良い最終回だった
感動した(´;ω;`)ブワッ
感動した(´;ω;`)ブワッ
991: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:57:17.82 ID:oUs5jUBr0
ミラージュさんも可愛いっすね…
993: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:57:48.83 ID:oUs5jUBr0
ここまでキャラ萌え強化されてくるとは…


996: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:58:05.37 ID:t/g6D6V80
ミラージュ抱きしめてやりたいわ
気持ちに気づいてるのに何なのかわかってない的なゼントランメルトランのあれだな
気持ちに気づいてるのに何なのかわかってない的なゼントランメルトランのあれだな
997: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:58:05.61 ID:lg+lzTbw0
ハヤテなんなの
病気なのか目か
病気なのか目か
999: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:58:38.72 ID:BndQS7Rf0
人生折り返しということは平均寿命80歳の地球人に換算すると

22: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:58:05.52 ID:BaO1cCy/p
おいおい超神回だったじゃねえかよ感動しまくったわ
27: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:58:46.35 ID:sTmFxSe80
これはフレイアとの別れフラグが…
28: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:58:47.58 ID:PXoZldkk0
今までで1番いい曲だったわ

32: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:00.17 ID:5MpgwT7NK
またバルキリーで夜空デートかと思ったら人工降雪機とはやるなハヤテ
33: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:01.70 ID:tf7tnjDg0
ルンピカしまくりだったな
ただ予告が不穏で心配だわ……
ただ予告が不穏で心配だわ……
41: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:46.51 ID:dCrpZO1G0
>>33
嬉しい事あった後の最大不幸はお約束だからな・・・
嬉しい事あった後の最大不幸はお約束だからな・・・
36: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:13.15 ID:kBNsmcB70
せつないなあミラージュさん自分から身を引きそう
40: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:40.41 ID:swHG+dFF0
これまでのパターンだと後攻のミラージュ有利っぽいが怪しいな
フレイア死亡エンドもありえそうだ
フレイア死亡エンドもありえそうだ

42: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:46.96 ID:rTUizCI80
ハヤテ!お前はほんとうに悪い奴だな!
43: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:48.64 ID:675QjkrD0
なんかちょっと悲劇の予感がするんですが気のせいですかね
45: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 22:59:57.69 ID:kh0NNiD+0
ハヤテにルンピカピカ言われたときのフレイア可愛すぎだろ
47: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:09.31 ID:z9Fh0O/h0
オヤジの正体は来週に持ち越しか
48: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:13.26 ID:gd/gGPh00
正直ハヤテのように女に全くなびかなくて自分の生きたいように生きる主人公好きだわ

49: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:14.53 ID:5MpgwT7NK
これはミラージュが猛アタックを掛けるフラグか?
50: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:18.58 ID:IkphFDVH0
ハヤフレさらに鉄板に
ミラージュさん失恋確定
と言いたいところだがまだ10話近くあるのよね
フレイアの死亡フラグが強化されたような気もしないでもないし…
ミラージュさん失恋確定
と言いたいところだがまだ10話近くあるのよね
フレイアの死亡フラグが強化されたような気もしないでもないし…

53: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:32.58 ID:m/rl4NoJ0
フレイア今後はハヤテの前だと常時ルンピカしてそうだな
58: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:43.20 ID:OHan5VGea
ハヤフレ順調すぎて逆に不安やな…ハヤテ側に不穏な空気あって怖い
59: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:43.44 ID:lg+lzTbw0
ミラージュさん初恋そして失恋みたいな演出だったけえ…
まだ決着ついてないよな?
まだ決着ついてないよな?
125: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:04:44.32 ID:FZrsKBci0
>>59
むしろ、ここからがスタート
むしろ、ここからがスタート
136: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:06:03.89 ID:beL6ENgM0
>>59
決着も何もハヤテのせいで勝負が成立していない感がすごいんだ・・・
決着も何もハヤテのせいで勝負が成立していない感がすごいんだ・・・

148: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:06:49.68 ID:fRX+jKSP0
>>136
だなあw
だなあw
60: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:45.90 ID:oUs5jUBr0
女の子がみんな可愛いすぎて辛い
困るよ…
困るよ…

62: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:52.68 ID:rbwIoxx30
ハヤテも少しはフレイヤを意識しだしたんだろうか・・・
99: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:03:19.27 ID:5MpgwT7NK
>>62
フレイア→ハヤテ ガチになりました
ハヤテ→フレイア まだ微妙
ミラージュ→ハヤテ これもガチになりました
女が恋してるだけでハヤテは全方位全弾発射は相変わらず
フレイア→ハヤテ ガチになりました
ハヤテ→フレイア まだ微妙
ミラージュ→ハヤテ これもガチになりました
女が恋してるだけでハヤテは全方位全弾発射は相変わらず
63: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:00:58.37 ID:sTmFxSe80
でもマキナたちはハヤミラ応援してるんだよな?
73: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:01:20.79 ID:kF9ueu1H0
フレイア完全にOKサイン出してたぞ
前触った時 変態言ってたのに
前触った時 変態言ってたのに
91: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:30.98 ID:0XQ1MIHl0
>>73
ハヤテもハヤテで触っても今までの反応なかったから照れてたよなぁ
ハヤテもハヤテで触っても今までの反応なかったから照れてたよなぁ

