ざまあみろっ! 今回も素晴らしいぞ! ざまあみろっ!
490: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:53:33.19 ID:pXkkUEue0
泣いた 泣いたよ
489: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:53:01.93 ID:1DeXFgrtd
ざまぁみろっ!
498: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:55:28.17 ID:+nIo6tOL0
あーもう最高なんじゃあああ

502: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:56:41.94 ID:gFoQQe8X0
ざまああああああ
503: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:56:45.85 ID:J3e8QGW50
ざまあみろ!
504: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:56:47.51 ID:njHAsvrE0
ざまあみろさまあみろざまあみろ!!!の伏線回収。いやあほんと感動ですよ。ざまあみろ!
506: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:03.60 ID:8HdwSPyt0
誰だよ箸休め回とかいったの
神回じゃねーかw
神回じゃねーかw

508: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:10.82 ID:eIvkMUTu0
なんだこれ、、、
こんなん泣くだろ、そりゃ
こんなん泣くだろ、そりゃ
493: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:54:21.56 ID:vCavNq470
ラスト何か不穏だった
499: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:55:59.77 ID:Ek4x12ln0
結月お母さんからのメールが嫌な予感しかしない

528: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:58:34.45 ID:8sDPpuj90
>>499
帰ったら「かるく死ねますヨン」のレコーディングよ
だな
帰ったら「かるく死ねますヨン」のレコーディングよ
だな
509: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:11.09 ID:yWFaVF990
ざまぁゆーてるやんけwww
よかったー!
しらせちゃんはしらせちゃんだった!
それはそれとして行こうとした動機がはっきり描写されて良かったわ
確かに待つ日々が帰らない日々に変わるのは当事者じゃなきゃ想像つかない心理だなぁ
よかったー!
しらせちゃんはしらせちゃんだった!
それはそれとして行こうとした動機がはっきり描写されて良かったわ
確かに待つ日々が帰らない日々に変わるのは当事者じゃなきゃ想像つかない心理だなぁ
511: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:21.40 ID:clMLeOCF0
ざ
ま
あ
み
ろ
!
ま
あ
み
ろ
!

512: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:24.93 ID:ztct5pYQ0
こんな汚いセリフで泣かされるとは思わなんだ
ほんと盛り上げるの上手いね
ほんと盛り上げるの上手いね
939: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:54:10.74 ID:rbEn2D7Y0
ざまあみろ
「失敗したさまの醜さを知れ(=失敗した醜いさまを自分で見てみろ)」という意味
「失敗したさまの醜さを知れ(=失敗した醜いさまを自分で見てみろ)」という意味
539: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:59:38.51 ID:Z4nJ4MQC0
ざまーみろって言葉がこれほどかっこよく聞こえたのは初めてやで
733: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:28:55.39 ID:BTDWGOd60
>>539
まさにこれ
まさにこれ
855: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:05:34.49 ID:wg8w9J4s0
ざまあみろ!ってのはこの作品のテーマだよな
やるだけ無駄、挑戦するだけ馬鹿らしい
って世界に対してやってやったって見せつける
やるだけ無駄、挑戦するだけ馬鹿らしい
って世界に対してやってやったって見せつける
863: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:10:27.45 ID:IPwT6XLI0
876: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:17:01.90 ID:qJ/7ptGV0
>>863
ぐみんなさい(ぺこり
…実際、1話の頃は南極までは行かないと思ってた
薄幸の美少女シラセが、心の整理を付けられる場所が=宇宙よりも遠い場所、なのであって
「実際に南極行くまで納得できねーよ!」ってキャラじゃないと思ってますたはい
ぐみんなさい(ぺこり
…実際、1話の頃は南極までは行かないと思ってた
薄幸の美少女シラセが、心の整理を付けられる場所が=宇宙よりも遠い場所、なのであって
「実際に南極行くまで納得できねーよ!」ってキャラじゃないと思ってますたはい
513: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:40.19 ID:XT+aO1uO0
船内の人間模様を丁寧に描いてるだけなんだけど目から汗が


