古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
●放送日
テレビ東京:10月2日(月)より毎週月曜日 25:35~
テレビ大阪:10月3日(火)より毎週火曜日 26:05~
テレビ愛知 :10月2日(月)より毎週月曜日 25:35~
BSジャパン:10月7日(土)より毎週土曜日 24:30~
AT-X:10月4日(水)より毎週水曜日 22:30~
リピート放送(毎週金曜14:30~ / 毎週日曜08:30~ / 毎週火曜 06:30~
「おそ松さん」公式アカウント@osomatsu_PR
#66秒で分かるおそ松さん
2017/09/22 18:04:27
帰ってきたら、やっぱりバカ。
TVアニメ「おそ松さん」第2期
テレビ東京ほかにて10月2日(月)深夜1:35~放送開始!
#おそ松さんを分かりや~すくご紹介
#2期から見ても大丈夫 https://t.co/ztO0Gtmfoe
2: ポンポコ名無しさん 2017/10/01(日) 15:54:56.21 ID:Fot3/pWI0
関連サイト
・赤塚不二夫公認サイトhttp://www.koredeiinoda.net/
<スタッフ>
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫
「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)
「週刊少年キング」(1972年~1973年)
「コミックボンボン」(1987年~1990年)
他で連載
監督:藤田 陽一
キャラクターデザイン:浅野 直之
シリーズ構成:松原 秀
美術監督:田村 せいき
色彩設計:垣田 由紀子
撮影監督:福士 享
編集:坂本 久美子
音楽:橋本 由香利
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:studioぴえろ
・赤塚不二夫公認サイトhttp://www.koredeiinoda.net/
・赤塚不二夫公認サイトhttp://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイトhttp://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイトhttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/
・アニメ「おそ松さん」公式サイトhttp://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイトhttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/
<スタッフ>
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫
「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)
「週刊少年キング」(1972年~1973年)
「コミックボンボン」(1987年~1990年)
他で連載
監督:藤田 陽一
キャラクターデザイン:浅野 直之
シリーズ構成:松原 秀
美術監督:田村 せいき
色彩設計:垣田 由紀子
撮影監督:福士 享
編集:坂本 久美子
音楽:橋本 由香利
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:studioぴえろ
133: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:06:38.78 ID:t2p/GDVp0
今回は封印されなさそうでよかった

117: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:02:25.35 ID:D/3v8dhM0
安易にF6やらなかったのは評価する
120: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:03:28.25 ID:Dr4jQNrM0
実車のインパクトがすごすぎた
123: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:04:32.84 ID:hAQAg/0/d
スパロボ参戦か
141: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:07:08.40 ID:Dg8vCIR/0
>>123
ヘボットどころかクレしんが参戦出来るんだからアリやろ
ヘボットどころかクレしんが参戦出来るんだからアリやろ

127: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:05:03.17 ID:UXI+K2S40
珍しく割と予想の範疇だったな
130: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:05:46.36 ID:zVhsObIdr
いろいろと金がかかってたなぁ
131: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:05:58.99 ID:2Uc4bSm5a
ロボパート見て予算増えたんだなぁと思った
132: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:06:22.45 ID:cfO1Gdoe0
CMがほぼ全ておそ松関連で
ここまで売れました感が凄いな
ここまで売れました感が凄いな


134: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:06:39.27 ID:N8wmc1mU0
ちゃんとしたロボのテーマソングいいわぁ
っていうかお前ら出てたなw
っていうかお前ら出てたなw
161: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:09:19.03 ID:Q3fZ1//nd
>>134
ロボの主題歌が好きだわ
ロボの主題歌が好きだわ
135: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:06:41.87 ID:shIjHzNp0
とりあえず十四松のCGの出来にけっこう感心した
スパロボΩの方に参戦しそう
スパロボΩの方に参戦しそう
155: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:08:58.56 ID:2Uc4bSm5a
>>135
あの十四松かわいかったよね
あそこ特に金かかってそう
あの十四松かわいかったよね
あそこ特に金かかってそう

