






















616: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:57:46.80 ID:fbMSGtW90
やばい今回ちょー面白かった!!!
作画も最高だった!
作画も最高だった!
603: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:55:12.37 ID:JG8vRl760
すげえ面白かった

604: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:55:33.59 ID:nkaBiR9L0
作画原作風になってたなw
605: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:55:46.95 ID:mFrE2mnp0
だが断るきたな
606: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:56:10.80 ID:aSCE3vKU0
有名なだが断るはここか

608: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:56:19.08 ID:WUh9n9pd0
断ったな
610: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:56:54.23 ID:hBKNWCsI0
だが断る!の演出に力入れ過ぎw
後は直す演出がどうなるか・・・
あの流れはジョジョの中でもトップクラスにかっこいい
後は直す演出がどうなるか・・・
あの流れはジョジョの中でもトップクラスにかっこいい
611: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:57:04.87 ID:vDbhSLDK0
緊迫感ありすぎて見入ってしまったわ
「だが断る」ってこれなのか
「だが断る」ってこれなのか

612: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:57:15.54 ID:/yq9xQzQ0
だが断るのあたりの作画がすごかった
614: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:57:26.98 ID:+nM/HoGM0
いや面白かったわ
前半はチンチロで
後半だが断る
さすが後半主人公の露伴てんてーや
前半はチンチロで
後半だが断る
さすが後半主人公の露伴てんてーや
618: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:58:01.41 ID:8enYK52S0
622: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:58:34.50 ID:paYJKrQP0
完璧だった。櫻井やっぱ演技うめえな。ハイウェイスターあんな足音なんだなw
631: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 00:59:51.46 ID:mO5V+MuU0
OP絵が変わってたな
637: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:00:17.54 ID:MZDw1oYc0
やっぱりハイウェイスターは面白いわ
だが断るは力入れてたけどもっとバサッと言い捨てるイメージだった
だが断るは力入れてたけどもっとバサッと言い捨てるイメージだった
645: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:01:31.64 ID:2jvg+ApF0
作画痺れる回だった
毎回このレベルクオリティ―で見れると嬉しいな
毎回このレベルクオリティ―で見れると嬉しいな

640: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:00:33.15 ID:D1sQuofq0
だが断るの作画が力入っててトレースみたいになってて笑ったわ
LINEスタンプのだが断ると顔全然違いますやん
LINEスタンプのだが断ると顔全然違いますやん
641: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:00:44.76 ID:diRU7MuXd
だが断るの作画まんま原作だったな
抑えるべきところはきっちり抑えてくるスタッフだな
抑えるべきところはきっちり抑えてくるスタッフだな
649: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:01:46.04 ID:66FTv06A0
「ハイウェイスターで今度こそ息子を守ってやる!」からのTo Be Continuedの意味が分からなかったが二本立てってことか
758: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 02:04:59.31 ID:GOpXzDwR0
>>649
話の途中でto be~は原作どおりの演出
話の途中でto be~は原作どおりの演出
657: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:03:06.35 ID:diRU7MuXd
サイコロのかじってみるかはカットしてほしくなかった

662: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:04:03.98 ID:5qe1AHg/0
露伴が仗助の後頭部をジロジロ見るところが無かったのは残念だけど全体的に良かったな
667: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:04:58.33 ID:hquReWmQ0
連載時はあまり感じなかったけど仗助は前作の承太郎に比べていい感じに高校生らしいというか
不完全さが魅力的になってるなぁ。
不完全さが魅力的になってるなぁ。

671: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:06:17.90 ID:8enYK52S0
だが断る前の露伴の演技がすごくよかった
仗助を差し出しちゃいそうな感じがすげー出てた
仗助を差し出しちゃいそうな感じがすげー出てた
794: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 02:53:00.94 ID:BwedPdmO0
>>671
そこ凄く大事なとこだからセリフカットもなく
しっかり再現してくれてよかったよね。
露伴が仗助を差し出してしまうのかと思った
次の瞬間に「だが断る」だから痺れるんだしね。
そこ凄く大事なとこだからセリフカットもなく
しっかり再現してくれてよかったよね。
露伴が仗助を差し出してしまうのかと思った
次の瞬間に「だが断る」だから痺れるんだしね。

