福原慶匡@fukuhara_ystd
今回はお騒がせをしまして誠に申し訳ございませんでした、皆様を不安にさせてしまった事をお詫び致します。最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした。井上専務と共に皆様のご期待に応える為、精一杯取り組んで参りましたが、力及ばず大変申し訳ございませんでした。
2017/12/27 18:03:00
たつきのいるヤオヨロズのプロデューサー
制作委から発表させるべきじゃないの?
ケロロ軍曹みたいなの
完全に悪いのは向こうにしたいんやな
福原が関わらないだけなんじゃないか?
福原=ヤオロヨズや
ヤオロヨズに所属してるたつきが降ろされるのは当たり前やろ
そもそもこの人の情報共有不足が発端やないんかと勘ぐってるんやが違ったんか
かばんちゃんが出なくなるのは悲しい
たつき「角川のせいや」
福原「…」
角川「うちじゃない」
福原「…」
関連企業「この騒ぎどうなってるんだ」
福原「…」
ファン「説明してよ!」
福原「…」
DMMニュース「悪いのは原作者の吉崎」
福原「…」
文春「女」
福原「!」シュバババババ
福原慶匡@fukuhara_ystd
本人の名誉の為に弁明しますが、小野は喫煙者じゃありません。意図的に切り取られている写真です。打ち上げの後雨が強くなったので、僕が皆に傘を買いに行ってる間に酔っ払いに絡まれた彼女が喫煙所の方に逃げる為に移動して出てきた所の写真です。誤解を与える為の表現なので騙されないで下さい。
2017/10/08 14:47:55
けもフレファンってたつきの曖昧なツイートであちこち凸しといて
何でこの人だけは疑ってみんのか理解できん
冷静に戻って状況分析するってことせんのかな
あの人達は
157: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 21:30:56.61 ID:lIt5Rv5J0
41: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 20:24:25.46 ID:xUR1l95Y0
まあコンテンツ自体嫌いにはなりたくはないからな
だが、って感じ
結局何で「事前の報告」を嫌がったのかも続投の意志があるのに降板は覆らなかったのかも訳が分からんままだな
マジで意味がわからない
別に監督降板とか一視聴者としてはどうでも良いんだがどうして大騒ぎになったの?と言う印象。
あの内容が正しかったわけか
売れないゴミしか作れない吉崎と角川でけもフレをしゃぶり尽くすわけだ
ひっでえ業界だな
吉崎がいないとけもフレも無かったんだよなあ
そもそもたつき一人で作ってたわけちゃうやろ、ワイは2期も面白くなると思っとる。たつき信者は意地でも認めんやろうけど
隠してるよなw
なにもわからないまま協議続けてそのまま折れたのかって話あるわけないよなあ?
こんな状態で二期が面白くなるわけがない
面白い面白くないは人によるからこの話題には関係ないけどな
全員が口を揃えて面白いと言うものなんて無いよ
理由を教えろや
やっぱたつき側が悪いから言えないんか?
ここいる限り業界から村八分でヤマカンコースじゃん
こういう仕事とプライベートの境目が一切なさそうな極限状態の環境じゃないと生きていけないタイプ割といるからな
製作会社そのものなら分かるけど。
映画でも音楽でもはたまたスポーツでも
トップが変われば作風もガラッと変わるやろ
監督だけじゃなく音声と音楽以外全部やってたからな
らきすたとかいう域に達してないアニメがあってな
たつきとかいう奴がおったからここまで流行ったコンテンツなんやろ?
そいつら切って、自分らだけで儲けを独り占めしたくなったんか?
権利関係でもめた
権利関係で揉めたんやろ
福原Pが仕事の連絡直前までしなかったりイベントの告知遅かったり、割と製作委員会とのやりとりの上で不信感たまるような行動ばかりしてるから
ウェイサークル上がりだからしゃーないけど
4番投手大谷並みに重要
内部でいろいろあるんだろうけど
2期の監督は大変だろうね
339: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 18:24:49.05 ID:hBugGdBw0
理由ないやろ
「原作者の吉崎がたつきに嫉妬したんだ!
