え
912: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:19:09.06 ID:yqQMtr4m
元彼か
921: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:19:11.43 ID:rLMlbF4G
元カレかよwww

927: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:19:12.98 ID:RwvxvRvm
ヒゲ男
942: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:19:17.57 ID:xFU89Znd
元カレか
その発想はなかった
その発想はなかった
19: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:19:55.11 ID:olDw4x4q
忘れさせてやるよ

25: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:19:55.80 ID:8gYPkd/F
俺たちが忘れさせてやるよ
39: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:01.65 ID:C5LatXLc
酒の力で(意味深)
64: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:11.17 ID:ss1anAwk
俺たちが…忘れさせてやる
87: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:24.50 ID:i0TsMx50
元カレとよりを戻しちゃった

97: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:27.92 ID:pds/T5WC
男の身体がでかすぎて笑うわ
91: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:25.88 ID:olDw4x4q
ありのーままのー
101: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:40.87 ID:HIj7+m6m
それは嘘だ

105: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:45.07 ID:ko7DWooa
なんじゃと
106: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:48.69 ID:B3F7AF7f
爺知らねえのかよ
108: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:49.88 ID:DqRBw+hr
ジジイ食いつきすぎw

131: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:12.00 ID:i0TsMx50
間野山踊りは竜を近づけない為の踊りではなく
竜と仲良くなる為の踊りだったと説明
竜と仲良くなる為の踊りだったと説明
113: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:55.07 ID:r+WdV7Vm
※諸説あります
115: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:20:55.74 ID:J3XUvzIZ
なん・・・じゃと・・・?
123: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:02.20 ID:+rT5gkea
サンダルさん万全

127: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:05.75 ID:Xu/XgSGw
待機中
128: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:09.35 ID:RCyLUBU1
異文化コミュニケーション

135: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:14.07 ID:HPWS97qX
そりゃサンダルがいるくらいだからな
156: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:29.08 ID:Adc5VBUO
逆説というか真説か
163: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:32.86 ID:9+LmdBp/
元ネタある系の伝承とか民話とかって大抵陰惨な事実を覆い隠す感じだよね
170: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:40.73 ID:rRbMFzW0
歌えるのか
176: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:45.64 ID:Adc5VBUO
歌うのか

177: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:46.40 ID:iBmvC604
サンダルさんが歌うんじゃなかった
178: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:46.42 ID:Nf5KBZ6A
私歌います!
180: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:46.73 ID:o/R94pOo
りりちゃん歌うんか
184: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:50.12 ID:lvBlHquW
サンダルさん重要キャラすぎるだろ
186: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:51.25 ID:IgWonYen
キャラソンキタ━(゚∀゚)━!
195: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:57.13 ID:nb7LHJp/
スナフキンの伴奏とともに

197: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:21:58.46 ID:4UQyuiJ6
ドキドキするな
217: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:19.09 ID:O8+MnVlm
サンダル多芸だな
223: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:24.73 ID:ko7DWooa
歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

224: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:24.31 ID:RCyLUBU1
凛々子ちゃんが歌ったー!
241: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:29.46 ID:b7+8QSfJ
うたったあああああああ
243: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:31.76 ID:aiE1Pt3G
サンダルさんギターうめえええ
258: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:35.67 ID:pZeiEyyo
急に歌うよー
259: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:35.65 ID:OTZXohyD
急じゃないだろ
326: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:04.66 ID:0qRmj33W
>>259
冷静なツッコミw
冷静なツッコミw
268: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:37.55 ID:dA3+Hg+f
歌うめえ
280: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:44.90 ID:xBhAYviN
竜を近づけない為の踊りではなく
↑
元々危険だから子供が寄り付かないようにと大人が嘘言ったのが
いつのまにかそっちだけが伝わったパターンかも
↑
元々危険だから子供が寄り付かないようにと大人が嘘言ったのが
いつのまにかそっちだけが伝わったパターンかも
284: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:48.50 ID:O8+MnVlm
綺麗な歌声だ

292: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:22:51.64 ID:2/CLFV5W
いいじゃないか
321: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:03.78 ID:IPBRf9dJ
あら歌うまい
328: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:06.74 ID:UGEQHyV1
昔の歌なのにこんなメロディなの?
376: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:35.92 ID:o/R94pOo
>>328
サンダルさんの手で編曲されたんだきっと
サンダルさんの手で編曲されたんだきっと
401: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:56.88 ID:UGEQHyV1
>>376
なるほど?
なるほど?
387: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:47.94 ID:Pdb0FApZ
>>328
さっきサンダルさんが歌ってる感じと違うからアレンジしてるんじゃね
さっきサンダルさんが歌ってる感じと違うからアレンジしてるんじゃね


