「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」第14話『ぼくらが旅に出る理由 "I feel painful and so useless that I want to cry but it's fun nevertheless."』感想
TVアニメ“Re:CREATORS”公式@recreators_tv
7月8日(土)より放送となる“Re:CREATORS”第14話の予告動画を公開しました!
2017/07/05 12:01:08
https://t.co/UdAkRjXM6M
https://t.co/YVRXPEvLob
#レクリエイターズ https://t.co/KiKQp8rrxw













瀬島卓也@sezitak
#レクリエイターズ # 14のご視聴おつかれさまでした〜! 放送終了にあわせて、ウェブサイト https://t.co/DovvzVjyMN が更新されています。TOPのメインビジュアルやStoryページのほか、Specialペー… https://t.co/2U2u3eiUhQ
2017/07/09 00:03:58
TVアニメ“Re:CREATORS”公式@recreators_tv
Re:CREATORS 第14話、MX他でご視聴いただいた皆様ありがとうございました!OP/EDも新しくなり、新たな展開へ向けて動き始めます。
2017/07/08 23:56:56
おさらいマンガ#14を公開です!
#レクリエイターズ https://t.co/jh1OPGYFzL

147: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:12.33 ID:pKPrPm6P
!?
148: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:12.70 ID:TbCwyWE6
新キャラっぽいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
157: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:13.99 ID:RoONrwz7
新キャラきた
174: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:17.29 ID:mapjFWe4
opのキャラ来た
201: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:22.79 ID:5Dwb4StQ
かわええええええええええ
228: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:28.56 ID:PJU9e+/Z
ふえっ?

235: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:29.57 ID:bjM2MbBB
アホの子系新キャラか
250: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:33.12 ID:lBM5zpfO
戦闘能力無いですねこれw
367: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:55:12.03 ID:SzAJQCDh
>>250
フラグ立てたり折ったりできるかもしれない
フラグ立てたり折ったりできるかもしれない
320: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:52.22 ID:nEh3yXqu
超作がED
333: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:54.67 ID:SEf6k0J8
まるで実写のようだ
323: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:53.34 ID:z7tvHGxl
これガチの制作現場かよ


325: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:53.85 ID:JuZzvF7j
SDかわいい
380: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:55:16.65 ID:RoONrwz7
新EDかわいくていいな
402: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:55:25.19 ID:WsLHwWn/
エンディング良さそうな感じだな
404: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:55:26.57 ID:O9iwAFqU
いいなーED




976: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:57:09.97 ID:cGtVhjrC0
いきなり作れと言われても、まぁ無理あるよな
このまま上手く完成すればいいな
このまま上手く完成すればいいな
959: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:55:35.75 ID:cGtVhjrC0
新キャラだな
ラノベ系のヒロインか?
ラノベ系のヒロインか?
961: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:55:51.80 ID:u2db5e9i0
「プロ」側クリエイターズの内面に触れてきたな
(もっとドロドロした部分を少し美化しすぎな気もするが、物語だから許容範囲か)
こういう姿に触れてメガネ君が成長してラストに繋がるんだと思うんだけど
作中隠匿されたメガネ君の「思いつき」が
どこまで視聴者の意表を突くかだろうなあ
EDかわいいな、おいww
(もっとドロドロした部分を少し美化しすぎな気もするが、物語だから許容範囲か)
こういう姿に触れてメガネ君が成長してラストに繋がるんだと思うんだけど
作中隠匿されたメガネ君の「思いつき」が
どこまで視聴者の意表を突くかだろうなあ
EDかわいいな、おいww
962: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:11.56 ID:aHluJLIZ0
主人公側に萌えキャラ追加か
964: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:23.87 ID:c6mHdgIi0
新ED良いな


