1: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:05:05.781 ID:ygE9n0gnp
JOJOォー!!
俺の最後の波紋だぜ!受け取ってくれェー!!
俺の最後の波紋だぜ!受け取ってくれェー!!

2: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:05:35.232 ID:GLHtHmYga
中忍試験のリー
4: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:06:22.943 ID:XyKbROJkp
ラ王かな
9: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:08:18.650 ID:Rj5x4nwa0
>>4
だよな!
だよな!

5: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:07:23.305 ID:AayDRInq0
男の世界へようこそ
6: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:08:12.204 ID:OrHgA25+0
主人公ソロバトル
→味方援軍参戦メイン五人勢ぞろい
→敵裏切り
→進化パワーアップ新衣装
→ボーカル付きBGM
→五人協力突撃必殺技
→敵大勝利
→味方援軍参戦メイン五人勢ぞろい
→敵裏切り
→進化パワーアップ新衣装
→ボーカル付きBGM
→五人協力突撃必殺技
→敵大勝利
8: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:08:16.835 ID:8X+Bwi/30
賊学カメレオンズ
10: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:09:03.422 ID:hZhknmq00
カズvsアイオーン
11: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:09:13.040 ID:1VA0wzOT0
克己vsドイル
18: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:13:43.922 ID:12VuSmLu0
>>11
「これ以上壊せないから俺の負けでいい」もかっこいいし
上着を置くドイルもかっこいいよな
「これ以上壊せないから俺の負けでいい」もかっこいいし
上着を置くドイルもかっこいいよな

13: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:10:20.145 ID:bXSYN45Ca
リカルド戦の伊達さんか
間柴戦の木村で迷う
間柴戦の木村で迷う
22: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:16:42.807 ID:lsevZYZX0
>>13
一歩が負けたのは衝撃だったけど
素直に感動したのは木村だな
一歩が負けたのは衝撃だったけど
素直に感動したのは木村だな
14: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:10:40.501 ID:dU39WzCw0
遊戯vs遊戯
15: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:10:58.415 ID:iZVJDGrBp
ワムウが負けるとこかっこいい

20: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:15:04.545 ID:pSC7mEXwa
自来也
特に漫画アニメじゃないけどナルスト
特に漫画アニメじゃないけどナルスト
32: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:32:44.036 ID:o1tlZeT0p
山のフドウって言おうとしたけどあれはフドウの勝ち判定だったんで雲のジュウザ
33: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:33:17.279 ID:kUZVMGZQp
アニメ版だけどNHKにようこその「お前負けて帰るわけじゃないだろ!」
34: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:36:17.842 ID:O50eA7BDp
新幹線止めるテリーマン
37: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:40:32.891 ID:ilMd4VY+a
>>34
これ
これ
31: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:31:40.581 ID:PWQnvGbg0
コムギ…結局…余は…お前に一度も勝てなかったな…

35: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:38:43.718 ID:6+jAHNVUp
カスケード
36: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:40:18.158 ID:D72+CeOcM
ポップのメガンテ
28: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:28:22.158 ID:VFOpVHOkp
俺の冒険はここまでだ
17: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:12:49.988 ID:+0mPmAJQp
ルシール先生は敗北というべきか
39: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:47:09.164 ID:SKwru3FZ0
バーダック

41: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:57:03.801 ID:BiQn6fPup
バランが黒のコアを全力で受け止める
の敗北とはまた違うけどいい
の敗北とはまた違うけどいい
42: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:58:49.139 ID:12VuSmLu0
もう放っておいても死亡確定だけど
敗者としての礼儀としてお前の技で死ななきゃな…みたいなこと言った奴って誰だっけ?
敗者としての礼儀としてお前の技で死ななきゃな…みたいなこと言った奴って誰だっけ?
43: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 18:03:03.200 ID:12VuSmLu0
ポルナレフだった
自己解決
自己解決

