「Fate/Apocrypha」第12話『聖人の凱旋』感想
Fate/Apocrypha@FateApocryphaTV
【おしらせ】
2017/09/14 18:03:04
お待たせしました。
今週も黒のライダーによる次回予告を公開!
是非ご覧ください。
#アポクリファ
https://t.co/3oXeaOMVCo https://t.co/TTQd0X783K





















335: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:25:23.37 ID:NDRaRY280
どゆこと?
ギルみたいに前回の生き残りサーヴァントなの?
ギルみたいに前回の生き残りサーヴァントなの?
342: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:26:49.89 ID:X7Xl+dxeK
>>335
60年前の第三次聖杯戦争でアインツベルンが呼び出したルーラー天草四郎時貞
60年前の第三次聖杯戦争でアインツベルンが呼び出したルーラー天草四郎時貞
361: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:29:31.79 ID:NDRaRY280
>>342
え?この世界の衛宮士郎じゃ無かったの?ミスリード?
え?この世界の衛宮士郎じゃ無かったの?ミスリード?

548: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:20:23.04 ID:+V3e4B/u0
>>342
またアインツベルンか
またアインツベルンか
551: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:22:26.13 ID:EYo0tqMva
>>548
アヴェンジャー呼んでもルーラー呼んでも文句言われるならどうしろっていうんだよ!
アヴェンジャー呼んでもルーラー呼んでも文句言われるならどうしろっていうんだよ!
559: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:25:23.99 ID:2h7Dj6NId
>>551
予定通り三騎士のどれか喚んどけや
予定通り三騎士のどれか喚んどけや
619: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:56:02.51 ID:AifH58uI0
>>559
普通に戦ったらボロクソだったから変化球を入れたんだぞ
普通に戦ったらボロクソだったから変化球を入れたんだぞ

336: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:25:32.07 ID:QUpY4Rec0
吸血鬼ヴラドが想像以上に怪物だった
339: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:26:01.15 ID:WmIFFXEn0
哀れドラキュラェ…
変身後があの姿じゃ嫌がるわなw
変身後があの姿じゃ嫌がるわなw
340: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:26:32.78 ID:NpTTEsGn0
なんでジャンヌが令呪連発してんの?
マスターどこよ?
マスターどこよ?
351: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:27:48.70 ID:SnnI9bz0d
>>340
ルーラーには全鯖に行使可能な令呪がある
ルーラーには全鯖に行使可能な令呪がある

341: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:26:41.44 ID:NDRaRY280
まあ吸血鬼ほど弱点が多い存在もいないよね
343: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:26:57.28 ID:IVYTEwS00
ヴラドさん無残だなぁ……
350: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:27:30.15 ID:C/rSBsSo0
ドラキュラ可哀想
352: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:27:59.96 ID:LCJMwMje0
にんにくでもすり込んであったの?あの剣みたいなの
379: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:31:55.52 ID:X7Xl+dxeK
>>352
黒鍵は不浄なモノを浄化させる聖なる武器だからな
悪霊や悪魔に対して特攻がある
そういったモノ達と戦う代行者が使う武器という事が何よりの証
黒鍵は不浄なモノを浄化させる聖なる武器だからな
悪霊や悪魔に対して特攻がある
そういったモノ達と戦う代行者が使う武器という事が何よりの証


354: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:28:06.59 ID:2NO/fHy10
せっかく吸血鬼化したのにかませで終わったあああ
デブ久々登場でなぜか嬉しい
デブ久々登場でなぜか嬉しい
356: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:28:44.16 ID:lL/0V3+kK
吸血鬼化して状況悪化してんじゃねえか
359: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:29:04.38 ID:QUpY4Rec0
共闘シーン良かったわ力入ってた
あとダーニック叫ぶとすごく勇者王だなwww
あとダーニック叫ぶとすごく勇者王だなwww
362: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:29:35.70 ID:ZXkzfYgL0
やっぱりケイローン先生は頼りになり過ぎる
赤にも黒にもルーラーにもどの陣営でも発言力あるのスゲーわw
赤にも黒にもルーラーにもどの陣営でも発言力あるのスゲーわw

