野沢雅子が2人入り乱れとるー!!
726: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:13:34.53 ID:Hy7oktiM0
おりゃりゃりゃりゃりゃ

727: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:14:13.93 ID:32Hq/8zkp
やっぱピッコロの声優の人すごいな
結構歳のはずだけど衰え感じないわ
結構歳のはずだけど衰え感じないわ
731: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:14:46.55 ID:KLgjdnWPa
悟飯こわい
733: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:14:51.17 ID:dWq5Wmj/d
爆発波とか天下一武道会以来だな
735: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:15:26.93 ID:5L4oTmUl0
>>733
爆裂魔波な
爆裂魔波な

734: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:15:15.74 ID:me4xUcMk0
悟飯&ピッコロがちゃんと機能してるのと比較して悟空達の方は天さんが完全に悟空の足かせになっとる
それでも一発もダウンしなかった悟空は良かった
それでも一発もダウンしなかった悟空は良かった
741: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:21:25.09 ID:ugbdNQ6lp
第十の破壊神のパートナーかわいい
742: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:21:58.77 ID:Z0DjLC4C0
ゴワスの所の天使ちゃんの中の人誰なんだ。

751: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:26:13.06 ID:EMqCsAIb0
>>742
今野さんでしたな。
今野さんでしたな。
765: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:39.93 ID:hl/UY3mq0
>>751
猫娘だな。やたらかわいかったわ
猫娘だな。やたらかわいかったわ
744: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:22:06.68 ID:tgPXG5PL0
誰だよ第2宇宙の優しさの宇宙と第10宇宙のマッチョ宇宙の設定が逆だとか言ってたアホは
第10宇宙マッチョで合ってるがな
第10宇宙マッチョで合ってるがな

756: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:10.68 ID:MKraxsjF0
超2でもやや優勢だから地力の差が出てるな
759: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:24.67 ID:0gr6NHNU0
天津飯は完全についていけてなかったやん
どうするんだ・・・
どうするんだ・・・
880: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:35:18.39 ID:Wp3jI2rUM
>>759
天津飯は気功砲うつ時だけ強くなるのがいつものパターンだから大丈夫やで
天津飯は気功砲うつ時だけ強くなるのがいつものパターンだから大丈夫やで

787: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:28:49.85 ID:fL3jdNGt0
天さん「クリリン、太陽拳は俺が使う
761: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:26.83 ID:0eE3LsSx0
今日は絵も話もすげえよかった…
悟空が「りき」って言ったのがちょっと嬉しい
悟空が「りき」って言ったのがちょっと嬉しい
764: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:39.68 ID:KLgjdnWPa
858: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:33:43.85 ID:csgjX1We0
>>764
あの演出好き
あの演出好き
766: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:43.94 ID:EMqCsAIb0
ゴワス様お久しぶり。
第十宇宙組は仲良さそうだなww
第十宇宙組は仲良さそうだなww


768: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:27:58.93 ID:cW2XuwCi0
ご飯ベジータ超えたんじゃね?
770: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:28:14.81 ID:TnfR5RwR0
悟空のブルー界王拳の威厳がどんどん減ってく…
848: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:33:06.61 ID:QbnzQon+d
>>770
今日の使い方は良かっただろ
最初から全力出して戦えとかいう馬鹿共への皮肉にもなってたし
今日の使い方は良かっただろ
最初から全力出して戦えとかいう馬鹿共への皮肉にもなってたし

775: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:28:20.85 ID:46+aOMFua
悟飯はまだまだ伸び代あるみたいだな。
これはベジータよりも上かも。
悟空と違う道のスーパーサイヤ人を捨てるっても良い。
第10のロリ天使ちゃんも良いわ。
でも筋肉集団はゴワスでもダメだこりゃレベルw
これはベジータよりも上かも。
悟空と違う道のスーパーサイヤ人を捨てるっても良い。
第10のロリ天使ちゃんも良いわ。
でも筋肉集団はゴワスでもダメだこりゃレベルw
783: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:28:45.46 ID:1N6vogBK0
りゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ
野沢さん大変だな
野沢さん大変だな
803: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:29:55.41 ID:FHSqi0Aua
野沢さんはもう国民栄誉賞貰うべきだ

