ジオウに続く…
675: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:26:20.40 ID:MVpaI95G0
そう来たか・w
677: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:26:46.56 ID:FzNKWsuS0
やっぱり万丈ヒロインか…

678: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:26:50.98 ID:X0IGV/aB0
てことはどこかで佐藤太郎が元気にやってるってことだろうけど
これ葛城親子もどこかで仲良くやってるのかな
これ葛城親子もどこかで仲良くやってるのかな
688: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:27:23.49 ID:TpKS+RYr0
>>678
地味にツナ義ーズシャツ回収されたな
地味にツナ義ーズシャツ回収されたな
680: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:26:58.31 ID:JZ8Kzgib0
終わり方完璧じゃん
最高だな!!
最高だな!!

684: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:27:13.24 ID:C/hg115+0
あらすじの掛け合いは全てが終わった後の記録だったのかよ
779: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:33:18.32 ID:bbM+FsV00
>>684
そういう意味だったんだ
そういう意味だったんだ
686: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:27:18.76 ID:sG5NMKaKa
ああ、この終わり方ならこの後何時もの面子となんだかんだで友誼を結べたって考えることも出来るな

687: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:27:20.69 ID:MVpaI95G0
佐藤太郎と桐生戦兎
万丈龍我×2
ちょっとだけややこしくなった新世界
万丈龍我×2
ちょっとだけややこしくなった新世界
689: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:27:26.43 ID:WItoUEfFd
寂しいけど万丈がいて良かった...
761: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:10.82 ID:8LBxjIXm0
691: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:28:01.89 ID:6xWf6A+Ia
仮面ライダービルド
脚本:桐生戦兎
脚本:桐生戦兎
692: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:28:03.00 ID:43Anvr+t0
ビルドの創る世界ってそういう意味かよww
動画サイトかなろうに掲載するつもりかwww
動画サイトかなろうに掲載するつもりかwww
693: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:28:29.36 ID:24+02Fbe0
つまりマスターのコーヒーがクソまずだったのはエボルトの舌が馬鹿だったから…?

722: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:03.18 ID:MVpaI95G0
>>693
エボルトが徹底的に自分好みに仕上げたコーヒーは
宇宙人好みのテイストで地球人には合わない
エボルトが徹底的に自分好みに仕上げたコーヒーは
宇宙人好みのテイストで地球人には合わない
696: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:28:47.27 ID:d61rNHNz0
なんであらすじ紹介を桐生たち自身がやってるのかって
いう謎も解けてスッキリしたわ
いう謎も解けてスッキリしたわ
698: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:28:56.03 ID:JmwZZM9qa
最後の繋げ方は面白かった

699: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:28:58.39 ID:QpxPHlTC0
最後のあらすじならこれから他のメンバーも合流するハッピーエンドって事でいいんだよな
704: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:09.02 ID:T1gAlGaVd
万丈二人いるって事は新世界にも葛城巧はいるんだろうな
705: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:15.80 ID:SBvNKM/90
万丈二人いるなら葛城巧も別にいるんだろうな
707: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:20.72 ID:OilW2npj0
かなり悲しいエンドだけどいい終わり方だった
708: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:31.01 ID:VENxdCcm0
切ない
でもいい結末だった
でもいい結末だった

712: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:36.15 ID:SLZB1bQ/d
悲しいけどこれでいいエンドだな
716: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:41.47 ID:WItoUEfFd
さらりと49話のエピソードにしよう!とか言っててワロタwww
武藤さん桐生戦兎説
武藤さん桐生戦兎説
717: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:45.34 ID:vcn7KgKn0
よかった
ビターだけどハッピーエンド
ビターだけどハッピーエンド
719: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:49.45 ID:JZ8Kzgib0
内海面白すぎだろw


720: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:29:51.98 ID:1K6I2YHl0
こんなんジオウ見るにきまってる
ビルド最終回後の続編じゃん
ビルド最終回後の続編じゃん
721: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:01.07 ID:24+02Fbe0
アバンのコントが最終回後の会話ってことは後々みーたんやカシラ達とも仲良くなるってことなんだろうか
あれでもエボルトも出てたような…
あれでもエボルトも出てたような…
755: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:45.24 ID:MVpaI95G0
>>721
金尾さんボイスの一般市民とも仲良くなるんだろうな
御堂大臣とかもアバンコント出てたけどw
金尾さんボイスの一般市民とも仲良くなるんだろうな
御堂大臣とかもアバンコント出てたけどw
727: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:13.75 ID:IaIQH3170
結構好きなエンド

