◆放送&配信情報
MBS 10月7日より 毎週土曜日 27:08~
TOKYO MX / BS11 10月8日より 毎週日曜日 24:30~
AT-X 10月12日より 毎週木曜日 20:00~ ※リピート放送:毎週(土)12:00/毎週(火)28:00
GYAO!/GYAO!ストア
dアニメストア
dTV
U-NEXT
アニメ放題
MBS動画イズム
ニコニコチャンネル
バンダイチャンネル
◆関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS) :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
2: ポンポコ名無しさん 2017/09/30(土) 16:10:22.71 ID:6ozyX9qy0
◆スタッフ
原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊)撮影監督:古本真由子
監督:高柳滋仁 CGIディレクター:太田光希
脚本:加茂靖子 編集:平木大輔
キャラクターデザイン:川元利浩 音響監督:明田川仁
クリーチャーデザイン:杉浦幸次 音響効果:今野康之
プロップデザイン:神宮寺訓之 音楽:岩崎太整
エフェクト作画監督:橋本敬史 アニメーション制作:ボンズ
美術監督:東潤一 製作:血界戦線製作委員会
色彩設計:中山しほ子
◆キャスト
クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也
スティーブン・A・スターフェイズ:宮本 充
レオナルド・ウォッチ:阪口大助
ザップ・レンフロ:中井和哉
K・K:折笠 愛
チェイン・皇:小林ゆう
ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈
ソニック::内田雄馬
ツェッド・オブライエン:緑川 光
ミシェーラ:水樹奈々
◆主題歌
オープニングテーマ:fake town baby 歌:UNISON SQUARE GARDEN
エンディングテーマ:ステップアップLOVE 歌:DAOKO × 岡村靖幸
原作:内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊)撮影監督:古本真由子
監督:高柳滋仁 CGIディレクター:太田光希
脚本:加茂靖子 編集:平木大輔
キャラクターデザイン:川元利浩 音響監督:明田川仁
クリーチャーデザイン:杉浦幸次 音響効果:今野康之
プロップデザイン:神宮寺訓之 音楽:岩崎太整
エフェクト作画監督:橋本敬史 アニメーション制作:ボンズ
美術監督:東潤一 製作:血界戦線製作委員会
色彩設計:中山しほ子
◆キャスト
クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也
スティーブン・A・スターフェイズ:宮本 充
レオナルド・ウォッチ:阪口大助
ザップ・レンフロ:中井和哉
K・K:折笠 愛
チェイン・皇:小林ゆう
ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈
ソニック::内田雄馬
ツェッド・オブライエン:緑川 光
ミシェーラ:水樹奈々
◆主題歌
オープニングテーマ:fake town baby 歌:UNISON SQUARE GARDEN
エンディングテーマ:ステップアップLOVE 歌:DAOKO × 岡村靖幸
321: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 07:44:27.27 ID:xEK+4aWj0
2期ついにはじまった
284: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:32:54.07 ID:gMGQqHC40
良かったな、陰毛頭…
ガールフレンド完全に消滅してはなさそうだぞ
ガールフレンド完全に消滅してはなさそうだぞ

287: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:35:57.62 ID:D7WaJ1+z0
>>284
もとから結界になっただけで消滅はしてねーよ!
もとから結界になっただけで消滅はしてねーよ!

285: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:34:34.58 ID:4vviPh640
ええな
288: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:36:05.89 ID:J0FIJPTj0
一話から普通にOPED普通あるアニメは(ジンクス
ホワイト好きの人に朗報
居なかった事になってなかったよー
ホワイト好きの人に朗報
居なかった事になってなかったよー
478: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:06:24.63 ID:JSUWT3v20
二期はじまったね
血界戦線らしい
第一話のリズムは素晴らしかった
次回に期待!
血界戦線らしい
第一話のリズムは素晴らしかった
次回に期待!
289: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:37:07.37 ID:N8MSorZM0
OP曲は賛否分かれるかな
EDは映像出てからだけど曲は岡村節全開
原作組は不満無かったんじゃ無い?
面白かった、ちゃんと一期を否定してない作りで嬉しかった

作画力入ってたね、中村さんとか早すぎて確認しなきゃ
EDは映像出てからだけど曲は岡村節全開
原作組は不満無かったんじゃ無い?
面白かった、ちゃんと一期を否定してない作りで嬉しかった

