ラビラビああやって変身するんだ……金型に色でも流すのかなと思ってたけど
まさか着るタイプだとは
まさか着るタイプだとは
911: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:27:57.85 ID:AYCri1z1r
まさか小型メカを分割して鎧にするとは思わなかった
913: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:28:00.32 ID:4Xoz8MgE0
ラビラビの変身する時に出てくる兎かわい
タンタンの時は戦車来るのか
タンタンの時は戦車来るのか
921: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:29:31.78 ID:EYKty6oT0
バカが戦車でやってくるのオマージュかよ!w

917: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:28:57.71 ID:U1Cx+8wPd
兎びっくりしたわw
919: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:29:23.02 ID:uvVavgNN0
はやぃぃ~

923: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:29:56.65 ID:sCAn9pcW0
西の首相アバン会話を本編に持ってくると変な誤解を産みますよ
925: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:29:58.99 ID:QXqz/FR40
今度はハエーィ…ならタンクタンクはカテーィかな?
930: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:30:20.81 ID:EYKty6oT0
>>925
ツェーいっぽい
ツェーいっぽい
926: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:30:06.05 ID:DMx8J3Xl0
928: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:30:10.03 ID:Ad1iBA/Ud
今度こそ沢さん退場?
929: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:30:11.01 ID:2lEihGo10
データ漏洩の件は来週までは真意が分からないので個人的にはひとまずおいておく

77: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:41:35.80 ID:HsLHzv/Oa
西都首相「これがギュインギュインのズドドドド・・・」
初見のはずなのになんで前情報持ってたんですかね?
初見のはずなのになんで前情報持ってたんですかね?
79: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:42:30.75 ID:GVGMmRhRa
>>77
西都首相がいきなり面白キャラになってしまった
西都首相がいきなり面白キャラになってしまった
932: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:30:39.07 ID:DMx8J3Xl0
西都首相面白いな

934: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:30:42.36 ID:FT6h4ly70
げんとくんが葛城ガチ勢すぎる
941: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:31:21.09 ID:D8yjrqKH0
げんとくんわりと葛城好きすぎじゃね?
945: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:31:44.13 ID:vkQlyNUBd
>>941
割と?ガチ勢だぞ
割と?ガチ勢だぞ

947: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:32:01.03 ID:1/hMN7B30
万丈が意外なほど善戦するとは
予告見た限りだと沢さんはラビットラビットのデータしか渡してなくてタンクタンクになって勝つってところか?
予告見た限りだと沢さんはラビットラビットのデータしか渡してなくてタンクタンクになって勝つってところか?
953: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:34:33.46 ID:D8yjrqKH0
万丈は情に流されなかったら勝ってたからこそ
万丈らしいけどやっぱ勝ってほしかったようなもやもや感はある
砂羽さんはあれかな親父実は生きてるけど監禁もしくは他の家族監禁の展開
万丈らしいけどやっぱ勝ってほしかったようなもやもや感はある
砂羽さんはあれかな親父実は生きてるけど監禁もしくは他の家族監禁の展開

949: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:32:35.43 ID:U1Cx+8wPd
カズミンが何させられてるか
965: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:37:17.50 ID:CiG7pQ2y0
勝てそうで勝てない少し勝てる万丈
970: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:38:20.43 ID:74YtsibQa
>>965
ラー油みたいに言うなよw
ラー油みたいに言うなよw

3: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:56:58.19 ID:8TbfcW+b0
ヘルブロス量産できるってどこで言ってたっけ
9: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:00:32.32 ID:HXeSeRhn0
>>3
7つのベストマッチでクローンヘルブロスを造ったのは私だとか内海が言ってたし
これからどんどんクローンヘルブロス部隊が出てくるんだと思う
7つのベストマッチでクローンヘルブロスを造ったのは私だとか内海が言ってたし
これからどんどんクローンヘルブロス部隊が出てくるんだと思う

19: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:03:25.32 ID:8TbfcW+b0
>>9
そっか
売り出さないのはライダーシステムの方で、ライダーシステムを元にデータを取ったヘルブロスみたいな兵器を世界に売り出す計画なのか
そっか
売り出さないのはライダーシステムの方で、ライダーシステムを元にデータを取ったヘルブロスみたいな兵器を世界に売り出す計画なのか
5: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:58:03.20 ID:s1nfH3rA0
難波重工驚異の技術力