815: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:31:07.02 ID:xQ1qtQmQ0
ゴワスは合体ザマスとやりあってる悟空やベジータを見てるわけだから
あのマッチョ連中じゃ不安でしょうがないだろうな
あのマッチョ連中じゃ不安でしょうがないだろうな
817: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:31:13.03 ID:MJ4pJzgha
ブルー+界王拳ってやり過ぎだろう。
ブルーで抑えとけよ。
ブルーで抑えとけよ。
850: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:33:08.53 ID:7SMfIQv0p
>>817
全力でって言われてるのにそんなん冷めるわ
全力でって言われてるのにそんなん冷めるわ

821: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:31:17.49 ID:0gr6NHNU0
懐かしい技やコンボ、構図のオンパレードだったな
どっかで見たことのあるシーンの再現が多かった
ピッコロの超爆裂魔波はロマン技だよなぁ
タンクできる味方がいてこそ可能なヤツだ
どっかで見たことのあるシーンの再現が多かった
ピッコロの超爆裂魔波はロマン技だよなぁ
タンクできる味方がいてこそ可能なヤツだ


825: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:31:30.68 ID:FejrPf780
野沢さん大丈夫かな?かなり収録疲れたのでわ?
845: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:32:53.81 ID:TnfR5RwR0
試しに自分で声張り上げて
おりゃりゃおりゃりゃおりゃあああ!!
って言ってみたらすげえ疲れた
声優ってすげえな
おりゃりゃおりゃりゃおりゃあああ!!
って言ってみたらすげえ疲れた
声優ってすげえな
863: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:34:02.85 ID:RZa5yuTN0
>>845
しかも80の人が二人分出してるんだからな
すげえよ
しかも80の人が二人分出してるんだからな
すげえよ
853: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:33:14.21 ID:vdG7U2ah0
なんか映画並みの作画が多かった様な・・・。


882: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:35:23.17 ID:eteu5uIZ0
>>853
作画良かったよな
作画良かったよな
869: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:34:31.73 ID:TYcHWEXf0
ゴワスと象破壊神が結構対等に喋ってたね
874: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:34:56.63 ID:ktHhIlG00
>>869
立場は対等だぞ
立場は対等だぞ
875: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:35:02.36 ID:0H/0SRqm0
悟空は通常状態でも力は吸収した赤ゴッド級
それと渡り合ったアルティメット悟飯は十分すごい
それと渡り合ったアルティメット悟飯は十分すごい

919: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:37:47.75 ID:crpddI980
第10宇宙は破壊神と天使含め脳筋連中しかいないならザマスに期待するのもわかる
941: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:38:58.15 ID:Gq2j6kcA0
神チューバーって相当不憫なんじゃ?
969: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:41:03.53 ID:fHY5yFW60
>>941
付き人いないしな
付き人いないしな
945: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:39:17.08 ID:csgjX1We0
超2対アルティメットでちょっと悟飯が押し気味でブルー対アルティメットで悟空が優勢からの界王拳で圧倒。
別に今回はおかしいとは感じなかったな。だいたいかなり修行した後の超2だし以前の超2とは違うし。
別に今回はおかしいとは感じなかったな。だいたいかなり修行した後の超2だし以前の超2とは違うし。
963: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:40:45.47 ID:N+HfQnue0
クスが思ったよりアホの子で可愛かった

972: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:41:15.60 ID:BFWdCDdRr
今の悟空は超2でも
原作の超3より遥かに強いからな
それと戦えるな
短期間の修行としては十分な成果
原作の超3より遥かに強いからな
それと戦えるな
短期間の修行としては十分な成果
999: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:46:51.50 ID:DGf6CI+U0
とにかく最高だった 細かいこと気にする人は損だぞ