作画力入ってたね、中村さんとか早すぎて確認しなきゃ
292: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:39:36.65 ID:J0FIJPTj0
あと原作でザップも見てるよね!と思った事がアニメ中で補完ツッコミされててよかった
295: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:47:37.26 ID:4vviPh640
土曜のMBSは寝られませんな
297: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 03:55:23.22 ID:KT20qtiX0
312: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 06:30:19.42 ID:wvHwjWs+a
>>297
ライゼス中盤くらいでも盛り上がって良さそうだよね
でも早めに出ることでルシアナ先生たちの出番や見切れカットが増えるなら嬉しい
ライゼス中盤くらいでも盛り上がって良さそうだよね
でも早めに出ることでルシアナ先生たちの出番や見切れカットが増えるなら嬉しい
325: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 08:16:16.96 ID:QGW0qxkS0
327: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 08:27:41.80 ID:Nn6FQ7u/0
>>325
初見さんだとあの流れはすこしわかりにくいかもねー
後半で氷漬けにされたあげく十字でくだかれたやつが冒頭に大統領側近がいってた首無し公デューラーね。
初見さんだとあの流れはすこしわかりにくいかもねー
後半で氷漬けにされたあげく十字でくだかれたやつが冒頭に大統領側近がいってた首無し公デューラーね。

332: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 09:47:58.29 ID:QGW0qxkS0
>>327
とん。
とん。
333: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 09:50:54.06 ID:CXk5L3t30
>>327
あれデューラーじゃないぞ
部下とかそういう感じの奴
あれデューラーじゃないぞ
部下とかそういう感じの奴
360: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 12:48:39.05 ID:Nn6FQ7u/0
>>333
そうなのかそのあたり微妙というかあいまいだな
原作読み直したがあれがデューラーとはいってもないし、他人ともいってないので微妙だが
そうなのかそのあたり微妙というかあいまいだな
原作読み直したがあれがデューラーとはいってもないし、他人ともいってないので微妙だが
326: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 08:25:54.90 ID:9Xq6dt4Cd
457: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 20:06:09.31 ID:atQvgjcs0
>>326
あのバンプのOPがあってこそのあのEDだったんだなと実感した
OPそのままでユニゾンがまたEDでも良かったかな感
あのバンプのOPがあってこそのあのEDだったんだなと実感した
OPそのままでユニゾンがまたEDでも良かったかな感
328: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 08:28:57.07 ID:ze65/7zca
豪運のおっちゃんは出ないの?OPにいなかったような
334: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 09:56:55.65 ID:Jm6G+sz6p
336: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 10:01:30.26 ID:Iz2rilRw0
原作と違うからというくだらない理由で目を曇らせるのは愚かすぎるわ
1期も2期1話も大変面白いわ
監督変わったらしいから雰囲気変わってしまうかと心配だったが問題なかったようだね
1期も2期1話も大変面白いわ
監督変わったらしいから雰囲気変わってしまうかと心配だったが問題なかったようだね
335: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 09:59:46.60 ID:hVpK7PcR0
いいじゃん悪くないじゃん
337: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 10:11:29.87 ID:tCKadFiPM
制作サイドも1期を無かったことにはしないって言ってるしちゃんと引き継いでくれてるのは良い
逆に続編なのに前作を蔑ろにしたらその方がおかしいと思うし
逆に続編なのに前作を蔑ろにしたらその方がおかしいと思うし

347: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 10:45:16.87 ID:KanafUaf0
今見た
OPEDは前の方がよかったけど面白かったな
初見向けの回だったのね
Wacky Jive は読んだことあるけど最後に焼肉行くくだりカットされたの残念だったw
しかたないけど
ネジ何してたんだw
大谷さんだけじゃなくてセリフが一言どころか一文字ぐらいしかない人まで
声優さんの使い方が贅沢だな
OPEDは前の方がよかったけど面白かったな
初見向けの回だったのね
Wacky Jive は読んだことあるけど最後に焼肉行くくだりカットされたの残念だったw
しかたないけど
ネジ何してたんだw
大谷さんだけじゃなくてセリフが一言どころか一文字ぐらいしかない人まで
声優さんの使い方が贅沢だな

348: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 10:48:47.98 ID:D7WaJ1+z0
雰囲気自体は確かに変わったと思う
演出構成もだけどそれ以上に背景がなんとなく変わったなーって
>>347
全員揃う話自体が少ないからねー必然的にWJとライツが一話になると思う
演出構成もだけどそれ以上に背景がなんとなく変わったなーって
>>347
全員揃う話自体が少ないからねー必然的にWJとライツが一話になると思う