4: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 09:58:01.23 ID:hz15pCmW0
ラビットラビットとタンクタンクってハザード+追加装甲だから十中八九ハザードの特性の「手や
足に接触した物体の分解、霧散させる」機能が残ってるはずだよね
高速で物体の分解、霧散叩き込んでくるとか怖すぎ……
足に接触した物体の分解、霧散させる」機能が残ってるはずだよね
高速で物体の分解、霧散叩き込んでくるとか怖すぎ……
25: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:04:53.68 ID:haF+AcjG0
ウサちゃん超可愛い

28: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:05:59.48 ID:AYCri1z1r
てか万丈はケルベロス知ってたんだな
32: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:08:21.53 ID:i5O536ym0
万丈は可哀相だ
信じてしまったせいで負けた
しかしそれで進化してほしい

サワさんはなにか取引してたのか…
難波の支配から逃れようとしてたけど条件を飲んでもらうかわりにラビラビの情報を渡したと
戦兎もそれに感づいてタンクの情報は与えてなさそう
しかしカズミンがこっそり退場しそうで怖い
信じてしまったせいで負けた
しかしそれで進化してほしい

サワさんはなにか取引してたのか…
難波の支配から逃れようとしてたけど条件を飲んでもらうかわりにラビラビの情報を渡したと
戦兎もそれに感づいてタンクの情報は与えてなさそう
しかしカズミンがこっそり退場しそうで怖い
33: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:08:23.06 ID:5wgJMji00
振る前のケースから取り出す時点でヒョンヒョン鳴ってるのは草
玩具もそうだけど感度がよすぎ
玩具もそうだけど感度がよすぎ

41: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:11:20.85 ID:FJRd8Qjzd
内海と何か目配せしてたけど何企んでるんだろう
二人して戦兎と関わりのある組だし
二人して戦兎と関わりのある組だし
43: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:12:49.84 ID:Z50WHHC/M
あれ目配せかな
(なんか企んでないかこいつ)の目だと思った
(なんか企んでないかこいつ)の目だと思った
45: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:14:37.84 ID:2M4EN2HW0
内海を見て自分と重ねたとか
55: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:19:24.43 ID:UnchsPsSd
クローズの上昇スピードハェーイ

57: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:19:36.19 ID:m66udM0/0
「ヘルブロスだかケルベロスだか知らねぇが」←万丈の癖に上手いじゃねぇか
60: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:22:22.62 ID:CiPjjVEX0
過去回想だと猿渡との特訓ではかなりボコボコになってたけど

ヘルブロス相手にあれだともう万丈ってグリス相手にならない位強くなってるよな多分
仲間だから本気の本気では戦えなかったのかあの回想時はまだグリスより弱かったのか

ヘルブロス相手にあれだともう万丈ってグリス相手にならない位強くなってるよな多分
仲間だから本気の本気では戦えなかったのかあの回想時はまだグリスより弱かったのか
64: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:25:03.22 ID:gDRwDVvU0
63: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:24:43.38 ID:DMx8J3Xl0
戦闘の見せ方もええな、テンポも悪くないし




67: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:32:04.60 ID:5Nt9/XXd0
万丈のフィジカル最強説が出てしまった
頭が豆腐だが
頭が豆腐だが
68: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:34:04.84 ID:Pzl8wvQS0
万丈が期待以上の負け方をしてくれた
もう実質勝ちでいいだろこれ
もう実質勝ちでいいだろこれ
72: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:38:33.53 ID:0jYKrsO/0
現在の戦力差
ビルド>ローグ>クローズ>ヘルブロス>グリス>ブロス(単機)>スターク
最弱なのにスタークさんの怖さよ
ビルド>ローグ>クローズ>ヘルブロス>グリス>ブロス(単機)>スターク
最弱なのにスタークさんの怖さよ
82: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:43:49.65 ID:5IzrWSwy0
フルフルの軽い音とマッチでーす!は戦兎の趣味か?