965: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:26.67 ID:JBET6F9s0
やべーな戦えなさそうなギャルゲヒロインきちゃったよ
しかも味方側だぜ
しかも味方側だぜ
968: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:41.32 ID:7TXmKK310
おい戦闘力5も無さそうだぞ
971: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:54.98 ID:ab/AluA40
新OPでメテオラがF-15J召喚してたなw
パイロットがいる様にはみえなかったけど、まさかメテオラが乗るのか?w
パイロットがいる様にはみえなかったけど、まさかメテオラが乗るのか?w
973: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:59.54 ID:T+X95doo0
新OPでさらなる血税を投入するメテオラさん
972: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:55.65 ID:a2lRbjm00
淫乱ピンク髪はセレジア側、三節混はアルタイル側か
984: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:57:51.01 ID:7/0EMW+n0
バンダナは弥勒寺の相方か
985: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:57:59.86 ID:T+X95doo0
ソウタは何提案したの?
987: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:09.83 ID:bQKAMWAk0
ED良かったな
新キャラも可愛いかったし
でもED的に味方陣営にアリスは加わらないのが不穏にも感じた
新キャラも可愛いかったし
でもED的に味方陣営にアリスは加わらないのが不穏にも感じた
988: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:13.69 ID://v1kSpI0
言われてみればトーストをくわえて走るJKとか、
このラノベ主人公!!とビンタを食うようなキャラって今までいなかったな
このラノベ主人公!!とビンタを食うようなキャラって今までいなかったな
237: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:54:30.50 ID:mXa2PcT9
504: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:29.41 ID:6H7HfG/X
>>237
可愛いと思ったらこいつ男だった(´・ω・`)
可愛いと思ったらこいつ男だった(´・ω・`)
989: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:25.72 ID:G+IxbIpRM
めっちん また弥勒寺と組んでるw
990: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:34.27 ID:hQmglIvM0
994: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:59:12.32 ID:b5J2G6d40
新キャラピンク髪の子は完全初登場キャラだな
もう一人は弥勒寺のライバルの翔
もう一人は弥勒寺のライバルの翔
997: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:59:28.60 ID:KaXA+DHK0
メガネちょっとやる子になってきた感じじゃん
991: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:43.40 ID:c6mHdgIi0
まりねさんが一番可愛い気がする



999: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:59:31.74 ID:WqqxPzXI0
今回まりねが異様に可愛く見えた
954: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:50:31.43 ID:FHuUvkOrK
このアニメもう駄目だな 世界の危機なのにクリエイターのエゴがぶつかるとか馬鹿すぎる
957: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:53:54.01 ID:bQKAMWAk0
>>954
クリエイターだからじゃない?
個人的な偏見だけどクリエイターって我の強いイメージあるからこういう拗れがない方が変に感じるわ
クリエイターだからじゃない?
個人的な偏見だけどクリエイターって我の強いイメージあるからこういう拗れがない方が変に感じるわ
523: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:56:48.40 ID:t+7xvert

264: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:44:33.97 ID:pqxhmpdt0
会話ばかりって言うけど今回そういう話だろ
バトルとかしてればよかったのか?
バトルとかしてればよかったのか?
620: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:11.33 ID:N885CfJ2
>>523
発端から、制作サイドの話だしな
発端から、制作サイドの話だしな

641: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:58:54.24 ID:JP5p6a3x
>>523
最近の視聴者は30分、2クールのアニメに耐えられなくなってる節すらある
最近の視聴者は30分、2クールのアニメに耐えられなくなってる節すらある
666: ポンポコ名無しさん 2017/07/08(土) 23:59:35.51 ID:XP5MN46Q
>>641
2クールでこれだから
1年とか絶対耐えられなさそう
2クールでこれだから
1年とか絶対耐えられなさそう
806: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:00:46.62 ID:LbicgWtk
>>641
銀英伝とか見れなさそう
ほとんど会話劇で108話あるし
銀英伝とか見れなさそう
ほとんど会話劇で108話あるし
264: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:44:33.97 ID:pqxhmpdt0
210: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:11:17.55 ID:8Rno1cOf0
234: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:23:57.75 ID:k7UxRKBSp
というか今回の話に不満持ってる奴何人かいるけど
なかったらなかったで
クリエイターサイドの掘り下げもう少し欲しかったよなー
とか
クリエイターの悩みとか掘り下げとけよ、って絶対突っ込む気がする
結果ばかり求めて過程を疎かにしてどうする
なかったらなかったで
クリエイターサイドの掘り下げもう少し欲しかったよなー
とか
クリエイターの悩みとか掘り下げとけよ、って絶対突っ込む気がする
結果ばかり求めて過程を疎かにしてどうする
244: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:28:29.33 ID:AZ27J/Ku0
>>234
まあ一部の人はどう作っても文句言うだろなスレがそういう空気になっちゃってるし
とりあえず俺も文句言っておけばいいや的な
まあ一部の人はどう作っても文句言うだろなスレがそういう空気になっちゃってるし
とりあえず俺も文句言っておけばいいや的な