371: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:30:47.74 ID:IVYTEwS00
天草はアイリのサーヴァントだったの?
382: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:32:22.80 ID:MQ9/Uu2j0
>>371
アイリじゃないぞ
アイリによく似た初代のアインツベルンのホムンクルス
アイリじゃないぞ
アイリによく似た初代のアインツベルンのホムンクルス
401: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:36:50.59 ID:IVYTEwS00
372: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:30:57.77 ID:rYcNjvfd0
ドラキュラって死徒二十七祖と比べてどのくらい強いのか
てか、原典(?)の吸血鬼より遥かに強そうだったけど
もしかしてアーカードみたいなドラキュラ二次創作(?)も混じってる?
てか、原典(?)の吸血鬼より遥かに強そうだったけど
もしかしてアーカードみたいなドラキュラ二次創作(?)も混じってる?
394: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:35:14.35 ID:QUpY4Rec0
>>372
サーヴァントの力は信仰によるものだろうし世間一般のドラキュラのイメージ全部反映されてそうね
サーヴァントの力は信仰によるものだろうし世間一般のドラキュラのイメージ全部反映されてそうね

374: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:31:08.27 ID:MQ9/Uu2j0
ダーニックが死んで黒陣営ほぼ詰んだけど
ここからフィオレ姉ちゃんの新黒陣営とジャンヌ・ジークが共闘してくれると良いな
ここからフィオレ姉ちゃんの新黒陣営とジャンヌ・ジークが共闘してくれると良いな
376: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:31:16.85 ID:VI9TnOMP0
吸血鬼の不死身具合や演出頑張ってたと思うがな
ヴラドさん鯖に囲まれてリンチされてもまだ余裕あったし、天草の特攻がないなら結構面倒な敵だよ
ヴラドさん鯖に囲まれてリンチされてもまだ余裕あったし、天草の特攻がないなら結構面倒な敵だよ

377: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:31:25.96 ID:44+nKFai0
ケイローン先生有能すぎて笑う
敵味方問わずこの人だけは信頼できる
敵味方問わずこの人だけは信頼できる
391: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:34:53.76 ID:2NO/fHy10
>>377
あの人は普通に筋通す感じがして好きだ
あの人は普通に筋通す感じがして好きだ
385: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:33:00.19 ID:ps/6Ye170
本日のカルナさんもカッコ良かった


392: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:34:55.16 ID:44+nKFai0
アキレウスの速さが光ってて嬉しかった
ヴラドの先を読んで叩き落とすとこがカッコよかったな
ヴラドの先を読んで叩き落とすとこがカッコよかったな
393: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:35:01.19 ID:NDRaRY280
黒のマスター達は仲良いよな、一族というか家族な感じだな
400: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:36:32.92 ID:NKisjIW5M
シエル先輩と他の代行者と死徒と真祖とサーヴァント(かつ吸血鬼や神父)のパワーバランスが複雑
453: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:48:55.48 ID:AifH58uI0
>>400
アルクェイド≧真祖=サーヴァント>シエル>死徒=言峰
吸血鬼ヴラドはトップクラスのサーヴァント複数相手に同等以上立ち回っていたからサーヴァントの枠に収まらないかもな
レイドボス枠
アルクェイド≧真祖=サーヴァント>シエル>死徒=言峰
吸血鬼ヴラドはトップクラスのサーヴァント複数相手に同等以上立ち回っていたからサーヴァントの枠に収まらないかもな
レイドボス枠

432: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:43:27.27 ID:NKisjIW5M
居なくてもユグドレミニアの指令系統で一言も触れられないセレニケさん
434: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:43:36.98 ID:smwSL4GBK
天草シロウは別に埋葬機関てわけじゃなかろうに
何故あの世界の神父は黒鍵を使いたがるのか
あとドラキュラは神祖や死徒みたいなガチ種族じゃなく
伝承上の吸血鬼が概念化しただけなのに
やっぱり同じ戦法で倒せるんだな…
何故あの世界の神父は黒鍵を使いたがるのか
あとドラキュラは神祖や死徒みたいなガチ種族じゃなく
伝承上の吸血鬼が概念化しただけなのに
やっぱり同じ戦法で倒せるんだな…
446: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:46:39.81 ID:rYcNjvfd0
>>434
ドラキュラの退治法なんかどの媒体でも似たようなもんだからじゃないか
弱点が多すぎていくら伝承束ねても補完される余地がなさそう
ドラキュラの退治法なんかどの媒体でも似たようなもんだからじゃないか
弱点が多すぎていくら伝承束ねても補完される余地がなさそう

