彼らは成し遂げられるか?
◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://bbkbrnk.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bbkbrnk
・アニメ公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/bbk/detail
◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://bbkbrnk.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bbkbrnk
・アニメ公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/bbk/detail
2: ポンポコ名無しさん 2016/09/09(金) 16:59:42.84 ID:M8Gptaku0
◆STAFF
原作: Quadrangle
監督: 小松田大全
キャラクターデザイン: コザキユースケ
ブランキデザイン: 吉川達哉
ブブキデザイン: あさぎり
シリーズ構成・脚本: イシイジロウ, 北島行徳
メカニックデザイン: 高倉武史
プロップデザイン: 岩永悦宜
サブキャラクターデザイン: 尾崎智美
ビジュアルデザイン: 有馬トモユキ, 瀬島卓也
CGスーパーバイザー: 鈴木大介
モデリングディレクター: 足立博志
テクニカルディレクター: 金田剛久, 小嶋理子
アニメーションディレクター:
植高正典, 石川真平, 三村厚史, 中村基樹
美術監督・設定: 金子雄司
色彩設計: 垣田由紀子
撮影監督: 池田新助
編集: 廣瀬清志
音響監督: 明田川仁
音楽: 横山克
音楽制作: KADOKAWA
制作: サンジゲン
製作: BBKBRNK Partners
原作: Quadrangle
監督: 小松田大全
キャラクターデザイン: コザキユースケ
ブランキデザイン: 吉川達哉
ブブキデザイン: あさぎり
シリーズ構成・脚本: イシイジロウ, 北島行徳
メカニックデザイン: 高倉武史
プロップデザイン: 岩永悦宜
サブキャラクターデザイン: 尾崎智美
ビジュアルデザイン: 有馬トモユキ, 瀬島卓也
CGスーパーバイザー: 鈴木大介
モデリングディレクター: 足立博志
テクニカルディレクター: 金田剛久, 小嶋理子
アニメーションディレクター:
植高正典, 石川真平, 三村厚史, 中村基樹
美術監督・設定: 金子雄司
色彩設計: 垣田由紀子
撮影監督: 池田新助
編集: 廣瀬清志
音響監督: 明田川仁
音楽: 横山克
音楽制作: KADOKAWA
制作: サンジゲン
製作: BBKBRNK Partners
3: ポンポコ名無しさん 2016/09/09(金) 17:01:23.73 ID:M8Gptaku0
◆CAST(第1期)
一希東: 小林裕介
朝吹黄金: 小澤亜李
野々柊: 斉藤壮馬
扇木乃亜: 石上静香
種臣静流: 小松未可子
万流礼央子: 潘めぐみ
的場井周作: 津田健次郎
間絶美: 日笠陽子
新走宗也: 木村昴
石蕗秋人: 興津和幸
OPENING THEME 鈴木このみ “Beat your Heart”
ENDING THEME MYTH&ROID “ANGER/ANGER”
一希東: 小林裕介
朝吹黄金: 小澤亜李
野々柊: 斉藤壮馬
扇木乃亜: 石上静香
種臣静流: 小松未可子
万流礼央子: 潘めぐみ
的場井周作: 津田健次郎
間絶美: 日笠陽子
新走宗也: 木村昴
石蕗秋人: 興津和幸
OPENING THEME 鈴木このみ “Beat your Heart”
ENDING THEME MYTH&ROID “ANGER/ANGER”
4: ポンポコ名無しさん 2016/09/09(金) 17:02:25.48 ID:M8Gptaku0
「ブブキ・ブランキ 星の巨人」
あらすじ
宝島の落下を食い止め、海へと沈んだブランキ「王舞」
その行方をたどり、アズマたち日本のブブキ使いチームは、台湾へと降り立った。
そんな彼らの前に立ちふさがる一人の少女がいる。その名は薫子。アズマの双子の妹だ。
薫子のテンションは最初からクライマックス。過激で可憐に、己の信念を周囲に叩きつける。
その性、果たして善か悪か?強烈なスターの誕生は、「ブブキ・ブランキ」の世界に波乱を巻き起こす!
放送予定
AT-X 10月1日21時30分より
TOKYO MX 10月1日22時分より
OP:潘めぐみ
ED:小松未可子
薫子の仲間たち
右手:趙櫻蘭(ちょうおうらん) バーニング・テツレンカ
左手:温子儒(おんしじゅ) ライジング・テッセンシ
右足:白靖承(はくせいしょう) アルティメット・ゴンゴン
左足:ラクシミ ライトニング・チャクラム
あらすじ
宝島の落下を食い止め、海へと沈んだブランキ「王舞」
その行方をたどり、アズマたち日本のブブキ使いチームは、台湾へと降り立った。
そんな彼らの前に立ちふさがる一人の少女がいる。その名は薫子。アズマの双子の妹だ。
薫子のテンションは最初からクライマックス。過激で可憐に、己の信念を周囲に叩きつける。
その性、果たして善か悪か?強烈なスターの誕生は、「ブブキ・ブランキ」の世界に波乱を巻き起こす!
放送予定
AT-X 10月1日21時30分より
TOKYO MX 10月1日22時分より
OP:潘めぐみ
ED:小松未可子
薫子の仲間たち
右手:趙櫻蘭(ちょうおうらん) バーニング・テツレンカ
左手:温子儒(おんしじゅ) ライジング・テッセンシ
右足:白靖承(はくせいしょう) アルティメット・ゴンゴン
左足:ラクシミ ライトニング・チャクラム
6: ポンポコ名無しさん 2016/09/09(金) 18:17:46.31 ID:fFidIaxO0
正直、本当に期待してる
227: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 21:58:42.61 ID:L4s/5Rdt0
1期より全然面白かったわ