7: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:01:26.92 ID:wFWCc/Vh0
全然バトルアニメじゃないけど今回割と面白かったけどなw
最終話泣けそうなアニメだな
6: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:01:24.46 ID:/Vve4cME0
公式のメテオラ戻った
瀬島卓也@sezitak
(Characterページのメテオラの箇所はどうやら先週までの幻覚だったようですね) https://t.co/DovvzVjyMN #レクリエイターズ https://t.co/sFk3s8uMMj
2017/07/09 00:05:07
11: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:02:25.06 ID:r6FgX4UI0
新キャラかわええ
18: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:03:27.32 ID:4TO9rPxQ0
やっと颯太が主人公っぽくなってくるのか?
OPでドヤってたし。
OPでドヤってたし。
215: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:13:41.84 ID:nrnB3C1T0
颯太は狂言回し
主人公は我が愛しき兄弟の彼女
主人公は我が愛しき兄弟の彼女

21: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:03:58.81 ID:OthMFbjF0
まがねの作品も参加作品になってたけど、誰が書くんだ。ゴースト?
まさかソウタが代筆すんじゃないよな。まがねの力利用しますってか。
まさかソウタが代筆すんじゃないよな。まがねの力利用しますってか。
38: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:05:56.93 ID:g7vLJfKs0
>>21
シェアードワールドという手もある。原作者死んでも版権は遺族があるから遺族と出版社の許可さえあればシェアードワールドとして
スピンオフができる。
シェアードワールドという手もある。原作者死んでも版権は遺族があるから遺族と出版社の許可さえあればシェアードワールドとして
スピンオフができる。
82: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:16:22.96 ID:XW5u1Yxl0
25: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:04:16.73 ID:SWag41JZ0
90: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:19:00.19 ID:kcGImfew0
>>82
あおきえいちゃんかわいい
あおきえいちゃんかわいい
92: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:19:44.77 ID:Jrv6HYr30
>>82
上の奴はラスボスの世界の主人公?
ラスボスは主人公に対してまだ好意を持ってたけど、妹殺したうえであの考えなのかな?
ラスボスは主人公妹を殺す前から現界、主人公は殺された後から現界とかそういう流れとかも考えられるのかな
上の奴はラスボスの世界の主人公?
ラスボスは主人公に対してまだ好意を持ってたけど、妹殺したうえであの考えなのかな?
ラスボスは主人公妹を殺す前から現界、主人公は殺された後から現界とかそういう流れとかも考えられるのかな
99: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:21:42.19 ID:KJOi9/9y0
>>92
たぶんラスボスさんの意に反して坂がくが殺しちゃったと予想
呪い的なあれで
たぶんラスボスさんの意に反して坂がくが殺しちゃったと予想
呪い的なあれで
25: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:04:16.73 ID:SWag41JZ0
なんかメッチンがメインヒロインみたいになってるな