16: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:12:00.941 ID:GMBlccig0
それはアクマに才能がないからだよ
21: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:15:07.009 ID:9EoAmRYIp
>>16
これ
多分スレタイには沿ってないけど
「少し泣く」とかリアルに言ってみたい
これ
多分スレタイには沿ってないけど
「少し泣く」とかリアルに言ってみたい

23: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:17:17.747 ID:8X+Bwi/30
>>16
実写映画から入ったがこれはホント好き
実写映画から入ったがこれはホント好き
24: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:18:02.925 ID:hZhknmq00
>>16
おれはお前らの10倍、いや100倍は努力した!のシーン好き
おれはお前らの10倍、いや100倍は努力した!のシーン好き
25: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:21:39.815 ID:9EoAmRYIp
>>24
アクマのどこがイイかって、スマイルに負けた後も戦型変えたりして悪あがきしてるところ
アクマのどこがイイかって、スマイルに負けた後も戦型変えたりして悪あがきしてるところ

26: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 17:22:16.405 ID:bbukkWqu0
>>24
どこ見て歩きゃ褒めてくれんだよ!
までセットで大好き
どこ見て歩きゃ褒めてくれんだよ!
までセットで大好き
引用元http://2ch.sc/

負け=格が落ちる、株が下がるという声をよく聴くけれど
どうして負けたのか、そこに行き着くまでに何があったのか
事情次第でプラス評価になることもあったり。
ジョジョだと第2部のシーザーの最後の波紋が挙がること多数ですな。
私的にはその前のツェペリ魂含めて、あの瞬間ジョースターと並び立つ感じが好き。
それ以外だと第6部の承太郎、娘の為に駆けつけて娘の為に死んでいく父に泣く。
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (16)
慢心して農村マンの合図を待たずにマッスルミレニアムを仕掛けて破られ、
ケビンに完膚なきまで敗北する
主人公が決勝戦で負けるってすごい
南斗最後の将の正体がラオウにバレバレな件を差し引いて余りあるほど格好よかった
多大な損害を与え、傷の男によって絶命したキング・ブラッドレイ
全くブレなくホムンクルスとしての人生に満足して逝った天晴な悪役だったな
管理人さん、ジョジョシリーズはアニメ化の可能性大だと思うので
それはネタバレになってませんか?
仲間を護って死んでいくのはかっこいい。
>>4
「ひとりでも読んだことのない人がいるかもしれないから」という理由でネタバレだとするなら、今回のこの 記事のお題自体が大いなるネタバレとも言えるのではないかと。
『キン肉マン』のキャラの中で挙げるならば、バッファローマンだろう。
キン肉マン敗れた時も、タッグトーナメントや王位争奪戦、いずれも
カッコよかった。
現在のシリーズではまだ負けてないが、もう見せ場ないのかな…。
上で当サイトはネタバレ禁止って書いてあるからじゃない?
最近ほとんど見かけないかっこいい若本と秋元さんのバトルってだけで胸熱。
結局意味なかったとか言うなよ!!絶対言うなよ!!!
ジャンプ掲載時の煽り文がまたよかった。
仲間に出会えた偶然…
アイシールド21序盤と飛ばし飛ばししか知らんはずなのに、アニメだと遊佐の声で凄い剣幕で俺とお前の何が違う!的な事言ってて凄い記憶に残ってる
今見返すと笑うサブタイだしカードで何してんだよって思う話だけど、当時初見でリアルタイムで見てた時のマリクVSじょうのうちで意識失いかけながら攻撃宣言するところ凄い好きだったわ
リアルタイムで観て·、感動する前にマジ驚いたものだ。そしてこういうとこが亀仙人の魅力なわけで。
なお「超」···いや超は超で面白いんだけどさあ(汗)。もっとヤムチャや天津飯あたりにも見せ場を···
自分の、というより殷のためにならない仙人界をまとめて葬り去るために仙界大戦を勃発させて
十天君が壊滅した後にほぼ単独で崑崙十二仙と元始天尊を破り
最後は主人公と一騎打ちして「さらばだ太公望!」って言いながら封神される
めちゃ格好いい
コメントする