「仮面ライダージオウ」第17話『ハッピーニューウォズ2019』感想
今話やべー
神神神回すぎる
もう過去ライダー作品関係なくても
ジオウという単体作品として最高だーーーーー
歴代ライダーでも、これほどワクワクする回は数えるほどしかない
それほどまでに今話良いよー
新ウォズさいこう
神神神回すぎる
もう過去ライダー作品関係なくても
ジオウという単体作品として最高だーーーーー
歴代ライダーでも、これほどワクワクする回は数えるほどしかない
それほどまでに今話良いよー
新ウォズさいこう






970: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:40:30.57 ID:JguPyccLd
878: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:26:16.86 ID:mWBRQDZf0
今回は色々とカオスな回だったな
ついに黒ウォズも焦った表情とか出してきたから、色々と見所満載やわ
ついに黒ウォズも焦った表情とか出してきたから、色々と見所満載やわ
940: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:34:08.30 ID:3LNvI2iF0
我が魔王vs我が救世主
878: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:26:16.86 ID:mWBRQDZf0
シノビかっけーやん
わざわざ玩具感ださなくてもよかったんじゃね?今の子は玩具感ないと仮面ライダーってわかんなかったりするのかも……
てか2022になったらおじさんも呆れるのか……



ミライダーの活躍もっと見たかった
わざわざ玩具感ださなくてもよかったんじゃね?今の子は玩具感ないと仮面ライダーってわかんなかったりするのかも……
てか2022になったらおじさんも呆れるのか……



ミライダーの活躍もっと見たかった
93: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:14:21.34 ID:ZKtq+kOP0
ひょうたんからベルト出てくるとか斬新だったな
これウィザードの魔法陣みたいに色々なアイテム取り出せそう
これウィザードの魔法陣みたいに色々なアイテム取り出せそう

102: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:16:28.74 ID:4bq0ztC40
>>93
ガマガエルからアーマー出して装備したり、ちゃんと忍者物から出典してるあたり真面目に作ってるね
ガマガエルからアーマー出して装備したり、ちゃんと忍者物から出典してるあたり真面目に作ってるね
881: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:27:51.79 ID:YNMxSn4Y0
ニンジャの…ライダー!
882: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:27:55.78 ID:Bk9+IIel0
瓢箪からドライバー出すとは予想外だったわ





885: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:28:05.44 ID:8sm5IZw00
ジクウドライバー1つにつき1ウォズが付属するのか
887: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:28:55.19 ID:9wZIVc+60
ジオウめっちゃ面白くなったな
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
888: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:28:57.84 ID:6NgbDsvN0
面白くなってきたな
パラレルワールドまで出してきて話をどうたたむのか気になるけど
パラレルワールドまで出してきて話をどうたたむのか気になるけど

889: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:02.59 ID:iCSWKNgMd
これジオウが死ねばハッピーエンドじゃね?
891: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:08.88 ID:p39l9TBN0
2人のウォズを区別する上手い呼び方はないもんかね
899: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:40.26 ID:aEp3LU660
>>891
黒ウォズと白ウォズ?
黒ウォズと白ウォズ?


904: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:58.59 ID:qeRnjU5I0
>>891
白ウォズと黒ウォズ
白ウォズと黒ウォズ
909: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:30:28.22 ID:OslNgeSz0
>>891
ゲイツが次回予告で白ウォズって呼んでたよ
ゲイツが次回予告で白ウォズって呼んでたよ
11: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:51:50.46 ID:LvsSQUHs0
892: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:12.03 ID:CszXNIPOH
ドライバーの音声、スシローのCMのAFROさんで笑った
893: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:18.84 ID:lZuXAefH0
ウォズのノート便利すぎてそのうち使わなくなるやつだこれ
894: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:20.14 ID:o9ULEyUP0
まさかの我が救世主
本人が一番びっくりしてて笑う
リバイブってついてるから別人かな
本人が一番びっくりしてて笑う
リバイブってついてるから別人かな