136: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:06:47.05 ID:08VOZ9db0
Bパートはいろいろ混ざってて面白かった
あとトト子の中の人はっちゃけすぎw
あとトト子の中の人はっちゃけすぎw
142: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:07:21.54 ID:G/+aoqSv0
ブームをネタに売る方買う方双方ディスっていくスタイルw
みんな太ったのになんで一松だけw完全にキメちゃってるじゃねーかw
ちゃんとしなきゃも一松以降おかしすぎだろw
長すぎるアバン→OP→CM→ED→予告くらいは→ちゃんとしねぇw
みんな太ったのになんで一松だけw完全にキメちゃってるじゃねーかw
ちゃんとしなきゃも一松以降おかしすぎだろw
長すぎるアバン→OP→CM→ED→予告くらいは→ちゃんとしねぇw
144: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:07:24.83 ID:2Uc4bSm5a
声優さん楽しそうだった
特にデブ演技
特にデブ演技

151: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:08:23.54 ID:z/tv2csY0
(カラ松が金正男に見えてハラハラしたなんて言えない)
179: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:11:42.76 ID:cfO1Gdoe0
>>151
俺は若干マラドーナに見えた
俺は若干マラドーナに見えた

152: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:08:26.95 ID:W1bJT3T70
十四松のCGでマジで笑ったわ
よう作ったなw
よう作ったなw
153: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:08:29.72 ID:2KWvfXS10
ちゃんとしてたしEDかわいかった
154: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:08:45.86 ID:XD5xRhUU0
1期の1話はやりすぎだったからさすがに2期は無難なのにするわな
158: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:09:03.57 ID:jqESuA3o0
デブカラマツがハワイに普通にいそう
165: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:10:02.40 ID:+0ySvif10
十四松のCG出来よすぎて笑った
あれで円盤のおまけ作ってくれ
ちゃんとしたメカパートはカラーの制作?
エヴァやれよw
あれで円盤のおまけ作ってくれ
ちゃんとしたメカパートはカラーの制作?
エヴァやれよw

166: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:10:10.40 ID:glmdnd+c0
十四松が普通に女の子食べてたけど
あれは大丈夫なのか。
あれは大丈夫なのか。
171: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:10:47.75 ID:Dg8vCIR/0
>>166
あそこ千と千尋みたいだった
あそこ千と千尋みたいだった
261: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:46:30.81 ID:dy0IAT6O0
>>166
一期でもトッティすすってたから
あれはアリ
一期でもトッティすすってたから
あれはアリ
373: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 09:23:51.20 ID:xcL+dFgD0
ちゃんとしてるおそ松が、子供たちから「いってらっしゃい」じゃなく、
「バイバイ」いわれてたのがイヤな予感したw
>>166
if話だし、だよ~んに吸われても生きてる世界だし、まぁ。
「バイバイ」いわれてたのがイヤな予感したw
>>166
if話だし、だよ~んに吸われても生きてる世界だし、まぁ。
167: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:10:20.67 ID:cfO1Gdoe0
コラボ企画の最終判断が両親だから
今まで色々やらせてんだな、と納得させる
今まで色々やらせてんだな、と納得させる

173: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:10:59.26 ID:AwnVd1yQ0
実写トド松がなんか雑で卑怯
174: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:11:00.04 ID:EioN9vuo0
普通に面白かった
てかエンディング豪華すぎ
てかエンディング豪華すぎ
181: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:11:59.16 ID:5LOFck+o0
白黒の6つ子復活したのは嬉しかったよ
その他はなんだこれww
その他はなんだこれww

182: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:12:02.20 ID:08VOZ9db0
とりあえず配信不可というのは回避できた感じw
186: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:13:18.28 ID:XfHP5L7od
CDの下りで「今時八ミリかよ!」と突っ込みたくなったのは自分だけじゃないはず…。
ところであのCDのジャケットってラブ・ストーリーは突然にのパロディ?
ところであのCDのジャケットってラブ・ストーリーは突然にのパロディ?
212: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:21:57.57 ID:UXI+K2S40
カラ松のシングルジャケットがラブストーリーは突然にだったな

