今回も神回だった
773: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:30:34.98 ID:vkYq3dLCd
うん。
予想外に感動した。
予想外に感動した。
771: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:30:26.10 ID:M8W5OzTA0
今回の話めちゃくちゃ良かったなー
俺こういう話に弱いから
最後のシーンなんか思わずこっちも泣いてしまったわ・・・
俺こういう話に弱いから
最後のシーンなんか思わずこっちも泣いてしまったわ・・・

756: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:27:51.18 ID:O/zblS6Q0
今回はすねこすり以来の感動回でしたな
しかし今年に入ってから4回連続良回とかどうなってんだ
しかし今年に入ってから4回連続良回とかどうなってんだ
746: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:25:43.12 ID:IB/4TjiTp
物の買い過ぎも捨て過ぎもダメ
747: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:26:15.14 ID:i6gd3FKe0
そこで懐中電灯止まりなさい!がシュールすぎるんですが

749: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:26:54.54 ID:yQuXBCOO0
懐中電灯の走行性能高過ぎ
751: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:27:06.53 ID:gbH+k4fOr
勇夫さんレベルで大切にしないとねずみ男の扇動に乗っかっちゃう化け草履たちの情念重いわ!
つか予告に小次郎いて笑う
つか予告に小次郎いて笑う
753: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:27:31.56 ID:oDrqHt2ea
あれ?なんか鬼太郎が裁判にかけられる話、大昔に見た記憶がある
759: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:28:27.49 ID:Uukxi5AE0
ねずみ男「人間のことはよーく知ってる!」
このセリフの説得力の高さときたら
このセリフの説得力の高さときたら

766: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:29:39.63 ID:IXlGCCV60
古い藁製品をばらしてリサイクルって正しい使い方だと思うがな
779: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:31:39.62 ID:jeajO4Pq0
767: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:29:55.18 ID:goLSYSiq0
あのお巡りさん達もよく高速移動する懐中電灯なんて不気味なもん追っかける気になったなw
768: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:29:55.85 ID://y+d93y0
最近ちゃんちゃんこ本来の使い方してるね

775: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:30:57.20 ID:IB/4TjiTp
次のももん爺の声優と鬼太郎への恨みの動機が気になる
821: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:39:09.15 ID:PRkOGZog0
>>775
恨みではなく邪魔者を排除した上で悪事を企むとかじゃないのか?
にしても予告に砂かけ、子泣き、ぬりかべ、一反が出てなかったけど次回出るかな
鬼太郎に不利な証言をするなが誰かも予告ではわからなかったけど結局誰だろうか
恨みではなく邪魔者を排除した上で悪事を企むとかじゃないのか?
にしても予告に砂かけ、子泣き、ぬりかべ、一反が出てなかったけど次回出るかな
鬼太郎に不利な証言をするなが誰かも予告ではわからなかったけど結局誰だろうか
832: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:41:31.54 ID:RK40IGTP0
>>821
ぬりかべはがっつり出てたぞ
あと多分子泣きも出る(禿げ頭が見えた)
ぬりかべはがっつり出てたぞ
あと多分子泣きも出る(禿げ頭が見えた)
833: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:41:35.38 ID:IB/4TjiTp
>>821
鬼太郎に不利な証言をするのは今の状況だと西洋妖怪絡みで揉めた森の住民やブエルがいる。
鬼太郎に不利な証言をするのは今の状況だと西洋妖怪絡みで揉めた森の住民やブエルがいる。
787: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:32:36.27 ID:Lchnxh650
780: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:31:40.80 ID:VgnY0g9+0
いい話だけど先週がアレだったからバランス取ってるんかね
まなちゃんが今回も出ないとはどういうことだ
現代っ子のまなちゃんに物を大事にする事を教える体で出せなかったのか
まなちゃんが今回も出ないとはどういうことだ
現代っ子のまなちゃんに物を大事にする事を教える体で出せなかったのか
790: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:34:04.90 ID:tbduS+hL0
いい話だった
しかし変態芸術家といい、いさおさんの家族といい、妖怪の存在をすんなり受け入れてるのは何故なのだ
他の回では妖怪の存在を受け入れない人間もいるというのに
しかし変態芸術家といい、いさおさんの家族といい、妖怪の存在をすんなり受け入れてるのは何故なのだ
他の回では妖怪の存在を受け入れない人間もいるというのに
799: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:36:05.11 ID:IzbRUo190
>>790
原作がそうですし
原作がそうですし

