ステイン初登場で〆かと思ってたけどけっこう進めたな
265: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 17:56:37.06 ID:clfmdTv+0
飯田くんの紳士的な押し出しワロタ
やっぱり速いのはシンプルに強いなあ
やっぱり速いのはシンプルに強いなあ


266: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 17:57:36.38 ID:IpYFWiex0
インゲニウムアニメで補完してくれてよかった
飛べるんだなあの人
ステインの声は何か重みと狂気が足りんなぁ
飛べるんだなあの人
ステインの声は何か重みと狂気が足りんなぁ
267: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 17:57:49.97 ID:FLkKOBBBK
オールマイトは無個性だったんだな
まあそうかなとは思ってた
まあそうかなとは思ってた
269: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 17:59:36.20 ID:sZtkylQu0
涙目のダークシャドウ可愛いなぁ
会話(相槌?)もしてくれるし部屋に引き篭もっても寂しくなんてないわ
会話(相槌?)もしてくれるし部屋に引き篭もっても寂しくなんてないわ


271: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 17:59:45.96 ID:PkJBu/MK0
ステインが思ったより血色良さそう
声は…うん
声は…うん
281: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:05:10.90 ID:T6LIOCit0
>>271
ステイン思ったより肌色でビックリしたw
声は…きっとそのうち馴れるだろうけど、今後の狂気じみた…でも説得力のあるセリフは頑張ってくれ!
ステイン思ったより肌色でビックリしたw
声は…きっとそのうち馴れるだろうけど、今後の狂気じみた…でも説得力のあるセリフは頑張ってくれ!
272: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 17:59:51.32 ID:942m6iZT0
面白かった
レシプロやっぱつえーな
レシプロやっぱつえーな

273: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:01:27.26 ID:9kiWe876a
常闇押さえつけるかっちゃんの顔完全にヴィランじゃねえか

275: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:03:00.92 ID:5LaM1SIqd
爆豪結構分析するよな
274: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:02:26.43 ID:4KHX5OrX0
ステインのカラーリングもっちょい血行悪そうな感じでも良いな
276: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:03:02.78 ID:pLpH3CAX0
ステインの声がおもったより爽やかだったし思ったより血色もよかったけどやっぱデザイン神だわ

278: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:03:56.22 ID:pLpH3CAX0
赤みがかった肌してたね。なんとなく青白いゾンビみたいな肌を想像してたけど、赤黒血染のイメージからかな
283: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:06:29.94 ID:+AlV4Q4K0
>>278
俺はもっと土気色みたいな肌を想像してたけど
今原作6巻の表紙のステイン見たらそこまで血色悪くなかった
俺はもっと土気色みたいな肌を想像してたけど
今原作6巻の表紙のステイン見たらそこまで血色悪くなかった
286: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:08:25.96 ID:pLpH3CAX0
>>283
ほんとだ表紙は赤っぽい肌してる。アニメはこの表紙カラーに合わせたんだな。ふつうに見てれば慣れそうだしこれでもいいわ
ほんとだ表紙は赤っぽい肌してる。アニメはこの表紙カラーに合わせたんだな。ふつうに見てれば慣れそうだしこれでもいいわ
323: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:26:26.14 ID:pVe2tr/00
325: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:28:27.65 ID:VpSWK7lw0
>>323
アニメの再現度割と高いよな
週刊でこれ描くのも動画でヌルヌル動かすのも変態の所業だわいい意味で
アニメの再現度割と高いよな
週刊でこれ描くのも動画でヌルヌル動かすのも変態の所業だわいい意味で

327: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:29:19.42 ID:4KHX5OrX0
>>323
これかっこいいよなあ印刷で潰れんのほんと勿体無い…
原画見て見みたい
これかっこいいよなあ印刷で潰れんのほんと勿体無い…
原画見て見みたい
280: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:04:59.15 ID:942m6iZT0
デク「他にふさわしい人がいるんじゃ」
オールマイト「私も無個性だったんだぜ!」
聞いてるのってそういうことだったのだろうかw
オールマイト「私も無個性だったんだぜ!」
聞いてるのってそういうことだったのだろうかw
287: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:08:26.74 ID:clfmdTv+0
>>280
他にふさわしい人がいるんじゃて話から逸らすためだからね
他にふさわしい人がいるんじゃて話から逸らすためだからね