179: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:54:46.47 ID:yJh8wutD0
EDで当たり前のようにセンターに立つメテオラさん流石やで
28: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:04:40.30 ID:eJMzAngA0
万策尽きたさんがメンバーにいたのが光ったな
制作側の立場の違いが面白かった
ところでメテオラのコピー能力がF-15を複製するまでになってて吹いた
制作側の立場の違いが面白かった
ところでメテオラのコピー能力がF-15を複製するまでになってて吹いた
55: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:09:32.48 ID:Ef3xpDzE0
まりねさんの物腰柔らかいけど意識高いとこ好き

70: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:13:24.43 ID:NnaTB+tN0
セレジア達の作者チームはなんか国のスポーツ関連の施設に缶詰めにされてるのか。
機密保持のためとはいえ結構ひどい扱いだよな
機密保持のためとはいえ結構ひどい扱いだよな
74: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:14:46.58 ID:g7vLJfKs0
>>70
多分あの決戦のスタジアムの一室じゃね?サッカー関係の陳列物が並んでたわけだし
多分あの決戦のスタジアムの一室じゃね?サッカー関係の陳列物が並んでたわけだし
83: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:16:24.31 ID:OZar1Zxd0
アフタヌーンでやってた大合作みたいなノリなんだ。
トニーたけざきを呼ばねば・・w
EDも白箱ぽくてよかった。
トニーたけざきを呼ばねば・・w
EDも白箱ぽくてよかった。
117: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:28:24.58 ID:X/bYVRPj0



102: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:23:10.74 ID:X/bYVRPj0
オープニングの
デジタルセツナが気になるな
デジタルセツナが気になるな




132: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:32:02.46 ID:X7m0E0+W0
>>123
もしかして、颯太が提案したのってセツナをキャラクター化してアルタイルにぶつけるとか
でも松原笑ってたからそれはないか
もしかして、颯太が提案したのってセツナをキャラクター化してアルタイルにぶつけるとか
でも松原笑ってたからそれはないか
102: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:23:10.74 ID:X/bYVRPj0
アルタイルの性質上、
そんな大イベントにしちまった時点でヤバそうだな。
このアニメは半ば以上クリエイターの物語になってる訳だけど
事情知らない二次創作者も
死力を尽くしてアルタイルに神出鬼没のゲリラ供給する事になるだろうな
そんな大イベントにしちまった時点でヤバそうだな。
このアニメは半ば以上クリエイターの物語になってる訳だけど
事情知らない二次創作者も
死力を尽くしてアルタイルに神出鬼没のゲリラ供給する事になるだろうな
118: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:28:35.05 ID:OthMFbjF0
>>102
それな。アルタイル好きなやつもいるからね。
世界大崩潰なんてジョーダン真に受けないで草連中が強化頑張るよヽ(゚∀。)ノ
国&メテオラ悪者扱いありそうだな
それな。アルタイル好きなやつもいるからね。
世界大崩潰なんてジョーダン真に受けないで草連中が強化頑張るよヽ(゚∀。)ノ
国&メテオラ悪者扱いありそうだな
109: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:25:58.83 ID:eJMzAngA0
被造物ダブルデート形式といいつつ
弥勒寺さんは変装する気がゼロだから相方のメテオラが公開処刑状態だった
弥勒寺さんは変装する気がゼロだから相方のメテオラが公開処刑状態だった
147: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:36:25.77 ID:Gw5femTgM
その呼び名はやめて
(だまれ かまきりめがね)
(だまれ かまきりめがね)

78: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:15:50.81 ID:SDkjM8Q/0
世界観の違う作品のクロスオーバーを公式でやるのも難しいと思うけど
一番難しいのは単なる二次創作キャラに過ぎないアルタイルを
商業作品(しかもかなり成功してる作品ばかり)のクロスオーバーのラスボスに据えることだと思う
世間一般の読者視聴者はいくらネット上で有名になった二次創作キャラとはいえ
何で国策イベントのクロスオーバーにこのキャラが?と疑問に思うはず
一番難しいのは単なる二次創作キャラに過ぎないアルタイルを
商業作品(しかもかなり成功してる作品ばかり)のクロスオーバーのラスボスに据えることだと思う
世間一般の読者視聴者はいくらネット上で有名になった二次創作キャラとはいえ
何で国策イベントのクロスオーバーにこのキャラが?と疑問に思うはず
112: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:26:18.96 ID:NnaTB+tN0
まがねちゃんはイベント前の弥勒寺回でリベンジ兼ねて負けて退場しそうだな
187: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:00:33.99 ID:p16bdgbZ0
ところでOPに出てた出っ歯のおじさんがあの新キャラの創造主か?w

