「プラネット・ウィズ」第3話『復讐者・1』感想
正義(ジャッジメント)!? 正義(ジャッジメント)おぉぉぉぉ!
781: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:55:23.57 ID:3gvK2fQf0
ああ、正義は誘惑に耐えられなかったのかw
783: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:56:15.91 ID:3he2Poq60
精神攻撃に負けたパティーンか
784: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:56:43.86 ID:QQPpQQ9L0
ジャッジメント先輩いいキャラしてたのにやられちゃったか

785: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:56:44.34 ID:k2hRdAe+0
面白かった
根津屋はあの精神攻撃(?)に打ち負かされちゃったんか
根津屋はあの精神攻撃(?)に打ち負かされちゃったんか
786: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:57:30.51 ID:x1bGpXgid
相変わらず、ネヴュラウェポンのデザインが奇抜で面白いな…逆さまの赤ん坊の集団とかw
798: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:59:10.35 ID:3gvK2fQf0
>>786
弱いもの慈しむものの象徴のつもりなんだろうけど、相変わらずズレててキモいよな
弱いもの慈しむものの象徴のつもりなんだろうけど、相変わらずズレててキモいよな

787: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:57:45.88 ID:BnpA1OcJ0
ジャッジメントいちいち面白いなw
学校近い奴混ざってるとは思ったけど女の子じゃなくて正義だったか
学校近い奴混ざってるとは思ったけど女の子じゃなくて正義だったか
790: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:57:55.60 ID:nkUZGLcH0
あれ宇宙船なんだ…
おきっぱ
おきっぱ

791: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:58:14.47 ID:OZZqfi/80
感情に任せて突っ込んで敗走した黒井がメイドや先生に感謝して謝ってたし、
気を使ってくれた委員長にもお礼を言っているところが好感持てる
普通の少年漫画的主人公だったら家出してそう
気を使ってくれた委員長にもお礼を言っているところが好感持てる
普通の少年漫画的主人公だったら家出してそう
809: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:02:33.88 ID:crllWyPv0
793: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:58:19.42 ID:vqEYts/Z0
渋い声のネコとイヌ
780: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:54:43.94 ID:GkG91i210
先生と閣下の渋い声ペアがついにきたと思ったらきぐるみのギャップ感w
793: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:58:19.42 ID:vqEYts/Z0
毎週パターン変えてくるの凄いな

795: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:58:38.74 ID:btHU7qhJ0
復習者2って主人公のことかな
主人公も敵にやられた側の人間だよね
主人公も敵にやられた側の人間だよね
862: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:31:34.25 ID:oG76qlnK0
>>795
1がソーヤじゃないの
今回サブタイ回収よろしく名乗ってたし
1がソーヤじゃないの
今回サブタイ回収よろしく名乗ってたし
807: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:02:15.29 ID:iJn6g85k0
799: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:59:30.83 ID:GkG91i210
今回で主人公が復讐するというのはシリウス星人としての記憶は取り戻したということか
来週の復讐者・2が過去の説明回になるのかしらん
来週の復讐者・2が過去の説明回になるのかしらん
801: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:00:14.71 ID:TQ55a/d90
根津屋への精神攻撃って、美少女にちやほやされる奴だよなぁ
どう考えても、浸りきりそうだよなぁw
どう考えても、浸りきりそうだよなぁw

803: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:00:58.84 ID:G/1cfjV80
ほんとおもしろいわ
804: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:01:05.71 ID:GkG91i210
銀子の作画レベルがあいかわらず高レベルキープだな、これが製作者サイドの愛なのか…
805: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:01:09.91 ID:hmL/ZBuL0
ジャッジメントは厨二願望が強いから
特別な存在でいられる誘惑には抗えないんじゃないかねえ
特別な存在でいられる誘惑には抗えないんじゃないかねえ