68: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:58:30.84 ID:DGf6CI+U0
強さ議論は無駄っていつ気づくの 普通に今回は最高に良かった
15: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:50:22.95 ID:kycLi9kj0
強さの序列つけてるやつ、そろそろ無駄だって気づこうな
16: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:50:26.32 ID:1N6vogBK0
悟飯もゴッドになるかと思ってたのに
24: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:51:30.65 ID:7SMfIQv0p
>>16
別の道で極めるって言ってたじゃん
ゴッド乱発よりそっちのが良くない
別の道で極めるって言ってたじゃん
ゴッド乱発よりそっちのが良くない

19: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:50:52.51 ID:RZa5yuTN0
第10宇宙の戦士は皆マッチョなのか
女はいなさそうだな・・・
女はいなさそうだな・・・
96: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:02:01.67 ID:RZa5yuTN0
>>28
クスちゃんは想像通りの可愛さで満足だった
クスちゃんは想像通りの可愛さで満足だった
50: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:55:21.31 ID:9PCjdoN10
来週ヒットvsフロストがどんな流れなのかね
てかヒット毒針食らっても無表情だったけど毒耐性持ってるのかな
てかヒット毒針食らっても無表情だったけど毒耐性持ってるのかな
60: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:57:25.96 ID:i3/sJHJ30
悟飯は潜在能力作中最強なのは公式だから
それを最大限発揮できるアルティメット化に特化して
ゴッドも含めた超サイヤ人を切るのは正解だな
それを最大限発揮できるアルティメット化に特化して
ゴッドも含めた超サイヤ人を切るのは正解だな

67: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:58:11.52 ID:ktHhIlG00
>>60
悟空ベジータと同じじゃつまらんし
純血サイヤ人とは違う強くなり方ってのはあり
悟空ベジータと同じじゃつまらんし
純血サイヤ人とは違う強くなり方ってのはあり

124: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:05:54.77 ID:0H/0SRqm0
>>60
悟飯は変身とかしなくても普通に修行積むだけで変身より強くなれるからな。めちゃくちゃな奴
悟飯は変身とかしなくても普通に修行積むだけで変身より強くなれるからな。めちゃくちゃな奴
103: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:03:02.06 ID:2/zDXRJX0
悟飯も独自の路線で極めるのは殊勝だな
いつも悟空の後追いばかりの誰かさんと違っていい心がけだわ
ベジータお前のことだよ
いつも悟空の後追いばかりの誰かさんと違っていい心がけだわ
ベジータお前のことだよ
108: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:03:59.41 ID:ktHhIlG00
>>103
ベジータは純血サイヤ人だし悟空と同じ形態のが違和感はない
悟空ベジータはだいたいセット売りだし見栄えもいいし
ベジータは純血サイヤ人だし悟空と同じ形態のが違和感はない
悟空ベジータはだいたいセット売りだし見栄えもいいし
813: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:30:48.21 ID:ratHANR70
ベジータも2人の戦いの気を感じ取ってたみたいだしなかなか面白かった

429: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 11:26:40.36 ID:1JvnN8LXd
今回面白かったけどリーダーはピッコロか亀仙人の方が良かったと思うわw
447: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 11:31:26.93 ID:0gr6NHNU0
450: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 11:32:09.01 ID:vSP3V3/u0
天津飯の指示をピッコロ、ベジータあたりが
意図をすぐ理解するみたいなのでいいと思うが。
じゃないと天津飯がいる意味がわからん
小暮君キャラでいいだろ
意図をすぐ理解するみたいなのでいいと思うが。
じゃないと天津飯がいる意味がわからん
小暮君キャラでいいだろ
449: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 11:31:42.68 ID:IBHrPrP+0
で、
予告最後の女の子は誰?
予告最後の女の子は誰?

