のっけから中年の再就職→ゴミ屋敷化→セルフネグレクトと
おっさんの心をへし折ったかと思えば、とんとん拍子で
夢の世界でダイブするインセプション展開
マサシくん&お父さんと鬼太郎&目玉おやじの父子愛がリンクするという脚本
盛りだくさんすぎる
おっさんの心をへし折ったかと思えば、とんとん拍子で
夢の世界でダイブするインセプション展開
マサシくん&お父さんと鬼太郎&目玉おやじの父子愛がリンクするという脚本
盛りだくさんすぎる
472: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:24.47 ID:bnekl5Ol0
またしても神回
どこから話せばいいんだ
というか、一体何回神回あるんだよ!
6期鬼太郎恐るべし
どこから話せばいいんだ
というか、一体何回神回あるんだよ!
6期鬼太郎恐るべし
421: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:13:31.63 ID:klO5D1/Vd
枕返し意外といいやつで草
427: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:25:21.04 ID:LK16c/rAK
イケパパ

428: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:25:59.62 ID:7hB3pasQ0
目玉おやじイケメンwwww
430: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:26:16.70 ID:klO5D1/Vd
かめはめ波うちそうなオヤジだった
431: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:26:40.01 ID:Tsml/dM80
目玉パパイケメンでワロタ
435: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:27:13.28 ID:vHM8lUrpa
ニチアサから何見せるんや…

440: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:27:43.61 ID:/XM76qfD0
今回も盛り沢山な内容で大満足
特に父親(目玉)の心・・・もう泣くしかない
特に父親(目玉)の心・・・もう泣くしかない
443: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:27:49.94 ID:ohaD+eYe0
親父ぃいいいいいいいい
親父と呼ばせてくれ!
親父と呼ばせてくれ!

444: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:27:50.99 ID:O7l8jNpA0
幼女妖怪再登場お願いします
あと目玉のおやじ擬人化は人気出そう
あと目玉のおやじ擬人化は人気出そう
445: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:27:52.08 ID:yis2dORQ0
銀髪のイケメン(cv野沢)が、ビームを放ってたんだけど
それなんてデジャブ?
それなんてデジャブ?
449: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:17.77 ID:/e8Hki7N0
やべえ
おっさんにはキツイ回だ
六期はすごいな
おっさんにはキツイ回だ
六期はすごいな

503: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:25.07 ID:nHxVfDGJd
>>449
もうね、情け容赦無くダメージぶち込んでくるもんなあw
ほんと6期好きだわw
もうね、情け容赦無くダメージぶち込んでくるもんなあw
ほんと6期好きだわw
450: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:19.94 ID:/XM76qfD0
てか目玉かっこよすぎじゃねーか・・・いい親父すぎる

451: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:21.59 ID:mnta83Zx0
盛りだくさんだったなー
452: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:24.45 ID:7l3bAEj/0
今日のは鳥肌立ったわ…親父の指鉄砲レーザービームじゃんあれ
453: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:25.37 ID:RtWqmd5SQ
敵の最後のニヤリが気になって仕方ない

478: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:54.73 ID:8nB0SNkgD
>>453
まあそう簡単に変われたらそもそもここには来ないよねっていう
まあそう簡単に変われたらそもそもここには来ないよねっていう
454: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:30.68 ID:o/jIFzbP0
負け組の悲哀にネグレクトをまぶしてきた
456: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:33.31 ID:RJKuzeQ80
これかないみか後でまた敵として出てきそうな引きだったな
458: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:40.28 ID:RU31gGFg0
夢の世界に行きたい

463: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:57.61 ID:N6LkpTAI0
今日めちゃくちゃ面白くてワロタ
ネコ娘の夢見られてたり
目玉親父が悟空になって身勝手の極意化したりやばすぎる
来週の予告もまなちゃんの顔芸あるし楽しみすぎるわ
ネコ娘の夢見られてたり
目玉親父が悟空になって身勝手の極意化したりやばすぎる
来週の予告もまなちゃんの顔芸あるし楽しみすぎるわ
464: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:57.91 ID:gh/6z0q90
今回は犬猫が役立たずだったな、まあたまにはいいか
484: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:30:34.17 ID:A1hs0FpQ0
>>464
枕返しひっぱり出したファインプレーあるぞ
魔性の女の素質ある
枕返しひっぱり出したファインプレーあるぞ
魔性の女の素質ある



