



























リトルウィッチアカデミア@LWA_jp
本日もご視聴ありがとうございました!来週もまたお楽しみに!驚きの7話より半魚アッコの設定をお蔵出しです!設定は芳垣祐介さんです。 https://t.co/MrMakXjtBN
2017/02/20 02:31:54
607: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:23.91 ID:uFlMNhWP0
アーシュラ日高せんせいが最高すなあ
649: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:35.92 ID:odvK5lnj0
めちゃくちゃおもしろかったww夜中にすげー笑っちゃったよww
617: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:27:15.90 ID:OyCmUYm60
今回すっごくよかったわー

621: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:27:33.91 ID:hsLvmrpBd
クッソいい話だったなぁ
600: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:25:55.35 ID:RMICTabZd
アシュラ先生可愛すぎんだろ
602: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:07.91 ID:u7T6MRFI0
めっちゃ良かった
604: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:17.45 ID:5iV78qjI0
ED絵変えキター
653: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:55.44 ID:Po2bgicN0
605: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:18.48 ID:m9BoRbrUp
なんだろ、見終わって俺、鳥肌立ってる
608: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:26.13 ID:Ibwf1freF
国家資格は、「魔女」の一括りじゃなくて、いろいろと分化してるんだね
611: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:33.70 ID:X4eg656a0
コミカルで楽しい回だった
あとアーシュラ先生ほんと好き
あとアーシュラ先生ほんと好き
615: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:26:59.96 ID:Ibwf1freF
魚類語に鳥類語…わかんねえって・・・・
パクパクでOKってのがまたwww
パクパクでOKってのがまたwww

616: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:27:12.53 ID:pFVEL6oW0
泣いた
利他というフレーズが最後の先生のとこでめっちゃくる
利他というフレーズが最後の先生のとこでめっちゃくる
626: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:27:49.95 ID:95yGC5en0
アッコが学校を去る予言はまた後で来るんだろうな…
660: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:30:20.98 ID:psjJzq5vd
>>626
ダイアナのあのただ事とは思えない反応からして絶対何かあるよね。
しかし彼女は一体何を見たのか……。
ダイアナのあのただ事とは思えない反応からして絶対何かあるよね。
しかし彼女は一体何を見たのか……。

627: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:05.20 ID:mbOeEcK30
ありがちな展開なのにそれでも凄く面白い
630: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:16.26 ID:50tkYbmC0
アッコの半魚人オバQじゃないですか
632: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:19.08 ID:X+QLvtCh0
サカナ流しに捨ててからの怒涛の展開は面白かったなw
阿修羅先生の言う通り、なんだかんだ言って魔法身に着けてるよな
阿修羅先生の言う通り、なんだかんだ言って魔法身に着けてるよな
633: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:19.79 ID:X4eg656a0
今回が雨宮
次回が今石
次々回が大地
いやすげーわこのアニメ
次回が今石
次々回が大地
いやすげーわこのアニメ
634: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:35.12 ID:OyCmUYm60
面白かったし感動したし
一番好きかも今回
一番好きかも今回

636: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:36.33 ID:HS5LU+Tr0
オバQじゃねえかw
638: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:46.07 ID:9Z48ZOKt0
アッコとアーシュラ先生最高ですね 最高です そんでパイシーズ先生くっそ尊い
640: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:28:57.03 ID:ZGqRWSMd0
前回からのこれでアッコがトラブルメーカーであることは変わらんなw
641: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:04.37 ID:Yd2RRs120
今回最高すぎるんだが
ミネラルウォーター混入から排水溝に流す流れワロタ
ミネラルウォーター混入から排水溝に流す流れワロタ
642: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:08.54 ID:0Kr+w8fs0
ファインディング・パイシーズだった



643: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:11.09 ID:uM5q64FE0
いやあ面白かったわあ
ギャグだらけドタバタ劇なんだけど最後綺麗に閉めたなー
ギャグだらけドタバタ劇なんだけど最後綺麗に閉めたなー
644: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:13.40 ID:FCSWBOn30
おさかな先生wwwww
下水に流しても許してくれるなんてなんて優しい先生なんだwwww
下水に流しても許してくれるなんてなんて優しい先生なんだwwww
646: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:20.30 ID:Po2bgicN0
アーシュラ先生がアッコをカガリさんじゃなくてアッコって呼ぶようになったね
最高でした、一瞬マコのハレルヤがあったねw
最高でした、一瞬マコのハレルヤがあったねw
647: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:31.51 ID:kkIWKEKf0
今週すごく良かった
いつの間にか先生が名前呼びしてたり主人公達が不良組と仲良くなってるのが伝わるのも良い
いつの間にか先生が名前呼びしてたり主人公達が不良組と仲良くなってるのが伝わるのも良い