207: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:09:06.87 ID:OthMFbjF0
>>187
たぶんね。紳士、でも結構エ□イ
たぶんね。紳士、でも結構エ□イ
188: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:00:34.39 ID:g7vLJfKs0
カロン、ショウとの前哨戦は必ず一戦は行われるだろうからネタバレがアルタイル側+まがねに行われない前提だと
どこかで一度衝突して「製作側の修羅場モード」を一度やって最終決戦といった感じだろうな。知られる展開だと
おそらくは製作防衛戦が修羅場モードと並行して行われるだろうけど
どこかで一度衝突して「製作側の修羅場モード」を一度やって最終決戦といった感じだろうな。知られる展開だと
おそらくは製作防衛戦が修羅場モードと並行して行われるだろうけど
189: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:00:43.37 ID:2VVaTwwY0
アルタイルを倒すことに注力してるけど一箇所に集まったら大崩壊とやらが始まって向こうの思うツボなんじゃないの
196: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:04:50.70 ID:g7vLJfKs0
>>189
いや、あくまでバラバラな世界観が並立する事で負荷が発生する、という状況だったのをクロスした物語という形で一本化されたために
世界に対する負荷自体は減ったんじゃね?ただこれで負けたら大崩壊

確定になるという今期顔芸アニメのヒロインが聞いたら滾ってしまう状況だけど
いや、あくまでバラバラな世界観が並立する事で負荷が発生する、という状況だったのをクロスした物語という形で一本化されたために
世界に対する負荷自体は減ったんじゃね?ただこれで負けたら大崩壊

確定になるという今期顔芸アニメのヒロインが聞いたら滾ってしまう状況だけど
194: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:03:34.25 ID:Ivq7U3Pv0
どの作品の読者も二次創作のアルタイルごときに自分の○○が負けるはずがないという強い思い入れから
アルタイルに勝つシナリオはあっさり承認されるだろう
アルタイルに勝つシナリオはあっさり承認されるだろう
213: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:12:55.91 ID:ikIvvJMA0
>>194まあ「俺の作ったor好きな作品が最強」じゃないと気が済まない系はいくらでもいるからな
現実のクリエイターだと劣等生の作者とかあーいうのなw
ワンピなんかの作者もそういうとこありそう。ラノベとか見下してそうだし
現実のクリエイターだと劣等生の作者とかあーいうのなw
ワンピなんかの作者もそういうとこありそう。ラノベとか見下してそうだし
195: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:03:50.29 ID:7gLWn4iKa
リアルお前らの力貸してくれ展開

204: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:08:15.64 ID:z2Cupxyi0
いやー今回は面白かったな
関西弁のねーちゃんの絵のギャップに考え方話し方に魅せられた

タラちゃんのツンデレはワロタ、やっぱクリエイターだけあってネタに反応するとこがいい


代替案出した後の一言人このセリフが妙にしっくり来て好きだ、澤野効果もあるかもなぁ…
果たして主人公は一期で成長し二期で活躍する形になるが…どうなるんだ
関西弁のねーちゃんの絵のギャップに考え方話し方に魅せられた

