351: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:21:03.13 ID:O36AEdkCH
8話でヒトを最後に見たのは港と言っているのでヒトはジャパリパークの外にいる
ジャパリパークはアプリの中で日本列島とされている。恐らく広さ的にアニメも日本列島↓まわりも海

港で最後にヒトを見たと言うからヒトは遠い昔に日本から出ていったと考えられる
遠い昔、日本各地で火山の大噴火が起こり(ツチノコの回参照)人々は日本に住めなくなったので別の国に移住するために人間達は出て行った
一方日本では火山の噴火で日本各地の原子力発電所がメルトダウンを起こし放射性物質が放出する
↓これはEDに登場するチェルノブイリ事故で使えなくなった観覧車

日本に残された動物達は放射性物質(サンドスター)の影響で細胞が突然変異しフレンズという人形の生物になる
カバンちゃんはジャパリパークの外(日本国外)からワープ転送されたが放射能の影響で記憶が消えた
なぜジャパリパークに来たのかは不明だが元施設員なのは確か
ジャパリパークはアプリの中で日本列島とされている。恐らく広さ的にアニメも日本列島↓まわりも海

港で最後にヒトを見たと言うからヒトは遠い昔に日本から出ていったと考えられる
遠い昔、日本各地で火山の大噴火が起こり(ツチノコの回参照)人々は日本に住めなくなったので別の国に移住するために人間達は出て行った
一方日本では火山の噴火で日本各地の原子力発電所がメルトダウンを起こし放射性物質が放出する
↓これはEDに登場するチェルノブイリ事故で使えなくなった観覧車

日本に残された動物達は放射性物質(サンドスター)の影響で細胞が突然変異しフレンズという人形の生物になる
カバンちゃんはジャパリパークの外(日本国外)からワープ転送されたが放射能の影響で記憶が消えた
なぜジャパリパークに来たのかは不明だが元施設員なのは確か
4: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:23:04.53 ID:a3fOUG8m0
ええなこれ
5: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:23:24.14 ID:nT8oZ3dlH
>>4
サンクス
サンクス
6: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:24:35.37 ID:eDgaIiGo0
ワープされたわけでじゃなくてなんかありそう
386: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:35:16.66 ID:6ZBjP6ZM0
遺跡の説明でボスが動物やフレンズと〜って言ってるからジャパリパークが廃墟になる前からフレンズはいたはず
10: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:26:27.91 ID:nT8oZ3dlH
反原発を訴えるためのアニメなのかもしれない
12: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:26:40.06 ID:HlFzEttz0
そんなわけないやろけものフレンズがそんな絶望に溢れたものなわけない
人の心の光の作品やぞ
植物人間説?精神世界説?そんな呪いの言葉なわけないだろ!
人の心の光の作品やぞ
植物人間説?精神世界説?そんな呪いの言葉なわけないだろ!
13: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:26:48.18 ID:+4V623P50
かばんちゃんはヒトのフレンズだぞ
19: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:28:35.07 ID:K/hPbNBad
放射性物質が散漫してるのに機械が普通に動くのは何でなんや?
20: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:28:36.59 ID:drW026L20
ワープって単語で急にコレジャナイ感
22: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:28:50.78 ID:rKC7zeG7a
EDの観覧車はチェルノブイリのヤツとは違うらしいで
26: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:29:51.32 ID:zOL5dRHr0
東日本大震災があったのにそんな不謹慎な設定にできるわけないだろ
23: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:28:58.49 ID:B4Kk10kE0
なんでもかんでも被災地とか放射能とかにつなげるのは良くない
25: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:29:37.49 ID:nT8oZ3dlH
考察練り直すか...
27: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:30:03.63 ID:0v/OvnBX0
セルリアンはなんなん?
33: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:31:23.28 ID:HlFzEttz0
>>27
植物人間説だとすると
悪性の何かか
現実世界に引き戻そうとする何か
植物人間説だとすると
悪性の何かか
現実世界に引き戻そうとする何か
40: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:33:19.39 ID:0v/OvnBX0
>>33サンガツ
30: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:30:53.71 ID:nT8oZ3dlH
人間が日本から出ていく際に放射能に強い動物を人間化させたんか
34: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:31:50.24 ID:mKKpnziI0
記憶消せるわ全動物をヒト型にできるわ
放射能万能過ぎやろ
放射能万能過ぎやろ
35: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:31:51.55 ID:FV0Ly+aCH
放射能で人間に近くなるのがちょっと唐突やね
39: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:32:43.35 ID:/tk3VsMq0
ワープできる技術あるなら動物と人間のキメラくらい作れるやろ
41: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:33:22.25 ID:CFgnhoKd0
普通に経営難で放棄されたテーマパークやろ
57: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:38:36.21 ID:V0Ym9Gxhd
カバンちゃんコールドスリープから目覚めた説
55: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:38:02.29 ID:/tOc12ihp
こんなダークな話やったら泣くわ
暗い話がないのが、このアニメのええ所やのに
暗い話がないのが、このアニメのええ所やのに
31: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:31:15.85 ID:G4EUdNqD0
話題沸騰中の『けものフレンズ』、プロジェクトチームに初インタビュー! 誕生秘話からブーム到来までの歴史など「すごーい!」の連続3万字の大ボリューム
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395
福原:深読みする楽しみ方があるのも事実なので、あまり否定するツモリはありませんが、
あまりアニメの本筋と離れたところで盛り上がっちゃっても、なんか不思議な気持ちになりますね。
例えばお客さんに豆腐を食べてもらいたくて「はい。これが冷奴です」と出したとき、
「この豆腐の白は、現代の不安を象徴してますね」とか言われても、僕らは「そうですかねぇ?」としか言えません。
こっちとすれば、ただ豆腐を食べてほしかっただけなんです。でも、喜んでいただけるなら「そういうことにしとこうかな?」と思うわけですよ。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395
福原:深読みする楽しみ方があるのも事実なので、あまり否定するツモリはありませんが、
あまりアニメの本筋と離れたところで盛り上がっちゃっても、なんか不思議な気持ちになりますね。
例えばお客さんに豆腐を食べてもらいたくて「はい。これが冷奴です」と出したとき、
「この豆腐の白は、現代の不安を象徴してますね」とか言われても、僕らは「そうですかねぇ?」としか言えません。
こっちとすれば、ただ豆腐を食べてほしかっただけなんです。でも、喜んでいただけるなら「そういうことにしとこうかな?」と思うわけですよ。
梶井:だけど考察班のみなさんは、しっかり作品の隅々まで見ていただいて、自分たちの解釈で情報を発信してくださっています。彼らのお陰で『けものフレンズ』の見方が広がったのは、とてもありがたかったです。細部まで見てくださって、さらに楽しんでもらえてるのがわかりました。一方で、なんで「うれしー!」とか「たのしー!」が流行っているのかは、いまだに謎ですねぇ。
58: ポンポコ名無しさん 2017/03/04(土) 16:39:04.11 ID:NzAZQZN+0
>>31
あたりまえだよなぁ
あたりまえだよなぁ
引用元http://www.2ch.sc/

考察抜きでダイレクトに楽しい可愛いも享受するも当然良しですし
色んな作品で色んな考察をするのも読むのも面白いと感じるクチですが
この放射能関連説はないかなぁ?突飛すぎるのと着地点が見えないので。
でも正しい間違っているに拘らず
これまでもこのサイトで書いてきた通り
創作物に対してワイワイガヤガヤ語り合っている事自体が先ず好きだわ。
語り合う事そのものも娯楽ですもの。