896: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:35.54 ID:6oO3u+8h0
シノビかっこよすぎだろ
1年放送できそうなクオリティなのにジオウで出番終わりならもったいない
1年放送できそうなクオリティなのにジオウで出番終わりならもったいない
897: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:37.39 ID:1my4R5d60
シノビが予想以上にかっこよかったなぁ
パラレルウォズはまだいろいろかくしてそうだなぁ
パラレルウォズはまだいろいろかくしてそうだなぁ

901: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:54.77 ID:KNWiGtI70
ちゃんと2022年に仮面ライダーシノビ放送しろよ東映
914: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:30:52.19 ID:kv/vv9Mt0
>>901
オーマジオウが勝てば放送しなくて済むんで…。
オーマジオウが勝てば放送しなくて済むんで…。
927: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:32:23.08 ID:k7aQrJ1V0
>>901
2068年にちゃんとオーマジオウ放送しないとダメだな
2068年にちゃんとオーマジオウ放送しないとダメだな
907: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:30:11.52 ID:xuU5cxAc0
同一人物だけど白いのと黒いのの演じ分けうまいな



900: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:29:46.99 ID:UNlUlr3j0
ウォズが相当同様してるのが良いね、人間味が増してきた
918: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:31:27.72 ID:ukPwN9oed
げ、ゲイツが救世主だと・・
908: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:30:11.72 ID:9qTxq3GN0
ゲイツにもウォズがつくとかカオスすぎるw
大成する奴の側近に必ずなるとかウォズまじで何物だよw
大成する奴の側近に必ずなるとかウォズまじで何物だよw
911: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:30:38.58 ID:f3l4xwB90
>>908
ウォズ「ナンバーワンよりナンバーツー、それがわたしの人生哲学」
ウォズ「ナンバーワンよりナンバーツー、それがわたしの人生哲学」


917: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:31:17.70 ID:qeRnjU5I0
>>908
ツクヨミにももれなくウォズが付きます
ツクヨミにももれなくウォズが付きます
953: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:36:19.63 ID:kv/vv9Mt0
>>917
ツクヨミなら我が女神かね?
ツクヨミなら我が女神かね?
931: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:33:06.16 ID:9qTxq3GN0
>>917
同じ事考えた
ギャグ回の単発でいいからやって欲しいなw
同じ事考えた
ギャグ回の単発でいいからやって欲しいなw
955: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:36:31.30 ID:Wbs7o5iW0
>>931
ありとあらゆるキャラにつくウォズたちによるライダー大戦がry
ありとあらゆるキャラにつくウォズたちによるライダー大戦がry
912: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:30:40.76 ID:w4F9GLSV0
シノビは二話で使い捨てなんかもったいないなあ




922: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:32:03.93 ID:5UaZcgY10
シノビがカッコ良すぎて吹いた
2週間で使い捨てなのに変身音からベルト、アナザーまでよく作ったな
2週間で使い捨てなのに変身音からベルト、アナザーまでよく作ったな
924: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:32:12.49 ID:vK6y/cRWd
ゲイツがジオウ倒したってことはやっぱりソウゴが最低最悪になったってことだよな
945: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:34:48.32 ID:aEp3LU660
>>924
最低最悪の魔王になったところをゲイツが倒した未来か
最低最悪の魔王になったところをゲイツが倒した未来か

962: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:38:19.75 ID:Swc6xMtya
>>945
そしてソウゴを偲んで初変身の像を作る我が救世主
そしてソウゴを偲んで初変身の像を作る我が救世主
964: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:38:48.54 ID:aEp3LU660
>>962
ゲイツ初変身の像が建てられる未来
ゲイツ初変身の像が建てられる未来
928: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:32:28.30 ID:fbJ8nVMla
シノビは充分1年通用するアイデェア満載のライダーだったな。