802: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 10:48:16.47 ID:wORDowWSD
最後のスタッフロールのところにネジ居たけどしゃべってた?
839: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 13:35:21.17 ID:uISQQn7/0
>>802
ハンバーガー食べながら「ムームー」言ってた(数カットだけ
ハンバーガー食べながら「ムームー」言ってた(数カットだけ
804: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 10:52:23.33 ID:KEutkQ1J0
ネジ「(感嘆の声)」
アリギュラちゃん「(笑い声)」
藤原さんデルトロ「知らん」「マジか」
贅沢なアニメだ
アリギュラちゃん「(笑い声)」
藤原さんデルトロ「知らん」「マジか」
贅沢なアニメだ
350: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 11:01:33.40 ID:C45/lftp0
多少の不安は残るが、まあ大体面白いんじゃないかな
352: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 11:33:08.78 ID:v0Q8jXHTp
あのグロ肉見てからのゴハンは焼肉でしたオチが面白かったのになぜカットするとか
358: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 12:21:57.65 ID:qttbIefz0
>>352
元々長さが中途半端な読み切りをアニメにおける世界観の説明として使ったからでしょ
あのオチ好きなのは同感だけど、何度も読み返せる漫画ならともかく、アニメの掴みで情報突っ込み過ぎると尺も取るし伝わりづらいだけ
元々長さが中途半端な読み切りをアニメにおける世界観の説明として使ったからでしょ
あのオチ好きなのは同感だけど、何度も読み返せる漫画ならともかく、アニメの掴みで情報突っ込み過ぎると尺も取るし伝わりづらいだけ

596: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:24:18.81 ID:AP1Qs5xSK
1期のアニオリキャラだった釘みゃキャラちょっとでも出ないかな
本筋に関わらなくてもいいからチョロッとした幕間にでも挟んで
元々
原作設定に矛盾が出ないように最終的にフェードアウトさせられたキャラだし
なら背景に溶け込んだモブみたいなもんでも良いからさ
本筋に関わらなくてもいいからチョロッとした幕間にでも挟んで
元々
原作設定に矛盾が出ないように最終的にフェードアウトさせられたキャラだし
なら背景に溶け込んだモブみたいなもんでも良いからさ
626: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:36:54.70 ID:UV4FXZSh0
まあでもキャラ紹介もテロップ出すだけでほぼ無いし2期から視聴するということは想定してないつくりだね
817: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 12:08:21.36 ID:5GB6j+1O0
>>626
そもそも1期も原作もキャラ紹介は少なめ
2期に残った話がキャラ紹介回が多いから問題ないよ
とりあえずマチアソビレポひろうとホワイトは回想って形で最後のほうにちらっと出そうだな
釘宮にギャラ発生か?みたいな感じだったし
そもそも1期も原作もキャラ紹介は少なめ
2期に残った話がキャラ紹介回が多いから問題ないよ
とりあえずマチアソビレポひろうとホワイトは回想って形で最後のほうにちらっと出そうだな
釘宮にギャラ発生か?みたいな感じだったし
354: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 11:37:02.14 ID:D7WaJ1+z0
一枚一枚の画の印象が薄くなる代わりに
シーンがすごいバタバタ切り替わるのは忙しない印象を覚える反面ドタバタものの血界戦線らしいとは思う
アクションの魅せ方は1話と次回予告見る限りだいぶ変わって躍動的になってるから
現時点ではかなり良い感じじゃないかな
問題はライゼズを1話でやりきれるかどうかという不安
シーンがすごいバタバタ切り替わるのは忙しない印象を覚える反面ドタバタものの血界戦線らしいとは思う
アクションの魅せ方は1話と次回予告見る限りだいぶ変わって躍動的になってるから
現時点ではかなり良い感じじゃないかな
問題はライゼズを1話でやりきれるかどうかという不安

369: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 14:20:50.29 ID:AlMhURhT0
個人的にはよかったと思う
焼肉の件カットはしゃあないかなあと
アリギュラやら追加されてたりそういう所が嬉しかった
2期もサントラ買うぜ
焼肉の件カットはしゃあないかなあと
アリギュラやら追加されてたりそういう所が嬉しかった
2期もサントラ買うぜ
371: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 14:28:11.72 ID:D7WaJ1+z0
アリギュラはオリジナルの場面作らないともう出られないしな
フェムトの相棒っぽくなってるのは???だが
フェムトの相棒っぽくなってるのは???だが

372: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 14:29:20.88 ID:6FsKmlm8r
1期のアリギュラ回好きだったからまた見たいんだがな
571: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:13:26.34 ID:kIJN0GMCd
EDノリノリだけど最後のホワイトちゃんの後ろ姿で1期を思い出してしんみりしてしまった
376: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 14:43:23.25 ID:7XbmJFoCa
DAOKO岡村ちゃんのEDが耳から離れない
来週以降映像とどう合わせるか楽しみ
来週以降映像とどう合わせるか楽しみ
380: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 15:20:35.49 ID:vqr3Ok9G0
相変わらず無駄にハイテンションで最高だな