516: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:07.87 ID:/idfoX/F0
>>464
まなちゃんの煽りのおかげで枕返しが協力してくれたから…
猫娘は知らん
まなちゃんの煽りのおかげで枕返しが協力してくれたから…
猫娘は知らん
481: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:30:16.75 ID:klO5D1/Vd
>>464
話題作りとしては活躍してたと思う
話題作りとしては活躍してたと思う
497: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:11.15 ID:iFWisB+s0
465: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:28:59.46 ID:klO5D1/Vd
結局まさし父は就職できたか分からず仕舞いだったな
467: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:04.07 ID:0yHZGZ7s0
なんか朝から色々大友には辛い回だったな…w
過去シリーズにもこの夢関連のお話あったのかは知らないけど、隠れ里っぽい何かを感じたりした
あと目玉おやじてめぇ悟空だろ!www
過去シリーズにもこの夢関連のお話あったのかは知らないけど、隠れ里っぽい何かを感じたりした
あと目玉おやじてめぇ悟空だろ!www

468: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:08.67 ID:997uLrFe0
目玉親父さんの親心せつない
目玉親父かっこいい
エンディングめっちゃいい
目玉親父かっこいい
エンディングめっちゃいい
475: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:37.78 ID:4ZOm5qhsd
内田パパ目を覚まして現実世界に戻ってきたけど・・・再就職できてない・・・

544: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:34:02.25 ID:3bAnJ2oAK
>>475
やめろ!
やめろ!
777: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:58:13.09 ID:Ugjelxk+0
>>475
きっと子どもの頃の夢が叶ってアニメ作画の下請けの仕事に就けてるよ
きっと子どもの頃の夢が叶ってアニメ作画の下請けの仕事に就けてるよ
506: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:41.86 ID:n+uJ3Yz6r
お前らのやめろがどっちの意味なのかわからん
579: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:36:47.53 ID:/e8Hki7N0
>>506
俺は朝から泣かせんなの方
俺は朝から泣かせんなの方


619: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:39:55.66 ID:nHxVfDGJd
>>506
もちろん、もっとやれの意味
もちろん、もっとやれの意味
582: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:25.90 ID:/XM76qfD0
>>506
おいやめろ(涙が出て来て止まらねーじゃねーか)の意味
おいやめろ(涙が出て来て止まらねーじゃねーか)の意味
476: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:51.97 ID:o/jIFzbP0
まあ最後の幼女の悪い顔は「現実はそんなに甘くないぞ」って事だろうな
おっさんの現実は何も変化してないんだからまた追いつめられる
中年の再就職はイバラの道や
おっさんの現実は何も変化してないんだからまた追いつめられる
中年の再就職はイバラの道や

477: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:29:53.95 ID:BSG5e98t0
目玉おやじってミイラ男じゃなかったっけ?
昔なんかの本で見た
昔なんかの本で見た
512: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:01.66 ID:32fs4Owp0
>>477
あれは病気になった姿
元気だった頃は今まで一度も描かれなかった
あれは病気になった姿
元気だった頃は今まで一度も描かれなかった
530: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:33:00.49 ID:RJKuzeQ80
>>477
鬼太郎が生まれる直前に当時は不治だったらい病にかかってああなったんやで
鬼太郎が生まれる直前に当時は不治だったらい病にかかってああなったんやで

849: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:09:33.36 ID:/XM76qfD0
あのイケメン父さんがあんなになっちゃうんだから病気って怖いよね
507: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:43.12 ID:vHM8lUrpa
483: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:30:33.63 ID:RSSs2X9I0
そういえば猫娘ってすっかりツン成分無くなったな
初期の頃はもっとツンツンしててクールだったけど・・・
初期の頃はもっとツンツンしててクールだったけど・・・
531: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:33:01.17 ID:A1hs0FpQ0
>>483
量産型のツンツンデレじゃなくて
つれないツーンデレタイプだからな
新しいツンなのか古き良きツンなのか
量産型のツンツンデレじゃなくて
つれないツーンデレタイプだからな
新しいツンなのか古き良きツンなのか

