
機体人気は高いんだなwストライク自由
劇場版00はキャラランキングに入ってない!
メタル刹那はどこに!?Σ(゜Д゜)
Wもいるだろ
何をやっても負け犬は、負け続けってのがよかったわ
キャラ11位 ガトー
もうゲストこいつ一人でいいんじゃねw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%
ありがとう今日から着目するわ
キャラ19位 ヒイロ
男53女47%
キャラ12位 マスターアジア
ロボ21位 ゴッドガンダム
ドモン 26位
発表は25位までw
最近の主人公なのに
31: ポンポコ名無しさん 2018/05/05(土) 22:00:14.78 ID:u8LfvJnk

38: ポンポコ名無しさん 2018/05/05(土) 22:00:56.88 ID:trUzY94f
83: ポンポコ名無しさん 2018/05/05(土) 22:07:59.44 ID:sFnSt3ki
ムサイとかホワイトベースってのは
ヤマトの延長で売れると思われてたのか
14位 ミカさん
オルガは 1位!!!!!!!!!
最新だからさすがに
でも、戦闘シーンは確かに長かったなぁ



462: ポンポコ名無しさん 2018/05/05(土) 22:46:00.71 ID:6bH+PYjG
エターナルウィンドもここできたか
音楽でははいってるとおもったのに;
種死は見てない
種のイザークとディアッカは良いキャラになってってたな
うっそだろ
シャア自体が偽名なんだしw
これ偽物なんだっけ?
ここは本物でこの後シャアがかっさらってZZのは影武者って設定らしい
最終話での混乱時のどさくさにミネバを拉致
ジオンの系譜辺りで整理された
セイラさんは大富豪になってしてZZにつながるんじゃなかったっけ?
いい話でおわらせろよw
アムロが2位に上がって師匠の代わりにアスランが10位になっただけで
強い着物に会えて
562: ポンポコ名無しさん 2018/05/06(日) 00:44:48.90 ID:SqBSzqye
民放でやったらもっと酷かったんだろうな
雑誌フライデー7月8日号有名人のもう一つの素顔“私、マニアです”において小学生のころからのガンダムマニアとして紹介され、好きなキャラクターとしてハマーン・カーンを上げた。
それ以外はビジネスで勉強したんだろうな
ランバ・ラル好きとか無理がある
信者が大発狂していたGガンダムって
お前らもう許したの?
今はともかくガキの頃はポケ戦の面白さが全然わからんかった
TVシリーズではZZやGレコより上位の模様
今回空気なZZの中でエルピープルの順位は立派
キャラの最高位がカテジナのVガン…

197: ポンポコ名無しさん 2018/05/07(月) 13:05:37.74 ID:dhotGEeD0
宇宙世紀もアナザーも全部見てるガノタなら結構予想通りじゃね?OVA系が強かった感あるけど
鉄血アンチの断末魔が痛々しいが古い順に浸透してるようなシリーズ物数十作の中で作品6位
MS人気も高くてメインキャラが上位に2人も入ってる時点でアンチがノイジーマイノリティなだけ、現実を見ろ
アムロとシャアの2人で150万で他は1万以下の可能性だって
シャアとアムロで150万取ってたらいくつかに分散しても絶対オルガ1位にならんだろうに
他人の意見を飲み込めない甘えきって老け込んだ奴は人気投票に関わったらアカンな
全ガンダム大投票」で発表されました。
総投票数174万280票により決定した各部門の栄えある1位は、キャラクター部門が「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のオルガ・イツカ。
また、モビルスーツ(メカ)部門はRX-93
νガンダム、作品部門は「機動戦士ガンダム」、ガンダムソング部門は森口博子さんの「水の星へ愛をこめて」(機動戦士Zガンダム)がそれぞれ1位に輝きました。
「全ガンダム大投票」は、テレビ版「機動戦士ガンダム」から2018年2月までに製作された全シリーズの作品、キャラクター、モビルスーツ(メカ)、アニソンの4カテゴリーで投票を受け付け、そのランキングを決める企画。
アニメ56作品、2000人以上の登場キャラクター、900以上のモビルスーツ、200曲以上の楽曲を網羅したデータベースはNHKさん本気出しすぎだと開始直後から話題に
中間結果では、シャア・アズナブルとアムロ・レイの激しいトップ争いに「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のオルガ・イツカが割って入ったキャラクター部門をはじめ、
各部門で熱すぎる戦いが繰り広げられており、それぞれの推しがどんな順位になるのか注目が高まっていました。
5月3日には上位を除く投票結果の一部が番組サイトで発表され、それぞれの推しに一喜一憂する声がネットにあふれる中、5月5日21時から生放送で結果発表。
男女比はおよそ8対2、年代別では20代の30%を筆頭に、40代(27%)、30代(26%)がボリュームゾーン、20歳以下が12%、50代が5%という比率で、24時45分まで続いた2部構成の番組で発表された各部門のトップ10は以下の通りです。
作品部門は、1位が「機動戦士ガンダム」、2位に1985年放送の「機動戦士Zガンダム」、3位に「機動戦士ガンダムSEED」(2002年)という結果に。
また、キャラクター部門は、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のオルガ・イツカが中間結果の2位からまさかの首位に。
Twitterでは「オルガ1位」がすぐにトレンド入りするなどネット上ではこの結果に大いに沸きました。