302: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 04:15:25.20 ID:o+i/dPOfd
監督変わったからどうかと思ったけどそんな変わらなかったな
381: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 15:21:31.35 ID:D7zSHxr20
監督変わったけど1期エミュレートで作るって感じかあ
383: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 15:24:42.66 ID:vqr3Ok9G0
382: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 15:21:34.58 ID:vqr3Ok9G0
しかし、意外にしぶといな、レオナルド・ザ・アンダーヘアー
(結構高いとこから落ちてたよね?
(結構高いとこから落ちてたよね?
797: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 10:31:29.77 ID:zP3zzQir0
最終回はトータスナイトかな
384: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 15:27:27.65 ID:ARvEtXzza
スティーブンの登場シーンの水溜まり凍らせる靴アップも1期シーンであったはず

386: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 16:14:24.32 ID:wA4IJ3mnK
授業参観はアバンでプレゼント探しいれそう
あとブチ切れがかっこいいんでギルベルトさん回くれ
あとブチ切れがかっこいいんでギルベルトさん回くれ
668: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 02:18:21.38 ID:9Y97sqnr0
結局は楽しむのが1番の境地
なんて前作の最終話放送から見始めてハマり再放送でも全話見返した上
紙と電子を重複で既刊全部揃えて小説も読んで
サントラも買ったにわかファンが言ってみる
なんて前作の最終話放送から見始めてハマり再放送でも全話見返した上
紙と電子を重複で既刊全部揃えて小説も読んで
サントラも買ったにわかファンが言ってみる
688: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 03:06:22.62 ID:QamGX7O00
アニオリ部分も好きだったけどな
俺の中で釘宮が純粋に可愛いキャラやるのも久しぶりだったし、双子の兄だか弟だかとの演じ訳もよかったし
なにはともあれ 二期めでたしめでたし
俺の中で釘宮が純粋に可愛いキャラやるのも久しぶりだったし、双子の兄だか弟だかとの演じ訳もよかったし
なにはともあれ 二期めでたしめでたし
799: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 10:38:11.71 ID:fZ4XsiI50
1期で設定やノリが固まってるから2期は好きにやれるし面白い
理想的な2期物はそんなイメージ
血界も該当しそうな感じだね
理想的な2期物はそんなイメージ
血界も該当しそうな感じだね
387: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 16:19:04.89 ID:AHIoaG+G0
一話みたけどよかった

389: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 16:27:29.56 ID:sZrV16SH0
ホワイトが嫌いってわけじゃないんだけど白い蝶が舞ってるシーンだけで
わかる人にだけ「ああ…」って思わせるのかイイハナシダナーって思ってたら
もろに姿を出してきてげんなりしたわ
イメージですで止めといたらアニオリ好きな人はにんまり
アニオリ嫌いな人はスルーでいけたのに…
わかる人にだけ「ああ…」って思わせるのかイイハナシダナーって思ってたら
もろに姿を出してきてげんなりしたわ
イメージですで止めといたらアニオリ好きな人はにんまり
アニオリ嫌いな人はスルーでいけたのに…
391: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 16:37:42.85 ID:Iz2rilRw0
面白けりゃなんでもいいけどな
アニオリだろうが原作通りだろうが別に大した問題じゃねえわ
少なくとも1期がそれなりに人気あったから2期制作が可能になったわけで1期を切り離すのは得策ではない

原作は原作で楽しめばよろし
アニオリだろうが原作通りだろうが別に大した問題じゃねえわ
少なくとも1期がそれなりに人気あったから2期制作が可能になったわけで1期を切り離すのは得策ではない