678: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:08:16.67 ID:LButZHUK0
OP変わったところ
露伴たちのジョジョ立ちシーン→エフェクトが違う、最初の仗助のトコトコみたいになってる
吉良の振り向く所→服装とポーズ、背後にKQ
最後のスタンド登場シーン→ポーズ変更、最後の時計シーンに繋がってる
まだあるかも
露伴たちのジョジョ立ちシーン→エフェクトが違う、最初の仗助のトコトコみたいになってる
吉良の振り向く所→服装とポーズ、背後にKQ
最後のスタンド登場シーン→ポーズ変更、最後の時計シーンに繋がってる
まだあるかも
684: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:09:13.14 ID:UtRco0k50
824: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 03:59:24.71 ID:Sc3nDhWa0
リアルタイムでジャンプで読んでたときは、だが断るは別にフツーのセリフだった周りも誰も話題にしてなかった
840: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 05:43:13.87 ID:BwedPdmO0
>>824
それは感性鈍すぎだろ・・・
それは感性鈍すぎだろ・・・
826: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 04:03:48.80 ID:IdwoKqYr0
だが断るって神格化されていっただけで当時はそれほど凄いコマではなかったんだけどな

827: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 04:12:16.90 ID:u7nxwr5P0
特に衝撃でもなんでもなくフツーに「露伴w、でもカッケェw」ぐらいにしか思わなかったけどな
694: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:11:20.71 ID://11s/gD0
「だが断る」ちゃんと!がつかない感じでよかった
台詞が一人歩きしてて結構誤用されるよな
台詞が一人歩きしてて結構誤用されるよな
704: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:14:13.15 ID:YkwkGeR10
ややダイジェスト感は否めないけど、原作エピソードカットなしでここまでやってくれてるのには感謝してる
円盤買うから5部もやってくれよ~~
円盤買うから5部もやってくれよ~~
707: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:15:39.91 ID:Ws3JgUd00
今回は「だが断る」よりも
前半のチンチロで露伴がいつ笑顔から小指寸断に切り替わるかのほうがどきどきしてた
前半のチンチロで露伴がいつ笑顔から小指寸断に切り替わるかのほうがどきどきしてた



708: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:15:50.41 ID:XoV1iUC/0
ネズミ回 承太郎康一vs吉良と好きな回全部作画当たってるからその倍がんばってほしいハイウェイスター2
710: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:17:12.55 ID:5qe1AHg/0
露伴の小指をもらうがマジなのか脅しなのかどっちなんだかな・・・
711: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:17:50.13 ID:vOXh9Tw40
>>710
マジに決まってんだろ
マジに決まってんだろ

716: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:19:21.98 ID:mQCU9BeUx
エニグマ鉄塔チープトリックはクソ作画で構わんから、来週とカップル爆破は頑張って・・・
729: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:25:33.09 ID:mQCU9BeUx
>>725
どの回も好きだから毎週頑張ってほしいんだけどねぇ
OPの変化を見ると現場スケジュールが相当キツそうだから、辛いところだよなあ
どの回も好きだから毎週頑張ってほしいんだけどねぇ
OPの変化を見ると現場スケジュールが相当キツそうだから、辛いところだよなあ
732: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:31:30.87 ID:Ws3JgUd00
結局ジョウスケって200万は受け取ったの?
損はしていないってまとめ方をみるに儲けてもいないっぽいが・・・

あと火事で燃えたものはクレイジーダイヤモンドで直せないのかな
直せたところであの露伴がお願いはしないってのは承知の上だがw
損はしていないってまとめ方をみるに儲けてもいないっぽいが・・・

あと火事で燃えたものはクレイジーダイヤモンドで直せないのかな
直せたところであの露伴がお願いはしないってのは承知の上だがw


767: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 02:09:27.13 ID:uCs+Z2Fh0
作画がガラッと変わってワロタw
それにしても面白い時はトコトン面白えなあ
まあ原作厨はまたネチネチ粗探しするんだろうけど俺はアニメが最高
(出来が良い時は、だけど)
それにしても面白い時はトコトン面白えなあ
まあ原作厨はまたネチネチ粗探しするんだろうけど俺はアニメが最高
(出来が良い時は、だけど)
749: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:52:49.92 ID:XJtf2nDJ0
露伴いつもふっ飛ばしてんな


753: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:58:46.13 ID:m+6b7yaZ0
そういやトンネルのあの部屋と幻覚って何だったんだ

770: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 02:14:51.00 ID:oCIrn2qs0
「だが断る」シビレタ
750: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:53:21.23 ID:QpVBONN80
だが断るって台詞ジョジョが元ネタだったんだなw
774: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 02:21:38.06 ID:KTxEsha10
ハイウェイスターの出現の仕方アニメにするといいね