229: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:00:43.40 ID:lmO6s8d+0
オイ!すげえおもしろくなってるぞ!!どうしたんだ、これ!?
マジで2期から見始めてもついていけるかも
マジで2期から見始めてもついていけるかも
233: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:11:26.28 ID:to475PtN0
今回のが面白いと思えるなら前期だって面白かったろ

238: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:25:48.58 ID:bMq4CFwN
こういうアニメだったっけw
悪くなかったよ
悪くなかったよ
241: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:26:15.77 ID:ejHa8NS80
332: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:51:13.11 ID:Eu9FV/iNK
俺は一期完走して首を傾げたな
アレ?主役誰だっけ?礼央子様?って
アレ?主役誰だっけ?礼央子様?って
333: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:53:37.48 ID:sXYQaiRO0
礼央子様出ないのかこれ、じゃあ切るわ
243: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:26:38.87 ID:uNHQAh4p0
244: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:26:39.31 ID:LPWX0stA0
黒い主役機が出てくるのってほんと第二シーズンの定番よね
245: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:27:18.59 ID:0U2VCLwN0
サブタイが13話になってたけど
新章というわけでもなく普通に前回のラストからの続きなのか
新章というわけでもなく普通に前回のラストからの続きなのか
247: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:27:48.56 ID:u/nfdEDD0
今回露助チームがブランキ動かしてたけど、
宝島のブランキから奪った心臓はミギワによる封印の対象外なんだっけ?
宝島のブランキから奪った心臓はミギワによる封印の対象外なんだっけ?

248: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:28:03.51 ID:bA91VS+V0
いきなり台湾でどんな話か思い出せなかったw
249: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:28:13.14 ID:R0p2AWGt0
一期より面白かったわつツカミはOK
妹はみてると疲れるけど…
妹はみてると疲れるけど…
252: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:29:31.32 ID:2PMsX4Av0
ああこういうノリの作品だったなこれ

256: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:30:36.52 ID:bA91VS+V0
妹はノリがウザいかと思ったけど
クズっぽい心臓から手足を守ってたり結構いい娘みたいだな
クズっぽい心臓から手足を守ってたり結構いい娘みたいだな

259: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:30:53.06 ID:BJ1SapO10
1話としては普通に面白かったよ個人的には
262: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:31:59.20 ID:ejHa8NS80
スレにひたすら文句を言いにくる輩が出没するのも1期と変わらんなw
261: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:31:58.85 ID:S/NUNuln0
普通に面白かった。戦闘がド派手でいいね。

265: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:32:46.27 ID:bMq4CFwN
表情も含めて凄い動くけど全部CGなのアレ
だとしたらすごいね
だとしたらすごいね
274: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:40:17.23 ID:S/NUNuln0
アルペジオから止め絵も全部CGだぞ
273: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:39:40.49 ID:ChCW7bYW0
柊くんずいぶんスケベェさに磨きかかったねww