けもフレの利益を独り占めしようとしたんだ!」
っていう妄想
たつきと旅行に行くくらい仲いいだろ
399: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 18:26:22.39 ID:3la/VSXs0
まぁ良くても悪くてもボロクソ言われるんやろうけど
こんな見え透いた地雷
詰め腹やろなあ
たつきじゃないから期待できないっていうことで、ハードルは無いに等しい
福原慶匡@fukuhara_ystd
3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、降板を宣言されたと認識しています。私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です。
2017/12/27 18:03:16
福原慶匡@fukuhara_ystd
9/27の公式発表にあった情報共有についても、12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
2017/12/27 18:03:25
コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。
福原慶匡@fukuhara_ystd
特にコラボ動画は厳しい条件もありましたがファンサービスの為にと制作スタッフが尽力致しました。疑義の対象になった事、一部はけものフレンズ公式でも触れていただけなかった事をとても寂しく思います。
2017/12/27 18:03:49
福原慶匡@fukuhara_ystd
今回井上専務には大変真摯に対応頂き、迅速な調査と調整にとても感謝しています。
2017/12/27 18:04:15
最後にファンの皆様、制作中のご声援ありがとうございました。この様な残念な報告となり申し訳ありません。短い間でしたがご一緒できたことを誇りに思います。
権利は問題なかったって角川また嘘ついてたんか
委員会への報告(なお、不十分でgifアニメくらいじゃないの?と思われてた模様)
新しい話レベルの動画を音楽とか声優を使ってネット配信してしまうと
そら音楽関係、配信関係いろんなところの権利を侵害するわな
テレ東Pも問題になりかねないレベルの話って言ってたろ
446: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 18:27:53.71 ID:ZQsjhV7M0
たぶんヤオヨロズ側の報告がしっかりしてなかったんやろ
今までのゴタゴタ見るにヤオヨロズのほうれんそうは機能してない
伝達が下手くそやったんちゃうか
声上げたのがテレ東だったからアウトやろな
時期は知らんが発表はされてるで
あれも何に使われるかされた側は放送されるまで知らなかったみたいだし
情報伝達本当にうまくできてたのか
福原外そうとするとたつきも外れてしまうけどそのリスクを負ってでも外したかった
単純にこれだけのことちゃうか
金朋有能
776: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 18:36:42.24 ID:HZfmQ21N0
けもフレならなんでもええと思ってる
アホやろ 売り上げガタ落ちやぞ
それでもこのプロデューサーに権利関係引っ掻き回されるよりかはマシだと判断されたんやろ
14: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 20:08:00.53 ID:Rj48VIbw0
より良いものが出来るかもって期待するやついないの?
勿論より良くなる可能性はある
しかしゲームがアニメ開始前にサービス終了するほど人気も知名度も無かったIPがここまで人気になったのはあのアニメがあったからなんだよ
だから多くのファンはあのアニメのファンなんだよ
色々前科があるし角川もよっぽどなんだろうけれど…
それが出来ないってことはヤオヨロズが、っていうか監督がへそ曲げたからしかありえない。
自分の作品なんだから自分で塩漬けにするって決めたんだろう。
「思ったより良かったけどたつきだったらどうなってたかな?」ってなっちまう。
あんな楽しみ方はもう出来ない。
なんだか悲しいなぁ…
次作で真価が問われる
976: ポンポコ名無しさん 2017/12/27(水) 18:42:49.79 ID:nY6lwaVYd
とかなったら面白い展開
優しい世界
引用元http://www.2ch.sc/

色んな新作情報など整理している間に進展があった模様。
遅ればせながら取り上げてみました。
呟きを巡りまたもやカオスな反応がとても多いですね。
どう取り上げれば良いものか
正直に言えばとても苦心しながら記事を作りました。
誇張されたものや確証のないものが殊更飛び交っている話題。
誰が、何が悪いのか証拠もないまま声高になる人が多い騒動。
「なんでも良いから角川という大会社を叩きたい」という人もいれば
「福原P・ヤオヨロズが悪いからたつきが他所で仕事すればいい」という人も。
空騒ぎは散々され尽くされているでしょうしこのサイトでやる事ではないので
確実なことだけここからは整理してみましょうかね。
並んだ情報が全て間違いないと仮定して
・3月時点でヤオヨロズ側へ2期の依頼がされていた。
・8月に角川側から諸々変更を切り出された。
この間に製作委員会側が看過できない何か
情報共有に関する決定的なことがあったということでしょうか。
・情報の共有が出来ていなかったという発表。
・ヤオヨロズ側から報告はしていたとのこと。
つまり報告はしていたけれど
「許可」に至っていなかったということかしら?
むぅ、やはり材料があまりにも少なくて
全容に対しては何も断言が出来ない状態ですな。
しかし、これで一応のフィニッシュということなのかしら。
ここまで来ても尚、何が理由なのか責任の所在は何処か
正確な情報が出てきていないので
視聴者視点では結果を受け止めるしか無いのが歯痒い。
兎に角ハッキリしているのは2期の監督が変更になるという事実。
火中の栗を拾うのが誰であれ雑音が多い仕事になりそう。
願わくば良い物が出来上がってほしいし
たつき監督も何かしら新作で活躍して欲しい。
とても私的なことですが
最近また娯楽に支えられて生きていると感じることが増えたので
改めてクリエイターが気兼ねなくモノを創れる環境って大切だとしみじみ。