591: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:38:00.43 ID:RSSs2X9I0
>>531
うむ。あと女である事武器にしたり暴力振るわない感じも好感持てる
ただねずみ男にはもうちょっとお仕置きしてほしい
うむ。あと女である事武器にしたり暴力振るわない感じも好感持てる
ただねずみ男にはもうちょっとお仕置きしてほしい

491: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:30:50.44 ID:RU31gGFg0
人柱になって妖怪になったあの娘、そこまで悪いことしてるようには思えなかったんだけど
転送する人間は不幸な男を選んでやってたし、別に何かマイナスの心を利用しようとかもしてなかったし
わざわざ倒しにいく理由もわからん
転送する人間は不幸な男を選んでやってたし、別に何かマイナスの心を利用しようとかもしてなかったし
わざわざ倒しにいく理由もわからん
585: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:34.15 ID:eczwH6Yep
>>491
不幸な男達にも目覚めを待ってる大切な人もいるんよ(まさし君みたいなね)
だから目を覚まさせなきゃいけない理由も出来た訳だし
その為にはあの幼女は倒さなきゃいかんのさ
倒せなかったけどね。あの子は荒神様っぽいしかなり強い部類なんだろう
不幸な男達にも目覚めを待ってる大切な人もいるんよ(まさし君みたいなね)
だから目を覚まさせなきゃいけない理由も出来た訳だし
その為にはあの幼女は倒さなきゃいかんのさ
倒せなかったけどね。あの子は荒神様っぽいしかなり強い部類なんだろう
495: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:07.41 ID:69VqI/ZU0
EDのラストシーンの子泣き爺の行進が完全に3期のOPだったわ今回の鬼太郎過去作リスペクト半端ねぇな

500: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:16.49 ID:mnta83Zx0
面白かったけど今日から無職の俺にはちょっとヘビー
537: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:33:26.61 ID:j237flzJ0
>>500
夢の中の世界へ
夢の中の世界へ

502: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:22.49 ID:SSCwtXmj0
若親父からあふれる最強感w
てっきり包帯ぐるぐる巻きのあの感じになると思ったら
てっきり包帯ぐるぐる巻きのあの感じになると思ったら
508: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:47.43 ID:yaOX4B4k0
いそがし、鏡じじいと似たようなゲスト参戦的な枕返しの活躍も良かった
今後もこういうのちょくちょく欲しいな
今後もこういうのちょくちょく欲しいな

509: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:31:52.54 ID:8XO7bphS0
まなちゃんの夢がすげー平和だったな
猫姉さんは先生ポジなのかw
猫姉さんは先生ポジなのかw
562: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:35:20.95 ID:cmq0neiO0
>>509
それだけ年上の同姓として頼りにしてるってことかなぁ?
しかし「そうならないことを祈るわ」の時の凄く怖い笑みにゾクっとした
多分本質的に改心したわけじゃないというか、私が操らなくても
いくらでも夢に逃げ込みたくなるくらい現実は辛い世界だという笑いなのかな。笑いというより嗤いというか嘲笑いというか…
結局夢に逃げ込んだ大人たちの現状はこの時点では何も変わってなかったんだし
それだけ年上の同姓として頼りにしてるってことかなぁ?
しかし「そうならないことを祈るわ」の時の凄く怖い笑みにゾクっとした
多分本質的に改心したわけじゃないというか、私が操らなくても
いくらでも夢に逃げ込みたくなるくらい現実は辛い世界だという笑いなのかな。笑いというより嗤いというか嘲笑いというか…
結局夢に逃げ込んだ大人たちの現状はこの時点では何も変わってなかったんだし
587: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:45.27 ID:8nB0SNkgD
>>562
何せ根本的な問題は解決してないからな
何せ根本的な問題は解決してないからな