84: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:45:18.38 ID:Pzl8wvQS0
まだ本領出てないから分からないけどラビラビは単純に制御出来るようになったってだけでハザードから爆発的に強くなったとかではないんだろうな
次回データインプットされただけで攻略されてるし
そうなってくるとローグってかなり強くて優秀なんだけどげんとくんネタばっかクローズアップされてしまってるのが可哀想
次回データインプットされただけで攻略されてるし
そうなってくるとローグってかなり強くて優秀なんだけどげんとくんネタばっかクローズアップされてしまってるのが可哀想
89: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:48:41.83 ID:FEJXONS60
禁断の暴走ハザードをラビラビで上書きして制御
異なる成分同士がお互いを高め合って(ベストマッチから)
思いを一つの方向に纏め上げる(ラビラビ)
今の俺を創ったのはあいつらが居たからだ
なるほどビルドのテーマが盛りだくさんだった
異なる成分同士がお互いを高め合って(ベストマッチから)
思いを一つの方向に纏め上げる(ラビラビ)
今の俺を創ったのはあいつらが居たからだ
なるほどビルドのテーマが盛りだくさんだった

93: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:51:54.72 ID:UnchsPsSd
>>89
最悪だぁ(恍惚)
最悪だぁ(恍惚)
155: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:48:15.77 ID:2nKWSYXZ0
>>89
「創る」ではなく「創られる」のがビルドなんだよね
「創る」ではなく「創られる」のがビルドなんだよね

95: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:53:26.56 ID:CiPjjVEX0
スタークはこの前ハザードにボコられながら嬉しそうに笑ってた印象が強すぎる
それ設定上現在最弱の筈ですよね?って問いただしたくなる余裕ぶり
それ設定上現在最弱の筈ですよね?って問いただしたくなる余裕ぶり
103: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:01:32.67 ID:1Ub84hstd
>>95
よく見ると結構体はガタガタしてるんだよ
あれは戦闘力じゃなくて頭のネジがぶっとんでる
よく見ると結構体はガタガタしてるんだよ
あれは戦闘力じゃなくて頭のネジがぶっとんでる
96: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:55:07.81 ID:M9VldKYI0
クローズが想像以上に強かった
マスターは戦兎と万丈を同格と見てるんだからもっとかっこいい万丈が見たいな
マスターは戦兎と万丈を同格と見てるんだからもっとかっこいい万丈が見たいな

100: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:59:23.89 ID:FEJXONS60
スタークは最弱でもマスターが完全変態の可能性があるからなあ
104: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:03:04.13 ID:CiPjjVEX0
ブロス兄弟はめっちゃ切り捨てられるフラグ立ったけど
本当に切り捨てられそうになった所を万丈が助ける可能性もちょっとはある
本当に切り捨てられそうになった所を万丈が助ける可能性もちょっとはある
109: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:08:32.47 ID:s1nfH3rA0
>>104
万丈が振り上げようとした拳を下げた所で
鷲尾兄弟も何か思う所があったように感じた
後々の展開のフラグだよね
万丈が振り上げようとした拳を下げた所で
鷲尾兄弟も何か思う所があったように感じた
後々の展開のフラグだよね


130: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:30:30.94 ID:z4yZcgLna
>>109
兄弟の命を大事だと万丈は思ったから負けたってことだもんな
兵器ではなく人間扱いされたのは兄弟にとっては初めてなんじゃないか
兄弟の命を大事だと万丈は思ったから負けたってことだもんな
兵器ではなく人間扱いされたのは兄弟にとっては初めてなんじゃないか
107: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:07:15.45 ID:2nKWSYXZ0
ハザードがベースだけど名前はラビットラビットフォームなのか
もう危険(ハザード)じゃなくなったからかな
もう危険(ハザード)じゃなくなったからかな
112: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:11:31.59 ID:uChp48b70
信じた俺が悪いと言わせたのがかっこ良かったな

