: ポンポコ名無しさん
あらすしまだかな
: ポンポコ名無しさん
もうなんでもいい
アカネ、結婚するぞ
アカネ、結婚するぞ
: ポンポコ名無しさん
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
『SSSS.GRIDMAN』第10回「崩・壊」の先行場面カット・あらすじを公開いたしました!今週もお楽しみに! PC北林
2018/12/03 18:34:04
https://t.co/Se718cvzN8
#SSSS_GRIDMAN https://t.co/VK0M25tf6a
#10
崩・壊
アカネが学校を休んだまま怪獣の現れない平穏な日々が続いていた。アカネが作った最後の怪獣はあっけなくグリッドマンに倒され、不気味に立ち尽くす。




: ポンポコ名無しさん
>>
そういえば武史も最後に作った怪獣はあっさり倒されてたな
そういえば武史も最後に作った怪獣はあっさり倒されてたな
: ポンポコ名無しさん
>>
これ六花ちゃんすべて話したうえでアカネちゃん側についてあげるんかな……
これ六花ちゃんすべて話したうえでアカネちゃん側についてあげるんかな……
: ポンポコ名無しさん
俺がアカネの奴隷になれば怪獣作るのを辞めるだって?
: ポンポコ名無しさん
ついにツツジ台崩壊か
: ポンポコ名無しさん
アカネの自我とか精神とか
自分の作った世界なのに自分の思いどおりにならないんじゃ壊れる罠
元々壊れてるんだろうけど
自分の作った世界なのに自分の思いどおりにならないんじゃ壊れる罠
元々壊れてるんだろうけど
: ポンポコ名無しさん
アカネちゃんのメンタル崩壊しちゃうん…
: ポンポコ名無しさん
視聴者のメンタルも崩壊
: ポンポコ名無しさん
グリッドマンのせいでアカネちゃんが壊れてしまう
10話で怪獣ナナシってのが出てくるんだっけ?もはや怪獣に名前をつける気力もないのか
しかし1話でムカつくから殺したトンカワにずーっとつきまとわれて9話で足をすくわれるとはなぁ
10話で怪獣ナナシってのが出てくるんだっけ?もはや怪獣に名前をつける気力もないのか
しかし1話でムカつくから殺したトンカワにずーっとつきまとわれて9話で足をすくわれるとはなぁ
: ポンポコ名無しさん
裕太絶対頭の上に?ある
: ポンポコ名無しさん
毎回新形態で圧勝してて、毎回圧勝じゃねーか、と思ってたら意図的にそうしてたのね
: ポンポコ名無しさん
アカネってグリッドマンに勝つ気ないだろと、本人に問い正したいわ。
自分の作った怪獣が動くのを見たいだけなんちゃうかと。
自分の作った怪獣が動くのを見たいだけなんちゃうかと。
: ポンポコ名無しさん
>>
本来のアカネの性格ならそうなんじゃね?
性根がお子ちゃまなので
本来のアカネの性格ならそうなんじゃね?
性根がお子ちゃまなので
: ポンポコ名無しさん
>>
怪獣がやられるのはセオリーだし、それはアカネちゃんも承知でしょ
それよりも気づいて欲しいのだよ
アカネちゃんが怪獣を出すことで何を求めているのかを
もう怪獣も出なくなるようだし、ここからは六花の独断場になる?
怪獣がやられるのはセオリーだし、それはアカネちゃんも承知でしょ
それよりも気づいて欲しいのだよ
アカネちゃんが怪獣を出すことで何を求めているのかを
もう怪獣も出なくなるようだし、ここからは六花の独断場になる?