330: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:08.62 ID:Pdb0FApZ
流石にじいさんぐらいの歳だと知ってるか
329: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:08.49 ID:Nf5KBZ6A
爺さんの世代できいてるのになんで伝わってないんだよww
397: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:55.34 ID:xBhAYviN
>>329
伝承が失伝することって結構ある
伝承が失伝することって結構ある
361: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:24.21 ID:RwvxvRvm
会長ですらガキの頃かあ
ほんとに昔やな
ほんとに昔やな

331: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:09.79 ID:NR2QXA2f
普通にいい歌だった
341: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:15.92 ID:ko7DWooa
凛々子ちゃんの株が更に上がった
356: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:21.58 ID:Adc5VBUO
歌うま
358: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:23.75 ID:RCyLUBU1
ほたるまみれなのん

359: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:24.19 ID:jpREHQB2
りりこちゃんのビューティフルボイスに
蛍も喜んどるわ
蛍も喜んどるわ

378: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:38.25 ID:+rT5gkea
いい最終回だった
399: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:55.75 ID:L1iee6Ae
機会があれば

400: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:56.45 ID:Adc5VBUO
本当にお騒がせだわw

407: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:23:59.98 ID:nb7LHJp/
それはちょっとwwwwwww
417: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:02.45 ID:RwvxvRvm
こらこら

433: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:13.75 ID:rLMlbF4G
駆け落ちの里www
142: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:27:04.48 ID:ZcjRAU4wd
駆け落ちの里って突っ込んだら負けな気がする
144: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:28:20.80 ID:vG+G2lZa0
そして夜逃げの里へランクアップ
442: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:16.25 ID:NGJZ2ZKN
いいのかw

464: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:21.32 ID:i0TsMx50
駆け落ちの里間野山w
483: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:26.40 ID:x94mEzsS
人口が増えるよ やったねよしのちゃん
486: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:26.91 ID:xFU89Znd
そんな方法で人口を増やすなw
502: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:32.21 ID:RCyLUBU1
いい凛々子ちゃん回だった
509: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:36.13 ID:yNJfe+ed
絵うめええええええええええ

520: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:39.89 ID:+rT5gkea
絵も描けるのかよ万能か
554: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:25:10.16 ID:cFYjaLWL
>>520
お前は今まで何を見てたんだ?
お前は今まで何を見てたんだ?
575: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:25:26.13 ID:kELU71eh
>>520
もともと絵が本業で割と有名って設定だぞサンダルさんw
もともと絵が本業で割と有名って設定だぞサンダルさんw
527: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:42.36 ID:NGJZ2ZKN
今週もおもしろかった
536: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:48.87 ID:u7o8EOCT
サンダルさん、まさか龍なのでは・・・?
542: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:24:56.06 ID:b7+8QSfJ
ペガサスユニコーングリフォンフェニックス誰が誰だろう

633: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:26:37.10 ID:o/R94pOo
どれが誰の設定なのかな
571: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:25:24.40 ID:qPGr1wPL
なにげにこのED今期上位に入るくらい良い曲だと思う

652: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:26:55.15 ID:kTNL7bMn
ままにおまんじゅう(´・ω・` )
655: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:26:55.33 ID:fPAU9xan
つぶあん
こしあん
こしあん

557: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:25:11.19 ID:G68COQd7
ほのぼので良かった
695: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:27:12.90 ID:o/R94pOo
相変わらずいい発音
そして何気にサンダルさん回だった
そして何気にサンダルさん回だった
757: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:28:04.01 ID:xFU89Znd
>>695
先週サンダルさんの前振りはしてたけど今週教えてくれるとは思わなかったw
先週サンダルさんの前振りはしてたけど今週教えてくれるとは思わなかったw

145: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:28:41.81 ID:UFFkEL+dK
前回の2人の思い出の景色うんぬん言ってたのは
サンダルさんのひい祖父さんとひい祖母さんか
サンダルさんのひい祖父さんとひい祖母さんか
181: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:21:08.75 ID:LqfY8rIu0
鬼なんかは昔の人が見た外国人って説があるんだよね
田舎を題材にするなら今回みたいな方向性の方が全然面白いわ
こういっちゃなんだが、舞台は富山じゃなくて山陰あたりにした方がよかったかもね
田舎を題材にするなら今回みたいな方向性の方が全然面白いわ
こういっちゃなんだが、舞台は富山じゃなくて山陰あたりにした方がよかったかもね
135: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:25:15.38 ID:FxubWSku0
サンダルさん有能すぎるだろおい
139: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:26:37.31 ID:7N5GJlYGa
思いもしなかった良回だった!