原作は原作で楽しめばよろし
527: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 00:45:02.07 ID:MBehNi0B0
ホワイト登場でファン大喜びだが案の定ファン成り済ましの自演王が暴れ狂ってるんだな
全国放送後に勘違いした人が騙されないように1期を巡ってどういう流れかって言うと
ファン成り済まし:勝手にアニオリなんて入れるな!原作者が泣いてるぞ!
↓
原作ファン:原作者監修で無理なく進行するように練られてるんだけど
↓
ファン成り済まし:ふざけんな!そもそも原作通りやれ!ファンは怒ってるぞ!
↓
原作ファン:前作アニメ時点で作者自らアニオリ推進してるしファンの間では周知だしアニメ楽しんでるけど
↓
ファン成り済まし:でも!原作者と!原作ファンだけじゃなく!アニメだけ見る人のことも考えろ!このアニメは失敗だ!
↓
新規ファン:アニメ面白すぎて円盤買いました、原作も買いました
出版社:アニメが大好評で原作の売上げが五倍になりました
こんな感じ、もう今更この手法で荒らすのがいると「例の監督アンチの自演だな」って笑われるレベル
全国放送後に勘違いした人が騙されないように1期を巡ってどういう流れかって言うと
ファン成り済まし:勝手にアニオリなんて入れるな!原作者が泣いてるぞ!
↓
原作ファン:原作者監修で無理なく進行するように練られてるんだけど
↓
ファン成り済まし:ふざけんな!そもそも原作通りやれ!ファンは怒ってるぞ!
↓
原作ファン:前作アニメ時点で作者自らアニオリ推進してるしファンの間では周知だしアニメ楽しんでるけど
↓
ファン成り済まし:でも!原作者と!原作ファンだけじゃなく!アニメだけ見る人のことも考えろ!このアニメは失敗だ!
↓
新規ファン:アニメ面白すぎて円盤買いました、原作も買いました
出版社:アニメが大好評で原作の売上げが五倍になりました
こんな感じ、もう今更この手法で荒らすのがいると「例の監督アンチの自演だな」って笑われるレベル
624: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:35:54.79 ID:zPbsZ+9M0
>>527
サンクス
すげー分かりやすいwww
サンクス
すげー分かりやすいwww
646: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:50:34.93 ID:E78r1waQd
>>527
これちょっと改変してテンプレに入れたいレベル
これちょっと改変してテンプレに入れたいレベル
414: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 17:30:38.39 ID:wA4IJ3mnK
スティーブンのホームパーティーと授業参観は要望高かったって又聞きしたんだが、インタビューかなんかで言ってたのかな

415: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 17:33:23.35 ID:vqr3Ok9G0
あーホームパーティの話はえがったね
授業参観も、このハイテンションな動画で見てみたいだす
授業参観も、このハイテンションな動画で見てみたいだす
418: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 17:49:24.76 ID:LLvvgd+O0
TVアニメのクオリティJじゃねえなw
ボンズはなんでこんだけの仕事をしちゃうんだろう
ボンズはなんでこんだけの仕事をしちゃうんだろう
419: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 17:49:26.97 ID:CZeatjfha
一話目から細かい演出多くて良かった
あの人がコソコソ電話してたり
某通販コートのエフェクトも視覚的に良かった

フェムトのセリフがもうちょっと聞き取りやすければ良かったんだけどなぁ
喧騒にちょっと埋もれたのが残念
あの人がコソコソ電話してたり
某通販コートのエフェクトも視覚的に良かった

フェムトのセリフがもうちょっと聞き取りやすければ良かったんだけどなぁ
喧騒にちょっと埋もれたのが残念
699: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 03:59:27.71 ID:QamGX7O00
ライブラの異能力を持たないメンバーって一期に出てたっけ?
どう考えても、あんな異常が正常な街でノーマルのヒューマーがやるには危なすぎる仕事だと思うんだけど
お給料がいいのか。使命感があるのか。基本、バックアップが主な仕事で意外にリスクは少ないとかなのか。
今回のライフルの弾丸すら止める防弾ジャケットみたいな装備でどうにかしているのか。
でも、防御力という点ではレオナルドも一般人だし、リスク回避能力があれはいけるのか?
どう考えても、あんな異常が正常な街でノーマルのヒューマーがやるには危なすぎる仕事だと思うんだけど
お給料がいいのか。使命感があるのか。基本、バックアップが主な仕事で意外にリスクは少ないとかなのか。
今回のライフルの弾丸すら止める防弾ジャケットみたいな装備でどうにかしているのか。
でも、防御力という点ではレオナルドも一般人だし、リスク回避能力があれはいけるのか?
449: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 19:45:58.54 ID:vqr3Ok9G0
ツェッドさんは、こう…
もっと「とぅるん」とした質感表現でたのむよー
例えるなら「葛餅」
もっと「とぅるん」とした質感表現でたのむよー
例えるなら「葛餅」
426: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 18:02:23.09 ID:UWbZqcn40
俺はパトリックとニーカ登場嬉しかったけどな