タラちゃんのツンデレはワロタ、やっぱクリエイターだけあってネタに反応するとこがいい


代替案出した後の一言人このセリフが妙にしっくり来て好きだ、澤野効果もあるかもなぁ…
果たして主人公は一期で成長し二期で活躍する形になるが…どうなるんだ

214: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:13:24.64 ID:UjVoDVL20
良くも悪くも対象外(ロゴあったかは確認してないけど今回作者いなかったから)アリスだけ
物語(クロスオーバー作品)の影響をうけなくて最後の方でトラブルあってもそれが幸を奏して主人公陣営の助けになる展開とかあるのかな
物語(クロスオーバー作品)の影響をうけなくて最後の方でトラブルあってもそれが幸を奏して主人公陣営の助けになる展開とかあるのかな
226: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:18:42.11 ID:nAtQyHyN0
>>214
クロスオーバーでもカロンと翔が絡んでないのもアリスと共通点だな
官主導イベント失敗でトラブル回避から救済出来る余力残せる
クロスオーバーでもカロンと翔が絡んでないのもアリスと共通点だな
官主導イベント失敗でトラブル回避から救済出来る余力残せる
237: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:25:54.65 ID:UjVoDVL20
>>226
そういう現時点でクロスオーバー作品に入ってないキャラが助け船になりそうですよね。
ちょっと展開に不安もあるけど今後に色々期待。
そういう現時点でクロスオーバー作品に入ってないキャラが助け船になりそうですよね。
ちょっと展開に不安もあるけど今後に色々期待。
223: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:18:06.19 ID:Q5LMNUwq0
235: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:24:15.76 ID:rs73XKan0
>>223
倒すというかハッピーエンドの方向に持ち込むじゃないの?君の創作者や見ている人たちはそんなこと望んでないよ物語の中で無理やり分からせてアルタイルが自分から元の場所に戻っていくようなストーリーにするじゃないかと
倒すというかハッピーエンドの方向に持ち込むじゃないの?君の創作者や見ている人たちはそんなこと望んでないよ物語の中で無理やり分からせてアルタイルが自分から元の場所に戻っていくようなストーリーにするじゃないかと
229: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:22:26.50 ID:OthMFbjF0
参加作品にメガロスフィアないんだな。
シロツメクサとアルタイルのバトルとか見たいだろうに。
付加するなら威力だけじゃなく、
「相手は微笑む」ただしダメージはないみたいなスキルもほしいです。
シロツメクサとアルタイルのバトルとか見たいだろうに。
付加するなら威力だけじゃなく、
「相手は微笑む」ただしダメージはないみたいなスキルもほしいです。
236: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 01:25:33.90 ID:nrjXEx980
おっさんのツンデレは嫌いじゃないわ
145: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:36:15.66 ID:ikIvvJMA0
ピンクのキャラって結局どこの作品なんだ?
ハチマキは弥勒寺のトコの主人公だろうけど
あとOPにカロンいなかったような
ハチマキは弥勒寺のトコの主人公だろうけど
あとOPにカロンいなかったような
















151: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:37:51.51 ID:eJMzAngA0
>>145
カロンはフォーゲルシュバリエの付属物だし・・
カロンはフォーゲルシュバリエの付属物だし・・

162: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:43:18.90 ID:nAtQyHyN0
カロン セイガ
星河ひかる
白亜翔
残りは
マヒロユイナ、リュウスケ、逆神のどれかか…
OPとEDもう1回変わるね
星河ひかる
白亜翔
残りは
マヒロユイナ、リュウスケ、逆神のどれかか…
OPとEDもう1回変わるね
173: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:48:48.20 ID:or8x3oBQD
>>162
カロンさんは多分最強なんだろうな
セレジアとどう合流するか楽しみ
カロンさんは多分最強なんだろうな
セレジアとどう合流するか楽しみ
178: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:53:47.59 ID:p16bdgbZ0
>>162
恐らく残り1人が颯太の創造したキャラなんじゃね?
恐らく残り1人が颯太の創造したキャラなんじゃね?
172: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:47:06.08 ID:YCanuOEaa
星河 ひかゆ がロボット的な存在なのかもしれない
40: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:06:16.92 ID:9LI8oumT0
46: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:07:39.56 ID:Ef3xpDzE0
>>40
鹿屋年下好きだから最初左のロリに反応したのかと思った
鹿屋年下好きだから最初左のロリに反応したのかと思った
52: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:09:14.51 ID:HIwMsn3Y0
>>46
どこの一方通行だよw
どこの一方通行だよw
175: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:51:27.46 ID:4s1r8RCF0
そういやカロンさんOPに出てないのか
もしかして裏で既に瞬殺されてるんじゃ…
もしかして裏で既に瞬殺されてるんじゃ…
181: ポンポコ名無しさん 2017/07/09(日) 00:55:08.02 ID:YCanuOEaa
ここで新しい作品から新キャラ飛び出すとは思わなかった
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1499524865/