513: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:03.64 ID:9tWHh5r80
あのニヤリは今後の伏線ってより「どうせ辛い現実にぶち当たったらまたくるよ」って含みだと思った
最後の虹も良い感じに終わらせてるようで、夢の世界に向かうときは虹を渡っていたわけで……
最後の虹も良い感じに終わらせてるようで、夢の世界に向かうときは虹を渡っていたわけで……
518: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:13.29 ID:gzqstJur0
今日のニチアサはおばさんとおじさんにひどい仕打ちをしたよね
おばさんの社内失恋とおじさんのリストラ離婚続けて見させられるとかつらすぎやろ
おばさんの社内失恋とおじさんのリストラ離婚続けて見させられるとかつらすぎやろ

536: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:33:26.59 ID:mnta83Zx0
>>518
ヘビーだよなあ
ヘビーだよなあ
529: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:48.96 ID:zXB4P2TQ0
お前普通の攻撃しかできんのか、という視聴者が心の奥で思っていたことを
代弁してくれた枕さん
代弁してくれた枕さん


523: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:41.09 ID:/XM76qfD0
原作の目玉誕生・・・親父さんの死体描写がガチすぎてビビる
伊達にラバウルで地獄は見てないか
伊達にラバウルで地獄は見てないか
526: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:32:43.60 ID:zNyG8/HZ0
割と真面目に全盛期目玉親父の過去編やってほしい
533: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:33:18.10 ID:PdZeYqQj0
何もしてあげれてない言ってたが側にいるだけで鬼太郎の支えになってるよなー親父さん

546: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:34:21.94 ID:/XM76qfD0
>>533
わかる
そもそも幽霊族の気質とはいえ自分の目玉に魂移してまで
息子と一緒にいようだなんて並大抵の精神力じゃできない
わかる
そもそも幽霊族の気質とはいえ自分の目玉に魂移してまで
息子と一緒にいようだなんて並大抵の精神力じゃできない
540: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:33:34.86 ID:ShKz7Rmz0
キタネコ神回

545: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:34:06.39 ID:gzqstJur0
おやじさん腐る前はおばばに言われてた通りのイケメンだったな
もっといかついおっさんだと思ってたわ鬼太郎は母親似ってことで
もっといかついおっさんだと思ってたわ鬼太郎は母親似ってことで
548: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:34:36.32 ID:Zwv5kWxL0
あの最後の虹、まだどこかの大人が夢の世界に逃げ込んだんやろな
583: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:29.85 ID:gzqstJur0
>>548
そう考えるとなかなか意味深だなぁ
そう考えるとなかなか意味深だなぁ

549: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:34:37.36 ID:Sgn0+6aF0
逆餅殺しのエピソードのせいで親父が最強ってイメージがあったが、今回でそのイメージが補強された
目玉の親父、お前がナンバーワンだ
目玉の親父、お前がナンバーワンだ
609: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:39:27.23 ID:/XM76qfD0
親父さんの今回の姿、絵描きのお姉様方の手でバンバンイラスト描かれる様が目に浮かぶ
いやホント反則だろあのイケメンっぷり
いやホント反則だろあのイケメンっぷり
554: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:35:04.81 ID:69VqI/ZU0
556: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:35:05.84 ID:O7l8jNpA0
銀髪親父と鬼太郎の共闘とかありそうだなw
557: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:35:06.28 ID:kUA1UTQB0
若親父でひっくり返った
プリキュアで初代登場より驚いたぞ
プリキュアで初代登場より驚いたぞ
561: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:35:14.25 ID:tUUKaozp0
視聴者のツボを突いてくるのが上手いな

564: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:35:27.61 ID:K5T/FeYyd
今までで一番面白かったかも
570: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:36:12.02 ID:/XM76qfD0
目玉おやじまさかのトレンド入りw
584: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:33.85 ID:7wDDrCA80
ゲストのお父さんの背景が重いなあ、と思ってたら
女の子がまさかの人身御供で、さらに目玉おやじのまともな子供時代を送らせられなかった鬼太郎への贖罪、後悔に繋げたり
技あり脚本だったな、ぶち込めるだけぶち込んだ感じ

