戦闘シーンないほうが面白かった
ずっとこのほのぼので行って欲しい・・・
ずっとこのほのぼので行って欲しい・・・
708: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 06:47:59.60 ID:0r8o4rov
3話すげーよかった
花丸はずっとこういう路線でいってほしいな
シリアスなのはufoがやってくれるだろうし
花丸はずっとこういう路線でいってほしいな
シリアスなのはufoがやってくれるだろうし
619: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:34:59.01 ID:IHrzH66q
前半のわらしべ長者はベタだけど面白かった





613: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:32:35.25 ID:B3FxPxs1
鳥太刀が揃ってるのに一期が居ないのは何だかなw
620: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:37:02.08 ID:p1TdH1bh
>>613
ダンベル文鎮は雅なのかな
そういえば粟田口回なのに乱ほとんど居なかったな
ダンベル文鎮は雅なのかな
そういえば粟田口回なのに乱ほとんど居なかったな
617: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:34:57.61 ID:p1TdH1bh
618: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:34:58.70 ID:1c54M3JN
ほのぼのだけど
安定の沖田に対する願いがすごく不安要素
これ最後のほうに安定のせいで重傷みたいな展開こないよね…?
安定の沖田に対する願いがすごく不安要素
これ最後のほうに安定のせいで重傷みたいな展開こないよね…?
635: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:48:39.59 ID:6KPLcHD7
安定はなんというか色んなヘイト集めててかわいそう
637: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:50:35.29 ID:fgx4m0+S
639: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:52:08.73 ID:6OVHsKkO
一期難民だから結構辛い。見ながら弟達にごめんってなったよww
前半わらしべ長者は普通に面白かった
紙で桜の花咲かせる演出は前回の朝ドラで見てネタ被ってたのが気になった
前半わらしべ長者は普通に面白かった
紙で桜の花咲かせる演出は前回の朝ドラで見てネタ被ってたのが気になった
641: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 00:55:06.27 ID:t947Q9Ig
普通に面白かった
無駄な審神者の描写もなくて
あといち兄はレア太刀なんだから許してやれ…
無駄な審神者の描写もなくて
あといち兄はレア太刀なんだから許してやれ…


650: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 01:00:50.54 ID:Ajsi7Sxp
安定ってあんな良い子良い子なキャラだっけ?
腹黒キャラだったから育ててないのに
アニメだとキラキラふわふわしてて違和感半端ない
腹黒キャラだったから育ててないのに
アニメだとキラキラふわふわしてて違和感半端ない
657: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 01:05:03.59 ID:emST3Eoh
>>650
ギャップあるキャラなら分かるが腹黒は違う気が公式では普段の仕草は可愛らしいんじゃなかった?
安定ってミュージカルだっけ?でも沖田助けようと考えたりするらしいから
歴史を守るって話からしてそういう構成しやすいし花丸もそうなるんだろうなと思う
ギャップあるキャラなら分かるが腹黒は違う気が公式では普段の仕草は可愛らしいんじゃなかった?
安定ってミュージカルだっけ?でも沖田助けようと考えたりするらしいから
歴史を守るって話からしてそういう構成しやすいし花丸もそうなるんだろうなと思う

