ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
2: ポンポコ名無しさん 2017/06/25(日) 10:19:28.18 ID:ayzc/mnV
◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか 7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか 7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken
61: ポンポコ名無しさん 2017/06/30(金) 20:09:02.61 ID:SGoskbpP
1話~3話ライビュいってきたけど活撃とんでもないな・・
63: ポンポコ名無しさん 2017/06/30(金) 20:28:58.73 ID:iy0NLbzL
ライビュ見てきた
いやー凄い本当凄いめちゃくちゃ面白かった
いやー凄い本当凄いめちゃくちゃ面白かった
69: ポンポコ名無しさん 2017/06/30(金) 23:07:21.25 ID:JcIyMazS
ライブビューイングから帰還。
つか、男が自分入れて5人もいない感じでビビった。
でも横の席のおばちゃんが親切で何とか乗り切れたよw
感想としては、あれはテレビアニメではない…映画だ…映像のクオリティが本当にすごい。
戦闘はもちろん、歴史を守るというドラマ、心情、動き、非常に丁寧に描かれていて心が震えた。
本当にこのアニメを作ってくれて嬉しい。映画館で全部見たいと心底思う!





良平さんがある話数の事を言ってたけど、それも本当に楽しみ。
いやー、今期は毎週楽しみが出来て良かったわ
つか、男が自分入れて5人もいない感じでビビった。
でも横の席のおばちゃんが親切で何とか乗り切れたよw
感想としては、あれはテレビアニメではない…映画だ…映像のクオリティが本当にすごい。
戦闘はもちろん、歴史を守るというドラマ、心情、動き、非常に丁寧に描かれていて心が震えた。
本当にこのアニメを作ってくれて嬉しい。映画館で全部見たいと心底思う!





良平さんがある話数の事を言ってたけど、それも本当に楽しみ。
いやー、今期は毎週楽しみが出来て良かったわ
23: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:51:50.00 ID:iTle7Ykp
あれこのアニメ普通に面白い?
25: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:51:50.90 ID:gmdPBvrO
結構面白くて困惑する
49: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:52:00.17 ID:Vaz6b0gN
新選組と攘夷志士の刀だから仲悪いの?

142: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:55:17.83 ID:icykDLjr
じゅ…銃TUEEEEE!(混乱)
78: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:52:12.88 ID:0woTpnwg
ああ、そうか
新撰組だから仲悪いのか
トッシーの刀か?
新撰組だから仲悪いのか
トッシーの刀か?
226: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:53:52.64 ID:3H7E4C2Z
兼さんってやっぱり土方さんイメージして作られたキャラビジュアルなんだな

114: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:52:37.65 ID:9WpUqwpP
新撰組の刀と坂本龍馬の刀?ならライバル同士だな
126: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:52:46.44 ID:J3hz6Vff
これが固定編成なのか

146: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:52:59.29 ID:ZWSRwaEa
主出て来たって事は主が死にかけたりする展開とかあんのかな
55: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:52:03.59 ID:ZeONm38S
159: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:53:11.84 ID:3NMxmpNO
アイマスも赤羽根Pが出てきた時は不安あったけど受入れられたから大丈夫だろ

159: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:53:11.84 ID:3NMxmpNO
ufoすげえな
男だし全く興味のない刀剣をここまで観れるものにするとは
ただこの曲はダメだわ
男だし全く興味のない刀剣をここまで観れるものにするとは
ただこの曲はダメだわ
189: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:53:25.23 ID:qPbFeRsy
これOP→EDだ






191: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:53:25.69 ID:J/k/IrXW
映画みたいなスタッフロール

249: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:11.41 ID:pJNmZDbG
面白かったよ
250: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:13.77 ID:SOdOb0dt
男しか出てこなくてセイバーしか呼び出せないFateだと思えばいいんだな
266: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:31.77 ID:njwZxCbV
>>250
いやランサーとかもいる
いやランサーとかもいる

305: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:55:14.42 ID:SOdOb0dt
>>266
すでに蜻蛉斬り出てたな
すでに蜻蛉斬り出てたな
275: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:48.66 ID:BJFcQuEV
まあこのノリでずっとやってもマンネリするだけだしちゃんとストーリー作れてるのかどうかだな
279: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:51.70 ID:ZeONm38S
別に男しか出てこないアニメ見ないってことはないしな
323: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:55:29.68 ID:sSYZrtXh
こっちの刀剣のほうが好きかも
400: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:56:26.31 ID:eex6ZI5Z
472: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:02.43 ID:sSYZrtXh
面白かった
483: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:09.14 ID:feIaOUTM
もうこういう構成演出のアニメでいいやん
509: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:25.33 ID:Vaz6b0gN
なんか今期土曜はいろいろ内容濃くて気疲れするなあ。面白いけど。
523: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:31.62 ID:94ugfC6x
兼さんがずっとメインなのかな?

