ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
873: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:54:51.77 ID:q8d+0gQl0
おいおいこれは
874: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:54:55.25 ID:MP65X2M50
えっ、やっぱり人類には早すぎたのか
さらかさんに着いていきます
さらかさんに着いていきます
886: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:55:52.36 ID:hwNTteF4K
どうゆう事!?
898: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:57:03.58 ID:xGHlmQjt0
ザシュニカリバーを嫁が防いだか

899: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:57:06.62 ID:VQVOSUUn0
異方は情報を捕食するって感じなのかな
この宇宙の担当管理者はそれとは立ち位置がちょっと違うのか
面白くなってきた
この宇宙の担当管理者はそれとは立ち位置がちょっと違うのか
面白くなってきた
902: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:57:18.88 ID:/6uzTAEH0
クリTのセンスは異邦のセンスだったのか
903: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:57:20.78 ID:Y+y2L0bp0
異方存在は複数いて、彼らは情報に飢えていると
ネウロが謎がなくなった魔界で飢えていたような感じ?
で、情報を生み出す存在を創り出そうと宇宙をいくつも作って、その中の一つが人類が生まれた宇宙
その宇宙を作ったのがサラカ?
ネウロが謎がなくなった魔界で飢えていたような感じ?
で、情報を生み出す存在を創り出そうと宇宙をいくつも作って、その中の一つが人類が生まれた宇宙
その宇宙を作ったのがサラカ?
915: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:58:22.52 ID:u4ijCFva0
めっちゃ面白いやんけ
最高だわ
最高だわ

918: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 22:58:43.65 ID:xGHlmQjt0
サンサの公開早すぎると思ったら、こういう展開なのか
ザシュニナはシンドウを異方に連れてってどうする気なんだろ?
いくら優秀でも人間一人から得られる情報ってそんなに無いだろ
ザシュニナはシンドウを異方に連れてってどうする気なんだろ?
いくら優秀でも人間一人から得られる情報ってそんなに無いだろ
931: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:00:18.02 ID:YZpkWpc90
くりT着てる変な人だとは思ってたけどこれは予想つかんわ…
934: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:00:21.29 ID:Y+y2L0bp0
コピーした真道からやり直すってのは、セーブ&ロードだよなあ
あ、好感度足りてなかったか、やり直しやり直し、みたいな
あ、好感度足りてなかったか、やり直しやり直し、みたいな

935: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:00:22.67 ID:cvbJnPLY0
まぁ、この宇宙の管理者なら
変革を拒絶する行動もわかる気はする...
変革を拒絶する行動もわかる気はする...
948: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:01:26.03 ID:NGK/X7Av0
乳牛が育ったので牛乳絞ろうとしたら牧場主が止めたって感じなんかな
988: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:05:24.68 ID:/6uzTAEH0
むしろ今の真道何人目だよ

801: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 02:08:00.78 ID:wRf89+Ex0
神様なんかが出てくる作品をSFとは絶対認めないぞ
803: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 02:08:48.74 ID:ZaC70N+B0
>>801よ
それは完全な齟齬だ
それは完全な齟齬だ
12: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:09:13.18 ID:Y+y2L0bp0
OPの最後の方で、サラカっぽいのが意味深な胎児ポーズしていて、何でこんな重要っぽいポジ? とは思っていたが……
27: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:11:29.59 ID:8XcSdKm70
43: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:12:47.07 ID:/6uzTAEH0
>>27
まぁ自分がのんびり育成してたのに、横からチートツールで計画崩されたらキレるわなw
まぁ自分がのんびり育成してたのに、横からチートツールで計画崩されたらキレるわなw
57: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:15:15.93 ID:daAlq75k0
>>43
シムシティで自分好みの街に発展しつつあったのに
突然オンラインで侵入してきたやつがメルトダウン起こすようなもんだな
シムシティで自分好みの街に発展しつつあったのに
突然オンラインで侵入してきたやつがメルトダウン起こすようなもんだな
23: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:10:59.28 ID:D4f+Ho820
ザシュニナが来る前から後天的に異邦存在になってたのかねえ
25: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:11:17.60 ID:MP65X2M50
裏の主人公なのなさらかさんは

32: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:11:42.82 ID:1VYid+Kf0
ザシュニナが来た目的が人類の思考等の膨大な情報が目的だったって事でいいのかな?
だから不眠で仕事が出来るとか、エネルギーを気にせず情報処理等が出来るものを与えたのか
だから不眠で仕事が出来るとか、エネルギーを気にせず情報処理等が出来るものを与えたのか
45: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:13:38.12 ID:GMeIH5qAK
ということはカド内に入ったメディアの3人もあのピンクの箱みたいなの通ったからセーブデータ取られてるのかね
最初の飛行機の乗客はどうだったんだ…
最初の飛行機の乗客はどうだったんだ…