453: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 19:54:38.05 ID:+/Qj70bL0
ホワイトに関しては
ちょろっと最後に出ただけでもファンとしては充分
しかし二期は一話から情報量多すぎて濃いね
原作だと二話分ぐらい詰め込んでるんだっけ
ちょろっと最後に出ただけでもファンとしては充分
しかし二期は一話から情報量多すぎて濃いね
原作だと二話分ぐらい詰め込んでるんだっけ
458: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 20:07:38.77 ID:5ZpSpn7V0
1期も1話は反応薄かったのが2話EDでドーンと行ったからなあ
仕事遅らせるのはダメだが
ギャグの間とか、風景の使い方は前の監督の方が好き
戦闘のテンポは今回のが好きかなあ
仕事遅らせるのはダメだが
ギャグの間とか、風景の使い方は前の監督の方が好き
戦闘のテンポは今回のが好きかなあ
462: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 20:15:38.09 ID:VjQOY+Nva
人気作品でも大概ゴミみたいな流れ作業でアニメ化されて消化されて速攻忘れさらていく中で
なんで血界戦線だけはこんなににも守護られたアニメ化されてんだろう
良いスタッフ集まりすぎだ
なんで血界戦線だけはこんなににも守護られたアニメ化されてんだろう
良いスタッフ集まりすぎだ
497: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:42:24.90 ID:0HSLAtNz0
>>462
基本的にボンズのアニメって全体的にクオリティ高くないか?
作画なんか滅多に崩れない
血界に限った話じゃないと思う
基本的にボンズのアニメって全体的にクオリティ高くないか?
作画なんか滅多に崩れない
血界に限った話じゃないと思う






464: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 20:17:31.83 ID:Xi7nDLXnK
1期のOPもEDも好きだけどEDがあれほど受けた理由は分からないんだよね
普段はアニメを見ないのが悪かったのか
アニメファンに刺さる何かがあったのだろうか
普段はアニメを見ないのが悪かったのか
アニメファンに刺さる何かがあったのだろうか
467: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 20:23:30.27 ID:h6y//+StH
>>464
あれはあのEDのキャラが踊る映像込みでバズッたんだと思うぞ
確かに曲はキャッチーだけど曲だけならあれほどウケてないと思う
あれはあのEDのキャラが踊る映像込みでバズッたんだと思うぞ
確かに曲はキャッチーだけど曲だけならあれほどウケてないと思う
476: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 20:56:11.20 ID:Xi7nDLXnK
>>467
恥を忍んで言うとその踊りがバズった理由がピンとこないんだ
それについてのネット記事を読んだことはあるんだけどね
それまでの意味のない踊りとは一線を画するという内容だった
498: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:46:09.53 ID:5ZpSpn7V0
>>476
ダンスだけじゃなく飲み会やってたり、お茶目な動きが見れたりで
キャラがパーティーやったらこれくらいはしゃぐんだなってのが観れたのが楽しかったかなあ
日常の延長と言うか
ダンスも揃ったのじゃなくそれぞれの個性で踊ってるのが面白い

フェムトとアリギュラのダンスとか動きが気持ちよくて何回も観たなあ
上でも言われてる通りOPは舞台になってて、EDはカーテンコール風になってる繋がりもきれいだった
ダンスだけじゃなく飲み会やってたり、お茶目な動きが見れたりで
キャラがパーティーやったらこれくらいはしゃぐんだなってのが観れたのが楽しかったかなあ
日常の延長と言うか
ダンスも揃ったのじゃなくそれぞれの個性で踊ってるのが面白い

フェムトとアリギュラのダンスとか動きが気持ちよくて何回も観たなあ
上でも言われてる通りOPは舞台になってて、EDはカーテンコール風になってる繋がりもきれいだった
517: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 23:32:34.62 ID:Xi7nDLXnK
>>498
ありがとう
何が分からないのか分からないに近かったのでそうして具体的に指摘してもらうとすごくありがたいし助かるよ
逆に言うとそういう企てがいまだかつてなかったということだよね
前監督はパイオニアといってもいいのかな
ありがとう
何が分からないのか分からないに近かったのでそうして具体的に指摘してもらうとすごくありがたいし助かるよ
逆に言うとそういう企てがいまだかつてなかったということだよね
前監督はパイオニアといってもいいのかな
483: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:17:41.44 ID:/9ABVv+W0
1期のバンプとユニゾンスクエアガーデン、
両方共監督の要望だったんだっけ。それだけでもいい仕事したw
要望するくらいだから演出プランは温めておく時間あったんだろうなあ。
両方共監督の要望だったんだっけ。それだけでもいい仕事したw
要望するくらいだから演出プランは温めておく時間あったんだろうなあ。
492: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:31:41.67 ID:0HSLAtNz0
>>483
EDのダンスは監督のセンスが爆発してたね
あれは本当最高だった
人気出たのも頷ける
EDのダンスは監督のセンスが爆発してたね
あれは本当最高だった
人気出たのも頷ける