70: ポンポコ名無しさん 2017/06/30(金) 23:11:57.68 ID:Hnc9ooQY
木村が5話が5話が!って言ってたから何か動きありそうだよね
キャラ増えるのかな
キャラ増えるのかな
90: ポンポコ名無しさん 2017/07/01(土) 07:07:11.15 ID:m3j6wN1P
審神者いい感じに外からサポートするキャラだった
キャラに干渉しないし落ち着いてるし
トークの時審神者のキャラはスタッフがとても気を使ってるって言っていたね
キャラに干渉しないし落ち着いてるし
トークの時審神者のキャラはスタッフがとても気を使ってるって言っていたね

146: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:17.32 ID:ejoptwhq
「我々は二人しか送り込めない」とかいう設定が速攻でブレたのはどういうことなん?
何か意味あったの?
何か意味あったの?
153: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:28.73 ID:MfWxFw4V
>>146
おそらく審神者が直接来るともっと召還できる
まあ大将が死んだら全員終わりだけどな
おそらく審神者が直接来るともっと召還できる
まあ大将が死んだら全員終わりだけどな
162: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:00:29.96 ID:pcdlgMgI
181: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:07:14.33 ID:blbrnNfz
>>162
それかもしれないな
そもそも審神者が現地入りすることがイレギュラーのようだし
それかもしれないな
そもそも審神者が現地入りすることがイレギュラーのようだし
147: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:20.34 ID:8S5H6KE6
審神者、ショタらしい感じなのか
もっとリョーマみたいにきりりとしてるのかも思った
もっとリョーマみたいにきりりとしてるのかも思った
148: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:57:36.94 ID:kt1TXfPg
意外と面白かったわ
もう少し継続する
もう少し継続する

149: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:16.18 ID:RDqcOhXe
途中よく分かんなかったけど作画すごいし面白かったわ
150: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:17.05 ID:86lhfAUJ
全くやった事ないけどFATEからだらだら見たけど結構面白そうだな
あとやっぱufo
あとやっぱufo
152: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:27.21 ID:Xq5oyvdn
予告がゼスクロ式w
186: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:08:15.32 ID:54W/E9br
>>152
最後に吹いた
最後に吹いた
158: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:56.60 ID:86lhfAUJ
ブラゲー予告はわろた




160: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:00:17.25 ID:hcv4LEoB
ゲーム画面風次回予告いいな
全体的にすげえ凝ってるね
全体的にすげえ凝ってるね
161: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:00:27.60 ID:8S5H6KE6
すげーよ作画が綺麗でピッタリ合ってる感




165: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:01:27.66 ID:MfWxFw4V
良かったが花丸も一話はなんか良かったと言われてた
油断はできない
蜻蛉切の口上はさすがにいいな
油断はできない
蜻蛉切の口上はさすがにいいな
168: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:02:19.39 ID:2vU8btEr
悪く無かった
けど審神者調子がいいと途中から飛んで来て仲間増やせるんけ?
蜻蛉切カッケェ
けど審神者調子がいいと途中から飛んで来て仲間増やせるんけ?
蜻蛉切カッケェ

174: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:05:12.66 ID:blbrnNfz
>>168
追加で呼び出すのに予算がかかる
もしくは審神者がめっちゃ疲弊する?
もしくは少人数で現地調査、敵が増えそうなら追加派遣かな
どうも普段は追加派遣しないらしいが
追加で呼び出すのに予算がかかる
もしくは審神者がめっちゃ疲弊する?
もしくは少人数で現地調査、敵が増えそうなら追加派遣かな
どうも普段は追加派遣しないらしいが
189: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:11:12.05 ID:2vU8btEr
>>174
久しぶりィ!って言ってたのも気になる
普段会わないけど会ったことはあるんだね
久しぶりィ!って言ってたのも気になる
普段会わないけど会ったことはあるんだね