650: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:43.59 ID:X4eg656a0
アーシュラ先生がアッコ呼びになったの良いね
651: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:48.29 ID:uM5q64FE0
アッコとアーシュラ先生の関係いいな
絆がさらに深まった感じ
絆がさらに深まった感じ
655: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:29:59.34 ID:GTeEuNiTa
なんだろう、前半コメディ最後は感動、でもインパクトは半魚人が全て持ってった
どう見てもオバQ+キン肉マン÷2にしか見えない
アーシュラ先生を初めて超かっこいいと思った
どう見てもオバQ+キン肉マン÷2にしか見えない
アーシュラ先生を初めて超かっこいいと思った

656: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:30:02.40 ID:5hjYXphn0
ダイアナの占いはいつ当たるのか
657: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:30:07.72 ID:odvK5lnj0
話の運びもよかったし今回かなりよかった
658: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:30:20.24 ID:OyCmUYm60
アッコの言語センス天才やなw
英語も魚類語もできる
英語も魚類語もできる
659: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:30:19.69 ID:Ibwf1freF
アーシュラ先生もシャリオの頃の精神が表に出てきたな
663: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:30:40.05 ID:5iV78qjI0
パイシーズ先生もいい先生だった

665: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:01.15 ID:uM5q64FE0
アッコがルーナノヴァを去るってどういう伏線なんだろう
単に卒業するだけかな
単に卒業するだけかな
668: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:24.03 ID:Yd2RRs120
アーシュラ先生がアッコをかばうシーンは中々感動したわ
アッコも授業を真面目に受けるようになったし良い回だった
アッコも授業を真面目に受けるようになったし良い回だった
670: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:37.45 ID:SAomw5iI0
勉強も努力も大事でアッコらしく無くなるかと思ったらそうでもなかったw
パイシーズ先生の懐の広さw殺されかけたんだぞw つーか試験内容はそんなんだったのかw
アーシュラ先生熱い人だったし、フィネラン先生も悪い人ではないよね
ダイアナのとりまき二人に良いトコが全く見えなくてどうしよう…
パイシーズ先生の懐の広さw殺されかけたんだぞw つーか試験内容はそんなんだったのかw
アーシュラ先生熱い人だったし、フィネラン先生も悪い人ではないよね
ダイアナのとりまき二人に良いトコが全く見えなくてどうしよう…
687: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:33:24.69 ID:u7T6MRFI0
>>670
ノリは良かったじゃんあの二人w
ノリは良かったじゃんあの二人w


671: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:42.52 ID:/+JPDVKP0
あかん、滂沱の涙が止まらぬ
それにしても「オレンジサブマリナー」とは一体?
それにしても「オレンジサブマリナー」とは一体?
695: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:34:12.82 ID:9Z48ZOKt0
>>671
半魚人アッコがオレンジ色
半魚人アッコがオレンジ色

732: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:39:14.32 ID:/+JPDVKP0
>>695
なるほど、水面に浮上したときはオレンジだね。サンクス!
次は一週間後か・・・長いなぁ
なるほど、水面に浮上したときはオレンジだね。サンクス!
次は一週間後か・・・長いなぁ
672: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:42.71 ID:50tkYbmC0
アーシュラ先生の比べるべきは入学当初の彼女ってのはよかったな
でも危機に陥らなきゃ努力しないばっかじゃなくて
もっと成長して欲しいなー
でも危機に陥らなきゃ努力しないばっかじゃなくて
もっと成長して欲しいなー
673: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:49.56 ID:ZTtSxT3/0
映画版のBDに付属してた設定資料だとアッコが学校を去る絵とかあったけど本編ででるのかなぁ
674: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:52.75 ID:odvK5lnj0
ダイアナの占いがどういう伏線になるんだろうね

677: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:32:02.89 ID:5iV78qjI0
スーシィがトラブルを楽しんでる
690: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:33:36.71 ID:Ibwf1freF
>>677
完全に楽しんでて草だった
完全に楽しんでて草だった
722: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:38:03.70 ID:psjJzq5vd
>>677
>>690
スーシィ「楽しくなってきた」
鬼かこいつ…。
「アッコといると飽きない」みたいなこと言ってたけどなんだかんだ言ってスーシィはアッコのこと好きだよね。
>>690
スーシィ「楽しくなってきた」
鬼かこいつ…。
「アッコといると飽きない」みたいなこと言ってたけどなんだかんだ言ってスーシィはアッコのこと好きだよね。
719: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:37:47.58 ID:aB/KQans0
潘めぐみ(HAN MEGUMI)@han_meg_han
【リトルウィッチアカデミア】
2017/02/20 00:34:16
第7話ご視聴ありがとうございました!
今日のお話も大好きなエピソード!
そして、ようやくこの写真が出せる!
https://t.co/dOV9Gwa7ZE
すしおさんからいただきました!
ありがとうご… https://t.co/Xb9QOUheMS