良いわ、やっぱりこの作品面白いわ!って改めて想えました。
創作物や創作者について描かれる作品はこれまで多数ありましたが
久々にちゃんと納得と共感が出来る据わりの良さを受け取った感触です。
そうなんですよね、楽じゃないけど楽しいんですよね。だから折れない。
全然簡単じゃないし疲れるし徒労だけで報われないことも往々にして有る
形にして動かして広めるには摺り合わせも必要だけれど
でも妥協したくない、何より自分が納得できないと認められない
折り合いをつける所もあれば我を通さないと駄目なことも絶対に有るから。
いや、こういう部分に真面目に触れてくれる作品は良いですね。
無理に美化しないで、変に貶めないで、人間らしい遠さと近さ。
これまで以上に作中のクリエイター陣がみんな可愛くて仕方なくなってきました。
あとOPとEDに関しても語りたいけれど今は敢えて割愛。
話としても、引っ掛かっていたことの解答になる部分あり。
此方の強化だけでなくアルタイル弱体化の改変はどうなの?という疑問。
これを放置されず拾ってくれるのは宜しいですね。
以前別作品でも書いたことですが、疑問を抱いた先に答えがあるのは良い。
兎角視聴者というものは急ぎがちに先回りしてあれやこれやと口にするし
私的にはそれもリアルタイムで進行する娯楽らしさの一つと考えるけれど
進んでいけばちゃんと説明がある
答えが用意されているというのは評価上がるわ。
そして颯太、プロジェクトが大きくなればなるほど
実際に動けば更に、彼が物語にとって部外者になりかねない訳で
この段階で参加に向けて動くのは安心と期待に繋がるわ。
「変なもんはおもろい」と言わしめる案がどういう物か今から楽しみ。
次回が早く観たい、待ち遠しいのです。
Re:CREATORS 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
Re:CREATORS 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
Re:CREATORS 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
![]() | 【限定】Re:CREATORS 2 (メーカー特典:「告知ポスター」付)(全巻購入特典:「シークレットアーカイブUSB」「描き下ろしアニメ版権A4フレーム付イラスト(軍服の姫君)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 2017-07-26 詳しく見る |
【限定】Re:CREATORS 2(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【限定】Re:CREATORS 3(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【限定】Re:CREATORS 4(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【限定】Re:CREATORS 5(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
![]() | gravityWall/sh0ut(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) SawanoHiroyuki[nZk] 2017-06-28 詳しく見る |
![]() | Re:CREATORS Original Soundtrack 澤野弘之 2017-06-14 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (22)
コピー能力なんてあったっけ?
第一話のロケットランチャーみたいにちょろまかしただけじゃないの?
楽器をずっとやってるけど、これも同じだな。ゴールなんてないから一生楽しめる。
がんばろうとかじゃなくて楽しいから時間があればってのの積み重ねだもんな。
クリエーターだってそうなんだろうってわかるよ。すごく共感する。