189: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:14:18.94 ID:glmdnd+c0
実写なら
どうせなら、舞台でトド松やってる人が出ればよかったのに。
どうせなら、舞台でトド松やってる人が出ればよかったのに。
191: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:15:02.26 ID:C8Vs0t+P0
>>189
俳優顔出しはいろいろ権利めんどくさいしやらかしたりしたらそれこそお蔵入りだし
俳優顔出しはいろいろ権利めんどくさいしやらかしたりしたらそれこそお蔵入りだし
193: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:15:14.74 ID:W1bJT3T70
シコ松最高すぎるだろこれ…

201: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:18:28.68 ID:Dg8vCIR/0
>>193
バナナマンの日村見てぇだなwwww
バナナマンの日村見てぇだなwwww
192: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:15:11.15 ID:dy0IAT6O0
あー久し振りにバカ笑った
各方面にやっちゃってく感じは好きだな
各方面にやっちゃってく感じは好きだな
195: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:15:34.68 ID:t2p/GDVp0
190: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:14:59.63 ID:VWydPnxK0
198: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:17:02.50 ID:08VOZ9db0
ちゃんとしたパートのおそ松の顔地獄のミサワみたいだったw
アレら見ると五等身の普段の松ってちょうどいいデザインなのかね
アレら見ると五等身の普段の松ってちょうどいいデザインなのかね
207: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:20:05.83 ID:2Uc4bSm5a
>>190
同じくミサワに見えた
ちゃんとしたら頭身まで上がるってどんだけ
同じくミサワに見えた
ちゃんとしたら頭身まで上がるってどんだけ
198: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:17:02.50 ID:08VOZ9db0
あと鈴村が1期よりイヤミの演技うまくなってた気がする
203: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:18:48.02 ID:t2p/GDVp0
205: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:19:15.82 ID:gmt1KTBe0
ちゃんとしたカラ松やチョロ松の絵柄が
すごい懐かしい感じのアニメだった
すごい懐かしい感じのアニメだった
210: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:21:03.89 ID:r59IvRM/M
前作よりマイルドなるんだろうなと思ったらハードル超えてきた
215: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:22:15.19 ID:W1bJT3T70
十四松のCGは多分また出すよな?
さすがにこれを1回だけの使い切りにするのはもったいなさ過ぎるしw
さすがにこれを1回だけの使い切りにするのはもったいなさ過ぎるしw

217: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:23:00.09 ID:C8Vs0t+P0
>>215
OPでロボ出てきたからまたやりそう
OPでロボ出てきたからまたやりそう
216: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:22:54.64 ID:iSClfkWOa
毎回評価が分かれるのもいつも通りw
220: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:24:27.89 ID:XYbfWyMe0
ちゃんとしたロボがビーム撃った時に反動で後方にずり下がるの、ダンクーガノヴァの断空砲っぽいから大張さんが参加してるかと思ったら全然そんなことなかった
231: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:26:51.38 ID:kc3O92pn0
ケツ率高かったな
あとOPはやっぱ良い
あとOPはやっぱ良い






232: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:27:05.22 ID:XYbfWyMe0
実写トド松と3DCG十四松にもちゃんと影がついている辺りちゃんとしてるっつーか、謎の技術過ぎる
撮影さん相当苦労しただろうな
撮影さん相当苦労しただろうな
242: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:31:51.82 ID:xfWXfvPE0
ここが本スレか
兎に角1期の時はブームに乗り遅れたから、2期、それも今回の第1話は何が何でも見たかった。
30分笑いっぱなしですっげー楽しかった!
兎に角1期の時はブームに乗り遅れたから、2期、それも今回の第1話は何が何でも見たかった。
30分笑いっぱなしですっげー楽しかった!
243: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:32:17.47 ID:0jUnn1so0
面白かった深夜なのに爆笑したわ
OPは、はなまるぴっぴと比べたら少しパンチが足りないけど映像は一期のようにお洒落でスタイリッシュで良かったよ多少控えめだったけど
EDは良かったっちゃ良かったんだけどなんかなー
あと円盤情報出たけど1クールで確定か
OPは、はなまるぴっぴと比べたら少しパンチが足りないけど映像は一期のようにお洒落でスタイリッシュで良かったよ多少控えめだったけど
EDは良かったっちゃ良かったんだけどなんかなー
あと円盤情報出たけど1クールで確定か