284: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:08:09.80 ID:TEv4nUcVa
これステイン編までやるんだっけ?
285: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:08:11.29 ID:VpSWK7lw0
場外に押し出される茨ちゃんと芦戸ちゃんクッソカワイイw
サクサクだが補完あって良かった
サクサクだが補完あって良かった
322: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:19:09.40 ID:HKoPxCMfK
333: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:40:53.97 ID:VpSWK7lw0
>>322
芦戸ちゃんリアクションが無邪気で可愛いよなw
飯田兄は今のところ生死不明じゃないか かなりヤバそうな描写ではあるけど
芦戸ちゃんリアクションが無邪気で可愛いよなw
飯田兄は今のところ生死不明じゃないか かなりヤバそうな描写ではあるけど
291: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:09:51.59 ID:pwRSYZuZ0
プロにも得意不得意あるようにタイマンメインで評価決めるのは軽率な気がする
297: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:14:43.43 ID:9kiWe876a
>>291
体育祭だから順位こそつけるけど
プロ視点での評価は別にそこじゃないからね

1回戦負けでも個性の有用性さえアピール出来たらプロからは評価される(心操君とか)
決勝でタイマンでやりあえばそれがしやすいってだけで
障害物競争の時から各々の得手不得手も見ながら注目はしてもらえてるし
体育祭だから順位こそつけるけど
プロ視点での評価は別にそこじゃないからね

1回戦負けでも個性の有用性さえアピール出来たらプロからは評価される(心操君とか)
決勝でタイマンでやりあえばそれがしやすいってだけで
障害物競争の時から各々の得手不得手も見ながら注目はしてもらえてるし
299: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:16:18.56 ID:clfmdTv+0
プロ目線だと
戦うほど自壊するデクより
コピーの方がサイドキック向きでうちに欲しいと思うかもね
戦うほど自壊するデクより
コピーの方がサイドキック向きでうちに欲しいと思うかもね

304: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:29:24.70 ID:VpSWK7lw0
>>299
正直轟戦ではデクの強さよりデメリットのが目立ってアピールとしてはまずかった気がするw
諸々犠牲にしてでも轟を救えたから主人公としては正しいんだが
正直轟戦ではデクの強さよりデメリットのが目立ってアピールとしてはまずかった気がするw
諸々犠牲にしてでも轟を救えたから主人公としては正しいんだが
293: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:11:47.91 ID:FLkKOBBBK
デクの怪我って今後も響くのかな
弱くなりそうで気になる
弱くなりそうで気になる

301: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:20:37.42 ID:T6LIOCit0
>>293
今後あんな大怪我にならないような戦法を考えるきっかけの1つになるだけだから
そんなに心配いらないよ
今後あんな大怪我にならないような戦法を考えるきっかけの1つになるだけだから
そんなに心配いらないよ
302: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:25:15.86 ID:xniuPkWy0
422: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 14:52:47.38 ID:XqvmJ+WnK
>>302 ytv Mydoのアプリをスマホに入れたら、一週間限定で放送終了直後から見られるよ。
轟:オリジンを逃したから入れた。
轟:オリジンを逃したから入れた。
308: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:32:17.49 ID:z2mqssK3d
加減されていたとはいえスマッシュをモロに受けたりレシプロバーストの勢いを乗せた蹴りを受けたりしてもピンピンしてる轟少年すごいっす

312: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:34:54.31 ID:VpSWK7lw0
>>308
5歳から親父のスパルタで殴られ慣れてんじゃね
5歳から親父のスパルタで殴られ慣れてんじゃね
310: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:33:56.62 ID:W3nP/3NJ0
314: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:38:37.30 ID:VpSWK7lw0
常闇と黒影を追い詰める爆豪が実にいい悪役顔w
光って弱点を自力で暴き出したのは流石の才能マンだが
光って弱点を自力で暴き出したのは流石の才能マンだが