195: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:15:00.27 ID:blbrnNfz
>>189
会ったことはあるようだが普段どうなってんやろなぁ
二話以降やなやっぱそこらへんは
会ったことはあるようだが普段どうなってんやろなぁ
二話以降やなやっぱそこらへんは
169: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:02:47.81 ID:ab6HFS7v
花丸とのギャップがあるのと絵と演技と演出のクオリティで
良い意味で騙されてるのかもしれないけど
よくよく考えると脚本そのものはふつうな感じか
良い意味で騙されるなら全然良いんだけど
良い意味で騙されてるのかもしれないけど
よくよく考えると脚本そのものはふつうな感じか
良い意味で騙されるなら全然良いんだけど
171: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:03:33.02 ID:icykDLjr
追加召還されてぶったおすのは格好よかった
やっぱり二人とナビだけじゃ無理ゲーだなw
とりあえず様子見
やっぱり二人とナビだけじゃ無理ゲーだなw
とりあえず様子見
172: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:03:38.05 ID:8S5H6KE6
ちょっと、こんのすけ太い
手足がムチムチしてる
手足がムチムチしてる
178: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:07:00.09 ID:0GpjrPTs
このこんのすけは油揚げ食べ過ぎて太ったのか

175: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:06:00.52 ID:8cVoMhW7
女向けかと思ったら事前知識なくてもついていけるし結構面白かったわ
らっきょのスタッフかな、動きの感じ
らっきょのスタッフかな、動きの感じ
176: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:06:36.98 ID:qQq7QthG
審神者が男女どちらとも取れる中性的な演技だったな
視聴者の好きな風に取ってくださいってことかね
視聴者の好きな風に取ってくださいってことかね
179: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:07:08.35 ID:jYBM+bjF
こんのすけがゲームと違ってて残念
それ以外はufoクオリティーで満足
推し刀出る人がうらやましい
あんなに激しく戦闘しまくる推し刀見てみたかった
声優のウタはまあうん
それ以外はufoクオリティーで満足
推し刀出る人がうらやましい
あんなに激しく戦闘しまくる推し刀見てみたかった
声優のウタはまあうん
264: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 03:12:45.13 ID:CzzwJgrK

185: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:08:04.03 ID:egApTjg/
作画断然花丸よりこっちだわ
戦闘シーンは見事としか言いようがないしあとは話が面白くなるの祈るわ
戦闘シーンは見事としか言いようがないしあとは話が面白くなるの祈るわ
198: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:15:55.45 ID:hpHb3ogE
男で元々ufoのFate好きでufo繋がりでこれ見たけどおもしろかった
200: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:16:08.05 ID:IPWOg+Bt
兼さんなんで子供助けたし

216: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:23:35.89 ID:33wv6M/z
あれが兼さんの甘さと未熟さなんだろうな
頭では分かってても実際に目のあたりにすると体が動いちゃうっていう
頭では分かってても実際に目のあたりにすると体が動いちゃうっていう
206: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:19:22.23 ID:blbrnNfz
解釈するなら
・一人二人の救助は歴史にさして影響が出ない
・かと言って堀川が助けに行ったら大勢の人を助けそうだからあのときは止めた
・本当に悪影響が出たらマジで殺しに行くつもり
ってところか
まあたいがいこういうジャンルは一本の道が通ってれば影響ないってのはよくあるけどね
・一人二人の救助は歴史にさして影響が出ない
・かと言って堀川が助けに行ったら大勢の人を助けそうだからあのときは止めた
・本当に悪影響が出たらマジで殺しに行くつもり
ってところか
まあたいがいこういうジャンルは一本の道が通ってれば影響ないってのはよくあるけどね
221: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 01:26:55.22 ID:qQq7QthG
タイムスリップして人を助ける行為自体は問題ないんやで?それが誰であれ助けられたという正史になるから
問題なのは本来はそこで亡くなるはずの人間を助ける事。色々ねじれが生じるからね
問題なのは本来はそこで亡くなるはずの人間を助ける事。色々ねじれが生じるからね
247: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 02:07:17.98 ID:sTOFMtq6
みんな評点辛目で驚くよ
今まで期待を裏切られるようなひどすぎるアニメ幾つもみてきたから
こんなクオリティで男士が動くの見られて感激しかない


設定すらあやふやでいい加減なキャラカタログゲーからここまで作ってくれたのは
本当に感謝しかない
今まで期待を裏切られるようなひどすぎるアニメ幾つもみてきたから
こんなクオリティで男士が動くの見られて感激しかない