255: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:43:25.59 ID:+0ySvif10
>>243
第5松以降は2クール決定って発表した時に一緒に発表したよ
第5松以降は2クール決定って発表した時に一緒に発表したよ
246: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:35:10.71 ID:xfWXfvPE0
>>243
何か1期1話は色々あってDVDに収録されなかったみたいだけど、今回は1話は収録されるよね?
何か1期1話は色々あってDVDに収録されなかったみたいだけど、今回は1話は収録されるよね?
248: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:37:42.54 ID:XYbfWyMe0
>>246
1期に比べたらパロディは大人しめだから(それでも露骨なの結構あるけど)大丈夫じゃない?
1期に比べたらパロディは大人しめだから(それでも露骨なの結構あるけど)大丈夫じゃない?
254: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:43:03.85 ID:xfWXfvPE0
>>248
これからパロディもどんどん過激化してほしい。(余りに過激になり過ぎるとまたDVD未収録になるか笑)
これからパロディもどんどん過激化してほしい。(余りに過激になり過ぎるとまたDVD未収録になるか笑)

249: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:37:42.55 ID:BUnilAa30
久々に爆笑したよこれだよこれ
326: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 07:22:00.27 ID:wqQub3y90
女ファンを弄ってるけど大丈夫かコレwと思ったら
六つ子がもっと酷い有様で爆笑
やり直しで櫻井の「おはよう」にキュンキュンしたのもつかの間
意味不明で潰される(二回目)
あれはクソアニメがファンもBPOも巻き込んで炎上して潰されるってことかな?
中々に皮肉がきいてて流石だと思った

粗悪品グッズを売りさばこうとするのもアニメ業界の闇だしねw
タブー無き挑戦を今後も続けて欲しい


一松は最初猫キャラどこ行った?なにその見た目?と理解に時間がかかったよwww
六つ子がもっと酷い有様で爆笑
やり直しで櫻井の「おはよう」にキュンキュンしたのもつかの間
意味不明で潰される(二回目)
あれはクソアニメがファンもBPOも巻き込んで炎上して潰されるってことかな?
中々に皮肉がきいてて流石だと思った

粗悪品グッズを売りさばこうとするのもアニメ業界の闇だしねw
タブー無き挑戦を今後も続けて欲しい


一松は最初猫キャラどこ行った?なにその見た目?と理解に時間がかかったよwww
251: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:38:57.92 ID:XfHP5L7od
ちゃんとしたロボの変形合体シーンがまんまグレンラガンだった気が。
てかチョロ松の代わりにトト子が参加してて草。
てかチョロ松の代わりにトト子が参加してて草。
280: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:36:09.21 ID:njFUxk4S0
>>251
勇者シリーズかと思った。勇者パースあれば最高だったけどあれは最終回ですでにやってるからねw
3体、5体じゃなく6体合体となるとゴッドマーズ辺りが最初かな?
勇者シリーズかと思った。勇者パースあれば最高だったけどあれは最終回ですでにやってるからねw
3体、5体じゃなく6体合体となるとゴッドマーズ辺りが最初かな?