どうでも良いけど、お父さんが子供からおっさんに戻る時の描写に力入れすぎでしょ
顔が弛んで髭が生えて、腹がブヨンって膨らむの笑ったわw
女の子がまさかの人身御供で、さらに目玉おやじのまともな子供時代を送らせられなかった鬼太郎への贖罪、後悔に繋げたり
技あり脚本だったな、ぶち込めるだけぶち込んだ感じ

どうでも良いけど、お父さんが子供からおっさんに戻る時の描写に力入れすぎでしょ
顔が弛んで髭が生えて、腹がブヨンって膨らむの笑ったわw
592: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:38:10.83 ID:Zwv5kWxL0
八頭身鬼太郎が顔だけ元と変わらなくて草
632: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:40:55.85 ID:zNyG8/HZ0
>>592
そりゃ猫娘の夢だし
そりゃ猫娘の夢だし
596: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:38:34.00 ID:+aJqhdsN0
あのゆめくいの鈴を持ってた幼女の声優誰だ?
604: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:39:07.72 ID:jAsdkhOU0
613: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:39:33.48 ID:+aJqhdsN0
>>604
あーかないみかさんだったか
サンクス
キャスト見損ねたわ
あーかないみかさんだったか
サンクス
キャスト見損ねたわ
602: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:38:46.73 ID:32fs4Owp0
目玉おやじの奥さんって人間なんだっけ?
それは3期だけだっけ
それは3期だけだっけ
663: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:43:55.22 ID:Sgn0+6aF0
>>602
原作では親父と同じ幽霊族
原作では親父と同じ幽霊族
616: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:39:44.36 ID:/idfoX/F0
枕返しも個性的なキャラだったな
化け物のこと考えるな、なんて言われたら考えてしまうだろw
化け物のこと考えるな、なんて言われたら考えてしまうだろw

678: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:44:56.36 ID:75dp7iqZ0
>>616
完全に妖怪世界の上島竜兵w
完全に妖怪世界の上島竜兵w
701: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:47:40.56 ID:/XM76qfD0
>>616
「いいか、橋が壊れるとか考えるなよ、絶対考えるなよ」→ガシャーン
これぞ日本の様式美
「いいか、橋が壊れるとか考えるなよ、絶対考えるなよ」→ガシャーン
これぞ日本の様式美

635: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:41:10.90 ID:8nB0SNkgD
あんなイケメンの親父も普段は全裸だ
642: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:42:00.65 ID:/XM76qfD0
正直枕返しの名前が表示された時「やっぱおめーが元凶じゃねーかwww」とか思っちゃってゴメンナサイ
651: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:42:48.63 ID:4ZOm5qhsd
>>642
枕返しさんにごめんなさいしようね
枕返しさんにごめんなさいしようね

660: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:43:48.04 ID:/XM76qfD0
>>651
いやホントゴメンナサイだわ
鏡じじいやいそがしといい、今期黒幕と思わせて実は味方パターン多すぎ
いやホントゴメンナサイだわ
鏡じじいやいそがしといい、今期黒幕と思わせて実は味方パターン多すぎ
688: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:45:54.41 ID:bnekl5Ol0
>>660
でも今回は過去に悪さした事があって今は更正してるという話があってなるほどと思った
この辺も上手い
でも今回は過去に悪さした事があって今は更正してるという話があってなるほどと思った
この辺も上手い
664: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:44:01.01 ID:iFWisB+s0
犯人じゃなくてもテロップ表示されるということがわかったな!
犯人のテロップ表示は展開が読めてしまうので、よいと思う
犯人のテロップ表示は展開が読めてしまうので、よいと思う
486: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:30:37.57 ID:RtWqmd5SQ
女教師ねこ娘さんにやられた

872: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:13:19.74 ID:vHM8lUrpa
そういえばねこ娘初コスだな
女教師にウェディングドレス
女教師にウェディングドレス
679: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:44:56.69 ID:cmq0neiO0
八頭身鬼太郎があの等身で顔はそのままってことは
猫娘にとって鬼太郎の不満点は自分より背が低いってことだけともとれるな
だから顔はそのまま、身体だけ八頭身というアンバランスな形として顕現したって感じで