725: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:38:26.70 ID:CcFZHWn3a
>>719
マコwwwwwwwwwwwwwwww
マコwwwwwwwwwwwwwwww
728: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:38:33.61 ID:odvK5lnj0
>>719
マコーーー
そういや今回マコっぽい演出あったな
マコーーー
そういや今回マコっぽい演出あったな
867: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 01:18:54.79 ID:68fxfBUcd
>>728
私があなたの家族を探すってセリフのとこ
マコだったよね
私があなたの家族を探すってセリフのとこ
マコだったよね
886: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 01:23:32.67 ID:h6DKdUsJK
>>867
半魚アッコが分身するとこマジでマコ
半魚アッコが分身するとこマジでマコ
676: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:31:58.91 ID:eG8d9f520
へっぽこな所から少しずつ確実に成長していく主人公って最近珍しいなあ。
半魚人になったとはいえ、水中行動と魚類語理解みたいな能力まで再現できる
ようになるなんて大したもんだ。ウサギの時からずいぶん練習したんだろうな。
半魚人になったとはいえ、水中行動と魚類語理解みたいな能力まで再現できる
ようになるなんて大したもんだ。ウサギの時からずいぶん練習したんだろうな。

680: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:32:26.61 ID:oc84eO8K0
オバQwハゼどんw
やっぱりみんなそう思ったんだな。
ファインディング・ニモ/ドリーも入ってたし。
アバン。
魔法で、詐欺も殺人も蘇りも出来るってことだな。
やっぱりみんなそう思ったんだな。
ファインディング・ニモ/ドリーも入ってたし。
アバン。
魔法で、詐欺も殺人も蘇りも出来るってことだな。
683: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:32:54.38 ID:Y6fR823+0
スーシィの成績ってどんなもんなのかね
天才肌でなんでもできそうな感じだけど
天才肌でなんでもできそうな感じだけど

700: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:34:42.82 ID:OyCmUYm60
>>683
興味のないことはやらなさそうだから
好きなの以外は合格できりゃいいって感じなイメージ
興味のないことはやらなさそうだから
好きなの以外は合格できりゃいいって感じなイメージ
685: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:33:22.05 ID:X4eg656a0
アッコの退学の占いが出た時のダイアナの反応が「えっ」て感じなのが良かった
746: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:44:05.01 ID:kV7XrRVg0
>>685
あれはアッコがめっちゃ大物になるみたいな結果が出てダイアナが焦ってたと読んだが
あれはアッコがめっちゃ大物になるみたいな結果が出てダイアナが焦ってたと読んだが
755: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:50:03.52 ID:GTeEuNiTa
>>746
TVのダイアナは密かにアッコの熱意は認めてるから、むしろ退学では無く自分から去っていくのに驚いたのだと思った

ダイアナの占いは絶対当たるってのはいかにもな伏線だろ、近いうちにってことはワンクールの最後あたりに
TVのダイアナは密かにアッコの熱意は認めてるから、むしろ退学では無く自分から去っていくのに驚いたのだと思った

ダイアナの占いは絶対当たるってのはいかにもな伏線だろ、近いうちにってことはワンクールの最後あたりに
691: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:33:41.41 ID:9Z48ZOKt0
アッコとアーシュラ先生の師弟が完成した感じいいぞお 2人してかわいいんだけどなにこれ
698: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:34:33.41 ID:0Kr+w8fs0
・先生に毒リンゴを食べさせる
・教室爆破
・先生を殺しかけ、排水口に流す
これは退学になっても文句は言えないなw
・教室爆破
・先生を殺しかけ、排水口に流す
これは退学になっても文句は言えないなw
713: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:36:01.82 ID:CcFZHWn3a
>>698
破壊魔法は魔法少女の基本だろ?
破壊魔法は魔法少女の基本だろ?
714: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:36:07.51 ID:Y6fR823+0
>>698
普通の学校でも退学不可避だな
普通の学校でも退学不可避だな