496: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:42:16.11 ID:T8tcD46ka
>>483
松本監督がバンプとユニゾンがいいと言って川元Pが引き合わせた
バンプは引き受けるか微妙だったみたいだけど松本監督と話していたら意気投合
メンバーの中に元々血界好きがいたのもあって決まったみたいだ
そんなにセリフのないキャラもこんな声優使うのかみたいな使い方してたしすごい拘ってたんだよな
背景の木村さんも一度は断ったけど松本監督が木村さんじゃないとやだって言ったからボンズの社長が直々に口説き落としたんじゃなかったっけ
納期ギリギリで色々あったし元々スケジュール厳しいのは難しいスタンスみたいだから
今回は断ったんだろうけど
松本監督がバンプとユニゾンがいいと言って川元Pが引き合わせた
バンプは引き受けるか微妙だったみたいだけど松本監督と話していたら意気投合
メンバーの中に元々血界好きがいたのもあって決まったみたいだ
そんなにセリフのないキャラもこんな声優使うのかみたいな使い方してたしすごい拘ってたんだよな
背景の木村さんも一度は断ったけど松本監督が木村さんじゃないとやだって言ったからボンズの社長が直々に口説き落としたんじゃなかったっけ
納期ギリギリで色々あったし元々スケジュール厳しいのは難しいスタンスみたいだから
今回は断ったんだろうけど
487: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:24:12.27 ID:Nn6FQ7u/0
チェインに関しては人狼大作戦をアニメ化してくれたら一発なんだけどな

495: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 21:39:44.22 ID:qqnCEOat0
いやPV見た限りするでしょ人狼回(汚部屋回)
500: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 22:07:16.81 ID:E+RkTlIP0
久しぶりのチェインさん可愛い
501: ポンポコ名無しさん 2017/10/08(日) 22:13:55.40 ID:URZP07JzM
1期は何度も出てるけどザップの股間とかケチャップ詰味噌や5話EDとかめちゃくちゃハマるところがあった
2期もそういうところがあれば良いなと思うんだけど
縦列に並ぶところとか謎ラップとかなーんかオサレにしようとして滑ってるような気がする
2期もそういうところがあれば良いなと思うんだけど
縦列に並ぶところとか謎ラップとかなーんかオサレにしようとして滑ってるような気がする
520: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 00:07:25.70 ID:9Y97sqnr0
超既出だろうけど先月のスクエアからエピ先行公開漁ってきた
人狼大作戦、ホムパ、授業参観、鰓呼吸、フィリップは確定
個人エピガッツリやるっぽい雰囲気
鰓呼吸の逆さ泡鉢見たかったから楽しみすぎる
人狼大作戦、ホムパ、授業参観、鰓呼吸、フィリップは確定
個人エピガッツリやるっぽい雰囲気
鰓呼吸の逆さ泡鉢見たかったから楽しみすぎる
522: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 00:19:15.60 ID:YYAiQbJU0
>>520
どれも見たい話だから楽しみすぎる
レポ乙です
どれも見たい話だから楽しみすぎる
レポ乙です
526: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 00:23:16.56 ID:KEutkQ1J0
538: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:01:38.66 ID:vu04C9WE0
尺の都合でちょいちょい削られてるのが気になる原作組
でもまあいっか程度ではある
来週ライゼス楽しみ
でもまあいっか程度ではある
来週ライゼス楽しみ
532: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 00:58:08.77 ID:NwbUHXdp0
藤原啓治アニメ復活第一作目か

534: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:00:03.80 ID:DBDlRLTF0
>>532
ひろしだったんか
代わりに岩田かなとか予想したが
ひろしだったんか
代わりに岩田かなとか予想したが
555: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:07:18.43 ID:F5fGhlkB0
566: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:11:26.44 ID:ZvwhsyM40
相変わらずおもしれえ
オサレ系アニメって感じで
BGMであり世界観でありストーリーであり
監督変わってやや不安あったけど杞憂だったわ
BSでは次ボールルームだからユニゾン連チャンだね
オサレ系アニメって感じで
BGMであり世界観でありストーリーであり
監督変わってやや不安あったけど杞憂だったわ
BSでは次ボールルームだからユニゾン連チャンだね
572: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:13:34.47 ID:B3qK3fCD0
ホワイトはきっと出ないだろうなと思ってたから姿が見えただけでも嬉しかったわ
それと2話でもうライゼズやるのな
クラウスとスティーブンの過去話入るだろうけど、1期見てないような新規さんは付いてこれるんだろうか
それと2話でもうライゼズやるのな
クラウスとスティーブンの過去話入るだろうけど、1期見てないような新規さんは付いてこれるんだろうか