設定すらあやふやでいい加減なキャラカタログゲーからここまで作ってくれたのは
本当に感謝しかない
253: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 02:20:17.68 ID:15TNyOgP
こっちはシリアスなりに求められるもの違ってくるだろうよ
260: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 02:53:13.26 ID:RjzP+lii
262: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 02:58:21.56 ID:bZYnO+9Y
本当に微妙と思う人もいるし単にやっかんで悪いことを言う人も居るから他人の評価はどうでもいい
三話までチュートリアルだからついてこられるといいな
三話までチュートリアルだからついてこられるといいな
266: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 03:32:52.95 ID:HR13SvSB
いつセイバーさん出てくんのかなと思った
267: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 03:35:08.73 ID:6BJPsfPf
ほぼ全員セイバーみたいなもんだろ
一人ランサーもおるけど
一人ランサーもおるけど

273: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 04:16:47.00 ID:ApjaBwMD
援軍召喚してからの戦闘がかっこよくて良かった
槍の突撃速過ぎ
槍の突撃速過ぎ
274: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 04:16:52.94 ID:Oa0yaxWg
エンディング?で刀の持ち主の屍累々なのが鬱要素なの?
275: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 04:20:31.90 ID:agZ3t6O2
花丸も日常系としては嫌いではないけど
戦闘シーンは「いやそういうのいいから無理しなくていいから」とハラハラしたんで
こっちはそういう心配がなく楽しめるのはいい
戦闘シーンは「いやそういうのいいから無理しなくていいから」とハラハラしたんで
こっちはそういう心配がなく楽しめるのはいい

284: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 06:03:21.37 ID:/3DUcdtR
ゲーム未プレイで花丸はノリが合わなくて3話切りしたけどこっちは普通に見れそうだと思った
このクオリティを最後までやれたらすごいな
OPの歌はズコーだったw
このクオリティを最後までやれたらすごいな
OPの歌はズコーだったw
292: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 08:46:52.88 ID:p9HjuYkV
誰も突っ込んでないけど、さにわって時間を超えられるの?刀剣しか時間を超えられない設定じゃないの?
293: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 08:53:21.01 ID:utJy3/+F
ゲーム導入ムービーではそう読めるんだけど図録では審神者も送り込めると書いてある
298: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 09:23:38.34 ID:QGIeV6XZ
普通に面白いし圧倒的に綺麗だし文句の付け所がない
OPの声優ソングもキャラソンだと思えば…
本音を言えばゲームのOPの人に歌って欲しいけど
OPの声優ソングもキャラソンだと思えば…
本音を言えばゲームのOPの人に歌って欲しいけど
269: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 03:40:41.39 ID:v3ZKq9dh
246: ポンポコ名無しさん 2017/07/02(日) 02:04:36.13 ID:ldZtva2D
思ってたよりは全然面白かった
ずっと見続けるかどうかはわからんが3話まではとりあえず見る
これきっかけに新規増えるといいな
ずっと見続けるかどうかはわからんが3話まではとりあえず見る
これきっかけに新規増えるといいな
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1498353463/