934: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:33:29.54 ID:UNlUlr3j0
ビヨンドドライバーが思ったより厚みがあって大きい
936: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:33:51.40 ID:9wQMez9d0
ウォズの中の人が過労で死にそうなウォズまみれw
939: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:34:07.42 ID:q+PAcn8Q0
やっぱり先週ゲイツとドライバー交換したのが分岐点になったのかな
あとウォズの必殺キックが竜巻旋風脚っぽくてちょっと笑った
あとウォズの必殺キックが竜巻旋風脚っぽくてちょっと笑った



941: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:34:13.32 ID:f3l4xwB90
そういえば今回ディケイドでなかったけど、やっぱ前回でふつうに帰ってあれで終わりってことなのかな
943: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:34:25.37 ID:tpfpX19Rr
ゲイツの未来にもゲイツリバイブフォームもあるんかな、オーマジオウと対決あったりして
メガテンのロウルート、カオスルートみたいやな
メガテンのロウルート、カオスルートみたいやな
947: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:34:59.48 ID:4bq0ztC40
槍攻撃のエフェクト素敵だな
未来系アクションゲームのロックオン演出好きなんだよ
未来系アクションゲームのロックオン演出好きなんだよ

949: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:35:31.80 ID:rBAkwfLG0
蓮太郎、まさかオリキャスとは驚いた
しかも放送当時より役者さん若返って見える、すごい!
しかも放送当時より役者さん若返って見える、すごい!
954: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:36:27.38 ID:tpfpX19Rr
シノビのアクションええな、気持ちいい
ビヨンドは中田ヤスタカ感あんな
ビヨンドは中田ヤスタカ感あんな
969: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:39:52.25 ID:mnUJ4j710
シノビ、普通にかっこいいな
本当にやって欲しいわ、単体で
本当にやって欲しいわ、単体で

974: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:40:54.87 ID:mWBRQDZf0
シノビもっと活躍して欲しかった…
975: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:40:55.63 ID:OslNgeSz0
シノビは映画とかVシネでピックアップしてほしいな
59: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:07:37.41 ID:vIa81p9ua
ソウゴ「ノートとか変身とか、あっちのウォズの方がいいな」

79: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:12:19.10 ID:S0F7STum0
>>59
ゲイツ「俺は非常に居心地が悪い」
ゲイツ「俺は非常に居心地が悪い」
979: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:41:19.71 ID:rBAkwfLG0
ウォズ役の人、これから当分一人二役すんのか
結構キャラ違うから大変じゃない
結構キャラ違うから大変じゃない
983: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:43:38.80 ID:q+PAcn8Q0
>>979
本編だけで実質一人五役はこなした野上良太郎というレジェンドがいてだな…
本編だけで実質一人五役はこなした野上良太郎というレジェンドがいてだな…
995: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:50:24.59 ID:Pcls1Y7F0
>>979
大変ととるか 嬉しいととるかだな
役者としちゃ修行になるわけだし
大変ととるか 嬉しいととるかだな
役者としちゃ修行になるわけだし

981: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:41:36.90 ID:1my4R5d60
シノビ変身も凝ってたしなぁ
瓢箪とかオオガマとか使い捨てはすごいもったいない
瓢箪とかオオガマとか使い捨てはすごいもったいない
984: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:43:48.58 ID:UNlUlr3j0
過去に戻って未来を改変するつもりだが実際変わって未知の出来事が起こると戸惑うもんだな
986: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:44:46.27 ID:V1FGNGnWd
シノビの動きキレッキレで凄い格好よかった
中身は誰だ
中身は誰だ

9: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:51:02.21 ID:fPwGzRze0
なんだよ仮面ライダーシノビって
あんなの出したら、その年になったら、必ずこいつ出さなくちゃ駄目じゃん
まあそのつもりなんだろうけど、なんというか実験的すぎね?
あんなの出したら、その年になったら、必ずこいつ出さなくちゃ駄目じゃん
まあそのつもりなんだろうけど、なんというか実験的すぎね?
13: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:52:47.32 ID:vK6y/cRWd
>>9
なんでだよベルトもジクウドライバーなのにそんな訳ないだろ
なんでだよベルトもジクウドライバーなのにそんな訳ないだろ