315: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:49:45.17 ID:nOMpdtSC0
常闇戦といい切島戦といい爆豪は戦闘中に弱点見つけるの上手いな

318: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 18:57:45.15 ID:VpSWK7lw0
>>315
しかも見つけた弱点を徹底的に突いてくるのがタチ悪いw
相手を徹底分析するデクも似たようなもんだけど
しかも見つけた弱点を徹底的に突いてくるのがタチ悪いw
相手を徹底分析するデクも似たようなもんだけど
321: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:19:05.78 ID:VpSWK7lw0
337: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:53:47.46 ID:NWXxPl/O0
東京に事務所があるインゲニウムが何で保須で襲われてたのか
気になってたけど普通にステイン追ってたんだね
気になってたけど普通にステイン追ってたんだね



338: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 19:56:34.57 ID:VpSWK7lw0
飯田母の声案外若くて綺麗だった
多分兼役だけど誰だろう
多分兼役だけど誰だろう
420: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 14:49:14.66 ID:XqvmJ+WnK
>>338 茨役の人じゃないかな?
339: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 20:03:15.24 ID:TbWilpBSd
実況の人が芦戸ちゃん役のキタエリって言ってたけどどうだろ
340: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 20:52:42.06 ID:HKoPxCMfK
ダメ音感だけど芦戸ちゃんだった気がする
341: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 21:16:27.31 ID:VpSWK7lw0
確かに言われて聞けばそれっぽいかもしれない
342: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 21:44:17.56 ID:MniTbKay0
オールマイト見て「はじめまして」とか新鮮な反応
そういえば皆はトゥルーフォーム知らなかったっけか
そういえば皆はトゥルーフォーム知らなかったっけか

344: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 21:50:14.88 ID:NWXxPl/O0
職員室ではあの姿でいるけど喋ることがないから普通に別人だと思われてるよね
368: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 00:26:03.90 ID:/y0Fhxag0
正直俺峰田が一番好きなんだが何でってくらい人気なくて悲しい
346: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 21:56:35.39 ID:vey63KRl0
見舞いに来た峰田はいいやつだな
スケベで弱虫だけど
スケベで弱虫だけど

347: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 22:04:15.20 ID:VpSWK7lw0
お茶子と飯田はともかく、梅雨ちゃんと峰田まで来たのは意外だったがUSJ水難チームの縁かね
峰田塩塗るスタイルだけど言ってることは結構正論よな
遠慮なく必要なツッコミ入れてくれる仲間は貴重
峰田塩塗るスタイルだけど言ってることは結構正論よな
遠慮なく必要なツッコミ入れてくれる仲間は貴重

348: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 22:13:49.46 ID:3jR/I2Ph0
あの二人はUSJの時、身近で自損した痛そうな指見てるし、心配になったのかな
そう思うと峰田憎めない<梅雨ちゃん峰田
そう思うと峰田憎めない<梅雨ちゃん峰田
389: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 07:53:14.00 ID:zCDYKp/sK
梅雨ちゃんも耳郎ちゃんも、もぎに突っ込んでるけどくっつかないのか?

392: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 10:11:46.64 ID:80a+jqCj0
>>389
峰田の頭からもぎられた時点で粘着力が発生するんじゃなかったっけ
じゃないと日常生活に支障が出まくる
峰田の頭からもぎられた時点で粘着力が発生するんじゃなかったっけ
じゃないと日常生活に支障が出まくる
395: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 10:18:08.49 ID:zCDYKp/sK
>>392
ありがとう。ますます興味深いな峰田君
ありがとう。ますます興味深いな峰田君
412: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 13:41:34.43 ID:CCCtjS5p0
出久は主人公だからいいけど、
脇役だったら「結局OFA使いこなせなくて、僕の代で終ったんだ」みたいな感じの
うらぶれた人とか敵役になっちゃっててもおかしくない能力だな
脇役だったら「結局OFA使いこなせなくて、僕の代で終ったんだ」みたいな感じの
うらぶれた人とか敵役になっちゃっててもおかしくない能力だな
355: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 23:17:06.76 ID:MniTbKay0
すっかり切り替えて炎使いまくりってならないあたりがリアルだな
そりゃ物心ついた頃から積み重なってたものがそんな簡単に晴れるわけないか
「あの一瞬だけお前を忘れた」って言葉にグッときた
そりゃ物心ついた頃から積み重なってたものがそんな簡単に晴れるわけないか
「あの一瞬だけお前を忘れた」って言葉にグッときた