46: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:13:39.47 ID:+ahrLocJ0
奇跡的確率で自然発生して進化したから尊いみたいなことを言ってなかったっけ?
進化はともかく発生は計算ずくやん。
進化はともかく発生は計算ずくやん。
177: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:33:36.84 ID:hqizAGTo0
>>46
自然現象として有り得る範囲での縛りプレイ中に、縛り無しプレイされて切れた感じだろう
ザーさんがチートって言うよりも
沙羅花が異方存在なのを隠してプレイ中って事は
自然現象として有り得る範囲での縛りプレイ中に、縛り無しプレイされて切れた感じだろう
ザーさんがチートって言うよりも
沙羅花が異方存在なのを隠してプレイ中って事は
58: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:15:22.07 ID:h1sX7rgK0
ワムとかに驚いてるんだからつかいさんが最初からあっち側ってことはないんでないの
最初から指輪してたからよく分からんけど
最初から指輪してたからよく分からんけど

73: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:18:45.00 ID:Ms2bAfIf0
この展開は最初からの予定なのか?
なんか今まで積み上げてきたものを一気にぶち壊したようでもったいないな
今までの雰囲気のまま話を続けるのは難しかったんだろうか
なんか今まで積み上げてきたものを一気にぶち壊したようでもったいないな
今までの雰囲気のまま話を続けるのは難しかったんだろうか
80: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:19:42.65 ID:AlGsbKKw0
>>73
野崎まどはこういう作風よ
野崎まどはこういう作風よ
89: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:20:27.74 ID:/6uzTAEH0
>>80
だよなあ
あと1回どんでん返しあると思う
だよなあ
あと1回どんでん返しあると思う

90: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:20:27.87 ID:cR10rhXz0
>>80
作者の作風だったらザシュニナさんは只の悪役では終わらないはずだけどね
作者の作風だったらザシュニナさんは只の悪役では終わらないはずだけどね
82: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:19:49.00 ID:UwzYsUER0
爺さん先生が言ってただろう
善悪とかは別に無いって
ただ基準が違うだけだ
善悪とかは別に無いって
ただ基準が違うだけだ

83: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:19:52.62 ID:/6uzTAEH0
まぁザシュニナの思惑はあるんだろうなぁと思ってたけど
予想以上に強行派だったなぁ
真道だけを連れて行く動悸はイマイチわからん
予想以上に強行派だったなぁ
真道だけを連れて行く動悸はイマイチわからん
103: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:22:25.42 ID:NGK/X7Av0
>>83
なんだろうね、大使館でも作るんかな
なんだろうね、大使館でも作るんかな

88: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:20:11.56 ID:wdBPf30aa
サラカのほうは今の人類が尊いものだと思っていて見守っていくのが正解だと思っている
ザシュニナは今の人類では駄目だから進歩させるのが正解だと思っている
ってとこかな?
ザシュニナは今の人類では駄目だから進歩させるのが正解だと思っている
ってとこかな?
104: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:22:26.60 ID:8XcSdKm70
彫金師の親の仕事見せて
水族館で生物の進化見せて
東京湾で遊覧船から説得の流れで
まあ普通の自分の家柄から温故知新入った普通のお嬢さんだと思ってたのに
なんで異方存在なんや・・・
水族館で生物の進化見せて
東京湾で遊覧船から説得の流れで
まあ普通の自分の家柄から温故知新入った普通のお嬢さんだと思ってたのに
なんで異方存在なんや・・・

118: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:24:09.66 ID:wdBPf30aa
>>104
のっとったか作ったか
のっとったか作ったか
447: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:29:46.67 ID:KYp49hSf0
>>104
サラカのオヤジや兄貴はこの事態をどう受け止めればいいんだろうな…かわいそう
サラカのオヤジや兄貴はこの事態をどう受け止めればいいんだろうな…かわいそう
453: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:30:47.81 ID:2QkDe+H40
>>447
二人は娘や妹がいるのだと記憶を改ざんされていたのかもな
二人は娘や妹がいるのだと記憶を改ざんされていたのかもな

110: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:23:17.43 ID:h1sX7rgK0
リセット能力あるってことはこの展開も既にあったことで、つかいさんはその結果をもうわかってるのかもね
124: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:25:02.39 ID:QfBWx+4/0
別に人類を滅ぼそうみたいな話じゃないし人類的にはむしろ異方を受け入れるか否か考えるための情報が増えた。
ザシュニナのほうが強いのでそっちの言いなりになって異方を受け入れます、なんて展開には絶対にならない。
ザシュニナのほうが強いのでそっちの言いなりになって異方を受け入れます、なんて展開には絶対にならない。
476: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:35:50.97 ID:KYp49hSf0
>>124
ザシュニナは人類を言いなりにしないで選ばせるつもりだってんなら
真道についても同行拒否されたら消去してやり直しとかすべきじゃないよね
ザシュニナは人類を言いなりにしないで選ばせるつもりだってんなら
真道についても同行拒否されたら消去してやり直しとかすべきじゃないよね
487: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:40:38.24 ID:eLL1JHQD0
>>476
選ばせるけど、NOを選ばせるとは言っていないってやつだろ
4つの贈り物を渡していろいろやらかす人類を眺めたかったんやろうし
もしこれでNOを選ばれたらすんごい確率低い物をまた探さないとならなくなるし
選ばせるけど、NOを選ばせるとは言っていないってやつだろ
4つの贈り物を渡していろいろやらかす人類を眺めたかったんやろうし
もしこれでNOを選ばれたらすんごい確率低い物をまた探さないとならなくなるし
135: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:26:44.20 ID:D4f+Ho820
まああの指輪は異邦存在の力と記憶を封印するキーなのかな