77: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:12:13.26 ID:oxM/cvfx0
>>9
違う未来から来たからOKでしょ
違う未来から来たからOKでしょ
15: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:53:39.63 ID:h+94wwr30
ゲイツが救世主なのか
中盤のクライマックスはジオウVSゲイツのガチバトルだな
中盤のクライマックスはジオウVSゲイツのガチバトルだな

16: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:54:02.31 ID:9qTxq3GN0
タイムジャッカーさんの思惑通りになって
その辺のおっさんが新たな王になった未来があったら
その辺のおっさんに仕えるウォズも居るんだろうな
その辺のおっさんが新たな王になった未来があったら
その辺のおっさんに仕えるウォズも居るんだろうな
24: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 09:57:58.36 ID:ymM66HHn0
白ウォズはゲイツリバイブが登場したら退場して
黒ウォズがベルト引き継ぎそう
黒ウォズがベルト引き継ぎそう
37: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:00:24.32 ID:tpfpX19Rr
シノビのマフラー映えるな、黒ウォズのマフラー?みたく攻撃もできたら面白そう

41: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:02:03.03 ID:9wZIVc+60
未来を書き換えるウォズVS未来に忠実なウォズ
56: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:06:35.49 ID:hea/58Zr0
ああそういや今日、仮面ライダーウォズが登場するんだっけ、と
のほほんと見出したら
あれ?これってもしかして・・・おぉぉぉ!?・そう来たか!そうなるか!
レジェンド云々じゃない、ジオウの話が始まった!という展開来たね
まぁあえて言うなら
話の上では気になりますが、ライダーとしてはウォズより
OPから仮面ライダーシノビがカッコ良すぎでこれ、単独作品でマジ見たいです
のほほんと見出したら
あれ?これってもしかして・・・おぉぉぉ!?・そう来たか!そうなるか!
レジェンド云々じゃない、ジオウの話が始まった!という展開来たね
まぁあえて言うなら
話の上では気になりますが、ライダーとしてはウォズより
OPから仮面ライダーシノビがカッコ良すぎでこれ、単独作品でマジ見たいです

70: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:09:45.60 ID:tpfpX19Rr
ビヨンドはファイズ、ゴースト以来の電飾ライダーか
73: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:10:20.71 ID:ukPwN9oed
これで、まことしやかに言われていた平行世界が事実として完全に補完されたな
85: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:12:53.94 ID:ukPwN9oed
ゲイツ=オーマジオウ説が完全否定された訳だが
88: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:13:26.36 ID:G+J0+Rf50
101: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:16:02.74 ID:/yKn74iJ0
ウォズが用意したベルトをソウゴではなくゲイツが装着したから未来が変わったとか?
今二人のベルト入れ替わってるよね
今二人のベルト入れ替わってるよね
108: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:17:17.60 ID:vK6y/cRWd
>>101
ゲイツがオーマジ倒せたから変わったってのが本当なら
ゲイツと決別しない未来に変わった事も大きそう
ゲイツがオーマジ倒せたから変わったってのが本当なら
ゲイツと決別しない未来に変わった事も大きそう


107: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:17:10.03 ID:tpfpX19Rr
2019~2021の別時空ライダーは出んのか、そうすると2021年あたりで、ゲイツリバイブはオーマジオウかジオウ倒したことになるのかな
109: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:17:32.37 ID:9wZIVc+60
シノビの変身者がアナザーになってたけどライダーは未来に生きてるから消えなそう
2019年にシノビがライダーになってたら消えてるだろうけど
2019年にシノビがライダーになってたら消えてるだろうけど
131: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:26:27.43 ID:zgkv4FsM0
155: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:36:52.27 ID:9wZIVc+60
>>131
まさに導いてるな
まさに導いてるな
112: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:19:38.96 ID:ZKtq+kOP0
過去の本人をアナザーにするのか…