514: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:57:41.83 ID:ImRZoyED0
みんなでざまあみろ言うの笑ったけど本当いいチームだわ
517: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:58:02.55 ID:B03FIgS+0
松岡くんが急にガッつき出したときは嫌な予感がしたが
めっちゃ良かったよお
めっちゃ良かったよお
522: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:58:11.01 ID:XN97W6TJ0
泣いた
でも湿っぽくならなくてホント良い話
でも湿っぽくならなくてホント良い話
523: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:58:11.50 ID:Z4nJ4MQC0
砕氷船のシーンかっこよかった、昔の人の意地を感じて泣いてしまったわ
日向はほんとリーダーだな、ざまーみろって俺も叫びたくなった
日向はほんとリーダーだな、ざまーみろって俺も叫びたくなった
527: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:58:30.87 ID:J3e8QGW50
576: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:01:27.30 ID:uAaQmzlW0
>>527
!!!!!!!!
!!!!!!!!
540: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:59:44.10 ID:O7/h5RNT0
>>527
なるほどなあ
なるほどなあ
559: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:00:42.39 ID:HRd9HgEQ0
>>527
すげえな・・・見直すたびに発見がありそう
すげえな・・・見直すたびに発見がありそう
530: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:58:44.46 ID:XN97W6TJ0
ザマーーーーーミロ!
でスッキリした
気持ちわかるぞ!
でスッキリした
気持ちわかるぞ!
537: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 20:59:27.17 ID:XN97W6TJ0
白石ママが今更なんだよ

572: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:01:13.39 ID:X1PH0C4Jd
>>537
再生回数が減ってるって伏線あったじゃん
再生回数が減ってるって伏線あったじゃん
554: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:00:21.72 ID:w3VKIAtb0
日本の戦後の南極探索の話はアンビリバボかなんかで知ってたけど、なんか泣けたわ
565: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:00:54.30 ID:uAaQmzlW0
まずラミングでグッと来て
みんなが報瀬に第1歩を譲って、でも報瀬が4人同時を選んで、
しかも最後全員でざまーみろとか最高すぎんだろ
みんなが報瀬に第1歩を譲って、でも報瀬が4人同時を選んで、
しかも最後全員でざまーみろとか最高すぎんだろ

566: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:00:57.31 ID:vi7NL9T20
Cパートのメールが気になる。来週は結月と氷見回だろうか。
570: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:01:04.56 ID:Me8rlMB40
1話できれいにまとめたな
573: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:01:17.11 ID:skBQ7cSV0
吟さんの魂きっちりバッチリ受け継がれてて泣いた。
報瀬の母ちゃんの最後まで飄々とした通信で泣いた。
報瀬の母ちゃんの最後まで飄々とした通信で泣いた。
578: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:01:46.08 ID:DYujwFZn0
日本の基地が端に追いやられてたのは知ってたけど、
こうやって映像化で語られるとクるものがあるな
こうやって映像化で語られるとクるものがあるな

582: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:02:07.84 ID:Nf13V0eK0
やられた…今回もやられた…
満を持してのエピソードだったな…
満を持してのエピソードだったな…
600: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:03:39.39 ID:6PBfCvBF0
弓子さんの可愛さがバレたということへの焦りで気が気じゃなかった

585: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:02:09.11 ID:gVTYxy1r0
おい弓子さんに手を出すのは許さんよ?
589: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:02:24.53 ID:7fDMErfi0
弓子はおちそう




593: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:03:02.89 ID:UjNgMEinM
ありそうみたいなイメージはあったけど、やっぱり吟→しらせの罪悪感はあったのね
それとしらせの「母が失踪しても帰りを待ってるみたいに日常は変わらない、変えるためには南極に行かないといけなかった」ってのも妙にリアルだった
それとしらせの「母が失踪しても帰りを待ってるみたいに日常は変わらない、変えるためには南極に行かないといけなかった」ってのも妙にリアルだった
610: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:04:32.70 ID:7fDMErfi0
ざまーみろ→やると思ってた
ざまーみろ→お前らもかよww
ざまーみろ→お前らもかよww
639: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:08:03.95 ID:HRd9HgEQ0
>>610
前回の南極行きからバカにされまくっていたんだろうな彼らも
前回の南極行きからバカにされまくっていたんだろうな彼らも