741: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:47.30 ID:c/KeTxrO0
新世界の内海も難波チルドレンなのかね?
742: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:47.72 ID:BZ4brU5V0
あらすじが新世界出来てからのことならそのうちしがらみ無くなった内海とか御堂と楽しくやってるってことなのかな
エボルトがどういうことなのかは知らん
エボルトがどういうことなのかは知らん
744: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:00.98 ID:mdkGKRH50
だいたい予想通りの終わり方だったけどあの世界創造のやり方だとスカイウォールの惨劇後に生まれた人みんな消えるよね?
760: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:03.58 ID:z8VzCxWT0
792: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:34:48.95 ID:MVpaI95G0
>>744
多分万丈が二人になったみたいに都合の良い修正が行われるかと
多分万丈が二人になったみたいに都合の良い修正が行われるかと
747: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:11.13 ID:vcn7KgKn0
今までのアバンは49話後って考えるとこれからの世界でみんなの記憶が戻る(冬の映画で)かもしれないっていう希望がある
749: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:25.28 ID:FzNKWsuS0
なんだかんだでエボルト戦の万丈で泣いた
みーたんも良いヒロインだった
みーたんも良いヒロインだった

753: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:35.50 ID:JZ8Kzgib0
最後の最後で今までのあらすじが未来への希望になってるってわかるという
よく思いついたなこれ
よく思いついたなこれ
758: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:56.47 ID:T1gAlGaVd
冷静に考えたら剣ラストに匹敵する悲しい結末じゃないか
767: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:24.20 ID:DNg6P3qe0
切ない終わり方だったな

785: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:34:10.08 ID:PPIrmqZR0
覚悟を決めて戦って死んだ人間があっさり生き返るのも肩透かしに見えるしあれでよかったと思うわ
883: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:44:26.14 ID:IPime8rx0
しんみりだったが良いエンディングだったな

772: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:41.95 ID:GVodoYn/0
戦兎と万丈だけがスカイウォールのない世界に行っただけじゃねこれ
855: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:40:47.23 ID:5l4n71DO0
>>772
成功したと思わせて、元の世界はエボルトによってすべてが滅ぼされてました
しかし新世界へ移動してきた二人はそれを知る事もなく…
なんというバッドエンド
成功したと思わせて、元の世界はエボルトによってすべてが滅ぼされてました
しかし新世界へ移動してきた二人はそれを知る事もなく…
なんというバッドエンド
769: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:25.05 ID:SMg0F76Aa
よくまとめたわ
ラストバトルに最強フォームなしは逆によかった
ラストバトルに最強フォームなしは逆によかった

771: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:37.88 ID:SBvNKM/90
内海のシーンだけ見ると難波重工は町工場レベルの規模になってそうな気がする
776: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:33:00.48 ID:n5gisDied
ツナ義ーズがうれない
ナシタに閑古鳥が鳴く
マスターのコーヒーがまずい
幻徳がスケベ
エボルトの悪事がこんな所にも
ナシタに閑古鳥が鳴く
マスターのコーヒーがまずい
幻徳がスケベ
エボルトの悪事がこんな所にも




811: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:36:40.05 ID:MVpaI95G0
難波重工が巨大ロボットから町工場で作るアレまで
幅広く手掛けるグループになってるかもしれん
幅広く手掛けるグループになってるかもしれん
784: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:34:09.08 ID:y0OEqJ+f0
もともとスカイウォールがない世界だから難波チルドレンもなかったことになってるの?
778: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:33:14.18 ID:ztbGwoGB0
新世界の人達と知り合って脚本読んでもらったのがアバンの漫才か
803: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:35:40.96 ID:L2W8jzQY0
>>778
エボルトの声は金尾哲夫さんに依頼したんだな
エボルトの声は金尾哲夫さんに依頼したんだな

750: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:30.97 ID:/LPjLpC40
Vシネクローズキターーー
754: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:31:37.24 ID:IaIQH3170
Vシネクローズが主役だぞ
794: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:34:55.66 ID:WZCke3oa0
Vシネ予告きたな 主役はクローズでマッスルギャラクシーフルボトル使うみたいだな
782: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:33:51.60 ID:CWLoq2II0
マッスルギャラクシーて万丈おまえ……
809: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:36:17.38 ID:BSQQ9DTZ0
>>782
銀河クラスの筋肉だ
銀河クラスの筋肉だ
821: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:38:14.08 ID:BZ4brU5V0
834: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:39:16.45 ID:6xWf6A+Ia
>>821
マッスルギャラクシッにエボルトの顔が写ってる
マッスルギャラクシッにエボルトの顔が写ってる
852: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:40:32.81 ID:BSQQ9DTZ0
>>821
あかん
あかん
788: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:34:23.20 ID:PvKDrUMz0
まあ、無難に終わったわな
CGは派手でよかった
シリーズ中盤は色々ぐたぐたしたけど、太郎も救ったしいいんじゃねーのw
CGは派手でよかった
シリーズ中盤は色々ぐたぐたしたけど、太郎も救ったしいいんじゃねーのw
801: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:35:40.71 ID:6xWf6A+Ia
C世界で桐生戦兎は天才物理脚本家として活動するんだろうな

