三ノ輪銀は勇者である
559: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:25:59.50 ID:rEvvxBoZ0
銀ちゃんあああああああああああああああ
525: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:08:01.05 ID:5O4hyAtdd
ぁぁぁぁあきてしまった

535: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:22:46.07 ID:WF8TSyYD0
マジかよ大赦最低だな(定型句)
539: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:23:35.12 ID:lyF/5KFx0
血の色も量も特に規制とかなかったね
540: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:23:50.18 ID:s3dJjCvC0
待ち望んだ戦闘回だけど案の定こうなってしまいましたと
544: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:24:05.26 ID:5uEeFsLk0
一人で満開なしに3体倒したのか・・・
546: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:24:19.99 ID:swhksBwka
Aパートで上げて、Bパートでズンドコに落とすのキツいわ

550: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:24:40.83 ID:iX/au/ljd
規制なしか……頑張ったな……
553: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:25:10.58 ID:+sf8KVcJ0
銀が血噴き出すとこ規制のキの字も無くて草
571: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:27:18.99 ID:4Qcd/hg20
>>553
前期でかなりグロいのやってたから大丈夫だろうとは言われてたけど良くやってくれたよねえ
前期でかなりグロいのやってたから大丈夫だろうとは言われてたけど良くやってくれたよねえ

555: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:25:35.35 ID:0KHCswF80
わっしーとそのっちが瞬殺されてから
3体目の出現とか絶望しか無い展開だったな
3体目の出現とか絶望しか無い展開だったな
558: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:25:58.34 ID:35lgzmqt0
EDで銀ちゃんがわっしーとそのっちに抱き着いてる最後のシーンで涙…

566: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:26:50.03 ID:mN8gGmY40
卍解だか満開だかはまだ使えないのか…ツライ…
567: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:26:54.17 ID:Hk0hRzhu0
次回からふたりは勇者キュアか
570: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:27:05.93 ID:s3dJjCvC0
敵と相討ちで死ぬってのはアカメで何度も見た展開を思い出すね
577: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:28:23.56 ID:Vs7A1tv00
露骨な銀ちゃん持ち上げからの・・・フラグのバーゲンセール・・・
まあそうなるわなって展開だったね
満開システムが無ければ弱くても仕方ない
むしろ満開無しで3体も倒した銀ちゃんが凄かったと言うべきか
まあそうなるわなって展開だったね
満開システムが無ければ弱くても仕方ない
むしろ満開無しで3体も倒した銀ちゃんが凄かったと言うべきか

582: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:28:41.30 ID:35lgzmqt0
銀ちゃんの最後の戦いがFF5のガラフみたいだった
592: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:29:58.39 ID:TCvsgcHq0
>>582
最終話のミカ昭弘にも似てる
最終話のミカ昭弘にも似てる
585: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:29:04.92 ID:Iwo1W7XS0
銀の戦闘シーンの迫力凄い
もう一度スクリーンで見たい
もう一度スクリーンで見たい
596: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:30:49.94 ID:2lOj0BVu0
ゆゆゆもこの世代はスプラッタやのう

630: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:37:48.85 ID:oymZzL6Kd
足やら腕やらに穴空いてんのに「うぐっ」程度に済んでることにツッコむのは野暮だろうか
649: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:41:18.49 ID:ck8q8zyw0
>>630
勇者だからな
普通なら銀のあの武器とか片手じゃ持てない
勇者だからな
普通なら銀のあの武器とか片手じゃ持てない


656: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:42:31.44 ID:V3sMKFZXd
もう何度も見てるのにやっぱり悲しいし胸が痛い
うどん食って寝よう
うどん食って寝よう
670: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:45:36.40 ID:Vxrm9tU00
はーゆゆゆ時代のヌルゲー勇者とは格が違った
満開、精霊バリアなしで3体同時撃破とか基地外レベルやんけ
満開、精霊バリアなしで3体同時撃破とか基地外レベルやんけ
696: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:50:15.42 ID:RQifPsI40
703: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:51:50.44 ID:fS7/q8SV0
これで1期2話で東郷さんが勇者として再覚醒するのが今回のわすゆで出てきた蠍に大切な友達をボコボコにされてる場面ってのがまたグッとくるわけよ
また1期見ると色々感じたり印象が変わったりする
また1期見ると色々感じたり印象が変わったりする