660: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 01:06:15.54 ID:/BJXpSnw
http://touken-hanamaru.jp/bddvd/shop.html
其の一:大和守安定、加州清光、へし切長谷部、今剣、前田藤四郎、にっかり青江、蜂須賀虎徹、陸奥守吉行
其の二:鯰尾藤四郎、歌仙兼定、宗三左文字、薬研藤四郎、燭台切光忠、五虎退、山姥切国広、獅子王
其の三:石切丸、秋田藤四郎、乱藤四郎、鳴狐、愛染国俊、同田貫正国、鶴丸国永、平野藤四郎
其の四:骨喰藤四郎、厚藤四郎、小夜左文字、鶯丸、堀川国広、和泉守兼定、太郎太刀、次郎太刀
其の五:三日月宗近、大倶利伽羅、博多藤四郎、山伏国広、御手杵、江雪左文字、浦島虎徹、一期一振
其の六:蛍丸、日本号、蜻蛉切、岩融、小狐丸、長曽祢虎徹、明石国行、○○○○
キャラの登場順はいまのとここれのままっぽいね
其の一:大和守安定、加州清光、へし切長谷部、今剣、前田藤四郎、にっかり青江、蜂須賀虎徹、陸奥守吉行
其の二:鯰尾藤四郎、歌仙兼定、宗三左文字、薬研藤四郎、燭台切光忠、五虎退、山姥切国広、獅子王
其の三:石切丸、秋田藤四郎、乱藤四郎、鳴狐、愛染国俊、同田貫正国、鶴丸国永、平野藤四郎
其の四:骨喰藤四郎、厚藤四郎、小夜左文字、鶯丸、堀川国広、和泉守兼定、太郎太刀、次郎太刀
其の五:三日月宗近、大倶利伽羅、博多藤四郎、山伏国広、御手杵、江雪左文字、浦島虎徹、一期一振
其の六:蛍丸、日本号、蜻蛉切、岩融、小狐丸、長曽祢虎徹、明石国行、○○○○
キャラの登場順はいまのとここれのままっぽいね
670: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 01:15:10.89 ID:yFgrvkHP
花丸本丸は色んな時代のものが取り寄せ可能なんだな あのカメラとかトレーニング用品とか
677: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 01:47:28.54 ID:pjQxvbZf
蜂須賀が今回は別な意味で輝いてたなw
山姥切りの遠征セリフにくっそわろた
山姥切りの遠征セリフにくっそわろた
678: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 01:57:18.17 ID:gW5F1NzY
684: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 02:29:32.93 ID:THyUneAi
動画工房は女の子アニメが得意だったから可愛い系は安定なんだろうけどイケメンは苦手なんだろうな
>>678
あれはカタカナ知らない鶯丸って事でわざとだと思う
>>678
あれはカタカナ知らない鶯丸って事でわざとだと思う
679: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 02:04:09.57 ID:VR/kNkxx
トラクター乗り回す蜂須賀とか想像すらしてなかったから面白かった

688: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 02:50:47.25 ID:DzkBRAKw
今回脚本は素敵だなと思ったけど
皆キャラしか見てないのかな・・・
皆キャラしか見てないのかな・・・
690: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 02:56:04.61 ID:QBDFX38Y
裏が桜色の紙で桜に見えたってのはいいネ
けどログ読んだら前の朝ドラで使われてたネタらしく
金たm・・・刀装あったかいって頬ずりするにっかりのネタはどこから
けどログ読んだら前の朝ドラで使われてたネタらしく
金たm・・・刀装あったかいって頬ずりするにっかりのネタはどこから
692: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 02:59:25.48 ID:DzkBRAKw
>>690
アニメ制作はずっと前から始まってるし
朝ドラと比べるのはちょとナンセンスじゃないかな
アニメ制作はずっと前から始まってるし
朝ドラと比べるのはちょとナンセンスじゃないかな
700: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 03:40:32.42 ID:C8j3h2B6
このアニメは後のシリアス版で「この平和な本丸に戻りたい…」
って思わせるためのアニメだろ
って思わせるためのアニメだろ
706: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 06:45:09.39 ID:ZyUelIIP
こうやって並べると小夜ちっさすぎ

716: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 08:16:13.43 ID:RWzMI/PV
原作が数枚の絵と一部の台詞しかないから良キャラも糞キャラも何も
てか本当に人によって解釈違うんだな
安定が腹黒キャラ解釈とかちょっと意外だった
てか本当に人によって解釈違うんだな
安定が腹黒キャラ解釈とかちょっと意外だった
718: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 08:26:54.94 ID:0L4HfuAu
ほのぼのしててかわいかった今後の伏線が散りばめられてて楽しみ
桜の大木とEDの和歌とか見ても予想すると最終話で第一話に戻るお話になるよね
桜の大木とEDの和歌とか見ても予想すると最終話で第一話に戻るお話になるよね

729: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 09:19:18.65 ID:0L4HfuAu
大体3話に物語のキーを持ってくるけどあの大木は万葉桜で願いを叶えてくれる木
なぜかここの本丸にはある。タイトルが花丸。
1話で池田屋にはいるはずのない安定がいた夢を見た。
歴史改変の敵と戦っているけど安定は沖田に生きていて欲しいと願っている。
いろいろどんでん返しがありそうで楽しみにしてる。
なぜかここの本丸にはある。タイトルが花丸。
1話で池田屋にはいるはずのない安定がいた夢を見た。
歴史改変の敵と戦っているけど安定は沖田に生きていて欲しいと願っている。
いろいろどんでん返しがありそうで楽しみにしてる。
745: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 11:10:24.62 ID:iQmjbqYv
未ゲームだけどすげー楽しく見てるよ
予定調和でお気楽に見れるのがいいよ
生まれたての安定の成長という縦軸が分かるから未プレイでも見やすいし
キャラ皆かわいい
予定調和でお気楽に見れるのがいいよ
生まれたての安定の成長という縦軸が分かるから未プレイでも見やすいし
キャラ皆かわいい