138: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:27:36.79 ID:GMeIH5qAK
OPのサラカが路地の奥に立ってるところ
welcomeってあるのそういう意味か
welcomeってあるのそういう意味か
115: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:24:01.16 ID:KtZ5erst0
告白して振られたら
数時間前の相手複製してやりなおせるって
凄くね
数時間前の相手複製してやりなおせるって
凄くね

139: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:27:52.05 ID:NGK/X7Av0
ザシュニナの独断専行なのか、異方代表として来てるのか
なんで管理者に接触しようとしなかったのか
サラカの造反?は今さっきのことじゃないのかな
なんで管理者に接触しようとしなかったのか
サラカの造反?は今さっきのことじゃないのかな
164: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:31:24.10 ID:cR10rhXz0
中に入るまでにはまあ3日は見てください→ザシュニナの放置プレイで72時間経ってた
はあまり意味が無かったのかな?
能力で突入したっぽかったが
はあまり意味が無かったのかな?
能力で突入したっぽかったが

220: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:40:48.67 ID:MP65X2M50
真藤さん、くっころしても数時間前の真藤も同じこと言わないか?
228: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:42:12.43 ID:zBoKfLvo0
>>220
そりゃ情報やらアイテムの与え方を変えたりしていろいろ試すんだろう
そりゃ情報やらアイテムの与え方を変えたりしていろいろ試すんだろう
280: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:55:04.96 ID:U1teFTnR0
さらかちゃん最後変身する必要あったんですかね…
今の真道さんは果たして何人目なのか
ここ最近はじっくり育ててたのかもしれんが出会った直後にサクッと試して即やり直しみたいな
まぁコピーの作製にもそれなりに時間かかりそうだが
今の真道さんは果たして何人目なのか
ここ最近はじっくり育ててたのかもしれんが出会った直後にサクッと試して即やり直しみたいな
まぁコピーの作製にもそれなりに時間かかりそうだが

320: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:04:04.79 ID:oeBVqF130
>>280
今回大仰に抹殺未遂をやっただけで真道が気が付かない間に何回も複製になってるんだろうさw

そもそも飛行機の乗客はカドから出てくる時全部コピーに入れ替わってるんだろう
だから復元にあんなに時間が掛かったんだろうし
今回大仰に抹殺未遂をやっただけで真道が気が付かない間に何回も複製になってるんだろうさw

そもそも飛行機の乗客はカドから出てくる時全部コピーに入れ替わってるんだろう
だから復元にあんなに時間が掛かったんだろうし
296: ポンポコ名無しさん 2017/06/09(金) 23:59:24.82 ID:5UZsA5Nq0
夏目さんは告白する前に振られるのかと思ったら諦めてた…

308: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:01:29.08 ID:aQimJY+00
真道に異方の情報を与えるという選択肢を選んでみたけど
どうも選択ミスだったっぽいから
リセットして少し前のセーブポイントからやり直すザシュニナさんの発想は
完全にゲーマーのものだわ
どうも選択ミスだったっぽいから
リセットして少し前のセーブポイントからやり直すザシュニナさんの発想は
完全にゲーマーのものだわ
312: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:02:55.37 ID:aVV4ER6B0
異方同士の戦いはフツーに魔法バトルみたいな感じなのね。
331: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:06:40.08 ID:REY3h67t0
あれは魔法バトルに見えるけど猛烈な勢いでプランク定数やらボーア半径を書き換える
謎の戦いを繰り広げているんだよ
謎の戦いを繰り広げているんだよ

334: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:07:35.69 ID:VQlUlWp80
あのトンネル抜けるとコピーされるんかな?
339: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:08:58.09 ID:REY3h67t0
>>334
アレに入るとオリジナルは時間停滞で保存
出口にコピー生成じゃないかなあ
アレに入るとオリジナルは時間停滞で保存
出口にコピー生成じゃないかなあ
337: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:08:49.24 ID:mQP3esin0
こうやっていろいろ言い合えるのが面白い作品だと思うw


