQT6T0
アドミニストレータさん現実世界にデビューしないのか~
494: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:09:34.39 ID:s+TMQT6T0
アドミニストレータさんが現実世界でデビューしたらアイス食わせて餌付けしてだな・・・と妄想してたんだが
490: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:08:18.57 ID:enlFcZg+0
アドミニストレータって意外と弱くね?
キリトが覚醒したって勝てるような相手じゃないって印象あったんだけどな
キリトが覚醒したって勝てるような相手じゃないって印象あったんだけどな
500: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:11:43.06 ID:CyBaf8Hq0
>>490
ユージオとの戦闘で特別なレイピアが折れて神聖術を連発できなくなってたからね
ユージオとの戦闘で特別なレイピアが折れて神聖術を連発できなくなってたからね

506: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:13:43.76 ID:isd6nVF/0
カーディナルの自殺さえなかったらハッピーエンドだったやんけ
何勝手に死んでるんや
何勝手に死んでるんや
507: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:15:57.82 ID:yejH2kNg0
二つ判らん事がある。
一応全裸さんはデリートされた、って事でいいんだよな?
キリトの剣が「夜空に星が瞬くように、溶けた心は離れない。たとえこの手が離れても。二人がそれを、忘れぬ限り」って長い剣名でいいの?
一応全裸さんはデリートされた、って事でいいんだよな?
キリトの剣が「夜空に星が瞬くように、溶けた心は離れない。たとえこの手が離れても。二人がそれを、忘れぬ限り」って長い剣名でいいの?
512: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:18:38.58 ID:yy2NADwva
最終回で不満があるとしたら戦闘シーンぐらいかな
それ以外は良かった
それ以外は良かった

514: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:19:51.23 ID:isd6nVF/0
最初はたかがゲームの世界じゃん…NPCじゃん…
って気持ちで見てたのに
もうアンダーワールドが本物の世界でいいよとまで思えてきた
って気持ちで見てたのに
もうアンダーワールドが本物の世界でいいよとまで思えてきた
522: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:25:46.41 ID:zfsV9HGxd
続きが10月ってことは土曜24時枠か?
FGOやると思ってたぜ
FGOやると思ってたぜ
523: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:27:19.53 ID:PqyxS4zzr
現実世界でなぜ襲撃されてるのかから始まるんだろうか

530: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:29:19.14 ID:BLGy6Dtu0
作画はわからんが鬼気迫る良いラストバトルだった…もっかい観るか
572: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:07:21.97 ID:mIS9nkrg0
アンダーワールドはペインアブソーバが無い設定なのに片腕切り落とされたら昏倒するだろ何で普通に動けてるんだ?
581: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:19:47.51 ID:mSBmrlcV0
>>572
アンダーワールドではイメージ力が全てを決定する。強く想えば奇跡だって起こせる世界。
そういうこと。
アンダーワールドではイメージ力が全てを決定する。強く想えば奇跡だって起こせる世界。
そういうこと。

573: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:11:42.95 ID:6p1oCpw40
菊岡!ってキリト君が呼び捨てにして叫んでいてワラタ。
このまま目を覚ましたら何発かぶん殴りそうな感じ。
このまま目を覚ましたら何発かぶん殴りそうな感じ。
582: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:19:57.32 ID:9t/++f3f0
一話の現実世界編に出てた石田がここで絡んでくるんだね
オーシャンタートル、ガバガバセキュリティと思ったけど
そもそもアスナもデータ書き換えで潜入してたなw
オーシャンタートル、ガバガバセキュリティと思ったけど
そもそもアスナもデータ書き換えで潜入してたなw

576: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:13:28.20 ID:dCLSiZGX0
現実世界に戻ったらユージオの墓作ってやれよな
577: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:15:55.23 ID:t9ik9trxp
ユージオ殺さなくてもキリトはアスナいるんだからアリスとくっつければよかろうに
580: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:17:59.81 ID:0fuJA24m0
結局ユージオも本物アリスも死んだままじゃん
バッドエンドだな
バッドエンドだな
586: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:22:33.63 ID:isd6nVF/0
あれアリス死んだことになるのか?
でも本物のアリスは生きてるし
よくわからん
でも本物のアリスは生きてるし
よくわからん