923: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:32:41.85 ID:iGK3943Dd
>>790
勇夫さんはお父さんから物には魂が宿ると教えられていたのかもね。
勇夫さんはお父さんから物には魂が宿ると教えられていたのかもね。
792: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:34:54.07 ID:ee8gan1l0
妖怪の存在が境港なみに受け入れられていたな
802: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:36:39.18 ID:jeajO4Pq0
>>792
「妖怪を信じているオカルトオタク!」っていう記事からすると
あの人および勇夫さん一家はむしろ例外の方で、大半の人は信じてない世界観じゃないかな今回は
「妖怪を信じているオカルトオタク!」っていう記事からすると
あの人および勇夫さん一家はむしろ例外の方で、大半の人は信じてない世界観じゃないかな今回は

807: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:37:13.39 ID:tbduS+hL0
いさおさん、店仕舞いしたのは靴が売れなくてやっていけないからじゃなくて
自身の命が長くないからって事で店を閉める決断したって事なんだろね
自身の命が長くないからって事で店を閉める決断したって事なんだろね
813: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:37:46.23 ID:iGK3943Dd
いい話だった。
思わずうるっときたじゃないか…。
これからは物はすぐに捨てられんな。
てか前回との温度差やべぇな…同じ人が脚本書いたとは思えん…。
思わずうるっときたじゃないか…。
これからは物はすぐに捨てられんな。
てか前回との温度差やべぇな…同じ人が脚本書いたとは思えん…。
815: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:38:34.21 ID:xkaBRwmZd
来週もまなちゃん出ないの?
そろそろまなちゃんを…
そろそろまなちゃんを…
816: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:38:36.88 ID:8E33jiSZK
今回は断捨離ブームを皮肉る話かと思ったら
リサイクル詐欺の闇になってたなw

おもにねずみ男のせいでww
まあ捨てるより知り合いにくれる方が合理的だわな
信用の出来る知り合いに限るが
密林で顔見えない相手に取引とか無いわ
リサイクル詐欺の闇になってたなw

おもにねずみ男のせいでww
まあ捨てるより知り合いにくれる方が合理的だわな
信用の出来る知り合いに限るが
密林で顔見えない相手に取引とか無いわ
829: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:40:15.67 ID:BfppH23R0
834: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:41:43.42 ID:e2F1AE8j0
ここ3回かなり濃い話続きだったしここでシンプルな感動回持ってきたのは正解だな

843: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:45:28.84 ID:8E33jiSZK
前衛芸術家の反応を見ると
妖怪の存在が知られてるような感じだが
妖怪の存在の浸透率がよく分からん…
八百八狸のクーデターや雷様の電力会社の後の話では
存在を忘れたかのように妖怪ポストを探すのバカにしてたし
本当によく分からんね
妖怪の存在が知られてるような感じだが
妖怪の存在の浸透率がよく分からん…
八百八狸のクーデターや雷様の電力会社の後の話では
存在を忘れたかのように妖怪ポストを探すのバカにしてたし
本当によく分からんね
865: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:52:59.44 ID:No6Gc6Ed0
>>843
現実社会でも幽霊・UFO・UMAの存在を信じる人もいれば信じない人もいる
あの世界の妖怪に対する認識はそんな感じじゃないの
現実社会でも幽霊・UFO・UMAの存在を信じる人もいれば信じない人もいる
あの世界の妖怪に対する認識はそんな感じじゃないの
860: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:50:21.47 ID:IXlGCCV60
人間全員が妖怪を信じてるか全員が信じてないかの
どちらかしか認めないとかバカか
むしろ地域や文化や世代で認識がバラバラな方が当たり前だろ
どちらかしか認めないとかバカか
むしろ地域や文化や世代で認識がバラバラな方が当たり前だろ