778: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 15:22:27.75 ID:2Aw+d6bR
安定の行動はアニメによくあるシナリオみたいな感じであまり気にならなかったな
前半に比べてテンポ悪いなとは思ったが
1~3話だとダントツで3話が見れる話だった
前半に比べてテンポ悪いなとは思ったが
1~3話だとダントツで3話が見れる話だった
794: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 19:13:00.34 ID:2Z8V/NuR
EDの法則がいまいち分からん
薬研登板二回目だし一回歌ってても次がないとは限らないのか
薬研登板二回目だし一回歌ってても次がないとは限らないのか
796: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 19:36:30.86 ID:Ww6picsR
三話は良かった
799: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 19:55:30.96 ID:1GfClXmz
Aパートが特に良かった
このキャラとあのキャラが会話するとこんな感じなのかーって和む
このキャラとあのキャラが会話するとこんな感じなのかーって和む



872: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 01:25:05.91 ID:ZPrVBlQd
これ女向けって括りでどの程度の出来なの?
ピンキリのキリくらい?
ピンキリのキリくらい?
881: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 07:20:14.06 ID:h3Ym0Vf2
>>872
結構おもろいほうだと思う
ひど過ぎて一話できった作品大量にあるけどこれは観てるし
結構おもろいほうだと思う
ひど過ぎて一話できった作品大量にあるけどこれは観てるし
873: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 02:00:18.02 ID:2u9imzW6
花丸安定かわいいけどなぁ
まぁウザいって意見もわかる
まぁウザいって意見もわかる
893: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 11:35:23.73 ID:Hk5yGh11
882: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 07:30:29.46 ID:98AlH0+j
3話まで見て思ったけど仮にも正しい歴史を守るための物語で守る側の立場なのに歴史を変えようとかおまえ何様だよって思う
885: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 08:04:50.51 ID:aBLD6fb5
>>882
そこがこの話のキモで最初グラグラしてたけどなんか改心ていうか使命に目覚めて終わる系かと思った
知らんけど
そこがこの話のキモで最初グラグラしてたけどなんか改心ていうか使命に目覚めて終わる系かと思った
知らんけど
809: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 21:38:16.48 ID:0L4HfuAu
ほわほわしていて可愛いし話も盛り込んできたから先想像して面白いよ

願いの叶う桜で沖田君は僕が(守る)が叶ってしまうんだろうなとか
安定の17番目がいな→否と読めるから歴史改変した後名前の字幕が
「否/打刀」とか変えるの芝村好きそうとか
DVDで最後の名前が伏字だけどこれは極になった加州と安定のペアかなとか

願いの叶う桜で沖田君は僕が(守る)が叶ってしまうんだろうなとか
安定の17番目がいな→否と読めるから歴史改変した後名前の字幕が
「否/打刀」とか変えるの芝村好きそうとか
DVDで最後の名前が伏字だけどこれは極になった加州と安定のペアかなとか
817: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 22:07:52.94 ID:/BJXpSnw
もともと戦闘すらない日常アニメだと思ってたからな
監督の経歴から言って妥当な出来のアニメだと思うよ
監督の経歴から言って妥当な出来のアニメだと思うよ
805: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 20:47:37.39 ID:AH0c2v3c
動きはアクションシーンでやってくれれば
今回戦闘もなかったし
今回戦闘もなかったし
819: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 22:30:32.05 ID:uAxAubAn
カステラは陸奥守の元主の史実ネタだと思うよ


843: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 23:49:06.48 ID:2epiF9rS
>>819
龍馬伝でカステラ作ってたな、そういえばw
龍馬伝でカステラ作ってたな、そういえばw
820: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 22:31:08.87 ID:2GAqn1Hf
3話良かったわ
なんでそんなに桜に拘るんだよ、なんで平野はすぐ後ろ通ってるのに鶯に声かけないんだよ
ってつっこみ所はあるけど
なんでそんなに桜に拘るんだよ、なんで平野はすぐ後ろ通ってるのに鶯に声かけないんだよ
ってつっこみ所はあるけど
826: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 22:51:45.83 ID:MlyoYdxB
ここで三話の評価が二分しているのでおそるおそる見たけど
普通に見れた 自分の期待値が低いのかもしれないが
今回は変に審神者の事が出てこなかったのも良い
審神者の事は出してもいいんだけど
1・2話みたいなのなら出さないほうがマシ
普通に見れた 自分の期待値が低いのかもしれないが
今回は変に審神者の事が出てこなかったのも良い
審神者の事は出してもいいんだけど
1・2話みたいなのなら出さないほうがマシ
832: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 23:11:20.32 ID:fprjufi2
ここ以外では概ね好評だしなー
ここはもうこういう所だと割り切るしか
ここはもうこういう所だと割り切るしか
837: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 23:24:28.30 ID:hIqsnpoC
アニメ新規組だけどどのアニメも一長一短よ。すべていい回なんて中々ない、ゲームする暇ないから楽しみ見てるよ