141: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:27:01.98 ID:2EfG2Mi/0
正木さんが全部持ってった
143: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:27:29.37 ID:PtKYicKI0
曽祖父ってことは、戦後すぐくらい?
その時期に日本に来る外国人ってことはサンダルさんはアメリカ人かな
その時期に日本に来る外国人ってことはサンダルさんはアメリカ人かな
168: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:42:59.26 ID:McYFAUaF0
ポップスになってるのもある意味とても民謡っぽいと言えるね。そういうもんだし。
205: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 02:29:31.82 ID:RpYsVWHE0
191: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:45:37.00 ID:8XBErdV3d
そもそも龍の伝説を絡めるにあたりここで凛々子回を導入する必要があったのか?というね
すでに凛々子は引きこもりから脱出してるわけだし
すでに凛々子は引きこもりから脱出してるわけだし
192: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:49:12.00 ID:gI/KGkv40
>>191
凛々子の得意分野で役に立つ必要があったから龍の伝説に凛々子を絡めるのは必然
凛々子の得意分野で役に立つ必要があったから龍の伝説に凛々子を絡めるのは必然


178: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:05:50.11 ID:upHTh+f80
あの歌も地域設定をまともに考えてないってのが丸わかりで辛かったな
208: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 02:38:33.60 ID:IcVymuqZ0
歌に難癖つけてる輩は正気か?
サンダルさんが最初に歌ったのと凛々子が歌ったのでは曲調が違うことも分らんのか?
凛々子が歌いやすいようにか人に聞かせやすいようにか、どちらにしても演奏してるサンダルさんが編曲したに決まってるじゃん


設定も理解できない話の内容も考えないで屁理屈ばかりこねる
そらそんだけ頭が悪けりゃどのアニメも楽しめないしTV見るのも生きるのも辛いよな、作品じゃなくお前に問題があるってだけだ
サンダルさんが最初に歌ったのと凛々子が歌ったのでは曲調が違うことも分らんのか?
凛々子が歌いやすいようにか人に聞かせやすいようにか、どちらにしても演奏してるサンダルさんが編曲したに決まってるじゃん


設定も理解できない話の内容も考えないで屁理屈ばかりこねる
そらそんだけ頭が悪けりゃどのアニメも楽しめないしTV見るのも生きるのも辛いよな、作品じゃなくお前に問題があるってだけだ
179: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:07:42.36 ID:/hQhfCiy0
まだこれだけしか時間経ってないって感覚とあっという間に時間経ったって感覚が同時にあって凄い不思議な気分だわw

188: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:40:36.10 ID:lrHvdivw0
次回のラジオから駆け落ち推しの街になったら笑う
157: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:33:46.33 ID:TxSuIHir0
いい加減ババアがウザすぎてきつい・・・
こんなババアがいるから凛々子の母親は余計嫌になったんじゃないのか?
そろそろ性格を改めてくれんと視聴に支障が出るレベルだわ
あと凛々子の声綺麗すぎで歌上手すぎ
こんなババアがいるから凛々子の母親は余計嫌になったんじゃないのか?
そろそろ性格を改めてくれんと視聴に支障が出るレベルだわ
あと凛々子の声綺麗すぎで歌上手すぎ
161: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:36:24.97 ID:PtKYicKI0
>>157
俺はBBAはもっと嫌な感じにしてほしいわ
今のままだとちょっと取っ付きにくいけど根はいい人って感じだし
俺はBBAはもっと嫌な感じにしてほしいわ
今のままだとちょっと取っ付きにくいけど根はいい人って感じだし

163: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:38:04.15 ID:UFFkEL+dK
和菓子屋ババアはりりこの母親が田舎暮らし嫌って
父親が和菓子屋継がずに都会に就職したのに
けっきょく離婚してりりこ捨ててったからよそ者嫌いなのか
父親が和菓子屋継がずに都会に就職したのに
けっきょく離婚してりりこ捨ててったからよそ者嫌いなのか