: ポンポコ名無しさん
裕太と六花そろそろなんかありそうなんだよな
何かは知らんけど8話で店の裏で会話してたシーンとか見る限りこのままでは終わらんでしょ
何かは知らんけど8話で店の裏で会話してたシーンとか見る限りこのままでは終わらんでしょ
: ポンポコ名無しさん
実は現実世界で病んでるのは六花で・・・
みたいな展開もあるよ
みたいな展開もあるよ
: ポンポコ名無しさん
アカネがこの街は怪獣でまわってると言ってたから、怪獣倒したり作らなかったりすると崩壊に向かって行くんだろうか
: ポンポコ名無しさん
アカネがグリッドマンに対する憎しみが薄れて来てるんだからそりゃ圧勝しちゃうでしょ
グリッドマンとキャリバーさんだけでも十分なんじゃないのかね
グリッドマンとキャリバーさんだけでも十分なんじゃないのかね
: ポンポコ名無しさん
アンチくんAW計画が進行しているとして、終盤キャリバーさんがピンチか何かで出られない状況で、
ア、アクセスコードは…とアンチにアクセスコードを教えるようなシーンがあったら面白いなぁと思った
ア、アクセスコードは…とアンチにアクセスコードを教えるようなシーンがあったら面白いなぁと思った
: ポンポコ名無しさん
>>
君の使命を果たすんだ
君の使命を果たすんだ
: ポンポコ名無しさん
アカネちゃんが某913よろしく私を好きにならない奴は邪魔とか言わんばかりに立ち回りが上手ければな
: ポンポコ名無しさん
>>
「これも全て響裕太って奴の仕業なんだ」とクラスメート全員を敵にする作戦だな
「これも全て響裕太って奴の仕業なんだ」とクラスメート全員を敵にする作戦だな
: ポンポコ名無しさん
アンチくんがどういった経緯で更正するか楽しみだな
: ポンポコ名無しさん
次回のあらすじ、不穏すぎる
: ポンポコ名無しさん
>>
今回の9話で、もう十分不穏なのに、加速しそうで怖い
ていうか、6話あたりから少しずつ怪しくなってきた
今回の9話で、もう十分不穏なのに、加速しそうで怖い
ていうか、6話あたりから少しずつ怪しくなってきた
: ポンポコ名無しさん
believe六花バージョンでフル出してくれねーかなフルで聴きたいわw
: ポンポコ名無しさん
>>
六花(宮本侑芽)とアカネ(上田麗奈)がかけあいで歌って、サビをハモったbelieveが出たら泣く
六花(宮本侑芽)とアカネ(上田麗奈)がかけあいで歌って、サビをハモったbelieveが出たら泣く
: ポンポコ名無しさん
アカネも不要になったらアレクシスに始末されちゃうのかな
: ポンポコ名無しさん
これはアカネに同情してまうな
話の持っていきかたがうまいなー
話の持っていきかたがうまいなー
: ポンポコ名無しさん
アレクシス、今のとこ本性の鱗片すら見せないのがいい
どうせド悪党だろうに
それともあいつもいい奴な可能性が…?
どうせド悪党だろうに
それともあいつもいい奴な可能性が…?
: ポンポコ名無しさん
>>
アレクシスが悪なのは、まあ間違いないとして
目的がね
あかねちゃんのシムシティ―に協力する意味がアレクシスにあんのかよって話だし
アレクシスが悪なのは、まあ間違いないとして
目的がね
あかねちゃんのシムシティ―に協力する意味がアレクシスにあんのかよって話だし
: ポンポコ名無しさん
>>
いい奴だけど、人類に非道いことしても心は痛まない系かも知れない
いい奴だけど、人類に非道いことしても心は痛まない系かも知れない
: ポンポコ名無しさん
「六花、キミはエントロピーっていう言葉を知ってるか?」
「簡単に例えると、たき火で得られる熱エネルギーは、木を育てる労力と釣り合わないって事だ」
「だから私たちは、熱力学の法則に縛られないエネルギーを探し求めてきた」
「私たちの文明は、知的生命体の友情を、エネルギーに変換するテクノロジーを発明した」
「キミ達の友情は、エントロピーを覆すエネルギー源たり得るんだ」
「簡単に例えると、たき火で得られる熱エネルギーは、木を育てる労力と釣り合わないって事だ」
「だから私たちは、熱力学の法則に縛られないエネルギーを探し求めてきた」
「私たちの文明は、知的生命体の友情を、エネルギーに変換するテクノロジーを発明した」
「キミ達の友情は、エントロピーを覆すエネルギー源たり得るんだ」
: ポンポコ名無しさん