なお、2位は「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブル、3位は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のアムロ・レイに。
アムロとシャアは別作品でTOP10にそれぞれ2回ランクインしており、それらを考慮した総合キャラクターランキングでは1位シャア、2位アムロ、3位オルガとなっています。

モビルスーツ(メカ)部門は、作品部門5位の「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」からRX-93 νガンダムが1位に。
2位は、Zガンダム(機動戦士Zガンダム)、3位には「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」からストライクフリーダムガンダムが入りました。
なお、シャア専用ザクこと赤いザクIIは11位で惜しくもトップ10入りを逃しています。
そして、ガンダムソング部門は、森口博子さんが「水の星へ愛をこめて」「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」で1位と3位に、
2位には井上大輔さんの「哀 戦士」(機動戦士ガンダムII 哀・戦士編)がランクインしました。
番組ではランキング発表の他、アムロ・レイ役の古谷徹さんらによる生アフレコや、ガンダムの生みの親・富野由悠季監督へのインタビューも放送。
この中で富野さんは、「安彦のバカが」とドキッとさせる言い方を交えながら、キャラクターデザインの安彦良和さんによるマスクをしたシャアが当初不満だったと、意外な逸話を披露し、
スタジオをどよめかせるとともにネットでも「ヒリヒリするな」などざわめきが起こりました。
1位:機動戦士ガンダム(1979年)
2位:機動戦士Zガンダム(1985年)
3位:機動戦士ガンダムSEED(2002年)
4位:機動戦士ガンダム00(2007年)
5位:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年)
6位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年)
7位:機動戦士ガンダムUC(2010年)
8位:機動武闘伝Gガンダム(1994年)
9位:新機動戦記ガンダムW(1995年)
10位:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年)
●モビルスーツ(メカ)部門
1位:νガンダム(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
2位:Zガンダム(機動戦士Zガンダム)
3位:ストライクフリーダムガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
4位:ウイングガンダムゼロ(新機動戦記ガンダムW Endless Waltz版)
5位:フリーダムガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
6位:百式(機動戦士Zガンダム)
7位:キュベレイ(機動戦士Zガンダム)
8位:サザビー(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
9位:ガンダムF91(機動戦士ガンダムF91)
10位:ガンダム(機動戦士ガンダム)
●キャラクター部門
1位:オルガ・イツカ(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
2位:シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)
3位:アムロ・レイ(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
4位:カミーユ・ビダン(機動戦士Zガンダム)
5位:アムロ・レイ(機動戦士ガンダム)
6位:クワトロ・バジーナ(機動戦士Zガンダム)
7位:キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
8位:シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
9位:刹那・F・セイエイ(機動戦士ガンダム00)
10位:ランバ・ラル(機動戦士ガンダム)
●ガンダムソング部門
1位:水の星へ愛をこめて(森口博子、機動戦士Zガンダム)
2位:哀 戦士(井上大輔、機動戦士ガンダムII 哀・戦士編)
3位:ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~(森口博子、機動戦士ガンダムF91)
4位:BEYOND THE TIME(TM NETWORK、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
5位:嵐の中で輝いて(米倉千尋、機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
6位:フリージア(Uru、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
7位:JUST COMMUNICATION(TWO-MIX、新新機動戦記ガンダムW)
8位:めぐりあい(井上大輔、機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編)
9位:Z・刻をこえて(鮎川麻弥、機動戦士Zガンダム)
10位:RE:I AM(Aimer、機動戦士ガンダムUC)
シャアはロリコンでマザコンで変態仮面でキモイ
オルガは普通に好き
まったく、ZZがあるからCCAやUCに続くんだぞ?