436: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:43:55.69 ID:8eTQSNQP0
お姉ちゃんもケイローン先生も頼りになるな
黒最後の希望
黒最後の希望
442: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:45:04.81 ID:uIE13Rlg0
ケイローン先生の安定感ものっそいわ
誰が敵でも味方でも常にどっしり構えて状況を冷静に観察してるし
戦闘能力も高い。当たりのサーヴァントだな
誰が敵でも味方でも常にどっしり構えて状況を冷静に観察してるし
戦闘能力も高い。当たりのサーヴァントだな

450: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:48:34.10 ID:5sbxER3j0
せっかく吸血鬼化したんだから雑魚のホムンクルスだけでなく鯖も一体ぐらいは噛んでおけよ
467: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:52:24.90 ID:AifH58uI0
>>450
アキレウスを噛もうとはしていたけどケイローンに邪魔されてたろ
アキレウスを噛もうとはしていたけどケイローンに邪魔されてたろ


468: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:52:38.57 ID:NDRaRY280
今回の疑問点
・ダーニックの策が良く分からん、世界をユグドミレニア吸血鬼で一杯にするのが目的?勝算はあったの?
・天草がサーヴァントを止めて吸血鬼をわざわざ招き入れた理由は?
・「シロウ・コトミネ」はミスリードだったの?この世界の衛宮士郎じゃ無いの?
・ダーニックの策が良く分からん、世界をユグドミレニア吸血鬼で一杯にするのが目的?勝算はあったの?
・天草がサーヴァントを止めて吸血鬼をわざわざ招き入れた理由は?
・「シロウ・コトミネ」はミスリードだったの?この世界の衛宮士郎じゃ無いの?
474: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:54:54.22 ID:rYcNjvfd0
>>468
単に並行世界の衛宮だったら
中の人も同じ人になってただろうよ
プリズマイリヤみたいに
単に並行世界の衛宮だったら
中の人も同じ人になってただろうよ
プリズマイリヤみたいに
470: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:53:46.09 ID:IVYTEwS00
かみつきには神性も効果ないのか

488: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:58:33.19 ID:X7Xl+dxeK
>>470
噛み付きのダメージは入らない
ただし吸血鬼化という特殊効果は防げず、神性攻撃でしか傷つかない俊足の吸血鬼が誕生する
噛み付きのダメージは入らない
ただし吸血鬼化という特殊効果は防げず、神性攻撃でしか傷つかない俊足の吸血鬼が誕生する
513: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:06:32.66 ID:NDRaRY280
>>488
マジかよ!ケイローンさん有能過ぎて震えるわ
マジかよ!ケイローンさん有能過ぎて震えるわ

492: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:59:49.53 ID:4Okif8va0
ジャンヌが天草にしてやられてる感がなんか気に喰わん
似たような逸話の持ち主の対立構造作りたかったんだろうけどやったことの規模も時代の古さも知名度もジャンヌの方が上やんけ
似たような逸話の持ち主の対立構造作りたかったんだろうけどやったことの規模も時代の古さも知名度もジャンヌの方が上やんけ
497: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:01:17.41 ID:KIMgoES90
>>492
ルーラーとしても鯖のスペックでもジャンヌの方が圧倒的に格上
けど天草は60年準備してきたから召喚されたばかりのジャンヌでは対処できなかった
ルーラーとしても鯖のスペックでもジャンヌの方が圧倒的に格上
けど天草は60年準備してきたから召喚されたばかりのジャンヌでは対処できなかった