338: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:08:56.00 ID:cqsU1/Wl0
ザシュニナは言葉通り本物の「神」だったか。創造主とか人間にはどうしようもないな。
351: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:10:31.49 ID:3OYpWDAP0
>>338
手出しする想像主がいて、見守る想像主がいる
予告の時点でサラカさん負けそうだけど
手出しする想像主がいて、見守る想像主がいる
予告の時点でサラカさん負けそうだけど
354: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:11:13.34 ID:l1Sur2wc0
541: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:54:42.72 ID:3rNrW79ba
高次元存在同士の意見の相違というのはたまにあるテーマ
あとはどういうラストにするかだな
物語的には現状維持派・日和見派の勝利が無難だけど、それ以上に説得力のある意見を打ち出してほしいな。
あとはどういうラストにするかだな
物語的には現状維持派・日和見派の勝利が無難だけど、それ以上に説得力のある意見を打ち出してほしいな。
563: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:58:07.44 ID:FUk9u8FL0
しかし超展開だけどOPの立ち位置的に間違っていなかったなあのヒロインw
あの思想もツッコみ所満載だったけど交渉官でなくこういう立ち位置ならわかるというもの
超展開だけど
あの思想もツッコみ所満載だったけど交渉官でなくこういう立ち位置ならわかるというもの
超展開だけど
343: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:09:35.14 ID:ZaC70N+B0
地球人全体をブラック企業化ってことだわな
余らないってことは
総理の面目丸潰れやんこれ
余らないってことは
総理の面目丸潰れやんこれ
390: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:17:13.63 ID:jXBIM9eY0
534: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:53:15.02 ID:EAvnZ3D/0
なにやらかすかわからん人類になんでもできる玩具与えていろいろやらかすの見て腹満たしたいってことですか


568: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:59:10.48 ID:eLL1JHQD0
てかあれかスターオーシャン3みたいなもんか
569: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:59:20.86 ID:UDJ2vqKU0
あっ選択肢間違ったわ、ちょっと前まで戻ってやり直そうって事だろ?
これまでにも何回かやられてる可能性あるのかこれ
それともサラカが目を光らせてるから今回が初…?
これまでにも何回かやられてる可能性あるのかこれ
それともサラカが目を光らせてるから今回が初…?
584: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:02:16.18 ID:Ry3VLwaZ0
ここでいう「情報」ってのがなにを指してるのかイマイチ分かってない
人類の生産が消費を上回ることがない、って言うけど
情報って異方に摂取されたらこの世界からは無くなるもんなんか
人類の生産が消費を上回ることがない、って言うけど
情報って異方に摂取されたらこの世界からは無くなるもんなんか

627: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:14:20.45 ID:3rNrW79ba
>>584
世界から別に無くなりはしない。
リアルでも「コト消費」が盛んになったとか言われるように、
多種多様なパターンや経験が発生した次の瞬間、暇を持て余した異方存在に鑑賞(=消費)され、異方データベースに保管される
世界から別に無くなりはしない。
リアルでも「コト消費」が盛んになったとか言われるように、
多種多様なパターンや経験が発生した次の瞬間、暇を持て余した異方存在に鑑賞(=消費)され、異方データベースに保管される
634: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:15:42.80 ID:eLL1JHQD0
>>584
情報はなくなるよ
明日何が起きるとか全てがわかって、必要なものも全てあったら
考えることも体を動かすことも必要なくなるっしょ
未知があるらそれに対して思考するから楽しかったりするので
必要がなくなったらただずっとぼーっとしてるだけになる
その未知を徴発しようとしてる
情報はなくなるよ
明日何が起きるとか全てがわかって、必要なものも全てあったら
考えることも体を動かすことも必要なくなるっしょ
未知があるらそれに対して思考するから楽しかったりするので
必要がなくなったらただずっとぼーっとしてるだけになる
その未知を徴発しようとしてる

589: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:04:03.96 ID:9ubSl7mL0
ザシュが真道を消そうとするとは思わなかったのでビックリ
ザシュ、完全に悪い顔だったな
ザシュ、完全に悪い顔だったな
615: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:11:27.16 ID:wnTUXv+f0
ニュータイプのインタ読んだ限りではザシュニナ→真道への何かしらの情は生まれてるんだよな
特別視はしてる
コピーとって本体は消そうとしたけどザシュニナにとってそれは矛盾しない感情なんだろ
え?コピーって100%データ一緒だよ?だから真道を殺そうとした訳じゃないよ?むしろ大切だからバックアップとっといたんだよ?何が悪いの?
って感じで悪いとは思ってないぞ絶対
真道にとったらサイコパスに好かれたようなもので可哀相だけどな
特別視はしてる
コピーとって本体は消そうとしたけどザシュニナにとってそれは矛盾しない感情なんだろ
え?コピーって100%データ一緒だよ?だから真道を殺そうとした訳じゃないよ?むしろ大切だからバックアップとっといたんだよ?何が悪いの?
って感じで悪いとは思ってないぞ絶対
真道にとったらサイコパスに好かれたようなもので可哀相だけどな