616: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:05:04.65 ID:bWxmzel10
1話の段階から報瀬はムリムリと言う奴にザマー見ろって言ってやる、と公言してたからな
ここできっちり回収か
ここできっちり回収か
629: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:06:43.44 ID:8WFslQw80
ママのメールは結月の毒舌がストレートになり過ぎている事への忠告かもしれない
633: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:07:27.59 ID:7fDMErfi0
白石民子「視聴率があれなので南極温泉をやります」
637: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:07:58.10 ID:njHAsvrE0
最後の結月ママからのメール、しらせざまあみろ発言の配信でネットが炎上して再生数が大幅UPの報せだな
四人同時で降り立った瞬間に言ったから全部録画されてるだろうし。そのまま流して人気沸騰コースやw
四人同時で降り立った瞬間に言ったから全部録画されてるだろうし。そのまま流して人気沸騰コースやw
630: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:07:03.70 ID:bWxmzel10
いや、しかし、このアニメ
神回しか無いな
神回しか無いな
638: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:08:02.77 ID:gg0xNNOB0
オール三文字作監、作画、演出でもそんなに崩れてなかったし悪くないやん
ここ乗り切ったからあとは最後まで乗り切れそう
いいスタジオ確保したんだなあ
しらせはむしろいつもより美少女ぽかった
ここ乗り切ったからあとは最後まで乗り切れそう
いいスタジオ確保したんだなあ
しらせはむしろいつもより美少女ぽかった




718: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:24:18.04 ID:suakk+7c0
>>638
ここって、ワンパンマンもグロス受けやってた
MADが育てたところじゃないのん
ここって、ワンパンマンもグロス受けやってた
MADが育てたところじゃないのん
646: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:09:03.57 ID:fki5QuuVa
すごく泣けた
なおかつ理屈や言葉にしたくない感じだ
なおかつ理屈や言葉にしたくない感じだ
649: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:09:17.18 ID:CQYGOUND0
一話で話がしっかり起承転結してるのが良いな。
で、全体としても進んでるしね。
で、全体としても進んでるしね。

652: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:09:53.71 ID:Z4nJ4MQC0
毎回アツい青春見せられて自分が情けなくて泣ける
655: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:10:13.65 ID:UjNgMEinM
しかし「恋物語」が敏夫の恋の話だと予想した奴がいただろうか…

657: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:10:33.04 ID:vUi+lE4Fa
名作決定
円盤買うわ決めた
円盤買うわ決めた
692: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:17:29.04 ID:gVTYxy1r0
隊長が貴子の最後の言葉を聞いてたってのがちょっと衝撃だったわ。
一生耳に残りそう・・・
一生耳に残りそう・・・
659: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:10:49.48 ID:+nIo6tOL0
貴子の最期の言葉が耳から離れない
840: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:00:12.21 ID:J3e8QGW50
貴子が最後見たのはオーロラかな?
710: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:21:47.73 ID:7p9hqb+G0
きれい・・・きれいだよ・・・・とても


661: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:11:23.34 ID:HRd9HgEQ0
隊長もしらせもお互いしらせ母については整理がついていないのね
あらゆる意味で似た者同士
あらゆる意味で似た者同士
713: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:22:54.77 ID:yWFaVF990
情熱家で不器用で意志が強いポンコツって性質をJK組が理解してるのが友情感じられて好き
こいつはやらかすタイプだ...と思ってる感じと、人間的に好いている感じが共存してるのがリアルというかなんというか
こいつはやらかすタイプだ...と思ってる感じと、人間的に好いている感じが共存してるのがリアルというかなんというか



721: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:25:14.64 ID:+3p+vHBX0
>>713
ドジで短気でわがまま、でもそれを自然に受け入れてるところがよかった
ドジで短気でわがまま、でもそれを自然に受け入れてるところがよかった
665: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:11:55.17 ID:skBQ7cSV0
俺も吟さん好きになったわ
強いだけで感情のない人間じゃなかった
強いだけで感情のない人間じゃなかった




670: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:12:42.15 ID:HRd9HgEQ0
来週はついに結月回か
675: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:13:17.94 ID:B03FIgS+0
ゆづちゃんは良い顔するよな
689: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:16:38.54 ID:J3e8QGW50
まさか最下位で魚肉ソーセージとは…