845: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:46:16.35 ID:Ra75jBj80
今回映像?コンテ?が面白かった
放り投げられた懐中電灯が落ちながら場面転換
全力疾走する懐中電灯
風呂に入ってるねずみ男のパース
鬼太郎とねこ娘からズームアウトして覗き穴へ
脇でごちゃごちゃ動いてるつくもがみ達
放り投げられた懐中電灯が落ちながら場面転換
全力疾走する懐中電灯
風呂に入ってるねずみ男のパース
鬼太郎とねこ娘からズームアウトして覗き穴へ
脇でごちゃごちゃ動いてるつくもがみ達

852: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:48:11.15 ID:RaNqq2Jc0
パトカーの追跡振り切る懐中電灯すげえw
854: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:48:37.09 ID:MoK+PC510
いつも弁護側に出席している砂かけ婆が予告には居ないが今期は子泣き爺や一反木綿みたいに妨害食らって出席できない感じなのかな
877: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 09:58:48.72 ID:MoK+PC510
年明けてから面白い回が連続で続いててぼかあ嬉しいんだ

879: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:00:20.47 ID:rtWATwV90
4クール目に入ってから雪女との恋とか
さら小僧を一目で妖怪と認識するイサムとか、今回の化け草履の回とか
とにかくストレートに妖怪たちが人間の生活に溶け込んで、普通に認識されてる回が続いてるね
これも妖怪大裁判への前フリかも
さら小僧を一目で妖怪と認識するイサムとか、今回の化け草履の回とか
とにかくストレートに妖怪たちが人間の生活に溶け込んで、普通に認識されてる回が続いてるね
これも妖怪大裁判への前フリかも
885: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:02:04.82 ID:iGK3943Dd
付喪神達、哀愁を漂わせつつもユーモラスな奴らだったね。
人間に使ってもらうのが道具にとっての幸せか…考えさせられるね。
今期の化け草履は積極的に人間達に復讐を企むタイプじゃなかったのが印象的だな。
何度も勇夫の名前を呼んでた辺り、人間への愛着が強かったんだな。

そういや原作や5期で使ってた履き物を操る能力は今期は使わなかったな。
人間に使ってもらうのが道具にとっての幸せか…考えさせられるね。
今期の化け草履は積極的に人間達に復讐を企むタイプじゃなかったのが印象的だな。
何度も勇夫の名前を呼んでた辺り、人間への愛着が強かったんだな。

そういや原作や5期で使ってた履き物を操る能力は今期は使わなかったな。
889: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:04:21.19 ID:rtWATwV90
今回話も面白かったけど、演出もセンス良くて上手かったわ
化け草履たちがゴミ袋を破って手を出すのと同時に
外のゴミ箱からも手が出てきた!・・・と思ったらねずみ男だったとか
演出がいちいち面白くて笑っちまった
何気に作画クォリティも4クール目からずっと安定してて丁寧
化け草履たちがゴミ袋を破って手を出すのと同時に
外のゴミ箱からも手が出てきた!・・・と思ったらねずみ男だったとか
演出がいちいち面白くて笑っちまった
何気に作画クォリティも4クール目からずっと安定してて丁寧

897: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:09:14.25 ID:Uukxi5AE0
>>889
同意
ねずみ男に投げ飛ばされた懐中電灯が落ちて画面を横切ると同時に場面がかわる演出はワロタ
同意
ねずみ男に投げ飛ばされた懐中電灯が落ちて画面を横切ると同時に場面がかわる演出はワロタ
912: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:24:43.01 ID:yQuXBCOO0
ビビビなんてHN使うからすぐバレるんだよな

898: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:09:51.38 ID:2VqWugl+0
勝手に涙が出てたわ、年取ったのかも
927: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:34:32.66 ID:RaNqq2Jc0
個人的に化け草履最初の購入の時の映画「龍馬が履く」が気になる
どんな映画だよw
どんな映画だよw

931: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:41:14.34 ID:xuhakuX40
>>927
龍馬がブーツを履くようになって草履が捨てられる話じゃね?
龍馬がブーツを履くようになって草履が捨てられる話じゃね?
928: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:35:21.56 ID:19zGAGo+0
今回みたいないい話系は割と好き
10: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 13:24:30.51 ID:WwxpjZqd0
いい話だったけど部屋の片付けしようと思ってた日にこういう話止めてほしいわ
11: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 13:28:12.48 ID:RfRJEQJm0
現実には物に心が宿ったりしないから安心して捨てよう