840: ポンポコ名無しさん 2016/10/17(月) 23:30:57.09 ID:/BJXpSnw
自分も艦これとかアイマスとかゲームやらずにアニメだけみてた
要は個性的なキャラが沢山登場して
その人間関係のドラマが面白いかどうかなんだよな
ゲームには最低限の世界観しかないから
要は個性的なキャラが沢山登場して
その人間関係のドラマが面白いかどうかなんだよな
ゲームには最低限の世界観しかないから
847: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 00:01:00.34 ID:4SEHhp4y
3話いいじゃん
日常回の方が面白いな
日常回の方が面白いな
862: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 00:55:53.54 ID:hpzcodV4
沖田組が主役なのは人気とかよりも動かしやすさだろうね
あの中じゃ若いし一人の持ち主で終わってるから未熟な部分がフラットに描ける

人気があるって鶴丸や長谷部が喧嘩とか泣き言とか言ってたら花丸なんてタイトルじゃなくなる
花丸じゃないのがufoでやりたいんでしょ
あの中じゃ若いし一人の持ち主で終わってるから未熟な部分がフラットに描ける

人気があるって鶴丸や長谷部が喧嘩とか泣き言とか言ってたら花丸なんてタイトルじゃなくなる
花丸じゃないのがufoでやりたいんでしょ
886: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 08:21:41.60 ID:h3Ym0Vf2
中の人が上映会でシリアスにおわせてたから
今後安定が沖田がらみでやらかして色々起きるのは目に見えてる
そのためのフラグも着々と立ってるし
今後安定が沖田がらみでやらかして色々起きるのは目に見えてる
そのためのフラグも着々と立ってるし
890: ポンポコ名無しさん 2016/10/18(火) 09:07:18.05 ID:/kDU+M/9
>>886
OPでも加州と互いに背中合わせで対立っぽいシーンあったしね
一見背中を預けあう信頼関係かと思わせて
OPでも加州と互いに背中合わせで対立っぽいシーンあったしね
一見背中を預けあう信頼関係かと思わせて
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1476095106/
「刀剣乱舞-花丸-」第3話『弥生:一万分の一なんですって』感想

前回がしっとりした雰囲気だったので今回は全編柔らかめの内容でしたね。
戦闘がなくてもこっちの方がキャラ同士の掛け合いが見られてっていう声もありますし
せっかく2種類アニメが作られるならこちらはこういう雰囲気で通すのが正解なのかも?
今回も新顔の刀剣男士が何人も登場しましたが
『藤四郎』という名前がこんなにも多いのかと驚いたわ。
でも元になった刀の名前からすれば不自然でもない訳でしょうな。
刀工が同じだから、ということでしょうしね。
全体的にほのぼの感が包んでいるし気楽に観られる内容だと思う。
しかし反応を見ると、原作プレイ組からは出番の多さやキャラごとの扱い
このほのぼの空気の中に好きなキャラが登場してないのが残念という気持ちも含め
どのキャラがお気に入りかで随分と印象が違ってきているようですね。
沖田君は僕が云々は今後シリアス展開で拾われるのか
今回緩めだった分だけ次回以降は少し固めになるのか、はてさて。
![]() | 『刀剣乱舞-花丸-』 歌詠集 其の二 特装盤 へし切長谷部(CV:新垣樽助), 宗三左文字(CV:泰 勇気), 薬研藤四郎(CV:山下誠一郎) 2016-10-26 Amazonで詳しく見る |
![]() | 刀剣乱舞-花丸- 其の一 (初回生産限定版) 2016-12-14 Amazonで詳しく見る |
![]() | 『刀剣乱舞-花丸-』 歌詠集 其の一 特装盤 大和守安定 (CV:市来光弘) 加州清光 (CV:増田俊樹) 2016-10-12 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
特に気にしてなかったけど、結構大和守に対する風当たりが強いみたいでびっくり
自分が気楽に見過ぎてるだけだろうか
次回は土方歳三の刀である堀川と和泉守が出てくるから安定、加州の心情もがっつり描かれそう
刀握ると性格変わるあのギャップが好きな人が多いと思うのに勿体無い演出だと思う
こういうお花畑系の可愛さではない筈なんだけどなぁ
しかし一期難民なんて本当にいるの?
2万戦もしてなさそう
後安定が叩かれれば他の奴が助かるとか喚いてる奴もな
安定が腹黒キャラとか()加州厨共の二次に毒され過ぎだ
コメントする