359: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 23:58:49.91 ID:VpSWK7lw0
>>355
デクの与えたきっかけは轟にとってあくまで最初の一歩なんだよな
あとは轟自身が向き合って解決していくしかない
親父への意地以外何も見えてなかった状態から、急に目の前が開けたばかりで本人もまだ戸惑ってる感じか
デクの与えたきっかけは轟にとってあくまで最初の一歩なんだよな
あとは轟自身が向き合って解決していくしかない
親父への意地以外何も見えてなかった状態から、急に目の前が開けたばかりで本人もまだ戸惑ってる感じか
356: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 23:25:39.67 ID:YikgrBGF0
バアさんの言うとおりだよなあ
治してもらえるという甘えがあの無茶苦茶に繋がってる
治してもらえるという甘えがあの無茶苦茶に繋がってる

358: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 23:33:03.36 ID:Vbb+aarw0
飯田VS塩崎、常闇VS芦戸が思った以上に瞬殺だった
飯田のあの電車道な勝ち方じゃ茨ちゃんの靴底完全にダメになってそうだな
あと芦戸の攻撃が雪合戦にしか見えなかったのはアレだw
飯田のあの電車道な勝ち方じゃ茨ちゃんの靴底完全にダメになってそうだな
あと芦戸の攻撃が雪合戦にしか見えなかったのはアレだw
370: ポンポコ名無しさん 2017/06/11(日) 00:29:49.59 ID:CoV5r1th0
デクがエンデヴァーに自分はオールマイトじゃない、轟もエンデヴァーじゃないって啖呵切ってたが
今回の会話見るに、図らずもオールマイトにもそれを認めさせた形になったんだな
自分と重ねてたのが、轟戦を見て自分とは違う、デクにしか導き出せないものがあると認識を改めさせた
今回の会話見るに、図らずもオールマイトにもそれを認めさせた形になったんだな
自分と重ねてたのが、轟戦を見て自分とは違う、デクにしか導き出せないものがあると認識を改めさせた

345: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 21:54:24.52 ID:MniTbKay0
冒頭、観客がデクをdisり始めた横で不機嫌そうに唸ってるかっちゃん
なんだかんだライバルと認めてて観客にキレてるのか
同じく「クソみてぇな戦いしやがって」とデクに腹立ててるのか
なんだかんだライバルと認めてて観客にキレてるのか
同じく「クソみてぇな戦いしやがって」とデクに腹立ててるのか
349: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 22:42:30.09 ID:hxaix7KQ0
かっちゃんはツンデレだから
デクの認めてるとこは認めてるから
なんもわかんない観客にキレてる・・・
俺はそう思う。
デクの認めてるとこは認めてるから
なんもわかんない観客にキレてる・・・
俺はそう思う。
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1496760047/
![]() | 「僕のヒーローアカデミア」2nd Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray] 山下大輝,三宅健太,岡本信彦,佐倉綾音,石川界人 2017-07-19 詳しく見る |
[第1期Blu-ray]
【原作コミック】
![]() | 僕のヒーローアカデミア 14 (ジャンプコミックス) 堀越 耕平 詳しく見る |
[Kindle版]
![]() | 僕のヒーローアカデミア 1 (DIGITAL) 堀越耕平 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (1)
勿論決勝も楽しみだ!
コメントする