895: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:13:11.76 ID:+zpgeplj0
アインが「近くにいる」ってやっぱ何か改造されてるっぽいな、ガリガリ仮面
894: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:13:08.61 ID:O3f6w6GP0
なん…だと…
946: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:27:29.65 ID:Bnf0gvhP0
ガンダムヴィダールはアインをシステムに組み込んでるのかな
950: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:27:42.40 ID:xZdj6NSn0
はいヴィダールはガエリオとアインの複合体
963: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:28:18.36 ID:6CZ7gf5g0
ヴィダール来るっ!

965: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:28:26.44 ID:tlbr3bcx0
待っていたぞガエリオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
966: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:28:28.71 ID:Hf4e3FsYa
予想はしてた…がアインデバイス来たか
893: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:12:44.09 ID:7MD4pXmiK
アインデバイス確定
897: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:13:45.55 ID:U2eloQ/h0
>>893
そうみたいやね
やっぱり埋め込まれてたか
そうみたいやね
やっぱり埋め込まれてたか
914: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:25:50.62 ID:4sYOLOwO0
899: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:16:13.17 ID:UVC59uON0
アインデバイス化かぁ
チョコ隣仮面とジュリエッタいいなぁ阿保の子カワイクなってきた
逆に昭弘ラフタは好きだけど暗い暗いよ
チョコ隣仮面とジュリエッタいいなぁ阿保の子カワイクなってきた
逆に昭弘ラフタは好きだけど暗い暗いよ
48: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:14:35.52 ID:dY9yxeUo0
そしてヴィダール発言をそのまま受け流す猿娘 めちゃ不気味だろうw
54: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:15:49.52 ID:WIXmmoTm0
>>48
単純で素直なだけだw
実にシンプルな思考
単純で素直なだけだw
実にシンプルな思考

9: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 18:21:53.80 ID:BCx6V6Id0
アインバイオコンピューター説がマジかもしれなくなってきた
10: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:09:00.53 ID:Aj9DfXNL0
アインのことはリアクター流用ぐらいならともかく、本当にコンピュータ化してたら、ヴィダールは狂人になってる可能性高くなりそう
以前のガエリオなら、さすがにそこまではしないだろうし
以前のガエリオなら、さすがにそこまではしないだろうし
11: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:09:15.18 ID:hEQNbAqea
アインはエヴァのMAGIみたいになってんのかな
13: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:09:56.00 ID:yPIpuPxw0
近くにいるってのが
そのまんまの意味か(生態部品としてガンダム・ヴィダール搭載か
死んでても思いは残ってるとかの意味かで変わるけどね
そのまんまの意味か(生態部品としてガンダム・ヴィダール搭載か
死んでても思いは残ってるとかの意味かで変わるけどね
898: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:13:59.52 ID:Wa6xNRxM0
アインはヴィダールの中にいるのか・・・
ヴィダリオとサル子が日に日にいい感じになってるな
アキヒロとラフタの牛歩よりよっぽどいいペースだ
ヴィダリオとサル子が日に日にいい感じになってるな
アキヒロとラフタの牛歩よりよっぽどいいペースだ
そうか…ヴィダール仮面の近くにいるのか……
18: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:10:53.77 ID:WcS3OUoE0
ナビの音声をアインのにしてたり
22: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:11:18.81 ID:dY9yxeUo0
ふつーにヴィダールの発言を受け取れば、アインが人格残したまま、傍にいる
居るっつう事だからなあ
居るっつう事だからなあ
24: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:11:31.49 ID:Pryc6TRb0
ヴィダールはマクギリスに対する恨みだけでなく、鉄華団に対する憎しみもあって妄執に取り憑かれてる感じなんだろうか
27: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:11:48.52 ID:4npAGgkb0
半年位前に「量産型アインになって復活するよ」とか大嘘こいたんだけど
冗談のつもりだったんだけどな、アレ
冗談のつもりだったんだけどな、アレ
58: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:16:24.04 ID:xBIq2pZWd
ジュリエッタ可愛い