まなちゃんの夢が周りは妖怪だらけなのは、おそらく多分人間と妖怪が仲良く暮らせる世界が理想だったのかもね
猫姉さんの教師化はそれだけ信頼、頼りにしてる、または安心感の現れか、単に美人な先生がいいという望みか
それともまなが知りうる妖怪の中で教師役が消去法で猫姉さんしかいなかっただけかもだけど
鬼太郎の制服が古めかしいのは鬼太郎に合わせてというまなちゃんなりの配慮だろうか
猫娘にとって鬼太郎の不満点は自分より背が低いってことだけともとれるな
だから顔はそのまま、身体だけ八頭身というアンバランスな形として顕現したって感じで

まなちゃんの夢が周りは妖怪だらけなのは、おそらく多分人間と妖怪が仲良く暮らせる世界が理想だったのかもね
猫姉さんの教師化はそれだけ信頼、頼りにしてる、または安心感の現れか、単に美人な先生がいいという望みか
それともまなが知りうる妖怪の中で教師役が消去法で猫姉さんしかいなかっただけかもだけど
鬼太郎の制服が古めかしいのは鬼太郎に合わせてというまなちゃんなりの配慮だろうか


684: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:45:20.64 ID:nHxVfDGJd
今回の話で怖いのは、あの少女が救われた訳じゃ無いということ
ちょっと道を間違えたら楽園(という名の地獄)は、いつでも牙を剥いて待ってるよ、ってか
あのおっさんも目覚めただけで仕事が見つかった訳じゃないしな
ちょっと道を間違えたら楽園(という名の地獄)は、いつでも牙を剥いて待ってるよ、ってか
あのおっさんも目覚めただけで仕事が見つかった訳じゃないしな
698: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:47:04.87 ID:69VqI/ZU0
今回役立たずだった2人

737: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:51:34.47 ID:mnta83Zx0
>>698
ここの『いいっていいって』のとこ好き。
ここの『いいっていいって』のとこ好き。
732: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:51:15.70 ID:bnekl5Ol0
>>698
まなちゃんは一応まくら返し挑発してたので役には立ってたぞ
それにしても2人の夢ピュアすぎ&可愛すぎだろ
まなちゃんは一応まくら返し挑発してたので役には立ってたぞ
それにしても2人の夢ピュアすぎ&可愛すぎだろ

793: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:00:14.99 ID:gMC9C4bs0
>>732
妖怪の接し方慣れてきたね~。妖怪たらしの能力で立派に鬼太郎ファミリー
妖怪の接し方慣れてきたね~。妖怪たらしの能力で立派に鬼太郎ファミリー
744: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:52:56.73 ID:3TX6tB+U0
>>698
鬼太郎呆れ顔しとるけど夢の中のお前が原因やぞ
鬼太郎呆れ顔しとるけど夢の中のお前が原因やぞ
700: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:47:36.68 ID:KrDf1hlf0
相変わらず、坊主が妖怪退治しているんだな。
6期世界の坊主強い。
6期世界の坊主強い。
728: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:50:57.61 ID:nHxVfDGJd
>>700
6期にも一刻堂みたいなのがいるんだろうな
6期にも一刻堂みたいなのがいるんだろうな
711: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:48:31.36 ID:vHM8lUrpa
724: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:50:23.66 ID:/XM76qfD0
>>711
猫ちゃんやっぱ鬼太郎LOVE勢じゃねーかwww
猫ちゃんやっぱ鬼太郎LOVE勢じゃねーかwww
775: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:57:53.38 ID:gzqstJur0
>>711
背景のモブ妖怪の雑さが妙にじわるw
背景のモブ妖怪の雑さが妙にじわるw
856: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:10:47.96 ID:7waSWhofa
>>711
黄色いのなんだよw
黄色いのなんだよw
707: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:48:14.65 ID:IgmtcqM30
鈴の少女可愛いなとか思ってたら過去がヘビーすぎるのと最後ですっかり吹っ飛んでしまった