692: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:30:50.86 ID:zA3SAXYZ0
突っ込み所は多々ありそうだが
どや顔で全否定してるやつらがものすごく頭悪いレスしかしてないのも恒例っつーか
どや顔で全否定してるやつらがものすごく頭悪いレスしかしてないのも恒例っつーか
815: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 02:12:23.31 ID:YxJWg1+e0
SFがバトル物になった(キリッみたいなレス内容で荒らしたがりアンチ発狂は案の定でワロタw
どの作品もでっかく話が動くとこういう風になるから解りやすい
だがここまでの内容を理解してるファンからは概ね好評って感じだな
これ面白いよ、要するに超弩級な異方存在と人類とそれを管理する異方存在の三者の思惑が混じり合う展開だからな
今まではザシュニナが何か持ち込んで選択肢提示しても実際は選択権が与えられてなかったけどやっと拡がった感じ
どの作品もでっかく話が動くとこういう風になるから解りやすい
だがここまでの内容を理解してるファンからは概ね好評って感じだな
これ面白いよ、要するに超弩級な異方存在と人類とそれを管理する異方存在の三者の思惑が混じり合う展開だからな
今まではザシュニナが何か持ち込んで選択肢提示しても実際は選択権が与えられてなかったけどやっと拡がった感じ
619: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:12:28.99 ID:Vaanj5JdM
クリちゃんが進藤にいっていたことは惚気でも保守しそうでもなく管理者ゆえの思想だったか
やっと腑に落ちた
やっと腑に落ちた

516: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:48:26.90 ID:8olEBYot0
情報植民地 地球
みたいな感じ?
異方には未知とか創造性がないのんか
みたいな感じ?
異方には未知とか創造性がないのんか
367: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:14:03.96 ID:GYtoR0bE0
真道Aはザシュニナが貰って
真道Bはサラカちゃんが貰えば平和的解決
真道Bはサラカちゃんが貰えば平和的解決
378: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:15:27.07 ID:3OYpWDAP0
>>367
ザシュ「正解」
サラカ「正解」
ザシュ「正解」
サラカ「正解」
394: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:17:29.26 ID:REY3h67t0
>>367
夏目さんのぶんのCと花森のぶんのDも要るでしょ!
夏目さんのぶんのCと花森のぶんのDも要るでしょ!

423: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:24:11.86 ID:ufOK924j0
ザは真藤を持ち帰りたい
サラカは異方存在
なんだかんだで王道展開だなこのアニメ
サラカは異方存在
なんだかんだで王道展開だなこのアニメ
443: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:28:48.18 ID:XnO76kxr0
仮にしんどうをお持ち帰りしたとしてどうするんだ?
しんどうに異邦体験をさせまくって情報を搾り取り家畜にでもする気かこいつは
しんどうに異邦体験をさせまくって情報を搾り取り家畜にでもする気かこいつは
449: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:30:17.76 ID:uEwkWghE0
ようするに異方存在達は処理能力が速すぎるせいですぐにアニメやゲームや漫画を消費して暇になってしまう!
娯楽となる情報プリーズ!ってことだよね?
娯楽となる情報プリーズ!ってことだよね?

467: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:33:21.45 ID:eLL1JHQD0
>>449
そういうこと。
なんか賢い人が言ってたけど、
人類が完全に全て計算し尽くし進化しきったとしたら
めちゃくちゃつまらない世界しか残らなくて滅ぶみたいなこと言ってたな
そういうこと。
なんか賢い人が言ってたけど、
人類が完全に全て計算し尽くし進化しきったとしたら
めちゃくちゃつまらない世界しか残らなくて滅ぶみたいなこと言ってたな
486: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:39:34.80 ID:rGP7ovoo0
>>467
全てが必然になるんなら情報量0だもんな
全てが必然になるんなら情報量0だもんな

494: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:42:40.34 ID:eLL1JHQD0
>>486
わからないから思考するんだしな
すべてわかるなら思考なんて必要なくなる
増える必要とかもなくなるし。
わからないから思考するんだしな
すべてわかるなら思考なんて必要なくなる
増える必要とかもなくなるし。
520: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:49:42.34 ID:rGP7ovoo0
>>494
ザシュニナがやったことは情報の増加に本当に寄与するか分からないな
進化の方向付けをすることで逆にこの世界の不確実性を減らしてるだけのような気もする
ザシュニナがやったことは情報の増加に本当に寄与するか分からないな
進化の方向付けをすることで逆にこの世界の不確実性を減らしてるだけのような気もする
482: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:37:38.78 ID:LYWpm3eeM
>>449
今回の話だけ聞くとカドの利益のために行動し始めたような感じだけど
実は真意は違うんじゃないかと思っている
今回の話だけ聞くとカドの利益のために行動し始めたような感じだけど
実は真意は違うんじゃないかと思っている

470: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:34:42.63 ID:TCEg7hwr0
マジカル沙羅花!いやこの展開は実にアニメ的でいい
今までSF目線で少し不満を感じていたが俄然おもしろくなった
今までSF目線で少し不満を感じていたが俄然おもしろくなった
480: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:36:57.17 ID:Ry3VLwaZ0
サラカ自身は国際交渉官なんてやってるけど、人類への干渉には当たらないのかな
異方のものを使わなければいいって感覚なんか
異方のものを使わなければいいって感覚なんか
488: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:40:46.50 ID:GYtoR0bE0
>>480
サラカ本人はただの人間で
別に存在する異方の意識体みたいなのと契約とかしてて体借りてるとかじゃね?
サラカ本人はただの人間で
別に存在する異方の意識体みたいなのと契約とかしてて体借りてるとかじゃね?