12: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 13:29:33.93 ID:OaxnsBFpa
等身大フィギュアを愛しすぎたら神様が人間にしてくれるかもしれない
ピグマリオン
ピグマリオン
14: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 13:34:39.35 ID:gCG7yLGkr
>>12
二代~三代位に渡って大切にしないとチャンスはない
二代~三代位に渡って大切にしないとチャンスはない
23: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 14:06:18.17 ID:k7VmWhoOd
今年に入ってからねずみ男毎週色々と悪巧みするよなあ。来週の大裁判も久々に裏切るかもしれないし

54: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 15:02:13.16 ID:ktWglCQi0
ねずみ男って古いものを大切に維持してそうなイメージあるな
81: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 16:04:46.90 ID:IzbRUo190
>>54
古い物を大切に使ってるんじゃなくて
金がないから古い物(廃棄品)を使ってるだけだろ
金が手に入ったポイ捨て
古い物を大切に使ってるんじゃなくて
金がないから古い物(廃棄品)を使ってるだけだろ
金が手に入ったポイ捨て
950: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 11:27:34.64 ID:vmcyYjrta
970: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 11:50:36.98 ID:ktGRYAi90
>>950
イケてるね。
とても鬼太郎にフィットしてると思う!
他のキャラのも見てみたいね。
イケてるね。
とても鬼太郎にフィットしてると思う!
他のキャラのも見てみたいね。
976: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 12:01:57.58 ID:1TnV18N60
付喪神が追い掛け回されたり結局人間に使われることを選ぶのが良かったな
草履はさすがに普段実用とする時代じゃないからああいうオチになるのは仕方ないか
草履はさすがに普段実用とする時代じゃないからああいうオチになるのは仕方ないか
979: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 12:09:38.14 ID:4Vww4dxO0
ふと思ったけど木綿さんも付喪神のお仲間なのでは?

984: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 12:19:41.48 ID:IzbRUo190
>>979
一反木綿は衾(道を歩いていると顔にまとわりついて息を止めたり、道を塞ぐ怪異)の系統で
顔を塞がれる感触を「木綿」と表現した怪異の説明系統であって
古い布が変化した妖怪ではないよ
一反木綿と塗壁は同一系統の怪異を地域差によって呼び名が変わったものだから
ある意味で同一個体になる
一反木綿は衾(道を歩いていると顔にまとわりついて息を止めたり、道を塞ぐ怪異)の系統で
顔を塞がれる感触を「木綿」と表現した怪異の説明系統であって
古い布が変化した妖怪ではないよ
一反木綿と塗壁は同一系統の怪異を地域差によって呼び名が変わったものだから
ある意味で同一個体になる
992: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 12:42:58.70 ID:GNzAeCuI0
草履かわいいよ草履
995: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 12:49:54.43 ID:Y8c3DEVBd
神回だった
日本版トイ・ストーリーや
日本版トイ・ストーリーや

82: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 16:11:20.28 ID:48rz8siq0
わらじ片方は無いのかな
1つだけだとお守りぐらいにしか使えないよな
1つだけだとお守りぐらいにしか使えないよな
84: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 16:13:16.80 ID:PRkOGZog0
>>82
唐傘に使ってもらう
唐傘に使ってもらう
907: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:18:58.77 ID:PRRlc40v
妖怪裁判か
結婚詐欺で沼午前が出てくるかな?
結婚詐欺で沼午前が出てくるかな?
908: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:20:41.99 ID:rtWATwV90
>>907
沼御前は鬼太郎の弁護側でも告発側でも面白すぎるなw
沼御前は鬼太郎の弁護側でも告発側でも面白すぎるなw
921: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 10:32:02.82 ID:rtWATwV90
花子さん再登場ワンチャンあるのか
逆にこの大裁判でも出なかったら絶望的か・・・
逆にこの大裁判でも出なかったら絶望的か・・・
68: ポンポコ名無しさん 2019/01/27(日) 15:13:12.59 ID:ktWglCQi0
予告じゃ出てこなかったがアニエスが助けにくる可能性ある?
引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
【限定特典付きBlue-ray】
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
コメントする