808: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:02:16.93 ID:elWxJ0Pi0
グランドパラディン最弱はトライ君じゃなくてジャッジメントだったw
ほかのみんなは精神攻撃全部切り返したのになあw
ほかのみんなは精神攻撃全部切り返したのになあw
817: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:06:15.30 ID:TQ55a/d90
>>808
鷹取と羊谷も、トラウマ攻撃に弱そうだけどな
ジャッジメント先輩の力の元の砂の回収はどうなるんだろう?
鷹取と羊谷も、トラウマ攻撃に弱そうだけどな
ジャッジメント先輩の力の元の砂の回収はどうなるんだろう?
935: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 10:52:40.33 ID:6dLb56sY0
>>817
あれが封印ってことなんじゃないのか
あれが封印ってことなんじゃないのか
811: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:03:22.50 ID:AGnx7soMK
832: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:20:53.64 ID:cOotjtyQ0
>>811
プラネット・ウィズってタイトルで予想してる人もいたけど、やっぱりそうなのかも
プラネット・ウィズってタイトルで予想してる人もいたけど、やっぱりそうなのかも
813: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:04:12.29 ID:k2hRdAe+0
823: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:09:25.67 ID:TQ55a/d90
>>813
隆は竜(ドラゴン)だろう
むしろ、岳蔵さんのデザインソースが解らん
単純に宇宙人っぽい
隆は竜(ドラゴン)だろう
むしろ、岳蔵さんのデザインソースが解らん
単純に宇宙人っぽい
814: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:04:27.31 ID:cOotjtyQ0
力の進化を遂げると最終的に滅んじゃう?
先生は今回は龍はいないからあんなことにはならないとか言ってたけど、龍はどういう存在なんだろうか。
先生は今回は龍はいないからあんなことにはならないとか言ってたけど、龍はどういう存在なんだろうか。

815: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:06:00.36 ID:3gvK2fQf0
力の進化の結果として竜が産み出されるか、惹かれてどこからともなく竜がやってくるか、どちらかだとは思うけど
816: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:06:05.09 ID:OZZqfi/80
「ここは大人しく捕まろう」は予想外だったw
黒井が覚醒か暴走して何とか逃げおおせると思ってたのに。
巨大先生型宇宙船見るなりあっさり引いた竜造寺や
やたら敵の情報に詳しくて仲間から怪しまれてた白石さんとか
GP内部も一枚岩じゃなくて、裏でネビュラ側と繋がってたりするのかな?
黒井が覚醒か暴走して何とか逃げおおせると思ってたのに。
巨大先生型宇宙船見るなりあっさり引いた竜造寺や
やたら敵の情報に詳しくて仲間から怪しまれてた白石さんとか
GP内部も一枚岩じゃなくて、裏でネビュラ側と繋がってたりするのかな?

820: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:08:12.92 ID:k2hRdAe+0
銀子はEDで暗い顔してるのがいい味出てる
主人公いい子だしかわいいわ
主人公いい子だしかわいいわ
822: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:09:08.59 ID:hmL/ZBuL0
わんこ先生を呼んだ声って白石さんだよな?
名前的に封印派だと当初から言われてたけどこれで確定かな
赤紙ポニテにも疑われたしね
名前的に封印派だと当初から言われてたけどこれで確定かな
赤紙ポニテにも疑われたしね
827: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:13:24.13 ID:cOotjtyQ0
826: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:12:55.25 ID:BnpA1OcJ0
虎居さん 母親を助けられなかった→お前を許す
美羽 晴海に助けられるだけじゃ嫌→弱くてもいいんだよ

晴海 周囲を傷つけてしまう→誰もあなたを恐れていないよ

トラウマ攻撃ではなく元々持ってるトラウマを許す系だから
ファッション中二病なジャッジメント先輩は自分の弱さを最初から認めてるんじゃねーかな?
美羽 晴海に助けられるだけじゃ嫌→弱くてもいいんだよ

晴海 周囲を傷つけてしまう→誰もあなたを恐れていないよ

トラウマ攻撃ではなく元々持ってるトラウマを許す系だから
ファッション中二病なジャッジメント先輩は自分の弱さを最初から認めてるんじゃねーかな?
828: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:15:02.11 ID:kK7buyss0
あらかた構成がわかったけど
ねずやどうなるとかちゃんと引き用意してくるな
よく出来てんなー
ねずやどうなるとかちゃんと引き用意してくるな
よく出来てんなー
829: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:16:41.87 ID:cFX+3sU/0
あの世界を受け入れちゃうと気力がなくなるとかなのかな

831: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:19:59.12 ID:AGnx7soMK
>>829
1話の空自パイロットみたいに、おうちにかえりゅってなりそう
1話の空自パイロットみたいに、おうちにかえりゅってなりそう
834: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:38:17.50 ID:iJn6g85k0
るーんやーってチュパカブラの鳴き声なんだな
836: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:42:04.12 ID:2AOtiD6s0
根津屋がグランドパラディンの一味だと知ったのに宗矢は何でブチ切れないんだ?
840: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:47:45.75 ID:+q/7a3oA0
>>836
その時点での相手への好感度の差じゃね?
その時点での相手への好感度の差じゃね?