104: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:27:02.11 ID:iAHuvSKH0
ジュリエッタちゃんをからかうヴィダール
こういう余裕のある態度が1期での彼との違いを感じさせる
こういう余裕のある態度が1期での彼との違いを感じさせる
108: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:28:20.85 ID:NL5gYWbU0
>>104
初登場時と比べて、ずいぶん変わったよね
初登場時と比べて、ずいぶん変わったよね
114: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:29:25.37 ID:xBIq2pZWd
ジュリエッタには生きて欲しい
無理だろうけど
無理だろうけど
126: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:32:00.22 ID:iAHuvSKH0
>>114
ヴィダールに頑張って守って欲しいわ
アインの二の舞いになるのを黙って見過ごすとは思えんし
ヴィダールに頑張って守って欲しいわ
アインの二の舞いになるのを黙って見過ごすとは思えんし
248: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 20:08:18.20 ID:kQoohwBj0
ジュリエッタはヴィダールが守りそうな感じだから最後まで生き残れるかな
256: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 20:09:52.41 ID:Xpb60zzd0
>>248
ヴィダールがアインの脳を積むほど実は狂気に染まってるけど
アインとどこか似ているジュリエッタの危機に自分を取り戻すとかいう展開はあるかもしれないな
ヴィダールがアインの脳を積むほど実は狂気に染まってるけど
アインとどこか似ているジュリエッタの危機に自分を取り戻すとかいう展開はあるかもしれないな
947: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:27:33.13 ID:11cgcRsV0
ジュリエッタとラフタがかわいかった
ラフタ堕ちたあああああああああ
913: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:25:48.51 ID:C+Dcz5ao0
ラフタかわいいよラフタ
916: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:25:59.90 ID:Dky1Eujk0
これ絶対アキヒロ庇ってラフタ死ぬだろ……(´・ω・`)
918: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:26:13.43 ID:80GEk/TvK
ラフタ死にそう
975: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:29:04.36 ID:+kaJnv5s0
ラフタにでっかい死亡フラグたってないかこれ

976: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:29:05.23 ID:8eIXI1Qc0
ラフタのダイナマイトおっ○いがアキヒロのものに…
でもアキヒロの生い立ちが生い立ちだから幸せになれよお前らって祝福するぞ
とりあえず死ぬな二人とも
でもアキヒロの生い立ちが生い立ちだから幸せになれよお前らって祝福するぞ
とりあえず死ぬな二人とも
983: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:29:18.16 ID:yyeSV30B0
ラフタは昭宏かばって死ぬな
986: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:29:22.13 ID:pDqvzMkL0
浮気キタ━(゚∀゚)━!w

2: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 17:32:57.10 ID:dJMFZW0a0
自分の親分の兄貴の女(ラフタ)に手を出すとか不味いですよ明弘さん!!
893の世界なら確実にバラされる
893の世界なら確実にバラされる
12: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:09:39.35 ID:84OHT5K70
アキヒロとラフタのフラグが進展したおかげで名瀬の兄貴の死亡フラグが生まれた気がする・・・
26: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:11:46.01 ID:yAuUv9gu0
>>12
ガンダムではああいう兄貴キャラで生き残ったためしがないからな
ガンダムではああいう兄貴キャラで生き残ったためしがないからな
45: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:14:16.93 ID:nOuGKosR0
>>26
そんなところまでウルフ隊長に似なくても良いと思います
そんなところまでウルフ隊長に似なくても良いと思います
30: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:12:19.28 ID:hEQNbAqea
>>12
むしろラフタが私はアキヒロと添い遂げる!的なフラグ立てそう
むしろラフタが私はアキヒロと添い遂げる!的なフラグ立てそう
19: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:10:56.09 ID:HOErfz5a0
とりあえず、ラフタがくっそ可愛かった


33: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:12:54.20 ID:8raZb3VM0
アキヒロはヒューマンデブリでも幸せつかめた!エンドだといいなぁ
701: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 22:47:59.61 ID:5x6LvJ230
>>33
アキヒロは家族作るぜ!!
とか言ってる割には俺はまともじゃない(から生きている)と認識してたり
本気で恋愛したいみたいなこと考えてないような。
今後ラフタがアピールしても多分気がつかない気がする
アキヒロは家族作るぜ!!
とか言ってる割には俺はまともじゃない(から生きている)と認識してたり
本気で恋愛したいみたいなこと考えてないような。
今後ラフタがアピールしても多分気がつかない気がする
3
6: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:13:12.90 ID:BCx6V6Id0
47: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:14:29.55 ID:1nhhqotcp
昭弘はヒューマンデブリの希望的な扱いになってるしそろそろハッピー展開来るやろ
6: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:13:12.90 ID:BCx6V6Id0
予想
1.ラストで昭弘とラフタがデブリ引き取る孤児院っぽいの開く
2.昭弘死す ラフタは昭弘との子供を産む
3.ラフタ死す
4.両方死ぬ
1.ラストで昭弘とラフタがデブリ引き取る孤児院っぽいの開く
2.昭弘死す ラフタは昭弘との子供を産む
3.ラフタ死す
4.両方死ぬ
88: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:23:57.56 ID:Aj9DfXNL0
ラフタから昭弘って、なんだかんだで鉄血の中では丁寧にフラグ立てていってる二人だよね
この二人にはうまくいってほしいよ
この二人にはうまくいってほしいよ

