TVアニメ『ブギーポップは笑わない』公式@boogiepop_anime
【第5話あらすじ&先行カット公開】「VSイマジネーター 2」のあらすじ&先行カットを公開しました! ⇒https://t.co/Bfoq0BZe3T
2019/01/21 12:05:33
#boogiepop https://t.co/VdkFFkgWFd
第5話 「VSイマジネーター 2」
脚本:鈴木智尋 絵コンテ:川尻善昭 演出:又野弘道
作画監督:小山知洋 総作画監督:筱雅律
日本の高校に進学するため、
海外から日本へと戻ってきた霧間凪の母親違いの弟でもある谷口正樹。
姉からのアドバイスに従って、学校ではあまり目立たないように過ごしていた正樹だったが、
ある日、同級生たちから因縁をつけられてしまう。
街中の路地裏で正樹を取り囲む同級生たちに、ふいに一人の少女が声をかける。
まるで正樹の身代わりを買って出るかのように自らを差し出そうとする少女の名前は織機綺。
正樹はこの出会いをきっかけに、織機との距離を少しずつ縮めていくのだが……。




: ポンポコ名無しさん
http://boogiepop-anime.com/news/index.html#news-30
TVアニメ『ブギーポップは笑わない』公式@boogiepop_anime
【放送情報】「ブギーポップは笑わない」編、「VSイマジネーター」編に続き、「夜明けのブギーポップ」編と「オーバードライブ 歪曲王」編がアニメ化決定!「夜明けのブギーポップ」編は全4話の2時間特番で2月23日(土)から順次放送いたし… https://t.co/7GnsbCTxEG
2019/01/21 12:03:44
【AT-X】 2月23日(土) 18:00~20:00 2時間特番
≪リピート放送≫ 2月24日(日) 28:00~30:00 2月26日(火) 10:00~12:00 2月28日(木) 26:00~28:00
【TOKYO MX】 2月24日(日) 19:00~21:00 2時間特番
【テレビ愛知】 3月1日(金) 27:05~28:05 1時間特番(第10話~第11話)
3月8日(金) 27:05~28:05 1時間特番(第12話~第13話)
【KBS京都】 2月25日(月) 22:00~24:00 2時間特番
【サンテレビ】 2月24日(日) 19:00~21:00 2時間特番
【BS11】 2月24日(日) 19:00~21:00 2時間特番
結構贅沢な枠の取り方してんな
2時間て映画かよ
「夜明け」編が2時間特番でいっぺんに見られるのは良いな
アニメで2時間特番って初めて聞いたわ
アビスとかファテとか
笑わない3話
VSイマジ6話
夜明け4話
歪曲王5話
になるのか?
でもやるなら初っ端に笑わない一挙放送の方がよかった気もせんでもない
18話どうやるのかと思ってたがこんなやり方は初めて見たよ
そこまでやってくれたらもう思い残すことはない
: ポンポコ名無しさん
夜明けも歪曲王も楽しみや
最後まで買ってやる
浮遊する自殺霊とかまんまだと思ったけど
笑わないは1998年2月でイマジネーターは1998年8月
空の境界は2001年12月30日
どっちが影響受けてるかなんて奈須自身が語ってるんだし
それがまた別の作品に引き継がれていって似たような展開、シチュになるっていう
王道ってのもこういうところから来てるのか
: ポンポコ名無しさん
TVアニメ『ブギーポップは笑わない』公式@boogiepop_anime
【振り返り上映】1月24日(木)23時30分より「ブギーポップは笑わない」1話~3話振り返り上映会の開催が決定しました!「笑わない」編を見逃してしまった方はぜひこの機会にご視聴ください!
2019/01/21 12:08:18
https://t.co/upsmTnTnEN
なんだかよく分からない物語と悠木碧の演技がなんか好き、
彼女と事前情報なしで3話まで一気見した
かなり面白かったとさ
アニメにした意義はあったと思うね。
: ポンポコ名無しさん
アニメ化してくれるのはありがたい
ブギーポップ抜きでも名作だしさ
その時にはパンドラペパミンエンブリオを期待している
2時間一気に夜明けを見れるだけでアニメ化成功だった
炎の魔女誕生秘話として重要な話ではあるんだがね
いかんせん先の巻すぎて望みは薄いかも知れない
あの身長とぱっちりお目目で可愛い系の服着てたら
小学生に間違えられてもおかしくないと思うの
もろに出てくるのはアニメの範囲だと夜明けかな
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
全18話構成なのは発表済みでしたが
こういう形式で放送されるのですね、滾るわ。
どちらも良いエピソードで楽しみ。
枠の取り方も、凄く力を込めて作られていると伝わってくる。
特に夜明けに関しては全ての起点とも言えるし
原作を理解してるこのスタッフ陣なら期待できるわ。
PS.
4話のネタバレ感想記事は途中まで作っていたのですが
諸事情で破損してしまい断念しました。
5話のネタバレ感想記事は作れたら良いなぁ。
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】ブギーポップは笑わない 第1巻 ( 早期予約特典:アニメ描き下ろしイラスト使用A3チェンジングポスター付 )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用ブックカバー&A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ブギーポップは笑わない 第2巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用ブックカバー&A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ブギーポップは笑わない 第3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用ブックカバー&A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ブギーポップは笑わない 第4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用ブックカバー&A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ブギーポップは笑わない 第5巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用ブックカバー&A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Blue-ray】
ブギーポップは笑わない 第1巻 [Blu-ray] ブギーポップは笑わない 第2巻 [Blu-ray]
ブギーポップは笑わない 第3巻 [Blu-ray] ブギーポップは笑わない 第4巻 [Blu-ray]
ブギーポップは笑わない 第5巻 [Blu-ray]
【紙の本】
ブギーポップは笑わない VSイマジネーター 1 (電撃コミックスNEXT)
【Kindle版】
ブギーポップは笑わない VSイマジネーター 1 (電撃コミックスNEXT)
【紙の本】
夜明けのブギーポップ 1 (電撃コミックスNEXT)
【Kindle版】
夜明けのブギーポップ 1 (電撃コミックスNEXT)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
対して歪曲王と夜明けは笑わないとイマジネーターの事後処理とか前日譚とかにあたるからこっち優先なのは当然だし
最強対イナズマはアニメで見たい。
コメントする