252: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:42:20.67 ID:2Uc4bSm5a
イヤミとチビ太、みんなが堕落した世界ではまともだったのに
「ちゃんとした」世界では敵になってるのが何とも
「ちゃんとした」世界では敵になってるのが何とも
256: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:43:31.94 ID:UXI+K2S40
2度目のが面白かった
やっぱいいわ
やっぱいいわ
257: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:43:35.56 ID:XYbfWyMe0
266: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:53:28.66 ID:Q3fZ1//nd
>>257
勇者特急のマイトさんと言えば
どこぞの御曹司で10代で美少女と結婚する超リア充じゃないか
六つ子と対極だな
勇者特急のマイトさんと言えば
どこぞの御曹司で10代で美少女と結婚する超リア充じゃないか
六つ子と対極だな
268: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:57:01.51 ID:XYbfWyMe0
>>266
そしてマイトガインの監督は藤田監督の師匠的な存在である高松さんのテレビアニメ初監督作品だったりする
そしてマイトガインの監督は藤田監督の師匠的な存在である高松さんのテレビアニメ初監督作品だったりする
281: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:37:14.35 ID:BUnilAa30
大張さんがやりたかったって呟いてるなw
大張正己 MASAMI OBARI@G1_BARI
おそ松さんロボ描きたかった…
2017/10/03 02:14:49
大張正己 MASAMI OBARI@G1_BARI
またロボの登場の機会がありましたら是非☆ https://t.co/lKaJQJwoiA
2017/10/03 02:22:21
332: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:08:23.67 ID:2+Y1qO3Ta
>>281
イヤミの攻撃受けた時
マスク割れしてたかもなw
イヤミの攻撃受けた時
マスク割れしてたかもなw
258: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:44:36.68 ID:ABLnEvAWM
ちゃんと…ちゃんと…の途中で一線越えてて笑ったわ

351: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:52:52.50 ID:JwuO+k+30
旧1話を含めた、1期とそのムーブメントそのものをdisっていく方向性か
もしかして、各話1期との対比で今後進めていく?(いや、ないか)
おそ松の奥さん?とのベッドシーンでの「ちゃんとしてる!」がなんかツボった
DTじゃないよ、ちゃんとしてる!って
もしかして、各話1期との対比で今後進めていく?(いや、ないか)
おそ松の奥さん?とのベッドシーンでの「ちゃんとしてる!」がなんかツボった
DTじゃないよ、ちゃんとしてる!って
353: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:55:40.85 ID:JwuO+k+30
>>352
不倫かなと最初思ったけど、ちゃんとしてるって言葉から考えたら、奥さんかなとも
どっちも黒髪ロング
不倫かなと最初思ったけど、ちゃんとしてるって言葉から考えたら、奥さんかなとも
どっちも黒髪ロング
259: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:44:41.75 ID:HruWd/d4e
かなり破壊的な一話だったけど
トト子ちゃんだけは変わってなくて安心しました
トト子ちゃんだけは変わってなくて安心しました

263: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:47:46.88 ID:2Uc4bSm5a
堕落十四松がジャネンバみたい
265: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:50:53.82 ID:j3tHSrlD0
>>263
俺は妖怪の仕業なのか何故かホノボーノに見えてしまっていた
俺は妖怪の仕業なのか何故かホノボーノに見えてしまっていた
264: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:47:52.39 ID:t2p/GDVp0
白黒六つ子をまた見れたのが嬉しいわ
今回は円盤に収録されれば良いんだけど
今回は円盤に収録されれば良いんだけど

269: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:59:37.84 ID:2Uc4bSm5a
松イトガインはOPにも出てるから相当気合い入れて作ったと思われる
しかし両膝がエスニャンとドクロで胸にI LOVE MYってクソダセェな
しかし両膝がエスニャンとドクロで胸にI LOVE MYってクソダセェな
272: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:06:31.08 ID:Gj16RAuGp
1期の時ほどのやばいアニメきちゃった感はさすがにないな
安定しておもしろそうだけど
安定しておもしろそうだけど
276: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:18:27.51 ID:t2p/GDVp0
282: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:37:19.77 ID:6fpoYJqea
>>276
前進あるのみってSMAPかよ
前進あるのみってSMAPかよ
296: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 04:05:12.32 ID:3AsYKMJVa
>>276
付録の方にはトト子ちゃんいるんだ
買わねば
付録の方にはトト子ちゃんいるんだ
買わねば
277: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:28:38.45 ID:3gb9pQJz0
ちゃんとした表紙だ!
278: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:32:12.28 ID:J42kXkJCp
偉いなあ!
339: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:28:04.38 ID:KBb2uF/UM
357: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 09:00:52.18 ID:3gb9pQJz0
>>339
ダ・ヴィンチ表紙上げよう思ったらあった(笑)
予約した
ダ・ヴィンチ表紙上げよう思ったらあった(笑)
予約した
361: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 09:04:37.94 ID:5YxgLbbEd
>>339
サンタフェww
サンタフェww
365: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 09:07:55.39 ID:JwuO+k+30
>>339
おそ松→人間失格
カラ松→サンタフェ
チョロ松→?
一松→?
十四松→?
トド松→?
なんの本持ってんだろ
おそ松→人間失格
カラ松→サンタフェ
チョロ松→?
一松→?
十四松→?
トド松→?
なんの本持ってんだろ
367: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 09:13:07.03 ID:35D0Ojw80
>>365
これはわかった
これはわかった