499: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:02:36.12 ID:SnnI9bz0d
60年生きてたら精神的にはもうお爺ちゃんだよな
517: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:08:59.07 ID:ifNXxHEZ0
あれ?
吸血鬼弱くね?
吸血鬼って型月世界では最強の一角じゃなかったっけ?
吸血鬼弱くね?
吸血鬼って型月世界では最強の一角じゃなかったっけ?
523: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:11:26.47 ID:QUpY4Rec0
>>517
トップクラスのサーヴァント5体(令呪ブースト込み)を相手に戦えてるのに弱いと申すか
まあ赤鯖のイレギュラーが発生しなければあのままやられていたが
トップクラスのサーヴァント5体(令呪ブースト込み)を相手に戦えてるのに弱いと申すか
まあ赤鯖のイレギュラーが発生しなければあのままやられていたが

526: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:12:50.36 ID:SnnI9bz0d
はーやっぱフィオレ可愛い
561: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 01:25:55.95 ID:NDRaRY280
ヴラドの「私は吸血鬼じゃ無い‼︎」ってセリフは聞いてて苦しくなるくらい可哀想だった。
あんなに誇り高い王を貶めたんだなぁ...
あんなに誇り高い王を貶めたんだなぁ...

642: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 02:22:14.40 ID:yL9VeDJ3a
あいつエミヤじゃなかったの?
じゃあ何であんなに黒いの?
英雄なのに、日サロ通いなの?
じゃあ何であんなに黒いの?
英雄なのに、日サロ通いなの?
649: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 02:26:36.74 ID:vfJ/7HhK0
>>642
俺も俺もw 士郎が衛宮に拾われたか言峰に拾われたかって話だと思い込んでたw
全くの別人かよw
第三次から生きてるとかもう、切嗣やマーボーよりも年上じゃん?
俺も俺もw 士郎が衛宮に拾われたか言峰に拾われたかって話だと思い込んでたw
全くの別人かよw
第三次から生きてるとかもう、切嗣やマーボーよりも年上じゃん?
651: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 02:28:35.55 ID:QUpY4Rec0
ドラキュラの見た目のイメージとしてイケメン的なのを想像する人と化け物を想像する人
世界規模で考えるとどっちが多いんだろう
世界規模で考えるとどっちが多いんだろう

671: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 03:37:53.97 ID:IRdnvd9j0
やっぱりランサーは不憫だな…自害よりひでえわ
ウラドカワイソス
ウラドカワイソス
678: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 03:58:56.34 ID:7I+wk1JJ0
結局ヴラドさんの宝具はどういう効果だったん?
いまいち分からなかった
いまいち分からなかった
684: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 04:05:33.22 ID:QUpY4Rec0
>>678
人々がイメージする吸血鬼ドラキュラになる
身体能力超強化、動物や霧に変身、治癒能力など吸血鬼っぽいことは大体できる
ただし吸血鬼の弱点も獲得してしまう
人々がイメージする吸血鬼ドラキュラになる
身体能力超強化、動物や霧に変身、治癒能力など吸血鬼っぽいことは大体できる
ただし吸血鬼の弱点も獲得してしまう

699: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 04:41:31.26 ID:wRetbtwN0
天草四郎って他の英霊と比べて格が落ちすぎないか
709: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 04:56:28.00 ID:epWnAZvi0
始まる前から誰よりきっちり仕込んでたやつだもの
そりゃ今はトントン拍子だよ
そりゃ今はトントン拍子だよ
410: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:38:09.34 ID:xv8BVRva0
415: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:39:59.14 ID:rYcNjvfd0
>>410
ゴルドおじさんは長い賢者タイムを経たから…
ゴルドおじさんは長い賢者タイムを経たから…
423: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:41:20.21 ID:SnnI9bz0d
>>410
その2人は最初から知ってたはず
その2人は最初から知ってたはず

412: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:39:01.44 ID:NDRaRY280
ヴラド公は最後まで気高い王様だったね
最後まで抵抗してたんだよな
最後まで抵抗してたんだよな
419: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:40:50.24 ID:IVYTEwS00
>>412
その分おじ様が下衆になってしまった…
その分おじ様が下衆になってしまった…

413: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:39:07.62 ID:44+nKFai0
天草は喋り方から余裕が感じられるせいか強キャラっぽく見えるわ
406: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:37:43.69 ID:SnnI9bz0d
天草は三次の時から神父の恰好してたのな