681: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:14:59.19 ID:njHAsvrE0
敏夫は恐らく20代だと思うんですよ。んで隊長は子供が高校生くらいの年齢となるとアラフォーくらい?
敏夫けっこう攻めてるな
敏夫けっこう攻めてるな
701: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:19:45.37 ID:HRd9HgEQ0
しらせに嫌がらせしたやつら、隊員たちに嫌がらせしたやつら、日本に嫌がらせしたやつら…全てに向けてのざまあみろか
上手いなあと
上手いなあと

706: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:20:34.93 ID:skBQ7cSV0
あの場面で「死ねばいいのに」って結月にしか言えないよな
毒舌ひとり入ることですごくバランス良くなってる気がする
毒舌ひとり入ることですごくバランス良くなってる気がする
715: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:23:36.11 ID:J3e8QGW50
日向「どう考えても無理じゃないですか」
結月「死ねばいいのに」
酷すぎるw
結月「死ねばいいのに」
酷すぎるw

707: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:20:40.59 ID:Jdnyr9tK0
貴子のいっけぇっ!に泣いた
あれ、お母さんの魂は日本に戻ってるって解釈してもいいのかな
回想とかそういうのでなく、みんなと一緒になって叫んでるみたいだった
あれ、お母さんの魂は日本に戻ってるって解釈してもいいのかな
回想とかそういうのでなく、みんなと一緒になって叫んでるみたいだった
727: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:27:07.29 ID:SiwSfh5w0
ラミング航法(チャージング航法)の描写には燃えた!いや~、かっこよかったね。


船底の塗料の違いの描写や、海水を撒いて砕氷する2代目「しらせ」ならではも描写も盛り沢山だった。
欲を言うなら、いきなりラミングに行くのではなく、まずは軽く推力だけで連続砕氷で、
行き詰まったらトリミングタンクで船をピッチングさせての砕氷、いよいよそれでも割れなくなったら
ラミング・・・って言うステップを踏んでくれればもっと良かったのだが・・・
尺の都合もあるし、絵的に地味だし、そんなこと気にするのは船舶警察署員ぐらいか・・・。
こないだの三連休に来年引退する太平洋フェリー「きたかみ」に乗りに行ったついでに
ちょうどいい機会なので名古屋で砕氷船「ふじ」を見学してきた時に撮影した
砕氷艦の構造についての説明を貼っておきます。(しょぼい画質で申し訳ない)




船底の塗料の違いの描写や、海水を撒いて砕氷する2代目「しらせ」ならではも描写も盛り沢山だった。
欲を言うなら、いきなりラミングに行くのではなく、まずは軽く推力だけで連続砕氷で、
行き詰まったらトリミングタンクで船をピッチングさせての砕氷、いよいよそれでも割れなくなったら
ラミング・・・って言うステップを踏んでくれればもっと良かったのだが・・・
尺の都合もあるし、絵的に地味だし、そんなこと気にするのは船舶警察署員ぐらいか・・・。
こないだの三連休に来年引退する太平洋フェリー「きたかみ」に乗りに行ったついでに
ちょうどいい機会なので名古屋で砕氷船「ふじ」を見学してきた時に撮影した
砕氷艦の構造についての説明を貼っておきます。(しょぼい画質で申し訳ない)


952: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 23:07:59.20 ID:1geU88O+0
>>727
仙台を出港する時の超信地旋回は砕氷船のラミングに通じるよな、
仙台を出港する時の超信地旋回は砕氷船のラミングに通じるよな、
728: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:27:12.03 ID:UjNgMEinM
てかやっぱり本編映ってないだけで定期的にオーロラ隊のネット配信してたのね
735: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:29:34.62 ID:yWFaVF990
742: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:30:48.20 ID:7fDMErfi0
>>735
海水
海水
749: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:32:43.46 ID:UjNgMEinM
>>735
ラミングのプロじゃないけどあれは海水を撒いて雪を溶かしてるらしいよ
ラミングのプロじゃないけどあれは海水を撒いて雪を溶かしてるらしいよ
756: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:34:19.53 ID:JWCCRTY20
直前に日本の不遇と努力を説明してからの、
あの「ざまぁみろ」は最高だったな。
報瀬と隊員だけじゃなくて、視聴者の想いも重ねるのが上手すぎる。
あの「ざまぁみろ」は最高だったな。
報瀬と隊員だけじゃなくて、視聴者の想いも重ねるのが上手すぎる。