726: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:56:56.69 ID:4leNob+w0
ツイッター初見でショック受けてる人ちらほらいる感じ。
132: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 09:11:00.93 ID:lJVqJC+10
冒頭の日記ってそのっち書いてるのかな
あの状態で文字書けるのか怪しいけど
あの状態で文字書けるのか怪しいけど
729: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:57:32.04 ID:V3sMKFZXd
勇者の章で友奈以外が全滅して次の世代に受け継ぐとかやらないよね…?
773: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:07:47.34 ID:D8RaDoF30
>>729
ゆゆゆ世代とその派生作品って形式でやってる感じだし
世代交代はないんじゃなかろうか
ゆゆゆ世代とその派生作品って形式でやってる感じだし
世代交代はないんじゃなかろうか
765: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:05:59.70 ID:fS7/q8SV0
特に規制もなく放送してくれて良かった
残酷で見たくないって人もいるだろうし、気分悪いって人もいるだろうけどこういう描写があってこそより日常が尊くなる















浅い人だと単純に残酷描写でお涙頂戴とか言うんだろうけど、このシリーズが好きな人は実際はその先を見てる
残酷で見たくないって人もいるだろうし、気分悪いって人もいるだろうけどこういう描写があってこそより日常が尊くなる















浅い人だと単純に残酷描写でお涙頂戴とか言うんだろうけど、このシリーズが好きな人は実際はその先を見てる
766: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:06:20.45 ID:RQifPsI40
1期の時は「いっそ殺してあげてくれ」て思ったけどやっぱり死んじゃダメだな
どんな状態になろうと、記憶がなくなろうと生きていてくれさえすれば会えるけど、死んじゃったら二度と会えないもん
どんな状態になろうと、記憶がなくなろうと生きていてくれさえすれば会えるけど、死んじゃったら二度と会えないもん


776: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:08:05.37 ID:V3sMKFZXd
>>766
東郷さんスレに書かれてたエガオノキミヘの解釈が本当にグッと来る
956 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/26(木) 23:45:34.36 ID:CHmugEyy0
>>955
東郷さんにとってミノさんと過ごした日々を思い浮かべられるって事は
何も思い出せず涙だけ流してた今までと比べたらもう二度と会えなくても
再会と同じなんだよ
これまでの東郷さんの境遇を考えたらこれほど相応しい曲はないよ
東郷さんスレに書かれてたエガオノキミヘの解釈が本当にグッと来る
956 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/26(木) 23:45:34.36 ID:CHmugEyy0
>>955
東郷さんにとってミノさんと過ごした日々を思い浮かべられるって事は
何も思い出せず涙だけ流してた今までと比べたらもう二度と会えなくても
再会と同じなんだよ
これまでの東郷さんの境遇を考えたらこれほど相応しい曲はないよ
806: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:15:38.22 ID:/g92QW8C0
エンディングの銀がまたねってやってるところで泣きそうになった
その後で二人がやってきて抱き着くとことかもうヤバかった
その後で二人がやってきて抱き着くとことかもうヤバかった
826: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:19:53.51 ID:50FmWJx70
108: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:44:02.56 ID:SaI0Rsec0
こりゃ大赦も嫌でも精霊バリアや満開搭載して勇者守ろうとするわけだ
実際には生き地獄と化したけどな!
実際には生き地獄と化したけどな!
126: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:59:46.73 ID:iV6At74E0
劇場版ではEDで国防体操の文字が出るのでより一層なんともいえない気分になる罠
130: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 09:08:36.02 ID:SmFu0Jy50
これ本当に死んだの?今後生き返ったりしない?
しかし銀の声優いいな、声優詳しくないけれどファンになりそう
しかし銀の声優いいな、声優詳しくないけれどファンになりそう

136: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 09:14:37.65 ID:pLaL855vd
834: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:22:35.41 ID:/g92QW8C0
あーん!銀ちゃんが死んだ!
銀ちゃんよいしょ本&銀ちゃんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…銀ちゃん薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は銀ちゃんだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな蠍ごときに殺られるなんてっ!!
友奈ちゃんと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく鈍い彼女が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
銀ちゃんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
タカヒロ先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
銀ちゃんよいしょ本&銀ちゃんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…銀ちゃん薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は銀ちゃんだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな蠍ごときに殺られるなんてっ!!
友奈ちゃんと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく鈍い彼女が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
銀ちゃんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
タカヒロ先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
138: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 09:15:29.15 ID:4gCytfqLM
まあ生き返ってほしいとおもうじゃろ
834: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:22:35.41 ID:/g92QW8C0
オーコメはゴキブリ呼ばわりされたカブトムシたちに泣いた
スレでも散々キモがられてたけど
スレでも散々キモがられてたけど

847: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:25:10.58 ID:jBBtuVtBa
銀ちゃんの本当にすごいところは最後の最後まで生きて帰る事を諦めなかったところ
命懸けの特攻じゃなかったから壁まで追い返せた
命懸けの特攻じゃなかったから壁まで追い返せた