593: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:34:16.93 ID:Uct3YJpA0
>>586
アドミンに抜き取られていた過去のアリスの記憶の結晶がユージオと共に消えた
本体は子供時代の記憶を永遠に失ったままということ
アドミンに抜き取られていた過去のアリスの記憶の結晶がユージオと共に消えた
本体は子供時代の記憶を永遠に失ったままということ
596: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:36:01.72 ID:o/5WdnBT0
>>593
せやろな
せやろな
595: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:35:24.85 ID:hxWAiYs/0
最後侵入してきてた敵はなんなの
597: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:36:04.19 ID:Uct3YJpA0
>>595
後半で説明されるだろ
後半で説明されるだろ

603: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:38:05.53 ID:pu8WL+1w0
ユージオに死なれてセルカちゃんとティーゼはどうなってしまうのか
まさかあの2人までキリトハーレムに取り込まれるんじゃないだろうな?
まさかあの2人までキリトハーレムに取り込まれるんじゃないだろうな?
675: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 04:31:58.67 ID:FH4GF78dd
真の英雄はあのピエ□
676: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 04:33:27.68 ID:6XWFYPuE0
トドメがあいつとか実質英雄w


708: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 06:33:23.59 ID:7PuYbays0
今回のぼくの英雄てタイトルはチュデルキンの事だったのか
694: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 05:26:56.06 ID:UHPhWdBPa
まさかチュデさんだけ勝ち組エンドとは
755: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 08:59:39.18 ID:eC/EXxzBp
このお話、チュデさんだけが念願叶って幸せになった
695: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 05:30:46.28 ID:dlkIOxof0
菊岡ァ!の憎しみのこもり方は良かった
488: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:07:47.01 ID:kzo+Sz7q0
今回はちょっと泣いた
続き10月からかぁ…
長い
続き10月からかぁ…
長い

547: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 01:47:25.99 ID:BydjxolL0
ユージオいっちまった
半年間ありがとうユージオ
君は素敵な奴だった
君のことはずっと忘れないよ
半年間ありがとうユージオ
君は素敵な奴だった
君のことはずっと忘れないよ
605: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:39:58.83 ID:F3rrHfH40
良いとこで終わって秋まで長いなー
606: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 02:42:10.58 ID:o/5WdnBT0
ほんと待ちきれんわ
658: ポンポコ名無しさん 2019/03/31(日) 03:43:31.85 ID:cgi44Ih30
これで次10月とか殺生なw
引用元http://2ch.sc/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray】
ソードアート・オンライン アリシゼーション 1 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 2 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 3 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 4 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 5 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 6 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 7 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 8 [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray(メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラストA3クリアポスター」付)(1~4巻購入特典:「アクリルカレンダー+アニメ描き下ろしイラスト B3クリアポスター」&1~8巻連動購入特典:「abec描き下ろしイラストB2タペストリー」引換シリアルコード付)】
ソードアート・オンライン アリシゼーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン アリシゼーション 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (7)
今週で終わるのかと思ってたから
急展開にびっくり
しかし、それだけに前回三話位の演出が不満に思う。もうちょっと画的に説得力のあるような展開にしてくれたら良かったのに。
兎にも角にも続きは半年後、アクション増し増しになるらしいけど大丈夫かな?楽しみにはしてる。
全裸で肉体もって召喚されるの?
ネタバレ絡むから詳しくは言えんが現実世界用の入れ物(ロボット的な)がないと動き回れない
PCとかスマホで会話はできるだろうけどせいぜい高性能なsiri止まり
ネタバレ回避しつつありがとうございます!
なるほど、理解した
コメントする