720: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:49:50.05 ID:6TgyQACj0
おやじはイケメンなのに
砂掛けばばあは最初から砂掛けばばあwwwww
砂掛けばばあは最初から砂掛けばばあwwwww
723: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:50:18.30 ID:32fs4Owp0
>>720
4期は元人間って設定がある
4期は元人間って設定がある
730: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:51:05.63 ID:7l3bAEj/0
>>720
どうかね 今回の親父でどっかで若返るかも
どうかね 今回の親父でどっかで若返るかも
805: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:02:08.41 ID:znJu9t210
>>736
砂かけ娘だった頃がありそうだな 子なきだって最初から爺じゃねえべ
砂かけ娘だった頃がありそうだな 子なきだって最初から爺じゃねえべ
826: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:04:37.94 ID:KrDf1hlf0
>>805
3期では「生まれた頃からばあさん」と言っているし、
4期では若いころがあったみたいだし、
6期はどうなんだろう。
子泣き少年や鏡少年らとつるみ、
砂かけ娘として、イケメン幽霊族に黄色い声をあげていたのだろうか。
3期では「生まれた頃からばあさん」と言っているし、
4期では若いころがあったみたいだし、
6期はどうなんだろう。
子泣き少年や鏡少年らとつるみ、
砂かけ娘として、イケメン幽霊族に黄色い声をあげていたのだろうか。

722: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:50:08.86 ID:FWWSDkXYK
あの目玉、ウェンツに変身しやがった! 実写映画リスペクトか
725: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:50:24.84 ID:iFWisB+s0
まああれはあくまで夢の世界での目玉おやじだからな
息子の前でカッコつけたいという多少の見栄が親父をイケメン化させた可能性もなくはない
にしてもかっこよかった
息子の前でカッコつけたいという多少の見栄が親父をイケメン化させた可能性もなくはない
にしてもかっこよかった
743: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:52:43.97 ID:Lvg97/1Yd
パーフェクト目玉おやじは本人の願望でかなり盛り気味てイケメンになってる説
745: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:53:02.14 ID:tJZE9tI70
あんなイケメン親父でも
年取ったらプリケツ晒すサービスシーン入れなくちゃならないとは世知辛い
年取ったらプリケツ晒すサービスシーン入れなくちゃならないとは世知辛い
747: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:53:08.23 ID:FzVN6Xpm0
756: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:54:55.78 ID:FzVN6Xpm0
766: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:56:37.75 ID:/XM76qfD0
>>756
まさか墓場での描写そのまま持って来るとは思わなんだ
まさか墓場での描写そのまま持って来るとは思わなんだ
792: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:00:11.27 ID:bnekl5Ol0
EDのゲタノオトは曲は良いけど
映像の方はちょっとダークさが消えちゃって、前の方が良かったかな
ただしラストのファミリーの歩き方はモロに3期オマージュで最高
映像の方はちょっとダークさが消えちゃって、前の方が良かったかな
ただしラストのファミリーの歩き方はモロに3期オマージュで最高
794: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:00:40.95 ID:69VqI/ZU0
>>792
最後のシーンはかなり好きだわ
最後のシーンはかなり好きだわ
818: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:03:54.05 ID:mjq2yi490
イケメン親父のインパクトのせいでかすむがマナ猫の夢ツッコミどころありすぎるw
3期並みの爽やさで結婚しよう(しかも8頭身)言う鬼太郎
周りが妖怪しかいない学校で学生生活してたりと
マナは恋愛のようなそういう願望はまだないってことか
3期並みの爽やさで結婚しよう(しかも8頭身)言う鬼太郎
周りが妖怪しかいない学校で学生生活してたりと
マナは恋愛のようなそういう願望はまだないってことか
831: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:05:18.74 ID:69VqI/ZU0
放送前

放送後

toco@dot__
#ゲゲゲの鬼太郎 14話、明日朝9時から放送!もうすっかり夏ですね https://t.co/RCoNIMJoMt
2018/06/30 22:15:16

放送後
toco@dot__
14話原画参加してました!鬼太郎と父さん沢山描きました。 #ゲゲゲの鬼太郎 https://t.co/LbmizkjTGk
2018/07/01 09:32:47