372: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 09:23:35.86 ID:JwuO+k+30
>>367
ありがとう
一松、パンクか
なるほど
一松はメタルかと思ってたが、あの生き方はパンクの方が親和性高いな
ありがとう
一松、パンクか
なるほど
一松はメタルかと思ってたが、あの生き方はパンクの方が親和性高いな
340: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:29:38.09 ID:rmgvGsHDd
ちゃんとしてる!
288: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 03:53:52.73 ID:tQewGyRp0
安泰だーが妙に頭に残った
298: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 04:13:12.34 ID:3gb9pQJz0
アニメ雑誌で神谷が6つ子役で一人だけキャラ忘れて目立とうとしてた、1話で分かるって言ってたが誰のことか気付いた?

301: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 04:20:34.52 ID:6r1Z64E3a
>>298
誰だろう福山さん?
誰だろう福山さん?
354: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:56:13.13 ID:9YkVrIFKd
>>298
カラ松だと思う
カラ松だと思う

305: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 05:18:50.06 ID:dhAfiW+i0
ちゃんとしたパート、ダメパートとのギャップで安心しつつも
物足りなさを覚えたんだけど、あれだ
1期1話と違ってチョロ松のツッコミがないからだ
猫じゃらしもってる時点でちゃんとしてないから!
違う世界観のアニメ混ぜたらそれちゃんとしてないから!
物足りなさを覚えたんだけど、あれだ
1期1話と違ってチョロ松のツッコミがないからだ
猫じゃらしもってる時点でちゃんとしてないから!
違う世界観のアニメ混ぜたらそれちゃんとしてないから!
322: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 06:52:10.58 ID:x8DtP5d+0
>>305
1期の最初はチョロ松が丁寧に名前呼びながらツッコミいれて紹介してくれてたんだよね、懐かしいわ
1期の最初はチョロ松が丁寧に名前呼びながらツッコミいれて紹介してくれてたんだよね、懐かしいわ
323: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 07:00:35.94 ID:ZmEkMRcY0
やっぱロボはカッコいいなあww
ホントにちゃんとしたロボアニメ作ってホスイわwww
ホントにちゃんとしたロボアニメ作ってホスイわwww

325: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 07:17:55.59 ID:u0lKYj4HF
ロボ好きだからちゃんとしたメカパートはめちゃくちゃ興奮した
あとCG十四松はまた使ってほしい
あとCG十四松はまた使ってほしい
329: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 07:52:04.97 ID:dhAfiW+i0
これにつきあってちゃんとした敵役になってくれるイヤミ実はいい奴だな

331: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:08:15.35 ID:sMK37vNz0
ちゃんとした厨二向けアニメらしく闇の力に目覚めるカラ松笑ったw
チョロ松のときはちゃんとした深夜アニメらしく美少女トト子ちゃんとセクシーシーンぐらいあってもいいかなと思ったけどそれは不健全だから(ちゃんとしてないから)だめなのか
チョロ松のときはちゃんとした深夜アニメらしく美少女トト子ちゃんとセクシーシーンぐらいあってもいいかなと思ったけどそれは不健全だから(ちゃんとしてないから)だめなのか
336: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:25:30.55 ID:94OgvWh00
相変わらず色んなとこに喧嘩売ってて良かった



343: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 08:32:12.73 ID:cC7vpw8ea
パロはわざと元ネタを分かりづらくしてそう
一期一話で痛い目みたし
一期一話で痛い目みたし
384: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 10:05:21.13 ID:uux45tGl0
いやあ自らの人気すら小馬鹿にしていくスタイルこれよこれw
OP的にちゃんとしたロボってレギュラーなのか
OP的にちゃんとしたロボってレギュラーなのか
385: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 10:08:57.28 ID:JwuO+k+30
もしかしたらF6やじょし松さんの代わりにちゃんとしたロボがレギュラーかもしれん
299: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 04:13:47.22 ID:FlDh0fC90
次週「超洗剤」が気になりすぎて仕事が手につかない