276: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:41:43.85 ID:bMq4CFwN
キャラ増えたし
もうブブキ戦は省略して最初からロボ対ロボの方向なのかな
もうブブキ戦は省略して最初からロボ対ロボの方向なのかな
281: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:44:29.76 ID:S/NUNuln0
2期から新スタートだな
286: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:46:03.04 ID:W7WeFSSS0
黄金ちゃんってこんなキャラだっけ

295: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:52:29.69 ID:ejHa8NS80
>>286
親の仇の前だけ別キャラになる
後はこんなもんだ
親の仇の前だけ別キャラになる
後はこんなもんだ

298: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:01:57.88 ID:W7WeFSSS0
>>295
いや、平常はもっと大人しいキャラじゃなかった?
1期の頃よりなんかお茶目なキャラになってる気がする
どさくさに紛れて木乃亜ちゃんのおっ○い思いっきり揉んでるし
いや、平常はもっと大人しいキャラじゃなかった?
1期の頃よりなんかお茶目なキャラになってる気がする
どさくさに紛れて木乃亜ちゃんのおっ○い思いっきり揉んでるし
300: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:06:22.30 ID:ejHa8NS80
>>298
見直してみ
1期もほとんと変わらないよ黄金ちゃん
見直してみ
1期もほとんと変わらないよ黄金ちゃん
290: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:48:25.71 ID:aHdu6Ogp0
めっちゃ明るくなった
面白い
面白い

292: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:48:52.91 ID:lmO6s8d+0
1期はアレはアレでよかったと思うけど…
2期の1話目は全然違う感じ。いきなりギャグ満載にかじを切ってきた
2期の1話目は全然違う感じ。いきなりギャグ満載にかじを切ってきた
288: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:47:54.21 ID:bMq4CFwN
黒い王舞って白い王舞と同一の機体なの?
海に落ちたのを回収したとか言って気がするけど・・・
海に落ちたのを回収したとか言って気がするけど・・・
294: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:52:17.64 ID:SsQZTi2p0
>>288
胴体は王舞ので心臓と手脚は他所から借りたの使ってるっぽいな
胴体は王舞ので心臓と手脚は他所から借りたの使ってるっぽいな



297: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 22:58:22.35 ID:W7WeFSSS0
1期で礼央子様が借りた手足使った時は
めっちゃ負荷かかってブブキたちが一時的に止まってたけど
黒王舞はそんなことなかったな
単に礼央子様に比べて手足の熟練度が足りなかったせいなのか
あるいは炎帝が礼央コアを装備したイレギュラーだからか
めっちゃ負荷かかってブブキたちが一時的に止まってたけど
黒王舞はそんなことなかったな
単に礼央子様に比べて手足の熟練度が足りなかったせいなのか
あるいは炎帝が礼央コアを装備したイレギュラーだからか
306: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:13:35.00 ID:SsQZTi2p0
>>297
不老不死が云々とか炎帝だけやたら特別っぽい感じあるよな
しかし胴体が同一なら王舞と黒王舞が戦う展開は無理そうね
不老不死が云々とか炎帝だけやたら特別っぽい感じあるよな
しかし胴体が同一なら王舞と黒王舞が戦う展開は無理そうね
314: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:24:52.71 ID:W7WeFSSS0
>>306
でも2期に入って他のブランキも普通に動けるっぽいし、相手には困らないだろうな
でも2期に入って他のブランキも普通に動けるっぽいし、相手には困らないだろうな
299: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:04:47.83 ID:m1x8Sw3va
思い出したけど、そういえば妹主役っていってたなぁ