839: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:47:38.03 ID:7/wNOQbqd
>>836
オカルト研で人間関係ができてしまったからだな。
敵対するはずの間柄でも、会って話して笑いあったりしたら敵ではいられなくなる。
オカルト研で人間関係ができてしまったからだな。
敵対するはずの間柄でも、会って話して笑いあったりしたら敵ではいられなくなる。
837: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:45:13.94 ID:TQ55a/d90
プラネット・ウィズ 第3話 「復讐者・1」まとめ
今週のパロディ:
根津屋機が先生に踏まれて、正義「俺を踏み台にした」
所長(隆)も念動装甲がある。必殺技は「トールハンマー」。
グランドパラディンが使っているのは、「竜の力」。
正義は宗矢の高校のオカルト研のOB。高校の制服はコスプレ。実家は酒屋、もうすぐコンビニになる予定。
ネビュラウェポンは晴海が倒す。晴海への言葉は「誰もあなたを 恐れていないよ」。

正義は、ネビュラウェポンとの闘いで意識を失う。
巨大先生型宇宙船。異空間から召喚可能だが、しばらくは戻せない。
船とアパートはショートワープで繋がっている。
グランドパラディンは、巨大先生型宇宙船を攻撃しない。
宗矢くんはシリウス人。強い闘争心とサイキックを有する。シリウス人は滅んだ。
ネビュラは、複数の種族からなる集団。先生曰く「ネビュラ加入種族にない…」
先生と閣下は、ネビュラ唯一の武力である着ぐるみ族。
先生は混沌の黒の穏健派、閣下は潔癖の白の封印派。

今週のパロディ:
根津屋機が先生に踏まれて、正義「俺を踏み台にした」
所長(隆)も念動装甲がある。必殺技は「トールハンマー」。
グランドパラディンが使っているのは、「竜の力」。
正義は宗矢の高校のオカルト研のOB。高校の制服はコスプレ。実家は酒屋、もうすぐコンビニになる予定。
ネビュラウェポンは晴海が倒す。晴海への言葉は「誰もあなたを 恐れていないよ」。

正義は、ネビュラウェポンとの闘いで意識を失う。
巨大先生型宇宙船。異空間から召喚可能だが、しばらくは戻せない。
船とアパートはショートワープで繋がっている。
グランドパラディンは、巨大先生型宇宙船を攻撃しない。
宗矢くんはシリウス人。強い闘争心とサイキックを有する。シリウス人は滅んだ。
ネビュラは、複数の種族からなる集団。先生曰く「ネビュラ加入種族にない…」
先生と閣下は、ネビュラ唯一の武力である着ぐるみ族。
先生は混沌の黒の穏健派、閣下は潔癖の白の封印派。

838: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:47:29.06 ID:1lmT+vtn0
ラストバトルはあの宇宙船ごと念力合体してグレート大先生に!?
843: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:48:25.06 ID:on9aMfY70
845: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:53:03.65 ID:XXhJtB2/0
>>843
カレーの上に素揚げした野菜盛ってるのとかあるじゃない
カレーの上に素揚げした野菜盛ってるのとかあるじゃない
846: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:55:09.44 ID:4vGoixaxK
>>843
別個で調理した野菜をカレーを乗っけた方が見栄えええやろ
別個で調理した野菜をカレーを乗っけた方が見栄えええやろ
844: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:52:48.76 ID:TQ55a/d90
889: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 06:30:34.77 ID:sH1rxbjK0
>>843
スープカレーはこんな感じだな
スープカレーはこんな感じだな
848: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:56:29.71 ID:4vGoixaxK
みんなカレー好き過ぎやの……
847: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 23:55:51.36 ID:nBEf6QvZ0
ジャッジメントが精神攻撃受けてるさなかに晴海がネビュラ倒しちゃったから強制切断状態で植物状態とか鬱展開はイヤだぞ
856: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:25:12.99 ID:Dui3/P/cd
857: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:27:00.76 ID:wrfse5G/0