758: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:34:32.69 ID:J3e8QGW50
貴子が報瀬に注入しようとした吟ちゃんの魂ってなんだろか?
764: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:36:36.91 ID:Nf13V0eK0
>>758
それがわかるまで見直したほうがいい
それがわからなければこの作品を楽しんでることにならん…
もったいないわ
それがわかるまで見直したほうがいい
それがわからなければこの作品を楽しんでることにならん…
もったいないわ
777: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:39:00.41 ID:P3DUtvb30
>>758
あれ大事な台詞だよね
さらっとわかるような軽い言葉じゃない
作品のメインテーマにも関わりそうだから最終回までじっくり考えよう
あれ大事な台詞だよね
さらっとわかるような軽い言葉じゃない
作品のメインテーマにも関わりそうだから最終回までじっくり考えよう
787: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:41:28.01 ID:J3e8QGW50
>>777
だよねぇ?
「諦めない心」とか単純な言葉で言い表したらかえってズレちゃうよね…
だよねぇ?
「諦めない心」とか単純な言葉で言い表したらかえってズレちゃうよね…

763: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:36:34.72 ID:qJ/7ptGV0
ええ話じゃった
てか
報瀬のあの性格は、隊長譲りだったんだね
てか
報瀬のあの性格は、隊長譲りだったんだね


768: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:37:34.87 ID:Jdnyr9tK0
結月母からのメールはマジ予想すると
報瀬母の件でお涙頂戴路線も入れろという放送局系からの要請と見た
報瀬母の件でお涙頂戴路線も入れろという放送局系からの要請と見た
785: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:41:17.97 ID:gVTYxy1r0
>>768
俺は報瀬の婆ちゃんが倒れたに一票入れとくわ。
俺は報瀬の婆ちゃんが倒れたに一票入れとくわ。
775: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:38:41.21 ID:+3p+vHBX0
このアニメってあからさまに泣かせようというシーンがなくて、あくまで控えめなのが逆に泣けるなぁ

832: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:57:24.81 ID:+3p+vHBX0
きまりたちの明るさが隊員たちの救いにもなってるみたいだね
803: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:47:45.78 ID:yWFaVF990
ハルカトオクの歌詞の「最初の足跡」のくだりは本編で達成してしまったな
807: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:49:09.51 ID:HRd9HgEQ0
>>803
ここからがスタートだな
ここからがスタートだな

816: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:52:31.90 ID:AOExRI1w0
また一波乱ありそうなラストやね
「ざまーみろ」
南極行きをバカにした連中に
日本にわざと不利な条件を与えた諸外国に
そして何より眼前に広がる氷の大陸への言葉だったんだろうな
氷山で接岸を妨害し、時には人類へその牙を剥く大陸へ我々は帰って来たのだと
「ざまーみろ」
南極行きをバカにした連中に
日本にわざと不利な条件を与えた諸外国に
そして何より眼前に広がる氷の大陸への言葉だったんだろうな
氷山で接岸を妨害し、時には人類へその牙を剥く大陸へ我々は帰って来たのだと
827: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:56:17.63 ID:qJ/7ptGV0
>>816
>日本にわざと不利な条件を与えた諸外国に
今回アニメで初めて知ったわ
不思議だったんだよね、地質?積氷調査とかやってる割に
何で、大陸から外れた小島に調査研究所作ったんだろなぁ、と
日本いじめの一つだったんすな、ははh(渇笑
>日本にわざと不利な条件を与えた諸外国に
今回アニメで初めて知ったわ
不思議だったんだよね、地質?積氷調査とかやってる割に
何で、大陸から外れた小島に調査研究所作ったんだろなぁ、と
日本いじめの一つだったんすな、ははh(渇笑
849: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:03:30.82 ID:KOj5uOaK0
>>827
でもその逆境があったから、しらせの高い砕氷技術持てたと考えればいいと。
でもその逆境があったから、しらせの高い砕氷技術持てたと考えればいいと。