513: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:47:45.86 ID:PQC7f4240
ザシュが新堂殺そうとした
↓
突如交渉官ちゃんが変身!
↓
異邦同士超対決!!
これは……シュタゲでタイターの正体が分かったとき以来の衝撃展開だったw
↓
突如交渉官ちゃんが変身!
↓
異邦同士超対決!!
これは……シュタゲでタイターの正体が分かったとき以来の衝撃展開だったw
536: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:53:18.72 ID:pwXmZZTA0
>>513
ザシュのあれはサラカの正体明かさせるための芝居って感じがしなくもないけど
まあ次回でどうなるか
ザシュのあれはサラカの正体明かさせるための芝居って感じがしなくもないけど
まあ次回でどうなるか
522: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 00:50:10.38 ID:+TB4jIY4d
今まで観ててホントによかった
こんなサプライズが用意されてたとは
こんなサプライズが用意されてたとは
702: ポンポコ名無しさん 2017/06/10(土) 01:33:14.84 ID:KLUVjtS/D
あのTシャツでポンコツだと思ってました
謝りますごめんなさい結婚して
謝りますごめんなさい結婚して
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1497017065/

どうしよう、兎に角とっても面白いです。
感覚的なことを言うなら硬さが少し減って速度が増した印象。
こう来ましたか!っていうワクワクが心地いい。
やっぱり先が読めないオリジナルアニメって良いわ。
真道さんとザシュニナ、この2人に比べて3人目たる彼女の出番は少なく
どういう役割なのかと幾つか予想もしたけれど
前回の感想記事のタイトルが存外ドンピシャで妙なニヤリあり。
沙羅花が人や宇宙に在るが儘を求めるのは実に当然のことでしたのね。
あの指輪についてもこんな形で明かされるとは……いや面白い。
ここで気になるのは中へ入るために品輪博士を急かしていた点。
任意であの指輪を外して飛び込めばいいのにと思ってしまいそうだけれど
もしかして今の彼女に出来ることっていうのは
あの「宇宙で可能なこと」が上限になっているのかしら?
つまり干渉不可能なフレゴニクスを品輪博士が干渉可能なレベルまで近づけた
この事実をもって漸く彼女が突入出来た、みたいな?あぁ、考えるの楽しい。
ザシュニナについて表層だけ見ると悪の本性を現したと混乱しそうですが
今回も触れられていたように基準がそもそも違うという事なのでしょうな。
人類以外の観点と価値基準を持った相手なので善悪の区別で線引は出来ない
SF趣味人としてはこの差異こそ楽しいので、これは嬉しい展開。
一時的、また形式的に対立軸が生まれても只の勧善懲悪ではなく
異なる存在の平行と衝突で埋めていける余白がどう色付いていくのか楽しみ。
ザシュニナの目的が何処にあるのかについては当初から重要で
ただこの宇宙という箱庭の観測を娯楽にしているだけでも悪くないけれど
より明確な目的があっても、それはそれで面白いと考えていたから
この段階で明かされたのも中々にダッシュな展開で宜しい。
残り話数でどう転がし収束へ向かうのかも気になるところ。
これまでも良かったけれど俄然これからに期待なのです。
![]() | 正解するカド Blu-ray Disc BOX 1(完全生産限定版) 2017-07-26 詳しく見る |
【第1巻・第2巻連動購入特典付きBlu-ray】
![]() | 【Amazon限定】正解するカド Blu-ray Disc BOX 1(全巻購入特典:「描き下ろし絵柄B1サイズ布ポスター <ヤハクィザシュニナ>」「野﨑まどプリントサイン入りコメント色紙」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) 2017-07-26 詳しく見る |
【DVD-BOX】
【関連アイテム】
![]() | 誤解するカド ファーストコンタクトSF傑作選 (ハヤカワ文庫) 野﨑まど,大森望 詳しく見る |
![]() | 永遠のこたえ(DVD付) HARUCA 2017-06-21 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (58)
どーすんのこれ完全に不正解だが
って意見が多いけど、真実を知っているザシュニナ以外の人間にとっては過去数時間分の記憶を完全に消去するのと全く変わらんよ