858: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:28:05.11 ID:zodFG/eT0
一般人 ... 地球人
宗矢 ... シリウス人
先生、閣下 ... キグルミ族
司令(隆) ... 地球人+竜の力?
黒井銀子 ... ?(ゴスロリ型宇宙人?)
白居こがね ... ?(メガネ型宇宙人?)
この二人は、地球人じゃないよね
宗矢 ... シリウス人
先生、閣下 ... キグルミ族
司令(隆) ... 地球人+竜の力?
黒井銀子 ... ?(ゴスロリ型宇宙人?)
白居こがね ... ?(メガネ型宇宙人?)
この二人は、地球人じゃないよね
860: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:30:20.17 ID:Fr6K+Fx/0
863: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:36:35.09 ID:wrfse5G/0
展開早いとは思うけど
まだ3話でこれだと今後も色々ありそうでわくわくするな
誘惑に負けたジャッジメントはどうなるんだろw
まだ3話でこれだと今後も色々ありそうでわくわくするな
誘惑に負けたジャッジメントはどうなるんだろw

865: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 00:59:30.19 ID:/UIJjrsX0
閣下も竜造寺も地球人のために行動してるってのは嘘ではないだろうから
今のところ黒幕らしい人はいないよな
封印派なのにネビュラウェポンをわざわざ撃破させるようにしてる白石さんはちょっと怪しいけど
今のところ黒幕らしい人はいないよな
封印派なのにネビュラウェポンをわざわざ撃破させるようにしてる白石さんはちょっと怪しいけど
866: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 01:04:32.73 ID:4DNNpXMK0
息子はお飾りで白石さんの傀儡かと思ってたけど力あるのな



867: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 01:06:48.78 ID:MkPC3GBa0
何となく白石さんと爺さんは怪しい
876: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 02:53:52.26 ID:6N2ic6lz0
爺さんの念動装甲はOPでファンネル飛ばしてるしEDでは剣振ってるし
隠れた実力者キャラっぽいんだけど、裏があるキャラには見えないんだよなぁ
隠れた実力者キャラっぽいんだけど、裏があるキャラには見えないんだよなぁ

888: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 06:28:16.94 ID:sH1rxbjK0
ドラゴンタイプ格好良かったな、あれ
901: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 07:37:09.50 ID:pylA0NWfr
豆腐ハンバーグだったのは意味あるのかね
902: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 07:37:34.20 ID:mRo8A/Ooa
たんぱく質は大事
914: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:25:06.35 ID:mRo8A/Ooa
肉はやっぱり闘争の象徴だからあんまり食わせたくないのかね

905: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 07:44:09.84 ID:owYppADD0
先生は基本的に宗矢の意志を尊重しつつ
学校行くよう言ったり怪我したのを責めたりしないすげー人格者なのに
ナチュラルに変態なんだよなぁ
学校行くよう言ったり怪我したのを責めたりしないすげー人格者なのに
ナチュラルに変態なんだよなぁ
907: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 07:51:19.40 ID:zodFG/eT0
別に先生はシリウス人専用兵器ってわけではないんだな
宗矢と相性がいいだけで
銀子+先生で念動合体もできそうだな
その場合、デザインが変わったりするのかな?
宗矢と相性がいいだけで
銀子+先生で念動合体もできそうだな
その場合、デザインが変わったりするのかな?
910: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:09:34.89 ID:1KPzbNHe0
>>907
「ネビュラ唯一の武力である我らキグルミ族」
「ネビュラ加入種族にはないあの子の闘争心とサイキックがわたしの力を増幅してくれる」

ネビュラ”加入”ってあたり宇宙連合みたいな感じなのかな、そして銀子や白石はキグルミ族以外の加入国
ネビュラ唯一の武力である以上先生達はそれ単体や銀子を乗せても機能はするんだろうけど、宗矢を乗せたほうが強くなるってことじゃないかな
「ネビュラ唯一の武力である我らキグルミ族」
「ネビュラ加入種族にはないあの子の闘争心とサイキックがわたしの力を増幅してくれる」

ネビュラ”加入”ってあたり宇宙連合みたいな感じなのかな、そして銀子や白石はキグルミ族以外の加入国
ネビュラ唯一の武力である以上先生達はそれ単体や銀子を乗せても機能はするんだろうけど、宗矢を乗せたほうが強くなるってことじゃないかな
911: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:10:24.09 ID:mk/a+itWd
宗矢がリバーシで正義に圧勝してたのは宗矢のポテンシャルの高さの暗示かね?
1話で数学もクリアしてたし。
1話で数学もクリアしてたし。
912: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:15:13.41 ID:me2O9gpcp
先生いいね
好き
好き