707: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:35:20.62 ID:odvK5lnj0
半魚人アッコを思い出すたびやばいw
変身できるようになったんじゃんと思いつつもその造形とかUMA扱いされちゃうとことか
でも表彰されるというオチ最高
変身できるようになったんじゃんと思いつつもその造形とかUMA扱いされちゃうとことか
でも表彰されるというオチ最高
709: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:35:37.76 ID:BL6+ka8T0
アッコ思ったよりがんばってた
アーシュラ先生もやる気スイッチ入ったようで
これから上達していきそうじゃん
アーシュラ先生もやる気スイッチ入ったようで
これから上達していきそうじゃん








718: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:37:37.88 ID:eG8d9f520
そういえば、毒リンゴを作ったり爆裂魔法を習得したりずいぶん魔法使い
っぽくなったもんだ。
入学当初とえらい違いだ。
っぽくなったもんだ。
入学当初とえらい違いだ。
730: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:38:50.41 ID:m9BoRbrUp
今回一番驚いたのは、カギを開けるシーンで
ちゃんとアッコが意図した通りの魔法が使えてること
ちゃんとアッコが意図した通りの魔法が使えてること
744: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:43:38.39 ID:GTeEuNiTa
>>730
上達は遅いけどさりげなく前回から努力してる証拠だと思う
フィネラン先生は視聴者目線だと嫌なキャラっぽいけどよく考えたら一応一般的な魔女の常識としては正論なんだよね…
上達は遅いけどさりげなく前回から努力してる証拠だと思う
フィネラン先生は視聴者目線だと嫌なキャラっぽいけどよく考えたら一応一般的な魔女の常識としては正論なんだよね…
748: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:46:14.31 ID:Y6fR823+0
>>744
アッコがやらかしたの退学どころか逮捕案件だしな
アッコがやらかしたの退学どころか逮捕案件だしな
735: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:39:53.99 ID:0Kr+w8fs0
737: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:41:07.45 ID:odvK5lnj0
>>735
このカットのダイアナなんかめちゃ可愛かった
このカットのダイアナなんかめちゃ可愛かった
736: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:40:40.17 ID:r/AL3VYw0
ダイアナの笑顔めずらしい
749: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:46:25.28 ID:pFVEL6oW0
ダイアナの予言は本当にダイアナ自身が驚いていたことに、やっぱり意気込みは認めているんだなあと感じ取れて嬉しくなるよね
757: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:50:21.33 ID:u7T6MRFI0
>>749
あれいい描写だったよね
あれいい描写だったよね
753: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:48:06.96 ID:5iV78qjI0
すっかり昼行灯してたアーシュラ先生もアッコに触発されて昔の熱意を思い出してきたな

770: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:56:46.07 ID:psjJzq5vd
ロッテが国家資格云々て言ってたけど魔法が衰退した世界でも魔女はそれなりの地位にいるんだろうか。
てか魔法にも国家資格があるとは驚きだ……。
てか魔法にも国家資格があるとは驚きだ……。
798: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 01:02:34.73 ID:Ibwf1freF
>>770
今まで何度となくスレに上った「魔女は国家資格」…
今まで何度となくスレに上った「魔女は国家資格」…
860: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 01:16:43.92 ID:1itfTMrv0
988: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 02:04:07.78 ID:psjJzq5vd
>>798
>>860
用語解説集に書いてあるのか~なるほどね。
公式HP見たことなかったけどこれを機に色々見てみようかな…。

あと監督不行き届きといや今回のアッコの暴行はダイアナにも責任ある気が。
自分の子分くらいちゃんと躾けておけよ……。
まあアッコの未来覗いてそれどころじゃないくらい驚いてたのは分かるけどさw
>>860
用語解説集に書いてあるのか~なるほどね。
公式HP見たことなかったけどこれを機に色々見てみようかな…。

あと監督不行き届きといや今回のアッコの暴行はダイアナにも責任ある気が。
自分の子分くらいちゃんと躾けておけよ……。
まあアッコの未来覗いてそれどころじゃないくらい驚いてたのは分かるけどさw
993: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 02:05:28.00 ID:m9BoRbrUp
>>988
ダイアナ「子分?あくまで学友でございますわ。同じ生徒の間で上下関係などバカバカしいと思いませんか?」
ダイアナ「子分?あくまで学友でございますわ。同じ生徒の間で上下関係などバカバカしいと思いませんか?」
774: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:57:20.15 ID:A0Bxav0yK
なんかバカだと思われそうだがアーシュラ先生がアッコかばうシーンで泣いちゃったよ
801: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 01:02:41.29 ID:u7T6MRFI0
>>774
いやあそこはヤバいよ、毅然としたアーシュラ先生素晴らしすぎるわ
いやあそこはヤバいよ、毅然としたアーシュラ先生素晴らしすぎるわ