152: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:10:29.71 ID:DGf6CI+U0
ピッコロのいけ悟飯‼︎が胸熱すぎて朝からテンションMAXになった 純粋に楽しめない人は損してるわ
191: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:15:15.82 ID:2/zDXRJX0
>>152
どこまでも悟飯フリークなピッコロさん好き
どこまでも悟飯フリークなピッコロさん好き

180: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:14:15.10 ID:2G3bBp+t0
171: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:13:18.72 ID:OZuXZ9xc0
まあ何だかんだで、無印から読んでる身からすれば
亀じいさんが活躍するのは嬉しいよ
嫌ってるのはZ辺りから入った人かな?きっと
亀じいさんが活躍するのは嬉しいよ
嫌ってるのはZ辺りから入った人かな?きっと
195: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:15:57.49 ID:zAVFf8T70
>>180
無印の時の天津飯戦とかすげえカッコいいよなじいちゃん
作者が悟空とクリリンに最後までジャッキー・チュンの正体バレらさないところもたまらん
無印の時の天津飯戦とかすげえカッコいいよなじいちゃん
作者が悟空とクリリンに最後までジャッキー・チュンの正体バレらさないところもたまらん
171: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:13:18.72 ID:OZuXZ9xc0
超始まってからの悟飯超弱体化が悲しかったから、再アルティメット化して強くなったのほんとうれしい



286: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:39:56.81 ID:zfp/fizm0
天津飯がやたら弱気になってたのが気になった
悟飯のパンチが効いたから?
悟飯のパンチが効いたから?
293: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 10:42:13.42 ID:X3ZbIYP0a
>>286
普通に本戦前に怪我したら大変だからじゃね
仙豆の無駄遣いを怒ってたし勝ちたいんだろう
本戦じゃ仙豆禁止だけどな
普通に本戦前に怪我したら大変だからじゃね
仙豆の無駄遣いを怒ってたし勝ちたいんだろう
本戦じゃ仙豆禁止だけどな

357: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 11:02:54.98 ID:OUdCozta0
今週は、冒頭で、悟空・亀仙人・天津飯・チャオズで飯食ってるところがよかった。
無印、天下一武道会終了後のメンバーみたいな感じで。
無印、天下一武道会終了後のメンバーみたいな感じで。
820: ポンポコ名無しさん 2017/05/14(日) 09:31:17.96 ID:DGf6CI+U0
久しぶりに鳥肌たったわ 泣きそうだ 悟飯は最高の師匠がいて幸せもんだな 戦いも最高だったし 途中でピッコロがいけ悟飯‼︎のシーンが最高に良かった 観続けて報われたわ
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1494722351/
![]() | ドラゴンボール超 Blu-ray BOX6 野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ,草尾毅,古川登志夫 2017-04-04 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (19)
確かアルティメット化が負担少なく力引き出せるはずだったし悟飯もブルーになるより良かったと思う
確かに天下一武道会を思い出させるなw
今回の章でもそうしないかな
未来の片腕悟飯より魅力あるキャラにできるかどうか、これからの演出に期待
悟空の弱体化なんて何の描写もなかったような無茶苦茶な難癖付けてまで悟飯sageしたいのってなんなん一体
悟空のおかげで宇宙救われることになったのにずっと真逆のこと喚いてた真性なやつ
悟空が弱体化したことなんて原作でも超でも一度もないのに
妄想で内容捻じ曲げてるんだから話しにならん、馬鹿はアニメ楽しめないってことだね
まずは野沢さんの演技がすごすぎ、二人の戦士のこれまでの
歩みと重みを感じた、
それと悟飯がここにきてやっと戦士になったって感じがして
本当によかった、小さい頃いからDBが好きでずっと追いかけて
いてよかったと思わせてくれる最高の回だった。
悟空でほぼ互角だったブラックボコってたし
コメントする