915: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:27:34.74 ID:5xhg49T8a
キグルミ族ということは先生は偽装してるのでなく素がアレなのか
916: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:30:35.50 ID:TSAJh8390
3話なのに4~5話くらいやってる気がする
展開詰め込んでていいね
退屈しない
展開詰め込んでていいね
退屈しない
919: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 08:55:55.33 ID:bTlkKIBQd
"幸せだったことを 俺は忘れない。"
は宗矢の発言だということは FA として
幸せだったことは、シリウスのこと?地球(オカ研含む)のこと?
高天原の立ち位置を考えるに、地球も酷いことになりそうだし
そうなると、地球での生活を指しててもおかしくなさそう
地球が酷いことになると、宗矢とGP共闘も無理筋でなくなる
は宗矢の発言だということは FA として
幸せだったことは、シリウスのこと?地球(オカ研含む)のこと?
高天原の立ち位置を考えるに、地球も酷いことになりそうだし
そうなると、地球での生活を指しててもおかしくなさそう
地球が酷いことになると、宗矢とGP共闘も無理筋でなくなる

922: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 09:02:44.44 ID:CqD2cWht0
んにゃ
926: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 09:38:27.69 ID:jK4LDmvy0
キャラデザが全体的にほんとよくできてるなあ
因幡美羽はかわいかった
因幡美羽はかわいかった

929: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 09:44:53.80 ID:2x5vFzga0
キャラデザが良い感じに古臭いのも好きやな このアニメのメイドは可愛いわ
933: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 10:33:04.03 ID:jIkCNGXk0
「正義」ならジャッジメントじゃなくジャスティスじゃねえのってのは突っ込んだらまずいのかな?
942: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 12:02:15.69 ID:KT3cEcrVa
>>933
そこをあえてジャッジメントというところが先輩らしいじゃないですか
そこをあえてジャッジメントというところが先輩らしいじゃないですか

937: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 11:33:31.21 ID:sFw2oeAta
正義の裁きってことだよ(適当)
945: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 12:22:50.38 ID:21UlrJWH0
幾らサイキックの適正有ると言ってもいきなり他の星に連れて来られて碌な説明も無く星の砂取り返す兵隊やらされたのは事実だからキレて当然
境遇の割りにはかなり落ち着いてるくらい
境遇の割りにはかなり落ち着いてるくらい
946: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 12:24:52.74 ID:7XKQY1JpM
着ぐるみ族は着ぐるみと言うくらいだから
中に誰かが入ることで力を発揮する種族かな
中の人が強ければ強いほど強くなると
中に誰かが入ることで力を発揮する種族かな
中の人が強ければ強いほど強くなると
18: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 22:18:58.26 ID:oh6QVXps0
乙乙
なかなか毎週楽しみになってきた、このアニメ
なかなか毎週楽しみになってきた、このアニメ

19: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 22:19:00.76 ID:6b10OeuW0
穏健派は沢山の犠牲を経験したからこそ非戦闘を押してるんだと思う
25: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 23:25:32.68 ID:1KPzbNHe0
>>19
穏健派筆頭っぽい先生はシリウス人の闘争心を認めていたからむしろ戦闘容認派じゃないだろうか
封印派:地球人が力を進化させて宇宙に上がると困るので地球に閉じ込めてしまえ
穏健派:とりあえず危険な龍の力だけ取り上げて地球人が愛の進化をするのを見守ろう

話を聞いてるとこんな感じに聞こえる。封印派も地球に封印するという物言いから地球人が宇宙に出なければ問題ないみたいな感じだし
そこらへんに龍が関係してくるのかな
穏健派筆頭っぽい先生はシリウス人の闘争心を認めていたからむしろ戦闘容認派じゃないだろうか
封印派:地球人が力を進化させて宇宙に上がると困るので地球に閉じ込めてしまえ
穏健派:とりあえず危険な龍の力だけ取り上げて地球人が愛の進化をするのを見守ろう