そういうアニメ多すぎるから、ザシュニナが違った方法で実現させているだけ
この方法の長所は真道の脳や身体には本当に記憶が残っておらず、頭痛やフラッシュバックすら起こりえないということ
欠点は、不慮の事故で真道が2人になってしまうこと(1人は数時間分の記憶がない)
すっかり人間に染まってしまったツカイさんは、記憶のある真道を助けるつもりかも知れないけど、じゃ記憶のないほうの真道を処分できるのかね
あと、サラカの変身後のデザインが素晴らしすぎた。俄然テンションあがった
ヤハクィザシュニナってやっぱヤハウェがモデルなのかね。
予告を見るに沙羅花は一神教に当て嵌めると天使といったところか。
沙羅花はザシュニナが現れてからの流れを見て凄腕交渉官になって現れのかもしれないね。
日本側としてザシュニナと対談してるときの本音の描写が見たい。
全力全壊いやっほ・・・Zzz・・・
しっかし、マジカルチェンジ沙羅花たんかわいいぞ!謎の全身タイツも良い・・・
116.94.169.115
九州通信ネットワーク
116-94-169-115.ppp.bbiq.jp
がっかりだよ
彼女が真の主人公だと考えると、話は最初から始まっていたことになる。外務省に沙羅花という人物の名はなく人々の記憶に入り込んでカドを監視していたのか。
それに対して沙羅花さんは自力でここまできた人類の過程そのものを良しとしているのかな?
沙羅花は前回も言ってたとおり自然にあるがまま進化していってほしい思想の持ち主だし
あくまで人間としての沙羅花のままなんとかしたかったんじゃないかな
けど真道が殺されそうになったことで超法規的措置で異方としての沙羅花で介入せざるを得ない状況になってしまった
若しくはザシュニナが人類に危害を加えようとするのがキーで指輪開放されるようになってたか
着地点?勘違いしてるみたいだがここはまだ着地点じゃないぞ
起承転結の転だよ、話数的にもここは中盤の最後と終盤の始まり
にしてもサラカこんな重要人物だったとは予想外だわ
これまでの積み重ねがあるから今回のインパクトが冴えるな、ええやん!
管理者である沙羅花さんとしては許せんだろうが
あきらかに一段内容が薄くなってしまったね。今までが良かっただけに残念だ。
斬新でおもろいな
アニメで言えばハルヒでも立場や方向は違うけど似た要素あったし
視聴者間でもSF要素ある作品にどれだけ触れてるかでこの作品への理解と評価も変わりそう
てか今回を見て急にバトル作品になったって言い張る人はこれまで何を見てきたのかと思う
それ食事シーンがあればどんな話でも関係なくグルメ作品になったって言い張るのと同じレベルだよ
DBもガンダムも全部グルメ作品になる、構成要素一つでそれ以外を無視すると何も楽しめないよ
そうなると糸の喩えで「ああ野麦峠」が映ったのはある意味ではとんでもない皮肉になるのか。
歌詞も映像も沙羅花さんの心情なのかもって気がする
割と最初からザシュニナの選択な気が
ぶっちゃけ作中の人物はザシュニナをあんまり疑わずに
言われた通りのことをやってきただけだし
正直少しは疑えって思ってたらか今回の展開はすっきりした
最後はサラカの方選ぶにしても、ザシュニナの底をここまで浅くする必要ないよな。
ザシュニナもサラカも両方魅力的で言ってることはある意味間違ってない、人類として一個人としてどちらを選べばみたいな葛藤が最後まで続けば面白いだろうに、一方病んでたら勝負にもなんないじゃんw
異方にも人の住む宇宙にも双方にwin-winとなるような決着をつけるのがクライマックスになると思うが、さてどうなるかな?
ザシュニナ(異方存在)は退屈なんだったらダウンスペックして地球で人として生きればいいと思う
限りある生を、ときに間違えながらもよりよい「正解」を目指して生きるほうが、何もかも分かりきった異方より刺激的で楽しいでしょ
文明の発達しているところから来た者が、未開の地から嫁を見つけて連れて帰るのは、よくあることだしなw
そうでなけりゃ真道さんに交渉官という設定をつける意味もない
頭が追いつかないけど面白いという不可思議極まりないアニメ。
こんな異質なアニメ見たことねえ。
みたいどころか、実際に異邦人にとってのおもちゃ箱だったいう
アニメは良い意味でも悪い意味でも、ややジャンルが流行り廃りをなぞってたり偏ってるモノが多いからねぇ・・・
こういう実績のある小説家がガッツリ脚本書いてるのは少ないかも?
あなたが内容を理解していないのがよくわかります。
やはり鈍感は万死に値するので
ザシュさんもう2、3回真道をシめてやって下さいよ
超展開はリスクあるんだろうが今のところは面白いと思う。
opのラストからサラカさん人類と異邦を繋ぐ孕りエンドと予想
てか、ヒーローだと思ってた真道さん、意外とヒロインかも
そのちゃんとした回答もないまま、次の超展開フェーズに移行してポカーンって感じ。