426: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:42:25.97 ID:44+nKFai0
本当にヴラドあれで倒したのかなって疑ってるの俺だけか
431: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:43:25.09 ID:esOFSbHId
これは本編の切嗣→士郎のどれかルートの未来の世界ではないのかな?
完全なパラレル?
完全なパラレル?
437: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:44:15.11 ID:00sC2Gzv0
>>431
全く関係ないよ
目的も全然違う
全く関係ないよ
目的も全然違う

402: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:37:01.93 ID:7vsrVK+Q0
451: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:48:37.72 ID:QUpY4Rec0
モーさんとアストルフォきゅんが一度も出なかったぞ
なんという事だ
なんという事だ
451: ポンポコ名無しさん 2017/09/17(日) 00:48:37.72 ID:QUpY4Rec0
来週は総集編かー
わざわざ12.5話とつけてるってことは予定通りなんだろうが一周休みになるのは悲しい
ナレーションつくみたいだしどうせならアニメだけじゃ説明できないこと色々補完してほしいな
わざわざ12.5話とつけてるってことは予定通りなんだろうが一周休みになるのは悲しい
ナレーションつくみたいだしどうせならアニメだけじゃ説明できないこと色々補完してほしいな
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1505346988/
![]() | Fate/Apocrypha Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版) 2017-12-27 詳しく見る |
【限定特典付きBlu-ray】
【コミカライズ版】
Fate/Apocrypha (1) (角川コミックス・エース)
Fate/Apocrypha (2) (角川コミックス・エース)
Fate/Apocrypha (3) (角川コミックス・エース)
[Kindle版]
Fate/Apocrypha(1) (角川コミックス・エース)
Fate/Apocrypha(2) (角川コミックス・エース)
Fate/Apocrypha(3) (角川コミックス・エース)
【関連アイテム】
![]() | 【Amazon限定】Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack 1 -東京聖杯戦争-(全巻購入特典:「B2クリアポスター」引換シリアルコード付)(初回仕様限定盤) 2017-10-25 詳しく見る |
![]() | Fate/Zero Blu-ray Disc BoxStandard Edition 2017-09-20 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (15)
吸血鬼が聖杯に触れる=バッドエンドならどうして初めからやらなかったの?
一応吸血鬼さん滅んだしネタバレにならないかな?詳しい人教えて下さい
聖杯戦争は最後の1人のサーヴァントが大聖杯(今回赤側に取られたやつ)に願うことでその望みが果たされる。つまり今回みたいに中立の立場の者が有してない場合持ってる側が勝利の最低条件を満たしてるってことで有利。
吸血鬼は外に一旦出てしまうと様々な経路で世界に流出する病気みたいなもん。今すぐ処理しとかないと後々手がつけられなくなりそれは人類そのものに対して危険だから英雄である彼らはそうしようとした。今はダーニックとブラドの意識が混在して目的を覚えているけど吸血鬼の強い本能に負けて聖杯に碌でもないこと願いそうだから
有り難うございます
つまり焦った結果ああなってるのか…と思ったけど黒陣営拠点防衛型ばっかりだから仕方ないといえば仕方ないのか、なるほど、すっきりしました
聖杯が優勝賞品なんですよ
まず参加者倒して優勝しないと優勝賞品として機能しないけどまず優勝賞品を確保した方が有利なので基本聖杯戦争は聖杯の奪い合いになる
SNとかだと隠されてるから基本奪い合いが起こるのは最終盤だけど今回は所在がはっきりしてるからね
あのままヴラドが願ったところで成就しないはずでは?
それネタバレしてくれって言ってるのとかわらないぞ
これはひどいミスリード。いや原作読んでるときは完全に騙されてたんだよ……。
60年の間に身につけたとか
醜いっていうよりブサイクって感じだった
そこらへんは再来週説明あると思われる
しかし今回はシロウ・コトミネのほうが作画に力入っててイケメンだったな
展開がイマイチなので来週掘り下げくるか?!と思ったら総集編かorz
早く続きが見たいなぁ楽しみだ
デザインとしては、アーカードみたいなダンディな貴族のバンパイアというより、ヴァンヘルシング(映画)の豚や蝙蝠の怪物って感じだったね
第七聖典とか要らんかったんやな
コメントする