話を聞いてるとこんな感じに聞こえる。封印派も地球に封印するという物言いから地球人が宇宙に出なければ問題ないみたいな感じだし
そこらへんに龍が関係してくるのかな
20: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 22:23:47.65 ID:dK47BQDYM
そういやさ、ジャッジメント先輩が高校のOBってことはさ
先輩とタメ口な、それどころかくん呼びなみゆはるもJDの可能性があるのか????
午後の授業って時点で何かしらの学校に通っているのだろうけど
先輩とタメ口な、それどころかくん呼びなみゆはるもJDの可能性があるのか????
午後の授業って時点で何かしらの学校に通っているのだろうけど

24: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 22:58:33.25 ID:/UIJjrsX0
>>20
正義くんの年齢知らないんじゃね
学生服着てるから同世代の学生だと思ってるとか
正義くんの年齢知らないんじゃね
学生服着てるから同世代の学生だと思ってるとか

32: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 00:33:22.73 ID:m/KYhAxs0
主人公も委員長も中学生に間違えられるというw
38: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 01:05:49.99 ID:Yo/TCnLJ0
さて龍の力は一体どこからきたのだろうか楽しみだ
46: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 06:45:15.95 ID:pMfIOUFh0
ネビュラウェポンって、人間が不安を抱いて不気味がるデザインになってるんだよね
一話の奴は、左手握手、崩れた「平和」という文字、気味の悪い笑み、手があるべき場所に耳、足があるべき場所に手
二話は手と足が逆についてるし、額の文字が「Smile」じゃなく「5mile」になってたり
三話は逆さに歩いてくる気持ち悪い顔の赤ちゃんの大群
自ら手は出さずとも人間側から勝手に攻撃を仕掛けてくるように仕向けるのが目的なんだろうな
一話の奴は、左手握手、崩れた「平和」という文字、気味の悪い笑み、手があるべき場所に耳、足があるべき場所に手
二話は手と足が逆についてるし、額の文字が「Smile」じゃなく「5mile」になってたり
三話は逆さに歩いてくる気持ち悪い顔の赤ちゃんの大群
自ら手は出さずとも人間側から勝手に攻撃を仕掛けてくるように仕向けるのが目的なんだろうな
50: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 07:46:44.30 ID:Twq9Qhxg0
>>46
銀子の反応見ると、ネビュラはアレをガチで可愛いと思って作ってるんじゃね?
銀子の反応見ると、ネビュラはアレをガチで可愛いと思って作ってるんじゃね?

49: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 07:42:38.14 ID:Ns38WRXP0
むしろ警戒解くために人類が好意を持つものや言葉を継ぎ接ぎして結果的に不気味になってるように見える
銀子には好評だし封印派としては友好的なデザイン全部盛りみたいな感じで
銀子には好評だし封印派としては友好的なデザイン全部盛りみたいな感じで
58: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 10:36:37.71 ID:gY6jez8q0
ネビュラウェポンは、戦う力を持った人間をコアに誘い込んで精神攻撃して無気力にするための罠な気がする
それだと、封印派の白石がコアの存在を教えているのも筋が通る
これまで3人は戦う力の助けを借りて抵抗したけど、繰り返していればそのうち失敗して先輩のように無力化されるという狙いなような

戦う力は精神的停滞から抜け出す助けになっているわけで、いちがいに悪いものというようにも見えない
そこを、戦う力じゃなくて愛の力で乗り越えてくれというのが穏健派か
ギンコの口から語られた説明を信じるなら
それだと、封印派の白石がコアの存在を教えているのも筋が通る
これまで3人は戦う力の助けを借りて抵抗したけど、繰り返していればそのうち失敗して先輩のように無力化されるという狙いなような

戦う力は精神的停滞から抜け出す助けになっているわけで、いちがいに悪いものというようにも見えない
そこを、戦う力じゃなくて愛の力で乗り越えてくれというのが穏健派か
ギンコの口から語られた説明を信じるなら
59: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 10:58:48.64 ID:qAWxGqpJ0
>>58
それなら白石は幻想の中にいたトライに「その空間すべてが敵のコアです」と破壊を促す必要がない
それなら白石は幻想の中にいたトライに「その空間すべてが敵のコアです」と破壊を促す必要がない
61: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 11:34:57.65 ID:gY6jez8q0
>>59
バレちゃあまずいし、味方のフリをしなきゃ
バレちゃあまずいし、味方のフリをしなきゃ