>>
アレべェ…
アレべェ…
: ポンポコ名無しさん
>>
「仕方ないなぁ、アカネくんには荷が重すぎたようだねぇ」
「仕方ないなぁ、アカネくんには荷が重すぎたようだねぇ」
: ポンポコ名無しさん
アカネちゃんリアルでハブられて電脳に引き篭もってるとか、昏睡状態とか、問川の墓がアカネとか悪いばっかり想像しちゃうけど、
最後は是非幸せに救われて欲しい。
最後は是非幸せに救われて欲しい。
: ポンポコ名無しさん
アノシラスはもう出てこないのかな
つうか初代のアノシラスは死んじゃったのかね
つうか初代のアノシラスは死んじゃったのかね
: ポンポコ名無しさん
アノシラスはもう一回出てきてアンチを浄化しそうな気もするネ
: ポンポコ名無しさん
もう一回は出てきそう
セリフはなくてもワンシーンだけとか
セリフはなくてもワンシーンだけとか
: ポンポコ名無しさん
アノシラスちゃんは裕太かばって死ぬ役目がまだ残ってるから
: ポンポコ名無しさん
>>
そんな可哀そうなこと俺がさせないわ
アノシラスちゃんが死ぬぐらいなら俺が代わりに死ぬ
そんな可哀そうなこと俺がさせないわ
アノシラスちゃんが死ぬぐらいなら俺が代わりに死ぬ
: ポンポコ名無しさん
とりあえずメガミマガジンの宮本さんのインタビュー読む限りでは
六花はアカネを救う(というか目を覚まさせる)為にあえて突き放したと考える方が正しいんだろうな
六花はアカネを救う(というか目を覚まさせる)為にあえて突き放したと考える方が正しいんだろうな
: ポンポコ名無しさん
あらすじ時点で倒される怪獣初めて見た
: ポンポコ名無しさん
>>
アカネの暗い顔とあっさり倒される怪獣の予告で、逆に不安がMAX
アカネの暗い顔とあっさり倒される怪獣の予告で、逆に不安がMAX
: ポンポコ名無しさん
最後の怪獣が前座扱いでやられるという事はそこから最後までアレクシス戦か、長丁場やな
: ポンポコ名無しさん
しかし何度見ても9話すげー
五十嵐さんて人は大物になるわ
五十嵐さんて人は大物になるわ
: ポンポコ名無しさん
リトアカで原画描きまくってた人で、けっこう名前は出てたけど
今回で絵コンテデビューで演出に初挑戦というとこか>五十嵐海
今回で絵コンテデビューで演出に初挑戦というとこか>五十嵐海
: ポンポコ名無しさん
裕太「得した気分♪」
内海「こんなに都合の良いことあるか…?」
この差よ
内海「こんなに都合の良いことあるか…?」
この差よ
: ポンポコ名無しさん
最新話のアカネは初めて神らしいことしたんだな
創造物に対して理想の世界を提供しようとしたけど、本当に求められているのは神になることじゃなかった
創造物に対して理想の世界を提供しようとしたけど、本当に求められているのは神になることじゃなかった
: ポンポコ名無しさん
あまりにも理想的すぎてウソだと気づいてしまう内海の悲しみ
: ポンポコ名無しさん
>>
内海は最近オタク精神ではしゃいでるシーン多いから忘れがちだけどかなり地に足ついた安定志向な奴だよな
2話とか直前までグリッドマン同盟!ってウキウキしてたのに怪獣出た途端に変身?いやいや危ないからやめとけよみたいな感じで裕太止めてたし
内海は最近オタク精神ではしゃいでるシーン多いから忘れがちだけどかなり地に足ついた安定志向な奴だよな
2話とか直前までグリッドマン同盟!ってウキウキしてたのに怪獣出た途端に変身?いやいや危ないからやめとけよみたいな感じで裕太止めてたし
: ポンポコ名無しさん
すっごいビューティフル・ドリーマー感あって大好きな回だった
これまでもちょいちょいビューティフル・ドリーマー感あったけど
電車のとことか
嫌いなやつが消えるところとか
これまでもちょいちょいビューティフル・ドリーマー感あったけど
電車のとことか
嫌いなやつが消えるところとか
: ポンポコ名無しさん
>>
9話のネタに関して言えば、エヴァの庵野どころか押井守でさえ元ネタのフォロワーでしかないから
9話のネタに関して言えば、エヴァの庵野どころか押井守でさえ元ネタのフォロワーでしかないから
: ポンポコ名無しさん
>>
え、押井守の元ネタ知りたい
え、押井守の元ネタ知りたい
: ポンポコ名無しさん
>>
追憶売ります
追憶売ります
: ポンポコ名無しさん
>>
全力で見るわありがとう!