167: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:40:44.46 ID:ZHh7kIhv0
176: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:00:11.43 ID:LqfY8rIu0
他所者を受け入れる土地、ってのはちょっと好意的過ぎる解釈かなぁ…受け入れ方を失敗した村って感じもするが…
でもまぁ婚活企画に重ねた伝承って事かな
由乃と凛々子が抱き合うとこであら~^となったがその後の「俺達が忘れさせてやるよ」でもあら~^でワラタ
でもまぁ婚活企画に重ねた伝承って事かな
由乃と凛々子が抱き合うとこであら~^となったがその後の「俺達が忘れさせてやるよ」でもあら~^でワラタ
176: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:00:11.43 ID:LqfY8rIu0
面白かった
よそから来た嫁さんが出ていくのは田舎あるあるだな
よそから来た嫁さんが出ていくのは田舎あるあるだな

184: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:34:16.26 ID:2AaJgyio0
しおりりもいいけどよしりりもよかった
国王がITをちゃん付で呼ぶようになってた
国王がITをちゃん付で呼ぶようになってた
186: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 01:37:48.09 ID:bYzm4drM0
>>184
あと凜々子が国王の事を由乃と名前呼びしたのも印象的
あと凜々子が国王の事を由乃と名前呼びしたのも印象的

154: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:32:23.40 ID:PtKYicKI0
国王はこれまで「りりこちゃん」って呼んでたのに
最後の場面では「りりちゃん」って呼んだよな
少し仲が深まったってことか
最後の場面では「りりちゃん」って呼んだよな
少し仲が深まったってことか
156: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:32:46.83 ID:DiGyW6Ge0
国王の優しい包容力

164: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:38:20.72 ID:g85ySc8f0
リリちゃんが天使過ぎる良回だった
よしりり良いよね
よしりり良いよね
166: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:40:33.57 ID:McYFAUaF0
今回めっちゃ良かった。
これまでで一番かも。
これまでで一番かも。
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1497239202/
今回は予想外の展開あり
期待通りの展開もありで中々でした。
凛々子が己を変わり者だと自覚しつつ
その特性・知識を機能させる当番回。
イベントを通しての間野山観光は起こった変化のお浚いも兼ねて
また、これまでの出来事を乗り越え少し成長した国王の優しさも表れ
凛々子との距離が縮んだのも感じられ良かったです。
あとニコ生特番の討論会に目を通しておいて良かったというのも一つ。
凛々子メインと同時にサンダルさんと間野山の関係についても触れられる
ともすればサンダルさん回の要素もあると言われていたので
何処でそれが放り込まれるのか期待していたら
存外しっかりサンダルさんの活躍シーンがあり
それがヨソモノに対するイナカモノの行いにも絡んで
結果的に町興しの姿勢を考えさせるに繋がっているのが上手いですね。
して、大臣にスポットが当たる掘り下げ回が一周した所で
そろそろ国王の当番回?次回も楽しみなのです。
![]() | サクラクエスト Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray] 七瀬彩夏,上田麗奈,安済知佳,田中ちえ美,小松未可子 2017-07-19 詳しく見る |
【限定特典付きBlu-ray】
![]() | 【限定】サクラクエスト Vol.1(初回生産限定版)(早期予約特典:キャラクターブロマイド:織部凛々子/CV 田中ちえ美 複製サイン入り(L判)付)(第1巻購入特典:描き下ろしA3タペストリー付)(1~3巻連動購入特典:描き下ろし全巻収納BOX付)(全巻購入特典:メインキャスト5名複製サイン入り第13話コンテ集引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2017-07-19 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (7)
絵も描けるのかよ万能か
554: ポンポコ名無しさん 2017/06/15(木) 00:25:10.16 ID:cFYjaLWL
>>520
お前は今まで何を見てたんだ?
ワロタ
以前の放送観てないのか
からの
曲を勝手に変えちゃう展開
民話とか民謡が伝承されていく中で変わっていくのは自然なことだがね
てか編曲はあくまで編曲で、どんなアレンジしても原曲は原曲だろう
その原曲自体がもう地元でもほとんど知られてないしこれ切っ掛けで興味持たれるならそれは良いことだろうに
立地的や経済的に不便だから過疎ってるってだけな場合がほとんどなので
村に入ってくれそうな人にはホントに好意的なんだよね
お前本当に本編見た?
コメントする