隠したままで良いのか夏目…

725: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:06.24 ID:+Pd4BgLI0
うわあ何だあの死亡フラグみたいなやつ

726: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:07.08 ID:JtxkPW0yp
にゃんこ汚い
730: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:09.51 ID:YpMrQZpo0
顔きたねえwww

739: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:17.67 ID:0dHM1v4M0
お互いさん付けなんだ
不思議な夫婦
不思議な夫婦
799: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:51.55 ID:EBnpvs9x0
>>739
子供いないから呼び方変えるタイミング逃しちゃったとかそんな感じかねえ
子供いないから呼び方変えるタイミング逃しちゃったとかそんな感じかねえ
835: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:00:40.55 ID:0dHM1v4M0
>>799
なるほど
なるほど
746: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:22.10 ID:LuIHvJGL0
続くのか
759: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:29.13 ID:+LNlP8Hh0
一話完結しなかった
796: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:50.39 ID:HgYS5NeS0
もう終わりか、一週間が長い

805: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 01:59:56.65 ID:rzh+oXgjd
この話すき
820: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:00:16.17 ID:FTSZNgH30
おいおい付いていくのかよ
夏目パンチを眼帯に叩き込んで護符を破壊してしまえ
夏目パンチを眼帯に叩き込んで護符を破壊してしまえ

828: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:00:27.87 ID:DPAl5O7l0
塔子さんご夫婦に子供はいないんだろうか
844: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:00:56.60 ID:ywVkbu2T0
>>828
いない
いない
916: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:27.99 ID:Zsq41SswK
>>828
出来なかったそうだ
出来なかったそうだ
840: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:00:50.71 ID:h7Y+eDYD0
876: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:01:55.67 ID:rzh+oXgjd
>>840
伍は多分増えると思う
伍は多分増えると思う
927: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:44.39 ID:kPGAOGUU0
>>876
えー!
えー!
832: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:00:33.83 ID:GrA6SgWs0
5期に相当する原作のあたりって1話で終わらなさそうなエピソード多いよね
854: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:01:20.01 ID:8HJfoN010
>>832
多軌家の倉庫話を複数週にわたって見られるのなら願ったり叶ったり
多軌家の倉庫話を複数週にわたって見られるのなら願ったり叶ったり
875: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:01:55.50 ID:U/ZWxxrH0
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
886: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:04.24 ID:TCR/j/9X0
次回も次々と妖怪に名前を返していくつもりだ
920: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:32.39 ID:mcJuuHEh0
>>886
不意打ちで笑ったwww
不意打ちで笑ったwww
980: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:04:13.29 ID:LuIHvJGL0
>>886
そろそろ、次々と返してやれよw
そろそろ、次々と返してやれよw
895: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:07.54 ID:bpSRpKbca
にゃんこマスク

898: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:08.28 ID:LuIHvJGL0
↓君は本当に便利だ
897: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:07.96 ID:W7uy8l/V0
食っていいぞ
899: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:08.47 ID:ZtFKlgDZ0
喰っていいです
903: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:11.77 ID:ACfGXeN50
食っちゃってください
908: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:15.99 ID:EfH3Mo4z0
食べちゃってください先生!!
912: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:02:22.46 ID:kPGAOGUU0
もう的場痛い目みてくれ

747: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:09:06.69 ID:F9a57HLR0
いつになく先生が招き猫っぽかったw
758: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 02:42:25.71 ID:bA4elwUW0
771: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 04:27:34.13 ID:8sfKvyli0
やっぱ今回作画怪しかったよな
あやかしのせいじゃ
あやかしのせいじゃ
788: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 07:48:57.74 ID:vbqcGXXK0
779: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 06:32:20.73 ID:bMI247hLa
塔子タソの初潮エピのスピンオフ作品マダー
781: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 06:54:02.04 ID:5cBGGx1v0
元祓い屋の回をやってくれれば号泣必至なんだけどな
791: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 08:24:53.22 ID:+vfyCGDV0
夏目もにゃんこ先生も「もっとしっかり封印しよう」なんだな。
解放してなだめようとは思わないんだ、
解放してなだめようとは思わないんだ、

804: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 10:52:52.97 ID:bcUG1wrYK
>>791
解放してなだめて止まるタイプじゃないのだろう
呪怨ちゃんとかああいうガチ悪霊系なんじゃないかな
解放してなだめて止まるタイプじゃないのだろう
呪怨ちゃんとかああいうガチ悪霊系なんじゃないかな
793: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 08:41:52.67 ID:LuSyfwcB0
求む:しんみり泣ける話

797: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 09:33:21.15 ID:aGFKXDAa0
808: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 11:01:03.47 ID:UvAsDOfo0
中途半端に都会な街・電車な画像いらんよ
監督かわった弊害か
監督かわった弊害か
812: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 11:09:37.75 ID:KB8oSJC3d
>>808
熊本の市街地が実際に中途半端な都会なので
申し訳ない
熊本の市街地が実際に中途半端な都会なので
申し訳ない

813: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 11:12:30.43 ID:fuVuJp9N0
>>808 原作でも名取さんは都会の方のマンションに住んでる(なぜか原作だと都内っぽかったが)
夏目達の町へは俳優の仕事ついでとか依頼で来てるってだけだよ
夏目達の町へは俳優の仕事ついでとか依頼で来てるってだけだよ
810: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 11:05:18.73 ID:OReIVpnF0
名取さんが夏目宛の手紙をもっていたけど、名取さんが拾ったの?