857: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:06:05.59 ID:2JoKnvfr0
一人の諦めた側の大人としてラミングのシーンに何度も何度もってとこに心打たれた
これだよ、今の日本人に欠けてるものは
戦後からの復旧時代にあったエネルギーを思い出させてくれる
ほんといいアニメだよこれ
これだよ、今の日本人に欠けてるものは
戦後からの復旧時代にあったエネルギーを思い出させてくれる
ほんといいアニメだよこれ
899: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:27:43.64 ID:DcB5J1Z30
>>857
いくらこのアニメをみても
「いのりんの声かわいい~♪」としか考えていない俺ガイル地点でお察し
でも、このアニメはちゃんとみてるほうだけど
いくらこのアニメをみても
「いのりんの声かわいい~♪」としか考えていない俺ガイル地点でお察し
でも、このアニメはちゃんとみてるほうだけど
928: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:46:53.61 ID:2JoKnvfr0
>>899
楽しみ方なんて人それぞれでいいんだよ
心の琴線に触れる部分は違っても楽しめればそれでよし
楽しみ方なんて人それぞれでいいんだよ
心の琴線に触れる部分は違っても楽しめればそれでよし

941: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:54:48.97 ID:+3p+vHBX0
そういえばしらせ、「うちゅうよりも」って言ってたな
「そらよりも」じゃなくて
「そらよりも」じゃなくて
944: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:57:54.92 ID:yWFaVF990
>>941
詩的だけど普通の会話でいきなりその読みしてもガンオタしかピンとこないから..
詩的だけど普通の会話でいきなりその読みしてもガンオタしかピンとこないから..
862: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:10:14.58 ID:J3e8QGW50
ざまあみろ→回収
ロリ報瀬縄跳び→回収
まだ仕込まれてる伏線あるんだろうな
ロリ報瀬縄跳び→回収
まだ仕込まれてる伏線あるんだろうな
887: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:21:57.85 ID:gVTYxy1r0
895: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:24:39.40 ID:tQtFxnjL0
>>887
引っ掛かったのは結月なんだろぉなぁ
引っ掛かったのは結月なんだろぉなぁ
888: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:22:39.04 ID:2qwtXakG0
OPの縄跳び大会は帰路の奴かも
877: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 22:17:24.86 ID:2qwtXakG0
来週は結月回か
なんか「俺はアイドルやめた!」
とか言い出しそう
なんか「俺はアイドルやめた!」
とか言い出しそう
968: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 23:26:51.60 ID:Z8X54ce50
日向の「しらせ、先行けよ」のトコが大好き。
でもみんなで一緒にに踏み出すトコも大好き。
でもみんなで一緒にに踏み出すトコも大好き。

586: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:02:17.48 ID:bWxmzel10
ジャンプしてもカメラはきっちり構えるフィジカルモンスターその名は三宅日向
596: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:03:21.97 ID:+3p+vHBX0
しらせがみんなに先を譲られても一人で降りず四人で降りたときに目から汗が出たブワッ
608: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:04:28.84 ID:Nf13V0eK0
>>596
ああなるべきだという演出をそのままやってくれた。すげえよかった…
ああなるべきだという演出をそのままやってくれた。すげえよかった…