188: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:13:39.75 ID:BVaCUKzOa
めっちゃ面白かったわ
見ないつもりだったけど来週も見るかも
1話だけでも見てよかったわ
1期の1話も見て見るかな
見ないつもりだったけど来週も見るかも
1話だけでも見てよかったわ
1期の1話も見て見るかな
213: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:22:12.39 ID:cfO1Gdoe0
>>188
今回楽しめたら多分どの回もいけると思うから見てみて
今回楽しめたら多分どの回もいけると思うから見てみて
183: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 02:12:36.77 ID:XM0QBCtcK
人気が出たのを自らネタにしてぶっ壊していくスタイルは好きだわ
相変わらず酷くて安心したけどこれから観る人は一期と比較したり期待しない方が楽しめると思うよ
相変わらず酷くて安心したけどこれから観る人は一期と比較したり期待しない方が楽しめると思うよ
314: ポンポコ名無しさん 2017/10/03(火) 05:55:50.83 ID:svlYBPge0
初見だったけど深夜に爆笑したわwww
楽しみができた
楽しみができた
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1506840840/

帰ってきましたねぇ~。
1期のヒットも、その後の作品展開さえも皮肉る
ファンいじりも含めてガンガン掘り進む
他作品も、それ以外もネタにしていくスタイルは健在。
でも正直なところ1期の1話ほど衝撃はないかな。
しかし、あれは真っさらな状態に混沌ぶち込むからこそ
やりたい放題のパロもパッケージ化不可連発でしたし
流石にあそこまでの物は売れたからこそ難しくなった様子。
ただそのヒットに依る下地ができている状態の2期ですし
パロに頼らなくても十分廻せるようになったのも確か。
実際グッズとかコラボとかまで皮肉ってるのは
大ヒット後の2期だからこそ出来ることでしょうからね。
いや、何でラブ・ストーリーは突然にのジャケットを
特に必要もない所でパロったのかは全く判らないけれどww
何はなくとも始まった2期。
毎週面白く届けれもらえれば嬉しいわ。
![]() | 【Amazon限定】おそ松さん第2期 第1松 Blu-ray Disc(各巻購入特典:A5クリアファイル付)(全巻購入特典:【描き下ろし】ランチトートバック(メーカー特典)」+オリジナルお出かけセット(ブランケット+トートバック)引換シリアルコード付) 2017-12-22 詳しく見る |
【限定特典付き】おそ松さん第2期 第2松 (Blu-ray Disc)
【限定特典付き】おそ松さん第2期 第3松 (Blu-ray Disc)
【限定特典付き】おそ松さん第2期 第4松 (Blu-ray Disc)
【通常版Blu-ray】
【限定特典付きDVD】
![]() | 【Amazon.限定】おそ松さん第2期 第1松 DVD(各巻購入特典:A5クリアファイル付)(全巻購入特典:【描き下ろし】ランチトートバック(メーカー特典)」+オリジナルお出かけセット(ブランケット+トートバック)引換シリアルコード付) 2017-12-22 詳しく見る |
【通常版DVD】
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (11)
CGや実写を混ぜる事も出来るのかと、今のアニメの凄さに驚いた。
オチを見るまでハラハラする話だったな。秋もギャグアニメが多くて個人的にとても嬉しい。
六つ子の一員みたいな顔してるけど、いいんだろうか。
そして「ちゃんと○○!」をいちいち復唱するのに笑ったw
来週も楽しみ。
どう見ても不倫でしょ
ちゃんとしたありがちな不倫
ええ?
俺も一瞬不倫だと思ったけどやっぱり順当に奥さんでしょ
あそこで不倫しんてんじゃん!ってギャグを挟むと全体の流れが狂う
きかんしゃトーマスのパロディもやってほしい
撮影風景が見てみたいな・・・・
コメントする