841: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:07:20.92 ID:/XM76qfD0
>>831
イケメン父さんいっぱい描いてくれてありがとう
イケメン父さんいっぱい描いてくれてありがとう
846: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:09:01.85 ID:WQbKZoyF0
まなの夢がねこ姉さん→先生、鬼太郎→隣の席のクラスメートってのがもう……
848: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:09:20.99 ID:iFWisB+s0
ギャグ回に見せかけた感動回と思いきやほんのりホラー
581: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:09.88 ID:3bAnJ2oAK
すごい回だったな…
そして“あの”目玉親父は野沢雅子さんじゃないとできない
そして“あの”目玉親父は野沢雅子さんじゃないとできない

590: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 09:37:58.31 ID:BSG5e98t0
野沢雅子のイケメンボイスめっちゃ好き
865: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:11:55.20 ID:lS5y1cNX0
親父のイケメン化でもあり初代鬼太郎の大人化でもあり
868: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:12:28.01 ID:RJKuzeQ80
明らかに鬼太郎の通常版より威力高そうなゆびでっぽうで胸元の鈴だけ破壊して体に傷つけないって何気にすごくね?
878: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:14:46.11 ID:69VqI/ZU0
897: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:18:05.22 ID:bnekl5Ol0
6期鬼太郎はやはりというか、容赦無く無慈悲な
「現実」しか知らず、それが当たり前として生きてきたので
夢を見たり空想や想像力を膨らませたりといった事を全く知らないんだなあというのが何とも
それが普段の無表情&ドライぶりに現れてるのかね
「現実」しか知らず、それが当たり前として生きてきたので
夢を見たり空想や想像力を膨らませたりといった事を全く知らないんだなあというのが何とも
それが普段の無表情&ドライぶりに現れてるのかね
910: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:20:30.38 ID:/XM76qfD0
>>897
何か妙に説得力のある設定だったよね
何か妙に説得力のある設定だったよね

862: ポンポコ名無しさん 2018/07/01(日) 10:11:45.05 ID:bnekl5Ol0
夢の中で戦うためには、物理的な力より純粋な想像力が大事
しかし、子供らしい子供時代を送ってこれなかった鬼太郎は
子供特有の想像力が無く「現実」しか知らないので戦えない・・・
という展開は本当に切なくて素晴らしい
なぜ鬼太郎はねこ&まなと違い、夢に取り込まれなかったのか?という理由にもなってる
しかし、子供らしい子供時代を送ってこれなかった鬼太郎は
子供特有の想像力が無く「現実」しか知らないので戦えない・・・
という展開は本当に切なくて素晴らしい
なぜ鬼太郎はねこ&まなと違い、夢に取り込まれなかったのか?という理由にもなってる
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1530409090/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (12)
今回だけの出番かも知れないけど、あと一回だけ再登場して欲しい
あと砂かけ婆と子泣き爺の美化も期待している
期待しちゃうわ。今回見たら
事実、ゲストキャラの父親は息子の呼び掛けに応じて帰ったけれど、家族がいなければ帰っただろうかと思うと……。
民俗学的モチーフのオンパレードすぎて面白い
そんなネタわからなくても十分楽しめるのが凄いところ
少女が人柱として水神に捧げられたからか、川の近くに現れる所とか
夢の世界でも川の傍で遊んでいる所とかも作りこみ凄いし。
髪の毛が氾濫して川の上を流れる所とかも映像美が凄い。
夢操りの鈴が壊れたから、今回のような事件はもう起こらない。
それは、オトナが夢に一時避難する手段も失ったってことか。
他の、夢に捉われていたワーカホリックたちは、果たして生きていけるのだろうか。
目玉のオヤジのインパクトもすごかったが
他の大人はどうなったんだろうとか
助かった父親も今後大丈夫か?とか色々考えさせられるね
今回もいろんな要素をうまくまとめた脚本だった
沢城さん降板したら野沢さんだけでオヤジと鬼太郎の2役出来るんじゃね?
手助けはするけど最終的には自分でどうにかしなきゃ駄目って感じの話が多いね
コメントする