113: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:19:41.98 ID:JHxC4qN60
あの本、書き換えるってんじゃなく導くってんだからある程度の規制はありそうなもんだけど…
リバイブゲイツ世界は仮面ライダーが脈々と受け継がれ?てんだから、
あの世界ではリバイブゲイツが歴代ライダーの中でもライダーの歴史を変えるレジェント的な何かとして伝わってんのかな
リバイブゲイツ世界は仮面ライダーが脈々と受け継がれ?てんだから、
あの世界ではリバイブゲイツが歴代ライダーの中でもライダーの歴史を変えるレジェント的な何かとして伝わってんのかな
120: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:22:02.25 ID:S0F7STum0
>>113
救世主とは言っていたけど王ではなさそうだったので、相打ちになったか引退した伝説の存在なんじゃないかな
救世主とは言っていたけど王ではなさそうだったので、相打ちになったか引退した伝説の存在なんじゃないかな
115: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:20:50.79 ID:hea/58Zr0
予想されるのが
恐らくゲイツが「魔王」を倒し救世主として勝利した未来、ってのも
全ての人々にとって良いか?と問われるとそれは違うってことになってそうなんよな
今ゲイツがそうではないけど、それはソウゴが魔王未来と同じように

メガテンのロウカオスみたいな、極端すぎてヤバイ、どっちもどっち世界なんだろうな
と思った(これ鎧武の時にも書いたけど)
恐らくゲイツが「魔王」を倒し救世主として勝利した未来、ってのも
全ての人々にとって良いか?と問われるとそれは違うってことになってそうなんよな
今ゲイツがそうではないけど、それはソウゴが魔王未来と同じように

メガテンのロウカオスみたいな、極端すぎてヤバイ、どっちもどっち世界なんだろうな
と思った(これ鎧武の時にも書いたけど)
148: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:34:23.99 ID:x0EOjDMea
おじさんのやりとりをみてソウゴくん高校受験のときはどうなったのか気になるぞ
153: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:35:45.00 ID:5UaZcgY10
クイズは無しだけどシノビはリアルで放送するのアリだな
つか今までニンジャ使わなかった方が不自然だ
つか今までニンジャ使わなかった方が不自然だ
164: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:41:37.90 ID:T+ViiVEFa
174: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:46:44.66 ID:G+J0+Rf50
ソウゴがジオウになるためにウォズが必要だったように
ゲイツが救世主になるために白ウォズの助けが必要ってことなのかな?
オーマの日どうなるのやら
ゲイツが救世主になるために白ウォズの助けが必要ってことなのかな?
オーマの日どうなるのやら
212: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 11:09:05.82 ID:MwhvQYFM0
このままいったらジオウvsゲイツと白ウォズvs黒ウォズになりそうだな
133: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:27:26.39 ID:T+ViiVEFa
その時、別の未来から赤ウォズが
赤ウォズ「お待たせしました、麗しの我が女神」
ツクヨミ「え?わたし?」
赤ウォズ「お待たせしました、麗しの我が女神」
ツクヨミ「え?わたし?」