837: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:39:31.49 ID:ztbGwoGB0
住居も社会的な身元保証も無い戦兎と万丈がこの先生き残れるのか
839: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:39:48.62 ID:9PzG4IIY0
あらすじにたしかにエボルトとか出てくるのは謎だよな
でもそういうのって気にしすぎでは?
てか新世界でもまた戦いがあるのね
でもそういうのって気にしすぎでは?
てか新世界でもまた戦いがあるのね
841: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:39:57.52 ID:wEftaqf/0
戦兎「この金尾さんて人エボルトに声似てるなぁ...あらすじ紹介頼むか」

876: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:43:20.66 ID:g3buWHPv0
>>841
声には自信あるって言ってたからな
声には自信あるって言ってたからな
854: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:40:41.97 ID:QpxPHlTC0
途中までバッドエンド感半端なかったけど最後のやりとりで希望が見えるグッドエンド感好き
863: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:41:49.95 ID:CWLoq2II0
871: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:42:35.03 ID:BSQQ9DTZ0
>>863
パネーイw
パネーイw
884: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:44:45.64 ID:bbM+FsV00
>>863
銀河無敵の筋肉野郎w
銀河無敵の筋肉野郎w
886: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:45:02.63 ID:HC6HTbS/0
プロテインの貴公子でいいのか万丈
902: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:47:40.97 ID:wEftaqf/0
あっちにめっちゃ涼しかった場所あるからめっちゃ涼しいよ

892: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:46:11.87 ID:24+02Fbe0
腹減ったからアイス食おうぜ
あそこは涼しいところだから涼しい
少ないセリフからあふれ出る新万丈の馬鹿感
あそこは涼しいところだから涼しい
少ないセリフからあふれ出る新万丈の馬鹿感
903: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:47:41.40 ID:bbM+FsV00
>>892
あれなんのセリフだと思ったら万丈の馬鹿さ加減を表してたのか
あれなんのセリフだと思ったら万丈の馬鹿さ加減を表してたのか
916: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:50:20.25 ID:xez8MW9iM
>>892
戦兎が切なすぎてスルーしてたけど改めてみるとアホセリフだなw
戦兎が切なすぎてスルーしてたけど改めてみるとアホセリフだなw

891: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:46:10.45 ID:xez8MW9iM
佐藤太郎が悲惨すぎると思ってたから新世界で元気にやっててよかった
763: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:32:17.28 ID:Os2OiioLd
ビルド、一年間おもしろかった
ありがとう
出演者の皆さんおつかれさま
ビルド最終回にジオウねじ込んでこないのめ良いね
でも、ジオウの世界にもうまく繋げているっぽいね
ありがとう
出演者の皆さんおつかれさま
ビルド最終回にジオウねじ込んでこないのめ良いね
でも、ジオウの世界にもうまく繋げているっぽいね

804: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:35:59.00 ID:csNemeO/a
佐藤太郎は日本が(それなりに)平和で殺されなかったらちゃんと売れるだけの才能はあったのか……
833: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:38:58.18 ID:8LBxjIXm0
810: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:36:24.81 ID:vcn7KgKn0
みんな今夜は焼肉っしょ!!!!!

734: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:28.24 ID:EXgg98aa0
この世界に居ちゃいけない二人(意味深
終わりよければすべてよし
楽しかったなビルド
終わりよければすべてよし
楽しかったなビルド
738: ポンポコ名無しさん 2018/08/26(日) 09:30:36.01 ID:uDrDXnRd0
毎回メタ発言のあらすじ紹介の謎が解けるとはw
見事なシメだったわ
見事なシメだったわ
引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今日になってギリギリで、本当に漸く最終回を視聴できました。
次作のジオウの前にどうにか最終回記事を作れて良かったわ。
作風としてシビアな部分とコメディ色の強さを両方持っている印象だったので
この大オチは中々の物ではないかと。
全体の着地点という意味では比較的据わりの良さもあり
ビターエンドも、そこに僅かに希望があるのも
その希望をこれから掴みに行くような形なのも嫌いじゃあないのです。
本当はもっと書きたいけれど今はこれが限界。
無理をするとまたジオウ含めて色んな記事が作れなくなりそうだから
今日はここまで。
でも、戦兎や龍我とはジオウ絡みでまた出会えそうですし
恒例のVシネマもありますから、何かあればビルドについてまた書きたいわ。
あと兎にも角にも一年楽しませてくれてありがとうビルド。
仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
そのためにそれが売れると良いなぁ
スタッフと武藤さん本当にお疲れ様でしたー
ビルドドライバーとハザードトリガー買って良かったー
気付けば戦兎も万丈も皆大好きになってた
大好きなライダー作品が増えて良かった
ありがとうビルド
来年のクローズVシネ楽しみ
でも、何かしら救いはあって欲しいなぁと思ってた所に万丈がいてくれたおかげで戦兎が1人ぼっちじゃなくなったのは本当に良かった。
一年間お疲れ様でした、仮面ライダービルド、本当にカッコいい僕らのヒーローだったぜ。
コメントする