全力で見るわありがとう!
: ポンポコ名無しさん
>>
見るんじゃなく読まなきゃならない
一応映像化もされてるけどあれは別物だよね
見るんじゃなく読まなきゃならない
一応映像化もされてるけどあれは別物だよね
: ポンポコ名無しさん
ちなみにコブラ1話目も追憶売りますのパクりなw
: ポンポコ名無しさん
>>
おおー!
自分自身を記憶喪失にさせてたやつね
サラリーマンの記憶を上塗りしてたんだっけ
なるほど…
おおー!
自分自身を記憶喪失にさせてたやつね
サラリーマンの記憶を上塗りしてたんだっけ
なるほど…
: ポンポコ名無しさん
フィリップ・K・ディックって記憶改竄系SFのパイオニアだよな
ブレードランナーの原作の『アンドロイドは~』も
メインテーマは人間とアンドロイドというより本人の意識と記憶が作られた物なのかどうかだし
そう言えば『アンドロイドは~』の主人公デッカードって
マイトガインの次のジェイデッカーに名前流用されてたな
ブレードランナーの原作の『アンドロイドは~』も
メインテーマは人間とアンドロイドというより本人の意識と記憶が作られた物なのかどうかだし
そう言えば『アンドロイドは~』の主人公デッカードって
マイトガインの次のジェイデッカーに名前流用されてたな
: ポンポコ名無しさん
10話はどうなるかな
OP的に日常のベールが剥がされて戦いの鐘がなりそうな感じだが
OP的に日常のベールが剥がされて戦いの鐘がなりそうな感じだが
: ポンポコ名無しさん
問川さんは復活できるんだろうか?
こんだけ引っ張ってるし、出来るんだろう・・・と思いたい。
こんだけ引っ張ってるし、出来るんだろう・・・と思いたい。
: ポンポコ名無しさん
アンビヴァレントな感じだな
アカネは六花を遠ざけようとしたり、逆に接近したり
憧れるとともに疎ましくもあるんだろう
六花のようになりたいが、なれない自分を意識させられる
アカネは六花を遠ざけようとしたり、逆に接近したり
憧れるとともに疎ましくもあるんだろう
六花のようになりたいが、なれない自分を意識させられる
: ポンポコ名無しさん
あの世界に生きる人々は現実世界とリンクしてたり何らかの繋がりがあるのか完全に別の作り物なのか
前者だとアカネちゃんの罪が重くなりすぎるし後者だと最終的に六花や内海はどうなっちゃうの?って気がするし
どうやってハッピーエンドに纏めてくるか読めない
前者だとアカネちゃんの罪が重くなりすぎるし後者だと最終的に六花や内海はどうなっちゃうの?って気がするし
どうやってハッピーエンドに纏めてくるか読めない
: ポンポコ名無しさん
個人的には同盟の3人とアカネだけが記憶を継続して現実世界に戻る気がする
引用元http://2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
サブタイトルがこれで
あらすじの内容が既に敗北決定とは……。
愈々アカネが追い詰められていく流れ
だからこそ、その先に救済があると思いたい。
【Blue-ray】
SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]
SSSS.GRIDMAN 第2巻 [Blu-ray]
SSSS.GRIDMAN 第3巻 [Blu-ray]
SSSS.GRIDMAN 第4巻 [Blu-ray]
【限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第1巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第2巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第3巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第4巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【関連アイテム】
【Amazon限定】SSSS.GRIDMAN CHARACTER SONG.2 ガラス玉/もっと君を知りたい(デカジャケット付き)
宝多六花(CV:宮本侑芽)、新条アカネ(CV:上田麗奈)
(2018-12-12)
(2018-12-12)
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMANオープニング主題歌「UNION」(デカジャケット付き)
OxT
(2018-11-07)
(2018-11-07)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
本人的にはメカグールギラスが最高傑作だったのにいいとこなしで終わっちゃったし
コメントする