138: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:29:03.08 ID:hea/58Zr0
>>133
こうなると結構それ、第三の未来の選択肢としてあるんじゃないかと思うんだが
こうなると結構それ、第三の未来の選択肢としてあるんじゃないかと思うんだが
156: ポンポコ名無しさん 2019/01/06(日) 10:38:09.10 ID:S0F7STum0
>>133
オーマの日が引き起こした時間改変の惨劇から50年、
ウォズはジオウ派、ゲイツ派、ツクヨミ派の3つに分かれ、混沌を極めていた
オーマの日が引き起こした時間改変の惨劇から50年、
ウォズはジオウ派、ゲイツ派、ツクヨミ派の3つに分かれ、混沌を極めていた
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
約2ヶ月近くぶりのライダー記事となります。
年末年始の放送休止時期で
漸く最新話に追いつけたので更新再開です。
閑話休題。
レジェンドラッシュの頃も面白かったけれど
過去ではなく変わった未来現在に関わって
白と黒、2人のウォズの対峙が
そのままソウゴとゲイツの関係に絡んでくる密度の濃さ
下地が出来た所からの変化は見応えがあって面白いわ。
しかも本来は存在しない未来ライダーのシノビまで登場。
忍者モチーフという“和”テイストもそうですが
見た目が比較的シンプルなのも私的に好み。
過去に平成一期の雰囲気が好きだと書いた事があるけれど
更にそれ以前、ブラック辺りに近い印象ですな。
瓢箪やカエルなども転がし方次第で幾らでも膨らみそう。
このエピソードだけで使い切ってしまうのは随分と勿体無い
そんな声に頷ける格好良さ。
本当に2022年のライダーで何かしら起用して欲しいかも
たった1話でそう想える訴求力の高さでしたね。
あとあと、記事が作れなかった間の展開では
ソウゴに振り回されたり、戦闘でもあまり見せ場がなかったり
VSディケイドの話でゲイツは結構やられ放題でしたが
白ウォズの登場と別世界でオーマジオウ打倒の話が出てきたから
しっかり物語の中心に絡んで来そうなのが嬉しいわ。
私的にライダーの面白さが高まり話が広がるファクターは
2号ライダー3号ライダーがどれだけ魅力的に動くか
ここが大きいと考えているので。
何はともあれどんどん面白くなっている平成最後のライダー。
次回もとっても楽しみなのです。

約2ヶ月近くぶりのライダー記事となります。
年末年始の放送休止時期で
漸く最新話に追いつけたので更新再開です。
閑話休題。
レジェンドラッシュの頃も面白かったけれど
過去ではなく変わった未来現在に関わって
白と黒、2人のウォズの対峙が
そのままソウゴとゲイツの関係に絡んでくる密度の濃さ
下地が出来た所からの変化は見応えがあって面白いわ。
しかも本来は存在しない未来ライダーのシノビまで登場。
忍者モチーフという“和”テイストもそうですが
見た目が比較的シンプルなのも私的に好み。
過去に平成一期の雰囲気が好きだと書いた事があるけれど
更にそれ以前、ブラック辺りに近い印象ですな。
瓢箪やカエルなども転がし方次第で幾らでも膨らみそう。
このエピソードだけで使い切ってしまうのは随分と勿体無い
そんな声に頷ける格好良さ。
本当に2022年のライダーで何かしら起用して欲しいかも
たった1話でそう想える訴求力の高さでしたね。
あとあと、記事が作れなかった間の展開では
ソウゴに振り回されたり、戦闘でもあまり見せ場がなかったり
VSディケイドの話でゲイツは結構やられ放題でしたが
白ウォズの登場と別世界でオーマジオウ打倒の話が出てきたから
しっかり物語の中心に絡んで来そうなのが嬉しいわ。
私的にライダーの面白さが高まり話が広がるファクターは
2号ライダー3号ライダーがどれだけ魅力的に動くか
ここが大きいと考えているので。
何はともあれどんどん面白くなっている平成最後のライダー。
次回もとっても楽しみなのです。
【通常版Blue-ray】
仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 1
仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 2
仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 3
【限定特典付きBlue-ray】
【早期購入特典あり】仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 1(全巻購入特典:「平成仮面ライダー20作品記念ロゴ20 RIDER KICKS ピンバッジセット(20種)+収納ケース)」引換シリアルコード付)
【早期購入特典あり】仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 2(全巻購入特典:「平成仮面ライダー20作品記念ロゴ20 RIDER KICKS ピンバッジセット(20種)+収納ケース)」引換シリアルコード付)
【メーカー特典あり】仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 3(全巻購入特典:「平成仮面ライダー20作品記念ロゴ20 RIDER KICKS ピンバッジセット(20種)+収納ケース)」引換シリアルコード付)
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
めっちゃ面白そうだったのに
コメントする