609: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:04:32.02 ID:KOj5uOaK0
>>596
ジワッときた
ジワッときた
635: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:07:31.13 ID:ztct5pYQ0
>>596
ほんと熱いわ
ほんと熱いわ
603: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:03:56.87 ID:n5teKyfK0
606: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:04:10.12 ID:wBc/TWN00
実際問題、ざまあみろ!ってのは実はすごいモチベーションになるからなあ
コンプレックスや怒りが強いモチベーションになるのと同様に
コンプレックスや怒りが強いモチベーションになるのと同様に
663: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 21:11:27.14 ID:wBc/TWN00
しらせが自分の気持ちがわからないって言ったところがすごくよかった
気持ちなんて一言で言い表せるようなものじゃないしとくにしらせの事情だとなおさら
気持ちなんて一言で言い表せるようなものじゃないしとくにしらせの事情だとなおさら
988: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 23:33:49.61 ID:skXZKIhBM
ただ南極についただけなのになぜこんなに面白いのか
しかし吟の魂をすでにしらせは持っていると考えていいんじゃないかな
しかし吟の魂をすでにしらせは持っていると考えていいんじゃないかな
950: ポンポコ名無しさん 2018/02/27(火) 23:05:50.64 ID:1py/8l2g0
Σ(゚∀゚)ざまあみろー
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1519741665/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
![]() | 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] 水瀬いのり,花澤香菜,井口裕香,早見沙織,能登麻美子 2018-03-28 詳しく見る |
【通常版Blu-ray】
【主題歌CD】
![]() | 「宇宙よりも遠い場所 」OPテーマ「The Girls Are Alright!」 saya 2018-02-21 詳しく見る |
![]() | 「宇宙よりも遠い場所」EDテーマ「 ここから、ここから」 玉木マリ(CV:水瀬いのり),小淵沢報瀬(CV:花澤香菜),三宅日向(CV:井口裕香),白石結月(CV:早見沙織) 2018-02-21 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (27)
30分の濃厚な物語を毎回見てきたけど9話は日本の歴史も加えてのEPに興奮
困難を諦めず繰り返し繰り返しついに南極に到着、子供たち、大人たち、思いの詰まった「ざまぁみろ!」締め・・号泣と拍手。
贅沢言えば上記事にあるように砕氷の順序を描ければなあ。。
それは円盤特典とかにしてもらえたら嬉しいけどね^^
幼いしらせと貴子さんと隊長の関係性の分かる断片的な回想。
独り肩を震わせる隊長の背中。
そして、最後の「ざまーみろ!」。
まるっとひっくるめて良い話だった。
次回は基地到達、空を観るかな?
そしてそれは母の意図するところでもあったと。
ピッコロと悟飯とまでは行かないが、そんな師弟のような2人がタッグ組んで
母の居る南極に乗り込むとかもう熱くてどうしよう
シュタゲ『失敗した失敗した失敗した』
よりもい『ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!』
まあ、原作は林直孝さんだけどさ
母を失っても、あの頃のように今も縄跳びをしているのが視界に入る。
いたたまれなくなって不器用ゆえに「憎んでいる?」とストレートに
問いてしまう。
不器用同士の会話だけど、お互い引きずっている共通の思いが見えたことが
救いの回だった。
吟隊長のむせび泣く後ろ姿にこっちも泣いた。
アメリカ(今より余裕ある大国の風格があった)は割と親切だったけど、他の国が露骨に嫌味だった。
※3
まず基地を使えるようにしないと観測どころではないかと。
テンポ良いからさくっと進むかもしれんけど。
でも、アルコールが入って本音が出たね。
トシオ、守ってあげたいと熱望してたんだ。
こいつも不器用者。すげぇ、良い奴だよね。
素晴らしい
吟が能登さんで、しらせがざーさんで良かったと思えた。「ざまあみろ」で泣けた(一体何回目だ)。しらせの絵が可愛すぎた。
砕氷船の動きを見せてくれたのも感動ものでした。
「バカだねぇ」とか言いつつ優しくしてくれそう
オリンピックで涙腺が熟していたところへこれは...
EDの歌も追い打ちを掛けるように響くし。いい曲だなぁ
今回も補足記事、解りやすさ、拾い出しは素晴らしいですね。
ただお身体にはくれぐれも気をつけて^^
動画はこっちの方がいいかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=rQPBNUdPXC4
元々家にいない事の多い母だっから亡くなった事も受け入れられないというより実感が薄いんだと思う
終わりが見えてきた今、つらくもある
砕氷船の航法も、しらせ達同様人々の意志のひとつとしてグッときます。
様々な視点で発想する原作者達や、それを紡ぐ制作関係者達にも改めて賛辞を送りたい。
その作品の数々をアニメ世界のど真ん中で毎クール見れるっていうのも幸せですわ。
大層だけど、そんな気持ちにさせる作品ですね。
よりもいを推すという意志を感じる。
貴子さんが行方不明で隊長が帰国。小淵沢家の仏壇に手を合わせに行ったシーン。
民間観測隊員で報瀬と面識あるのは隊長だけ。報瀬に芽生えていると思われる悔しさ、怒り、憎しみを顔の見えない隊員ではなく、存在を充分わかっている自分に全部ぶつけさせて吐き出させようと、私の判断で捜索を打ち切った、と伝えたように思えた。
何も変わらないただ待っている毎日、学校から帰宅して仏壇に手も合わせずスーッと通り過ぎるシーンが痛いほど待っている毎日を表現していた。
もう見返すたびに埋め込まれた心情描写に涙腺がマヒしっぱなし。
ちくしょううまいなぁと感心する・・・
だからしゃくまんえん持ち歩いてたんあやなぁって
コメントする