966: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 04:18:13.68 ID:XAxTNzNO0
>>847
守るんだ!帰るんだ!って言ってたもんな
守るんだ!帰るんだ!って言ってたもんな
851: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:26:21.44 ID:V3sMKFZXd
ゆゆゆいでもエイプリルフールでも何でもいいから生き残ってお嫁さんになる夢を叶えたifルートの銀ちゃんを見せて

900: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 03:46:58.51 ID:RrrpKPBea
何度見ても劇場から帰る夜道での重苦しい気持ちが蘇る
肉と血の塊に成り果てたあの姿を目にするたびに
まだ生あった時のその身体を
わっしーもそのっちもいつまでも深く抱きしめてくれと思う
肉と血の塊に成り果てたあの姿を目にするたびに
まだ生あった時のその身体を
わっしーもそのっちもいつまでも深く抱きしめてくれと思う
936: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 04:00:58.61 ID:8e7YJHHS0
そもそも人類が神様に勝てる可能性なんて微塵もないんだよな…
938: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 04:02:17.01 ID:SH8m9tFe0
ただ忘れないでほしい
こっちも神様味方に付けてて今があるって事を
実は絶望しかないってわけじゃないんよ
こっちも神様味方に付けてて今があるって事を
実は絶望しかないってわけじゃないんよ
947: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 04:06:50.70 ID:Vt/ZO5vVa
つ、次の日常回はいつですか・・・?(泣)

17: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 04:55:55.73 ID:QVhL19Ql0
銀は友奈と夏凜のいいとこどりしたようなキャラだったな
35: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 05:35:42.66 ID:5MdI5YVId
にぼっしーといいミノさんといいタカヒロは赤い子に恨みでもあるの?(´;ω;`)
38: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 05:39:01.05 ID:n6Fb79vua
銀ちゃんの弟2人と両親がめちゃくちゃ可哀想

49: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 06:08:49.08 ID:0+I/jDvz0
少年漫画なら銀ちゃんの弟たちがレヴォリューションとかいいだして
世界破滅させようとしてもおかしくないくらい神樹様システムは理不尽や
世界破滅させようとしてもおかしくないくらい神樹様システムは理不尽や
64: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 07:39:19.24 ID:2EhJSB6l0
後の事も入れると園子がある意味かなり悲惨な気がする

92: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:18:40.85 ID:TrFDxg9Ya
現状の勇者システムだと一体のバーテックスを連携してやっとこさ追い出してたレベルだから一気に三体来たらそりゃ大打撃受けるわな
97: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:30:55.59 ID:ZnB0ZTt7p
>>92
ファフナーの前日譚とかでも思うが
準備が不十分な頃の戦いは地獄だな
まあ準備整ってもヌルゲーとは程遠いんだが
ファフナーの前日譚とかでも思うが
準備が不十分な頃の戦いは地獄だな
まあ準備整ってもヌルゲーとは程遠いんだが
94: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:24:49.92 ID:gsKMPmVua
立ったまま死ぬとか弁慶かよ…まるで豪傑の最期みたいだわ

101: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:37:05.55 ID:SaI0Rsec0
小説版だと、ミノさんの死に気付く段階で話が終わるから、あんだけ泣いてるの見たら流石にキツいわ
でもミノさん、最高の生き様だったよ、お疲れさまです
でもミノさん、最高の生き様だったよ、お疲れさまです
104: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 08:37:43.99 ID:IBcYHIpB0
あの泣き方がまだこいつら小学生なんだなって感じで余計に可哀想になる


146: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 09:27:41.93 ID:gBQHC/T20
結城友奈は勇者である 自体の2期は予定あるのかね?
149: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 09:28:36.43 ID:IBcYHIpB0
>>146
7話(8話)からはじまる予定です
7話(8話)からはじまる予定です
724: ポンポコ名無しさん 2017/10/28(土) 02:56:37.61 ID:hKjty++Nd
ゆゆゆで精神的に痛め付け、わすゆで肉体的に痛み付け…勇者の章ではどう責めてくるのか既に辛い
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1509132724/
結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-Blu-ray
2017-12-20
【Amazon限定版Blu-ray】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
小学生に背負わせるモノじゃないよ、キツイなぁ
銀ちゃん記憶消滅でにぼっしーの師匠や、姿を失ってにぼっしーの一部にとかほんの少しの希望を抱いていたのに粉々にされた……彼女は確かに勇者でした
おかげで死ぬ事はなくなるが・・・
何度観ても今回の話はツライ
これだけガッツリ描いてくれたスタッフに感謝
コメントする