そもそもカドの攻略にその3日が待てない程の切羽詰まった状況って視聴者にはまるで
理解できないぞ。
そもそも70時間放置された後「俺と一緒に遠いところ行かね?」って言われてすぐに
イエスって言えるか。
ちょっと9話はいろいろと荒っぽいプロットだったな。
珍しくビジュアルは最新で内容は古典SFな物語かと思っていたから…
1つの人類と1つの未知という概念の遭遇と顛末のみで収束して欲しかったけど…
明らかに不利な人類が自らの力でどう高次元のモノと渡り合うか?ってテーマだったと思ったんだけどな。
例えるなら「シン・ゴジラに対抗して努力している人類にシン・ガメラが介入!」って感じ。
とは言えこれはこうあって欲しいという視聴者の願望に過ぎない。
サラカは人類の味方でも無いかもだし。展開はまだ無限に想像できる。
8作品だけ読んだ私は今一どこに着地するかわからないんだけど
よっしゃアップデートや!うーんアカン、ロールバック!
なら異方では、情報とエネルギーの等価性も明らかになってて相互変換できるんかな??
だから、思い がポンポン生まれればそれがエネルギーになるから、ワムのエネルギーは無限!! 成程。
テーマひっくり返した後またひっくり返す作品あるし
オチはさすがにわからんけど今回のどんでん返しはまあ納得
セーブ&ロードに対しての悪い予感発動が初めてだったりするし
今のサラカは異方に飲まれ切った後の未来から異方のない世界に戻すために時間跳躍した
なんてのもありそうだしそれ含めてさらなる異方存在の観察だったオチもありかねん
お話の超展開は楽しいんだが、
ハードSFは深夜アニメでは無理だったんだ、という類のがっかり感
頭一つ飛び抜けて異質だったものが、あー普通の子になっちゃったなー、という感じの
それはあるんだけど、大衆向け娯楽な以上、あまりにハードSF展開は無理でしょ。まあ、エンタメとして楽しみましょう。
たぶんザシュニナにとっては、「やり直し」というのはあまり罪悪感の無いというか当然の行為なんだと思うけどな。
俺らから見たら殺人であり悪であるけど、常に複数の自分の存在を意識して、切り替えることは普通なんだろう。
ザシュニナの存在を「悪」にするためにあえて殺人的な場面を描写したが、本来はたぶん「知った後の真藤」を「知る前の真藤」に上書きだけ(真藤の像がぶれる的な)ですむレベルだと思う。ここに異方存在を三次元世界の倫理に当てはめてしまった甘さがあるよね。ここまで、革新的な技術を供与する異質な存在としてザシュニナを描写してたのに一気に俗な存在になってしまった。
処理しきれないほどの情報がほしいという自分の利益のために行動する神というところまではありだと思う。
それをヒロインを用意して勧善懲悪にまで落としちゃったのは残念だとは俺も思う。
平行存在する自分の一人を殺すことに対する倫理みたいなものを問うなら、仮想PC的な世界の中で生まれる生命に対する倫理とか、人間が神のような力を手にしたときに
平行存在する自分や他人を殺すことに対する葛藤とか倫理みたいなものに踏み込んでほしいとは思うよねw。
話がRe:CREATORSみたいな構図にハマってニヤニヤする。こっちは人間が下位存在なんだけど。
がっかりしたという人はRe:CREATORSの創作物側の気持ちなのかな。
同じ時期にこういうダブり方を見られると相乗効果でオラわくわくしてきたぞ!
そもそもザシュ目線では悪意はないし
空腹を満たそうとするのが悪なのか
徭さんの正体がわかったことで今までの言動が腑に落ちた
まさに実験室で値を変えて大量に実験している感じだったのかな?その中から「何か面白いの出来ないかな~」と暇潰ししていた感じと、それも1次元人~39次元人までやってたんですかね
次回予告にちらっと映った感じだと徭さんピンチっぽいけど、この宇宙で発見された理しか使えない縛りなのか3次元縛りなのか異方の新技術アップデートしていない旧スペックなのか
真道さんも今までにも変えられていたのか、今回は徭さんをおびき寄せるためにあんなブレード出して芝居がかっていたのかな?とか妄想捗る
次回以降も非常に楽しみ
非常事態ならサラカの力で助けられたのかが気になる。サラカについては次回分かるかな。
ザシュニナの目的がついに分かったけど、情報を得るために人類を道具として扱うかどうかで
人類側から見てザシュニナが善か悪かを判断することになりそう。
今回のアレはザシュニナの演技説に一票
サラカとの対比は、一見、善対悪っぽく演出(誘導)してるから、それで俗っぽいドラマに堕したのだと嘆く視聴者もいるだろう。変身サラカにしたって、これまで人類史上の惨禍を嘆きはしても助けなかったであろう神だろうし、ちょっとね。
とは言え展開自体は悪くないし、やはり今季で一番の楽しみ
コメントする