821: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 03:41:47.63 ID:VV/3NjNf0
今回ホラー演出よかったね
トンネル内で部屋探すとこから
何も見えない状態でハイウェイ・スターの足音が近づいてきてるとことか
いい感じに不気味さを煽ってきててすき。
トンネル内で部屋探すとこから
何も見えない状態でハイウェイ・スターの足音が近づいてきてるとことか
いい感じに不気味さを煽ってきててすき。




828: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 04:12:51.82 ID:h6iMNlRU0
イカサマ見破るのにヘブンズドア使えばよかったんじゃねーの
831: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 04:33:05.53 ID:9s00odqF0
>>828
スタンドを使えば一瞬だがそれでは気が収まらんとヴァニラアイスも言っている
スタンドを使えば一瞬だがそれでは気が収まらんとヴァニラアイスも言っている

832: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 04:38:40.98 ID:i+Xf5T+d0
どうやら、海外字幕はハイウェイ・GO・GOになってるみたいだねw
日本に生まれて良かったw
日本に生まれて良かったw
835: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 05:22:47.28 ID:ITP7GAEJ0
バスで露伴と別れる時に仗助が汗かいてて
助けに行きそうな感じだったな
助けに行きそうな感じだったな
836: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 05:34:41.87 ID:dQ18pne80
助けに行っても露伴先生に嫌われる仗助ワロタけど自業自得だったわ

843: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 05:58:11.76 ID:0JazaCm80
来週はアニメ化で一番楽しみにしてる回だ
頼むぞほんとに・・・
頼むぞほんとに・・・
697: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 01:12:10.56 ID:dQHYVD9wr
今日の放送は文句無く素晴らしかったな
764: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 02:08:18.07 ID:i+Xf5T+d0
すごく面白い回だったw
848: ポンポコ名無しさん 2016/10/08(土) 06:30:13.66 ID:bYjMqgAm0
見終わった。イカサマからだが断るを続けて見ると露伴の強さが引き立つなあw
来週は凄い楽しみだがさて
墳上は歌上手そうでギタリスト音石と組んでバンドやれよw
来週は凄い楽しみだがさて
墳上は歌上手そうでギタリスト音石と組んでバンドやれよw
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1475489834/

有名すぎるほど有名な露伴のセリフ“だが断る”が飛び出す回ですが
私としてはリアルタイムで原作を読んでいた時、そこまでの扱いではなかったというか
そこに至るまでの怖さと奇妙な感覚、底が見えない敵との対峙で頭がいっぱい
寧ろその後のセリフの方が幼心には印象に残っているぐらいだったのですよ。
しかし回り回ってジョジョを読んだことがない方にも知られるようになっていたり
何かネットスラングだと思っていたという声も第3部のポルナレフと同じでニヤリ。
20数年を経てアニメで観られたのも、このセリフが正しく日の目を見られたのも両方嬉しい。
命の危機に瀕して、目の前に救いがぶら下げられて、それでも主義を通すという覚悟
仗助との不仲を明瞭に描いていたからこそ、その仗助を犠牲にする事を選ばない露伴の維持
間違いなく追い詰められているのに、検めて強さと誇り高さを感じさせる良いシーンだわ。
そしてそれを無視して踏み込んでくる仗助もまた格好いい。
僕の都合で護られていろと言わんばかりの露伴、俺の勝手で助けるという仗助
このぶつかり合うおかしな共闘関係が心地良い。
そして襲い来るスタンド・ハイウェイスター、本体はどこの誰で何が目的か
謎めいた部分が面白いのもこのエピソード。
アニメ組への配慮として語り過ぎないようにしたいけれど
実は今回かなり重要な情報の聴こえるシーンが有ったりするのです。次回を観た後で
今回をもう一度耳を澄ませて視聴すれば「ここで○○の話をしていたのか!」と理解できましょう。
そして前回感想記事で急ぎ過ぎて期待を膨らませたことを反省。
考えてみれば一気にあのシーンまで行くはずもなかったのです。
なので改めて、次回の壊して直す(何がとは書かない)シーンに大きな期待を。
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.5 <初回仕様版>Blu-ray 2016-10-26 Amazonで詳しく見る Vol.1 Vol.2 |
![]() | 【Amazon限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回版>Blu-ray (Vol.1~4購入特典:「描き下ろしVol.1~4収納BOX」 Vol.1~13全巻購入特典:OVA『岸辺露伴は動かない』 「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) Amazonで詳しく見る |
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 総集編 Vol.6 荒木 飛呂彦 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (2)
しかしこの端折って繋げる構成は好きだぜ!
コメントする