113: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:29:03.73 ID:H3RHF4aS0
ラフタは意識しまくってるけど
明弘はあまり興味なさそうなんだけど
俺はヒューマンデブリなんだからお前の気持ちには答えられないとか言って断りそう
明弘はあまり興味なさそうなんだけど
俺はヒューマンデブリなんだからお前の気持ちには答えられないとか言って断りそう
120: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:30:16.00 ID:3YnYFxeMd
>>113
じゃあラフタの求愛を受け入れられた時、昭弘は本当に人間に戻れるのかね
じゃあラフタの求愛を受け入れられた時、昭弘は本当に人間に戻れるのかね
128: ポンポコ名無しさん 2016/11/20(日) 19:32:13.11 ID:Rh1Dix9Ja
アキヒロは恋愛とかとは馴染み無さそうだけどラフタに迫られたら即断即決オーケーだろ
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1479630717/

昭弘とラフタの進展でテンション上がったのと
そういえば色々な調整に追われていて第1期に比べて雑談記事も作れていなかったなぁと思い
せっかくだから別記事でまとめてみたのです。
というか、感想記事でこのテンションのまま文章を書くと他が吹っ飛ぶ気がしたのでww
本当にこの2人にはどうか優しい結末がに訪れて欲しいものです。
凄惨な戦いを乗り越えた先に過去作よろしく「俺はラフタと添い遂げる!!」ENDも良いけれど
もっと甘口でロマンティックな形でも嬉しいわ。
ただそこに至るまでに名瀬兄貴の犠牲があるのか、或いは戦闘で追いつめられた時に
アジーがラフタに「アンタは幸せになりなよ」とかいって庇い死ぬか。
むぅ、殺伐な作風なのでどこから悲惨な矢が飛んで来るかわかったものではないわ。
そしてヴィダールの発言があれやこれやと話の種に。
実際どちらなのでしょうね?
精神的な意味で、アインは死んでも心で想っている(近くにいる)ということなのか
物理的な意味で、生体デバイスパーツとしてアインが取り込まれているのか
後者ならガエリオは狂人の域に達してそうで悲しいし怖い。
そんな所でジュリエッタがアホの子可愛いから癒やされるのはポイントかも。
褒められていると思い、むふ~って感じのドヤ顔をするジュリエッタ可愛らしい。
こちらも死の匂いがしないでもないけれど、カルタやアインを喪ったガエリオが
今度こそ誰かを守れたと胸を張れる展開になれば素敵。
![]() | 【早期予約特典あり】[Blu-ray] 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 1 (特装限定版)(A4クリアファイル付) 2017-02-24 |
![]() | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 9 (特装限定版) [Blu-ray] Amazonで詳しく見る vol,1 (特装限定版) |
![]() | HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/144スケール 色分け済みプラモデル Amazonで見る |
![]() | HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グシオンリベイクフルシティ 1/144スケール 色分け済みプラモデル Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
他に行くあてができた場合、何かしらのケジメは要るだろうが、それ以外は案外、円満離婚な気がした。
この間のガランの最期の言葉に不穏なものを感じたから、招弘が生き残るビジョンが見えてこない・・・けどデブリを脱却し何らかのシアワセを掴み取るとしたらラフタ関係だとも思うし
ただ、選択肢4でラフタが招弘を庇って死ぬ、後に招弘も誰かを守って死ぬ、という悲しい流れも想像に難くない・・・
それにラフタがマジで昭弘に惚れているのが確定して俺も管理人さんみたいにめっちゃハイテンションになったわw
今まで1期から何かとこの二人は一緒にいるシーンが多かったしラフタが昭弘の訓練に手伝ってあげたり戦闘で助け合ってたけど2期からも特に一緒にいるシーンが増えてたしアジーさんの発言からももしかしたらワンチャンあるんじゃ!?って思って内心若干ワクワクしながら視聴していたら機体通りというかそれを大きく超えての展開になって2828が止まらん・・・
俺こういう丁寧な積み重ねからの惚れたりする展開にめっちゃグッとくるんだよな・・・
ただこのガンダム作品においての色恋沙汰は死亡フラグになりかねないので二人ともぜひ最後まで生き残ってほしい・・・
ラフタがやってくれましたね。かわいいよラフタ。前から可愛かったけど可愛すぎて悶えるよ。
やだなー、アキヒロともども死んでほしくないなー。
今回安全圏に一人残ったから、これから鉄華団の末路が怖い。散華フラグ立ちすぎ。
あと予想段階ではあの仮面自体にアインのなんかがあるって可能性も、ガエリオ自体がアインと継ぎ接ぎという可能性もある・・・・
・・・・・コックピットにグレイズアインカラーのハロがデュナメスよろしく鎮座してたらどうしよう・・・
コメントする