同じゲーム原作と言っても
制作会社・作風の違う二本目となるアニメ放送開始ですね。
シリアスで硬質な雰囲気と高質な映像力で宜しいですな。
ここで視聴態勢のお浚い、私は完全アニメ組です。
というか、所謂ソシャゲは時間的余裕が微塵もない所為でどれも未プレイなので
例に漏れず今作も、という形でございます。
『花丸』の方は気楽に観られる女性向け日常物として完走したのですが
途中で記事が作れなくなった理由を考えるとコチラはどうかしら……
そんな風に諸々心配していたのですが、反応を観てホッと一息なのです。
少なくとも記事が作れないほど殺伐としている訳ではない様子。
最近検めて思うところあり、サイトの在り方としても、心情としても、信条としても。
やはり私はアニメを、娯楽を楽しんでいる人の声を拾い集めたいのです。
それが困難な場合は記事の作成が不可能になります。どの作品でも。
今作に限らずそうはならない事を願うばかり、と少し真面目なことを書いてみたり。
閑話休題、映像は本当に流石としか言えないクオリティ。
暗がりに射す弱い光や剣戟のエフェクト
炎や雨といった環境描写なども良い、端々から見応えを感じる。
作風的に上述の通り『花丸』が気楽に観る方向なら
『活撃』は前のめりになる印象ですね。どちらも違ってどちらも良い。
あとこれは以前にも書いたように、私が男性キャラに魅力を感じるポイントは
キラキラした可愛さやコミカルさより力強さ、無骨な誠実さ、男臭さが上でして
その点、蜻蛉切がドンピシャ過ぎて嬉しい。美丈夫より偉丈夫を好むので。
この辺りは『花丸』が作品全体の雰囲気をライトに仕上げていた所為か
「同じキャラでも作品が違えば受ける印象が違う」と明確に感じる所かもですね。
気が付けば長めに書きましたが
とどのつまり皆が楽しめる良いアニメになってくれたら幸いってことです。
次回以降も静かに楽しみ。
![]() | 活撃 刀剣乱舞 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 2017-07-26 詳しく見る |
活撃 刀剣乱舞 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
活撃 刀剣乱舞 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
活撃 刀剣乱舞 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
【全巻購入特典付き限定版Blu-ray】
![]() | 【Amazon限定】活撃 刀剣乱舞 1 (各巻購入特典:「B2半裁ポスター」付) (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX(和泉守兼定・陸奥守吉行)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 2017-07-26 詳しく見る |
【Amazon限定】活撃 刀剣乱舞 1 (各巻購入特典:「B2半裁ポスター」付) (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX(和泉守兼定・陸奥守吉行)」引換コード付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】活撃 刀剣乱舞 2 (各巻購入特典:「B2半裁ポスター」付) (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX(和泉守兼定・陸奥守吉行)」引換コード付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】活撃 刀剣乱舞 3 (各巻購入特典:「B2半裁ポスター」付) (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX(和泉守兼定・陸奥守吉行)」引換コード付き) [Blu-ray]
【関連アイテム】
刀剣乱舞絢爛図録(特典なし)
2015-08-28
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (15)
このクオリティーの維持してほしいな。
だけど内容にはあまり惹かれなかったな。惹かれそうな要素は多いんだけど
歴史に任せなきゃならないって所から敵が現れてテンション上げて突っ込んでいくところとか、あんな葛藤してたのになんだかな
敵を退けた結果歴史通り火事が起き、歴史は守られたが多くの人が犠牲になった…の方が良いなんて言い出すと好みの問題になるけど、
火事の後の敵出現が、主人公たちに大義名分与える為だけのイベントっぽく感じてしまった
ゼステリアのコミカライズも担当してる人だったはず
目下原作プレイヤーとして気になるのは亀甲貞宗と包丁藤四郎と千子村正は出せるのか、出していいのか気になる
ここは他と違ってアニメ愛あるアニメ好きに向けた記事があるから来てるんで
にしても映像ホント凄いなーなんか一々キレイで見ててありがたい
方向はハッキリ花丸と違うって見た目以上に分かったしどんな風に進むのか楽しみだ
ドタバタみたいなのより話に重点置いてる感じだしな
審神者に関しちゃこの先次第かな、これは良い意味で
出てこなかったら先も後もないからな、話に絡んでくる審神者にも期待や
目的地に向かう道中の馬車で、羽織を顔にかけて寝っ転がる兼さんとか、結構細かい描写が見られてホクホク気分だわ
次回予告がすっごくゼスティリアクロスっぽくて大いに笑わせてもらった(兼さんの中の人もスレイだし、もしも獅子王ミクリオや日本号ザビーダが加わったらいよいよって感じだ)
セリフも聞いたことあるようなのがちょこちょこ出てきてゲームやってるとおおってなる
OPの雰囲気とか好みだし、関わってるニトロプラスは好きだし
歴史物に、サラブレッドを出すんじゃねぇっっっっっ!!
木曽馬にしろーーーーっ!!!
そうじゃないと尺が分散されすぎて話がまとまらないし花丸は出し過ぎて1人1人が超薄味になったからこれでいいと思う
原作がシンプルキャラゲーだし、元のコンセプト的に「うちはうち、よそはよそ」っていう感覚で見れるのは良いね
単純にアニメとしても迫力あって面白かった
すごく良かった
戦闘シーンもかっこよかったけど、どうしても同じufotableが制作したfate ubwの戦闘シーンと比べてしまって、そこだけは少し物足りないなーと感じてしまった
それ以外は最高!
コメントする