717: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:36:47.80 ID:I4q4YYxY0
前回のうさみみもそうだけど変身魔法は比較的相性良さそうだね。
・・・アッコちゃんだからか!
・・・アッコちゃんだからか!
701: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:34:42.86 ID:5iV78qjI0
アッコは「利他」の時は魔法成功してるんだよな

734: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:39:18.26 ID:GHVgZQvx0
>>701
それ!!!
それ!!!
738: ポンポコ名無しさん 2017/02/20(月) 00:41:40.29 ID:Y6fR823+0
>>701
発動条件が誰かを助けるためなんだろうね
発動条件が誰かを助けるためなんだろうね
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1487523189/

前回がアッコにとっての分水嶺だとするなら
今回はアーシュラ先生にとって予期せぬ再起の兆し
それもただ輝かしい昔をなぞる形という訳ではなく
大人として、教育者としてアッコという生徒・子供に接し
長らく無かった感情の爆発で火が付いたように感じます。
あの毅然としたアーシュラ先生の熱さにホロホロ涙してしまう。
優しいということは尊くて、それは甘さと非なるもので
間違いは間違いと示すことも絶対に必要だと感じるけれど
成果とは別に成長自体を見落とさず拾って評価してくれる先生に涙。
そしてその成長に対する無理解に真っ直ぐ憤ってくれる
こういう打算なき行動を取れる大人が傍にいてくれることは
アッコたち子供にとって奇跡みたいな僥倖だと思う。
そこが人とは違う才覚を確かめ鍛え育てる場なら尚更。
泣きに泣いて喉と鼻が痛いし感情の揺さぶりの勢いで書くから
こうやって想定外の分量になり眼の負担も増ですが
今は気持ち優先ということで。
あぁ、こういうのが後に響くから意識的に抑えないとダメなのに……
いや仕方ない、そんな日もあるわ。
次回もとっても楽しみなのです。
![]() | リトルウィッチアカデミアVOL.1 Blu-ray (初回生産限定版) 2017-04-19 詳しく見る |
【Amazon限定:全巻購入特典付き特Blu-ray】
![]() | 【Amazon限定】リトルウィッチアカデミアVOL.1 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典:「描き下ろしキャンバスアート サイズ:F4(アッコ、ロッテ、スーシィ)」引換シリアルコード付) 2017-04-19 詳しく見る |
[関連アイテム]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (30)
この作品はアッコという生徒と関わることで変わっていくアーシュラ先生の物語でもあるんだな
子どもアニメであってほしいと思いつつも、大人の視聴にも耐えうる作りはアーシュラ先生のおかげやねえ。
アッコは強運の持ち主なんだと思い込むことにした
しかし校長先生は打算的な人だな良くも悪くも
そして、パクパク魚類語最高かよ。マジでアーシュラ先生に魔法かけられたわw
今回が断トツで一番好きだわ
アッコが去る選択はハリーポッターの終盤でポッター達が学校を去るみたいな感じなのかなと想像してみる。
アーシュラ先生の熱弁は目からウロコがJACK POTで落ちましたよ
個人的にはバーロー先生の「あれ、雰囲気変わった?」が最高でしたw
誰がどう見てもルアーなのに気付かない、こういうお約束ギャグ堪らなく好き
アッコを1話から見守ってる視聴者だからこそわかる、遅々とした、でも確実な成長
何なんだ今回、ド派手なアクションないのにスゲー笑った。
いや、あれはオバQというよりハゼドンでしょ?
・・・え? ハゼドン知らない?
・・・・・・昔、そういうアニメがあった・・・ようなwww
日曜朝とかにやって、もっと広く知られてほしい
萌えやBLが蔓延る深夜アニメ(もちろんそういう作品も好き)でこういう王道かつ良作画なアニメが放送されるのは嬉しい。
一部くらい深夜にもこういう作品が欲しい。
今までメガネのレンズで瞳が見えなかったけど熱弁の後から瞳が見えるようになった
この演出も結構好きだったね
魚に出会って助けるあたりが、今回で一番良かったよ
驚きだわ
シャリオに何があって突然消えたのかはまだ分からないが、アッコと共にシャリオも復活だ!
1話完結でこれだけ染み入るアニメは中々無いよ。
ホント良い作品だわ。
豪華だなあ
(テストの全然わかんなかった時の絶望感あるあるでした。)
個人的にはダイアナ予知の伏線が気になる…
先生たちの言ってる通り、集中力が違う方向向いてるからと見た。
シャリオみたいにってのが強すぎるんじゃなかろうか?
実際カゴよ開け!とだけ思ってるときは、ちゃんと成功してるし。
コメントする