554: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:07:16.25 ID:AP1Qs5xSK
なんかEDで車椅子妹の目が宇宙空間みたいになってんだけど
星雲みたいな点々がいっぱい有って怖いんだがどういうこと
星雲みたいな点々がいっぱい有って怖いんだがどういうこと
559: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 01:08:18.46 ID:F5fGhlkB0
>>554
おそらく2期最終回でやるはず。
おそらく2期最終回でやるはず。
832: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 13:29:32.56 ID:zP3zzQir0
アクション良かったな
870: ポンポコ名無しさん 2017/10/09(月) 15:41:11.94 ID:KuWzB0NO0
キャラ紹介回としては良くできてた
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1506755356/
眼の所為で書ける文量に限りあるので
総合的に観て素晴らしかったとだけ。
回復すれば後で追記するかもです。
少しだけ回復したので少しだけ追記。
本編は原作ファンとしてエピソード選択に頷けるもの。
更にそれを基にキャラの顔見せに重点を置いた内容。
原作ファンや1期を観ていた方に限らず
2期から観始めた方にも比較的解りやすかったもですね。
そして端々に前作踏襲の節が観られて嬉しいのです。
キャラ紹介の魅せ方やアイキャッチも前作を下地にしていると解る。
OPはユニゾンを持ってきた時点で喜んでいたものですが
やっぱり映像・曲ともに好みなのです。
確かに1期EDは入り含めて鮮烈で華やかだったけれど
このOPはこれで良しなのです。
「そもそも原作付きアニメは媒体の違いを踏まえて楽しむのが前提」
「文字通り原作通りなんて不可能、先ず映像化している時点で別物」
そういう意識があるから1期と2期に多少の違いがっても難なく楽しめるわ。
実際ボンズは今作でも良い仕事をしてくれているようなので安心。
監督変更に関してはとっくに飲み込めていましたし
2期もヒットの功労者である松本監督に先ず話が持ち込まれて
1期でやれることはやり切ったからと監督側からお断りされたと聞いて
尚更ファンは納得済みですしね。
そしてED……EDですよ!
色々あって友人とリアルタイム視聴していたのだけれど
なんやかんやで面白かったねぇ~と一息ついた所にホワイト!
2人してウニャー!うわあああ!と深夜に声を上げてしまいました。
これは粋、何とも粋ですね。レオの先々を考えると胸が高鳴るわ。
兎にも角にも始まった第2期、どのエピソードがどうアニメになるか
特にお気に入りなスティーブンのホームパーティー回に期待なのです。
【限定特典付きBlu-ray】
![]() | 血界戦線 第1期Blu-ray BOX 小山力也,阪口大助,中井和哉,小林ゆう,宮本充,松本理恵 詳しく見る |
[原作コミック]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (18)
それでも一期と比べると雰囲気が原作に寄ってる気がするわ
一期に引き続き、スチームボーイ、鉄コン筋クリート、青エク劇場版とかのクオリティをテレビシリーズでまた見れるかと思ってたけど。
今度は世界観よりキャラに重点置くのかな。あとEDのホワイトで感動した。
センスの良さはどうしても差が出るから仕方ないしそこは諦める
オリ要素少なめと聞いてるし2期は1期ほど内藤先生も関わってないだろうから、普通は逆だがねw
あんなにはっきりオリを推奨してる漫画家も他にいないぐらいだし
つかホワイトEDが一番のサプライズだった、こういうファンサービスは感動する
あれは破壊力こそないだけで究極の兵器
妹エピソードが最終回なら尚のこと
お前、FPSを夜通し(食料確保してたし)
やろうとしたろ?
でも原作組にはそのダサさが好評なんじゃないかと思うんだよね
狙ってダサくしてんのかはわかんないけども
もう何も言うことはない
只々楽しかった、最高だった
EDにホワイトがいたって言われてるけど、実はOPにもいるのでみんな探してみよう
オンオフがある程度効くのかレオは義眼の能力を基本的に自分の身勝手な理由では使わない
まあ妹の視力を代償にしててかなり負い目を感じてるからね
仲間の私用のため(人助け)、仲間を諫めるため(ライブラ業務)はセーフで見返りが提示されてる人助けはギリセーフ
一期の時のギャグとかが変わっててあんまり合わんかった
ザップさんのクズさ薄れてたり、無理やりオシャレにしようとしてる気がする
なんだろうなぁ
問題らしい問題が尺取り虫のBWくらいしか無かったんだからあの程度で済むなら安いもんだ
コメントする