プロ野球で大谷がファン投票で1位になるようなもんか

女ファンを丸ごと腐女子呼びしてるのはシンプルに馬鹿だと思うけど着眼点は正しい
鉄血を死に物狂いで叩いてる豚おじさんは表の割合を考えたほうが良い
どんだけ女ファンがオルガや鉄血に投票しても六位や一位にはならん
あとは負け惜しむ満点のネタ認定()だけど
それって騒いでる輩の推しキャラがネタ人気()すら生まない存在感のないキャラってだけじゃん
2位以下がネタ人気も組織票も無い不人気キャラしかいないってのが前提なんだよな
ガンダムシリーズ全体の投票で百何十万票あってトップをネタ認定とか根本的に頭悪い
シャアもアムロもネタに負ける不人気キャラか?答えは出てる
192: ポンポコ名無しさん 2018/05/07(月) 12:54:31.00 ID:BXbi42180
割と柔軟性はあると思うんだけど、まあ立ち位置がな
逆シャア以降のガンダムはなんというか、ガンダムじゃない
俺は初代、Z、逆シャアで充分なんだが…
あとはポケ戦、0083ぐらいか
ネットと親和性が高い世代からの支持率をみてもわかる
ZZ以下らしいじゃん
1: ポンポコ名無しさん 2018/05/06(日) 00:05:21.513 ID:vFN6XQvu0
235: ポンポコ名無しさん 2018/05/07(月) 15:22:44.15 ID:s2couFdv0
是が非でも認めない40代と50代が「あーあー聞こえなあああイイイ」って叫んでるんだな
嫌いな物が大人気って事を認めて歳とった分の余裕持って好きな物が不人気でも愛してやれよ
つーかこういうのってファースト筆頭に古い作品の方が認知度上げる期間長いだけ圧倒的に有利なんだから
それでも種や鉄血や00に勝てないなら普通に駄目じゃん
0083関連のランクインでノイジーマイノリティが必死に工作してるだけだと証明されたじゃん
62: ポンポコ名無しさん 2018/05/07(月) 00:49:23.39 ID:ERAoBRXg0
めちゃめちゃ詳しく語ってた女ゲスト、あれ誰?
板倉ともう一人の女ゲストの存在がいらないくらいものすごい知識だったんだけどw
それとオルガ人気は組織票だのネタだの言われてたけど本物だったんだな
ファーストや種が並ぶ中で作品6位で三日月やバルバトスも上位だったし
全体的に鉄血人気がマジモンで高いのが知れて良かった
アホの妄言より100万票超え投票の結果ってこったな、やっぱ戦いは数だよ兄貴
作品、MS、キャラどれも
作品人気でも鉄血に負けるとは思わなかった
超能力者同士の戦いのアニメだな
リアルロボットと言われつつ
パイロットが予知能力やテレパス
特に最終局面は必見だよ
MSに関しても、Z時代はそれぞれのデザイナーがしのぎを削ってZZで昇華されてる
最初だけみて食わず嫌いが多いよな
俺が一番好きな機体
164: ポンポコ名無しさん 2018/05/07(月) 11:42:29.33 ID:zEUu85Lm0
プラモ作ったら意外とかっこよくなくてガッカリした
やっぱりガンダムMK-Ⅱが一番かっこいい
マチルダさん?
そりゃセイラさんやろ
後発の作品は主人公と近いとこに居て、ハッキリそれと分かるキャラいるけどファーストはそういうわかり易い人っていないよね。
フラウは話が進むにつれてアムロから離れてハヤトへ。セイラは兄であるシャアとの関係で描かれるし、マチルダは婚約者もいる「憧れのお姉さん」、ララァは逆シャアの時代までアムロとシャアに祟り続ける、ちょっとオカルトで怖い存在だし。
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
という訳で、遅ればせながら結果発表記事作成なのです。
最近は状態が悪く検査と調整に時間を取られて儘ならないのでご容赦をば……
さて、作品人気・キャラ人気・MS人気は多くの方が大体予想通りと言った反応。
特に上位はガンダムシリーズを追いかけている身からすれば文句なしですね。
面子は解っていたのだけれど、中間発表からの変動はあり。
オルガ1位に輝いたのですね。おめでとうオルガとファンの皆様。
他の人気投票記事を読んで頂ければご理解頂ける通り
こういう企画に対して私のスタンスは一貫していまして
(そもそも娯楽全般に関してスタンスを変えたことは無いですが)
企画は不正も恨みもなく正しく楽しんだもの勝ち、そして結果が全て。
特定の何か・誰かの順位に異を唱えるなら企画丸ごと否定することになりますし
その特定の何か・誰か以外への投票も否定することになるから不毛なのです。
とはいえ、、「☓☓がもっと上位であって欲しかった」という声なら
好きな物を語っていてポジティブで宜しいですけれどね?