113: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:11:46.20 ID:UnchsPsSd
失うほど強くなるがその通りで悲しいが得たものもあるからな
118: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:16:21.23 ID:UnchsPsSd
内海も逃げたかったのかな
でも笑顔見せたりよくわからん
でも笑顔見せたりよくわからん
122: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:19:42.48 ID:8TbfcW+b0
>>118
逃げる先が幻徳だったのかも
そんな幻徳が内海を見捨てる真似をしたから可愛さ余って憎さ百倍
逃げる先が幻徳だったのかも
そんな幻徳が内海を見捨てる真似をしたから可愛さ余って憎さ百倍
133: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:32:20.43 ID:0jYKrsO/0
理論上はラビットとタンクしか使えないラビタンより全てのベストマッチが使えるハザードトリガーの方が強いんだろうな
138: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:34:58.39 ID:UnchsPsSd
>>133
そのためのフルボトルバスター
そのためのフルボトルバスター

205: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 13:14:23.24 ID:0NzGoC0T0
美空「なんか忘れてるような…」
猿渡「ハックション!みーたん寂しがってんな…」
カシラがポジティブすぎる
猿渡「ハックション!みーたん寂しがってんな…」
カシラがポジティブすぎる

226: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 13:47:54.52 ID:KMcnOeLpa
中間フォーム格好いいな
最終フォームも格好いいのきてくれよ……
最終フォームも格好いいのきてくれよ……
232: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 13:53:01.77 ID:gAgoOxGO0
内海「会長、ビルドデータの写しです」
難波「ご苦労」
西首(横からのぞき見)
1枚目『これが新兵器!ドガガガーンのズドドドド!すごいでしょ!?天才でしょ!?最ッ高でしょーーー!』
西首(!!?)
難波「ご苦労」
西首(横からのぞき見)
1枚目『これが新兵器!ドガガガーンのズドドドド!すごいでしょ!?天才でしょ!?最ッ高でしょーーー!』
西首(!!?)

140: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:36:26.56 ID:FEJXONS60
万丈的には戦争を止めるの中に
ブロス兄弟の命が失われる事も含まれてるだろうから
ジレンマは仕方ないわ
ブロス兄弟の命が失われる事も含まれてるだろうから
ジレンマは仕方ないわ
143: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 11:39:06.73 ID:FEJXONS60
結果的に死ぬのを止められなかったのと
分かっているのに止めないの差は大きいからなあ
分かっているのに止めないの差は大きいからなあ
171: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 12:07:46.24 ID:NKefLemN0
万丈はバディの鑑のようなやつだと思う
今回戦兎が奮起したのも過去の万丈の台詞思い出したからだし
ほんとに戦兎と万丈はベストパートナー感あるな
足りないところを補い合ってる
今回戦兎が奮起したのも過去の万丈の台詞思い出したからだし
ほんとに戦兎と万丈はベストパートナー感あるな
足りないところを補い合ってる
167: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 12:01:16.56 ID:3K4l0eltp
168: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 12:03:59.18 ID:s1nfH3rA0
勝っても負けても評価が上がるヤツ
万丈は愛されてるな
万丈は愛されてるな
170: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 12:05:45.43 ID:tmW7P1YV0
バカだけどいい奴は皆んな大好きだからな

101: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 10:59:30.03 ID:HXeSeRhn0
ラビラビがスピードを極限まで高めているなら
タンタンは防御力とパワーを極限まで高めた形態なのだろうか?
次回が楽しみだついにラビット成分が強すぎて目立たなかったタンクの逆襲が始まる
タンタンは防御力とパワーを極限まで高めた形態なのだろうか?
次回が楽しみだついにラビット成分が強すぎて目立たなかったタンクの逆襲が始まる
237: ポンポコ名無しさん 2018/03/18(日) 13:55:07.76 ID:uChp48b70
来週はもう一個のフォームでしっかりげんとくん圧倒するんだろうけどデータさえあれば戦えるってとこでお互いの株を落とし過ぎずいい決着になりそう
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1521332990/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
![]() | 仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1 2018-03-28 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
ヘルブロスは圧倒した上で心理戦で優しさから負けてるからな
馬鹿だけどあの時点でそれが嘘だと看過する術はないわけだし
強さも心も魅せてきて下げる要素がないという
できるのが本当なら、ローグってポテンシャル高いな
今の玄徳は強くてかっこいいから、最後までこの路線で突っ走ってほしい
子供向け番組の鏡でもある
コメントする