301: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:07:44.61 ID:DW0dGw+g0
デザインと色使いは好きだな
305: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:11:41.01 ID:aHdu6Ogp0
礼央子さま好きなら一期もいいぞ
318: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:52:43.41 ID:UU6ytDbm0
一期はザムーンみたいな巨人がでてきて炎帝と戦った話が際立って面白かった記憶
首無しが何で活動してるのかとかサスペンス的な導入もあったし、その回のCパートに妹も出てきたはずだけど
その後の話にブランキも妹も全然出てこなかったのはかなり残念だった
二期はブランキ戦多くなるのかね
首無しが何で活動してるのかとかサスペンス的な導入もあったし、その回のCパートに妹も出てきたはずだけど
その後の話にブランキも妹も全然出てこなかったのはかなり残念だった
二期はブランキ戦多くなるのかね
321: ポンポコ名無しさん 2016/10/01(土) 23:56:39.46 ID:Oqurafsp0
>>318
どうなんのかね?
まぁ見ての通り、次もブランキ戦ではあるんだけれど
全体に割いてる割合は、先行上映組にとっても、まだ未知数だからなぁ
どうなんのかね?
まぁ見ての通り、次もブランキ戦ではあるんだけれど
全体に割いてる割合は、先行上映組にとっても、まだ未知数だからなぁ
322: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:00:01.51 ID:w+CCDCu90
ギャグ増えたけどシリアスパートは1期と変わらん

325: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:08:27.84 ID:eZHdxrIh0
あと残りの話数全部ロボ戦希望
327: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:11:18.47 ID:GYl23iRS0
長らく謎キャラだった妹ちゃんが根は良い子そうで良かった
東と面と向かったら黄金ちゃんばりの豹変したりするのかも知れないけど
各国がそれぞれ心臓GETしたからブランキ戦国時代に突入する流れかね
東と面と向かったら黄金ちゃんばりの豹変したりするのかも知れないけど
各国がそれぞれ心臓GETしたからブランキ戦国時代に突入する流れかね
328: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:16:41.99 ID:YSuRlKDz0
全部CGなのかこれ
すげーな
すげーな
329: ポンポコ名無しさん 2016/10/02(日) 00:22:42.28 ID:5tgdYeLz0
1期好きだぞ 面白いかどうかは置いといて俺は好き
2期は面白い OP-EDは1期が面白い
2期は面白い OP-EDは1期が面白い
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1473407936/

前書き:リクエストもあったのでとりあえず第2期から記事を作ってみたりなのです。
第1期から私的に結構楽しんで観てはいたのですが諸事情で記事が作れなかったのです。
まぁ、今作に限らず秋アニメ記事を作る前提として夏から続く問題も多少燻っているから
今期ではいつどのタイミングで記事を作れるか全作品未定ぐらいな気持ちで気長に気楽にどうぞ。
という訳で閑話休題、いきなり薫子大活躍な感じで始まりましたね。
問題を起こした元凶ポジションですが1期ラストで主役宣言をしていたのは伊達じゃなかったもよう。
本来の主役である東はまだ合流も出来ていませんし
作中人気トップと言っても過言ではない礼央子様に至ってはまだ全然出番もない。
それでもこの第2期初回(13話)はかなりキャッチーな印象ですし評判も中々。
そしてブランキ戦も初っ端に放り込んできてロボアニメの側面もしっかりカバー。
各国のブランキが続々登場してきそうな下地は出来上がっているので
それこそGガン、マイナーな所で言えばギガンティック・フォーミュラみたいに
新登場のイギリスブランキなども含め国同士の代表ブランキ戦になるのかしら?と思いきや
裏でまとめている黒幕的存在が1期から出ていたギーという展開。
確かに胡散臭かったので妙に頷ける。
気になる所は多々あるけれど
第1期では礼央子様の背景についてすら最終話でやっと触れられたので
全話通して観て漸く理解できるタイプの作品だと認識しているから急かすこともないのです。
ただ早く礼央子様を始めとした大人組が登場してくれたら嬉しいかな?
![]() | ブブキ・ブランキ 星の巨人 Blu-ray BOX 小林裕介,小澤亜李,斉藤壮馬 石上静香,小松未可子 2017-02-24 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (10)
とりあえず一期は個人的に間延びしてるから
キャラクターと設定を多少かじる程度でおk
アメリカのデブとか一期見てないとわかるわけない。
てゆーか普通におもしろかったんだがどうしたwww
手足の持ち主が更にウザくてどうでも良くなったというw
とにかくさっさと礼央子を出すのだ!
バトル描写とても良かった
ギャグは相変わらずテンポ悪いけど
礼央子が出てきたら面白くなりそう
とりあえず一話だけ様子観たら面白くなっててビビった
てか普通に面白い!!
薫子ちゃん厨二なだけでいい子だった
何考えてるかわかんない主人公じゃなくて
レオ子様目線で時間軸通りに再編集した話が見たいわ
コメントする