814: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 11:14:00.58 ID:5hTXuzQk0
名取りさんが拾ったのは確かだけど、
アニオリ脚本だから、タカシ君が外で無くしたものを
なぜ室内で拾われたかは謎。
アニオリ脚本だから、タカシ君が外で無くしたものを
なぜ室内で拾われたかは謎。
816: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 11:16:00.48 ID:fuVuJp9N0
>>814
帰りに落ちてたのを拾ったとかでは
帰りに落ちてたのを拾ったとかでは
798: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 09:51:01.32 ID:FzsDzN/f0
的場はいいから早く多軌さん出せや
801: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 10:20:33.49 ID:D2/cmnbm0
柊の肩に普通に乗っかってるニャンコ先生の図でちょっとワロタw

805: ポンポコ名無しさん 2016/10/19(水) 10:53:48.92 ID:KB8oSJC3d
払い屋の話は求められてる夏目っぽい話ではないかもしれないけど
ニャンコ先生のかっこいい所が見られるし私は嫌いじゃない
原作にある妖怪から見た夏目の短編も結構好きだな
ニャンコ先生のかっこいい所が見られるし私は嫌いじゃない
原作にある妖怪から見た夏目の短編も結構好きだな
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1476108622/

反応を見るに、いい感じに的場がヘイトを集めておりますな。
的場自体は疎まれて然るべきというか嫌われて仕方ないという印象ですが
ああいうキャラクターがいることで作品の幅が広がると思うのも確かで
妖かしの類が登場する作品における黒い要素、夏目から視る暗部を担えるのが的場かなと。
でもニャンコ先生に食べられてしまえばいいのにと思わないこともない。
喰っちゃっていいですよニャンコ先生!(挨拶)
名取さんと柊も登場、偶に出番があると嬉しいポジションで懐かしさを感じる。
癖はあるけれど名取さんは良いキャラですな。
問題を抱えた場合に頼れる人間がいるっていうのは夏目にとって大きいことでしょうしね。
して、脅迫される形で的場に付いていくことになった夏目とニャンコ先生。
穏便に済みそうにない気配がムンムンする所で次回が楽しみなのです。
![]() | 夏目友人帳 伍 1(完全限定版) [Blu-ray] 神谷浩史,井上和彦,小林沙苗, 石田彰,堀江一眞 2016-12-21 Amazonで詳しく見る |
![]() | 夏目友人帳 Blu-ray BOX2 (完全生産限定版) Amazonで見る |
![]() | 夏目友人帳 Blu-ray BOX 神谷浩史 井上和彦 大森貴弘 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (10)
今週と来週も予告を見る限りじゃ作画が不安定だなぁと思った
あまり夏目ではそう思ったことがなかったんで、余計気になったのはある
崩れすぎてなければいつもはあまり気にならないんだけど
原作にはなかったと思うんだけど、手紙は壺に一緒に封印されてたということでは?壺が割れたから出てきたのでは
ただ手紙が飛ばされた方向は逆だった気がするが
どのエピソードが採用されるか分からないけど、元祓い屋の話もタキや藤原夫妻の話もアニメで観たいなあー
にゃんこ先生の作画は確かにちょい違和感あるけど、あんま気にするほどでもない(今までが神作画だっただけな気がする)
5期は作画より演出のが気になる、2話とかもうちょい余韻欲しかったなあ…
EDでぷつんと切れるから、ED中も静止画じゃなく映像流して繋げちゃえばいいのにって思った
割れた壺から出てきたそれを(部屋の片づけ中っぽい)名取さんが拾った状態。
あと、貴志くんの箸の持ち方。
本人はきっと上手に持てていると思うので、作画が悪いと思う。
一枚絵をカメラ移動で動かす誤魔化しも今までの夏目で無かったから大丈夫かな
そういうことなのね…確かに壺とは逆方向に手紙は飛んで行ったけど一体どういう動きをしたんだろ
独学で禁呪?できたんだからな
ただ、今回のは特に短く持っててツッこむより先にワロタ
普通の持ち方で描くのが難しい理由でもあるんだろうか
コメントする