103: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 20:38:56.46 ID:vt/jPlXla
ネビュラウェポンのあれは単に愛を説いてるだけの気がしてきた
まずは自分を許し、自らを愛する事から始まる
弱くとも愛されていいし、同様に強すぎても愛されていい
ジャッジメントは……何だ!?
まずは自分を許し、自らを愛する事から始まる
弱くとも愛されていいし、同様に強すぎても愛されていい
ジャッジメントは……何だ!?
114: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 22:25:43.34 ID:4IfPkgTg0
きぐるみ族だから、中に人が入ってた方が強いって理屈なのかな先生w
先生の会話だと、ネビュラって星間連合国家に思えるが、色々種族いるみたいだし
先生の会話だと、ネビュラって星間連合国家に思えるが、色々種族いるみたいだし
116: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 22:38:18.16 ID:PceLfoyv0
高天原さんはなんか鍵握ってそうだな
名前が不穏当だし
名前が不穏当だし
117: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 22:51:44.46 ID:gZFvNYV50
上位存在の予感
またはガチのメガミ様
またはガチのメガミ様

118: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 23:04:22.49 ID:TpIVc7iQ0
委員長がこの世界を創造したのだ
119: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 23:06:28.58 ID:PXOgWXGX0
SFやなぁ、たまらん

120: ポンポコ名無しさん 2018/07/24(火) 23:10:56.29 ID:fsjJu0EnK
ああ!メガネ様…
136: ポンポコ名無しさん 2018/07/25(水) 03:02:58.41 ID:7iLDp0fK0
根津屋先輩が目覚めたときにどんな様子になっているのかで
ネビュラウェポンの精神干渉がどういうものかわかる。
早く来週にならないかなー。
ネビュラウェポンの精神干渉がどういうものかわかる。
早く来週にならないかなー。

796: ポンポコ名無しさん 2018/07/22(日) 22:58:47.98 ID:NtJg2iqFa
ホント展開読めんしおもろい
873: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 01:56:18.90 ID:OgUsWpIA0
んん~いいアニメだ
874: ポンポコ名無しさん 2018/07/23(月) 02:20:43.91 ID:KT3cEcrVa
30分ずつしか見られないの辛いな
一気にまとめて見たいわ
でもリアタイ視聴のライブ感も捨てがたい
一気にまとめて見たいわ
でもリアタイ視聴のライブ感も捨てがたい
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1532346885/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray BOX】
プラネット・ウィズ Blu-ray BOX 特装限定版 第1巻
プラネット・ウィズ Blu-ray BOX 特装限定版 第2巻
【限定特典付きBlue-ray BOX】
【Amazon限定】 プラネット・ウィズ Blu-ray BOX 特装限定版 第1巻 (先生の「うにゃ」A4トートバッグ付)
【Amazon限定】 プラネット・ウィズ Blu-ray BOX 特装限定版 第2巻 (閣下の「うわん」A4トートバッグ付)
【主題歌CD】
【Amazon.co.jp限定】 TVアニメ『プラネット・ウィズ』OP主題歌「One Unit」 (初回限定盤) (デカジャケット付)
Minami (2018-07-25)
【Amazon.co.jp限定】 TVアニメ『プラネット・ウィズ』ED主題歌 (デカジャケット付)
渕上舞
(2018-08-08)
(2018-08-08)
【コミックス】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
美羽→弱くてもいいんだよ
晴海→誰もあなたを恐れていないよ
全て精神攻撃を乗り越えてから上記の言葉が出てるので
この言葉それ自体は精神攻撃ではない気がする
「甘言で凶悪で凶暴なドラゴンを懐柔しようとしている」だったかな?
犬派がやっているのはそういう事なんだろうね。
でも相手自身それを求めていたメイドラに対してこの作品においてのそれは
言わば上位種にとって都合のいい品種改良ってだけだよね。
自ら取捨選択して獲得した形態ではなく他者にもたらされた人工的な進化。
設定的にはまだ出てなかったと思うけど多分白石嬢とギンコはすんごい超能力者のハズ。
原作者的に考えるとw
言葉が砕け散る演出なのもなんか気になる
ヴィー○ン見てると『食わない方が凶暴になるんじゃねえの?w』って気がするけどなw
ネビュラが容認するのだから、中に(闘争心ある)人がいないと全くの無力なのかもね
王冠だったら権力の象徴だからネビュラでも上位の人では?
コメントする