閑話休題。
結果が出たので私の投票先を明かしますとMSはメリクリウスに入れました。
過去に書いたかもですが
私が最初に組んだガンプラは武者ガンの新荒烈駆主なのだけれど
実は未だ幼すぎてガンダムというものをちゃんと認識していなくて
初めて『作中の機体』を良いなぁと感じたのがメリクリウスだったのですよ。
えぇ、解っておりますとも。上位に喰い込むのを期待していた訳ではなく
ただ自分が好きだから投票したのです。本来そういう企画ですもの。
なので結果もすんなり受け入れられております。
中間発表記事でも書いた通りνガンダムだって好きな機体ですもの♪
歌に関して、森口博子さん楽曲は上位だと予想していました。
しかし、哀戦士を抑えて水の星がトップは正直ビックリだわ。
でもどちらも良い曲ですし他の曲だってどれも好きなので無問題なのです。
あと本筋から敢えて外れますが
堀口茉純さんという存在を知れたのが大収穫かも。
自分よりも年上の同性でガンダムをこんなに語れる方がいらっしゃるのも
それをNHKのTV番組で観られるのも妙にフワフワした嬉しさがあるわ。
もしまたガンダム系の企画があれば是非とも堀口さんをゲストに希望。
総括:こんなに投票数が多いことが先ずいちファンとして嬉しい。
何かを好きだという気持ちが募るっていうのはそれだけで素晴らしいから。
投票対象はどれも上位に喰い込まなかった私だけれど存分に楽しめました。
こういう企画は数あれどここまでちゃんとした番組は今まで無かったかも。
大満足なのです。
![]() | 【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特製A4クリアファイル付) 古谷徹,池田秀一,鈴置洋孝,榊原良子,白石冬美,富野由悠季 2018-06-22 詳しく見る |
【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特製A4クリアファイル付)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組)
![]() | 【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダムF91 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特製A4クリアファイル付) 辻谷耕史,冬馬由美,池元小百合,寺島幹夫,荘司美代子,富野由悠季 2018-06-22 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (9)
ネタだけの人気じゃないのはミカの順位見たらなんとなくわかるしね
キャラでは、クワトロさん
機体では、ウイングゼロ(EW)
曲では、水の星より愛をこめて
投票したのがベスト10入りしていて嬉しいです♪
が、虐げられ放っておけば遠からず死を迎えるだけの力も無くいいように使われるだけの集団の中央に居て、目標を与え判断を下し導いた。その生き様において他作品の主人公たちに引けを取らない。どころか、人間的魅力では能力頼みのアムロを遥かに超えていると思います。
キャラクター1位おめでとう、オルガ。
鉄血がちゃんと評価されているのがわかって良かった。
できれば鉄血の男女比、年齢分布図を見たかったた。
ネタ投票一位は可能ではあるからなあ
鉄血もオルガも好きではあるが納得はしがたいw
アムロはファッションセンスのない陰キャ天パの自己投影で2位に上り詰めたとか何でも言えるぞw
むしろ40年物の玩具扱いされて悲しいことになる、てか170万票も集まったらネタ一位とか無理だろ
他のキャラに全然票が入ってない白紙投票だけで150万票ぐらい埋まらんと実現しないからな、システム上そんな事は起こりえないし実現不可能
んで俺が投票したウッソは!何か全体的にVが・・・OPもメッチャ好きなんだけどなあ
まー鉄血も好きだしオルガおめでとさんやで
まあ自分が投票したから贔屓目に映るんですけどね。
フリーダムのデザインもカッコいいと思ってたんでストフリと一緒に上位入りしてるのは嬉しいです。(投票はV2とカバカーリーにしたけど)
裏番組のアニメ見てて放送は見てなかったんですがお祭りらしく盛り上がったみたいでなによりです。
キャラ部門のほうで投票したククルス・ドアンにも触れられたくだりがあったみたいだし。
ファン層のメインストリームも、1st、Z、W、SEED、00、オルフェンズあたりに移り変わっているイメージがあって一概に新旧作品でくくれないので、こういう時代を貫く特集はいろんなファンの視座を交差させてくれて良いもんですね。……自分が投票したのターンエーだけど。
コメントする