それに、時間が無いからって妥協できないものは出来ない。
わがままとかじゃなくて、何かを為そうとする人間の本能なのかも。
単なる受け手側にはわからないかもしれない。
あと、ギャルゲ系ヒロインは正直意表を突かれた。けど、作品割合からすると当然か。
でもこのヒロインちゃんはどうするんだろ。戦闘力なしはともかく、ドジっこだったら悲惨だ…。
被造物の会話すらほぼクリエイターの話になってるし
この作品はタイトル通り徹頭徹尾クリエイターの物語だと思う
OPEDとも寂しそうなアルタイルが印象に残る
だから世界の説明とか推理とかはメテオラ全振りになってあーまた説明ターンか……って集中出来なくなる
物語シリーズとかは楽しんで見られてたので何でこの作品だけ説明なげーなと思うのかは本当わからない
自分が忍耐ゼロのクソキッズである可能性ももちろんある
セツナが既に死んでいて、死者は蘇らないという絶対がある以上はね
>『喋らせたいこと』があって、それを一番適役のキャラに振ってだーっと喋らせてる
これ↑に当てはまらない作品なんてないからな、物語シリーズもそうだし他のものもそう
キャラAの置かれた状況とセリフはキャラAの物だからそこで喋る事も適役のキャラのセリフってことになるしそれが作者の描きたい一部or全部である以上どんな物でも『喋らせたいこと』に当てはまる
当然その理屈だとお前さんが大好きな何かも面白くないと感じる他人からすればただ作者がキャラという記号に言いたいこと言わせてるだけのものにしかならん
別にただの好き嫌いならいいんだよ個人の自由だしな
でもそれを創作物の会話全般に当てはまることやキャラのセリフが言わされてる感みたいな話にすると結論ありきのこじ付け過ぎて無理
会話劇にしては片方の台詞が多すぎるし、その間はどうでもいい背景が延々出てるだけだしイマイチもったいない作りしてると思う
何でそんな必死になってるのかしらんけどその様子だと物語シリーズも実際は楽しめてないよ
誰かが面白いと言ってると面白いと言うし誰かが叩いてると叩きたくなる子の見本みたい
大体どのアニメにも当て嵌まることを駄目な所って感じるならどんなアニメも楽しめない
セリフが多すぎるとかどうでもいい背景とか、話の内容が理解できてない証拠だしね
批判の域に達してない、せめて内容を理解して具体的な批判ができるようになるまで落ち着いて欲しい
アルタイルに関しては作者を自殺に追い込んだ現実社会の問題があるからただ力で倒しても後味が悪い。
OPのラストで乾いた大地から一輪の花を拾い上げているが何らかの暗示だろう。
颯太君の案と非戦闘員ぽい新キャラが武力以外での解決方法で活躍してくれそう。
まあそういうのが嫌いな人からの非難はあるだろうな。
しかし「思ってたのと違った」なんてのは所詮好みの問題でしかない。
セレジア達の作者チームはなんか国のスポーツ関連の施設に缶詰
ソレ、ちゃんとNISSAN STADIUMって描かれていましたがなw
横浜にある、実在のスタジアムですぜ
ああ、日産の車がエリチャの公式痛車になる悪寒w
自分が居る…。
動くのが必要な回はメッチャ動いてるし何の問題もない
セリフ以外の要素で映像のみが情報を出してる部分は多々あるし、
セリフを映像で「わかりやすく」している部分なんてもっと多い。
その知的興趣はきわめて大きいのがこの作品の特徴だと思うので、
単に「楽しませる」の定義が致命的に異なってるだけだろう。
そういう言葉にあえてせずに映像任せにするのも文字媒体では不可能な部分だからな。
せっかくオリジナルアニメなんだからそのへんもう少し何とかならんかったかなと思うけどこれもまた致命的な認識の違いって奴なんだろうか
上の人ほど口が回らんので変な貶しにしかならんのがもどかしい
冴えカノみたいにハーレムラブコメが突然なんちゃってクリエイター話でお茶濁すような感じならその意見も分かるけど
この作品のコアな部分はここだって作品名で分るからイマサラじゃないかい
えげつない、とか言われてたが基本的には笑える展開と思われる。
うまく種をまけば2次創作系が飛びつき、自主的に広げそうでもある。
颯太が一番手を加えやすいキャラである。
どうだろう?
コメントする