75: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:01:35.37 ID:nXwCKsXU0
三角関係云々言う前に的確にミラージュをへし折っていくスタイル
ミラージュ派としては改善を(ry
まぁ今回は折られるの含めて良かったが
ミラージュ派としては改善を(ry
まぁ今回は折られるの含めて良かったが
80: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:02.58 ID:cDgvOYXI0
何らかんら言っても最終的には
ミラージュの勝ちエンドっぽい未沙っぽさがある
今日のあのスローバラード調の歌は良い
ミラージュの勝ちエンドっぽい未沙っぽさがある
今日のあのスローバラード調の歌は良い
82: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:07.63 ID:+yD2U8mDa
ミラージュ失恋って流れだけどあと10話あるからなー、分からん
Fだってガンガン責めてたランカが負けて、心身ともにやられてたシェリルが勝ったし
Fだってガンガン責めてたランカが負けて、心身ともにやられてたシェリルが勝ったし
83: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:07.89 ID:+PNOfr+f0
90: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:29.27 ID:fRX+jKSP0
ゴッドブレス良かった
94: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:57.33 ID:NrIXtnTj0
先週の引きからハヤテシリアスかと思ったが隊長がテキトーに回避
聞かれなかったからw知ってるか分からんのに聞くわけねーよw
かと思ったら徐々に進んでたな…来週こそはガチでハヤテの心が折れそうだ…

はぁもうフレイヤもミラージュもどっちも応援したいんだよなぁ
誕生日挨拶からフレイヤの人生を改めて聞いてしまうと…
雪の誕生日すごく綺麗だった…ルンピカツンの二人の表情も良かった…でもなんか切なくてウルっと来たわ
聞かれなかったからw知ってるか分からんのに聞くわけねーよw
かと思ったら徐々に進んでたな…来週こそはガチでハヤテの心が折れそうだ…

はぁもうフレイヤもミラージュもどっちも応援したいんだよなぁ
誕生日挨拶からフレイヤの人生を改めて聞いてしまうと…
雪の誕生日すごく綺麗だった…ルンピカツンの二人の表情も良かった…でもなんか切なくてウルっと来たわ
118: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:04:15.08 ID:D6N6beCR0
>>94
>聞かれなかったから
アルトならガチギレするパターンw
>聞かれなかったから
アルトならガチギレするパターンw
139: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:06:10.13 ID:mBchyvIG0
>>118
その前にオズマが「何故今まで聞かなかった!!」と意味不明な鉄拳制裁
その前にオズマが「何故今まで聞かなかった!!」と意味不明な鉄拳制裁
215: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:13:34.70 ID:uqA4vxod0
>>139
あいつランカがさらわれたのアルトのせいじゃないのに
アルトが自発的に救出に行くと言ったら
「助けられなかったらお前を殺す」って言い出すマジ基地外だからな
あいつランカがさらわれたのアルトのせいじゃないのに
アルトが自発的に救出に行くと言ったら
「助けられなかったらお前を殺す」って言い出すマジ基地外だからな
159: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:07:43.47 ID:D6N6beCR0
>>139
オズマならw
オズマならw
95: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:02:58.75 ID:dCrpZO1G0
今までだって中盤までミンメイ有利、ランカ有利?っぽかっただろ
このまま突っ走れる程、マクロスは甘くない
このまま突っ走れる程、マクロスは甘くない


106: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:03:39.71 ID:beL6ENgM0
ミラージュも大分態度柔らかくなっていい感じなのになぁ
フレイアに先行されてる分の差がまだ縮まらない、と思っては見たが
肝心のトロフィーのハヤテがまるでニブチンすぎて二人とも空回りになってる気がしてなぁ
フレイア・ミラージュの両者いずれかの想いが報われる日が来るのだろうか
フレイアに先行されてる分の差がまだ縮まらない、と思っては見たが
肝心のトロフィーのハヤテがまるでニブチンすぎて二人とも空回りになってる気がしてなぁ
フレイア・ミラージュの両者いずれかの想いが報われる日が来るのだろうか
113: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:04:00.26 ID:OMri6GNI0
ラスト3話ぐらいまでは逆転可能さ
119: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:04:15.32 ID:9J1pIZDza
良い回だったなあ
126: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:04:56.94 ID:5MpgwT7NK
ハヤテが事実を知って堕ちた時に励ますのがフレイアなのかミラージュなのかここ重要

154: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:07:22.31 ID:zao5SBCK0
>>126
あー、確かにコレだな。
そう考えるとミラミラまだ芽を残してるかも。
ただ、フレイアへの励ましが下手だったからなぁ。
今回の助言や、13話の激励はよかったけど
あー、確かにコレだな。
そう考えるとミラミラまだ芽を残してるかも。
ただ、フレイアへの励ましが下手だったからなぁ。
今回の助言や、13話の激励はよかったけど
135: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:05:58.61 ID:sCPGQlNH0
ある意味、マクロスらしい回であった。
151: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:06:58.00 ID:rbwIoxx30
フレイアの歌でハヤテが不調になってたっぽい演出が、ハヤフレを引き離すトリガーになるのかどうか
153: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:07:21.34 ID:kh0NNiD+0
ハヤテのプレゼントの演出かっこいいわ
225: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:14:39.35 ID:dCrpZO1G0
怪しいおっさん「遺跡を100%起動させるには歌い手1人では足りません」
ロイド「やはり、あの娘を・・・」
ワルキューレ「うえるかむとぅわるきゅーれわーwwww」
白騎士「フレイアは頂いていく」
フレイア「ハヤテー」
ハヤテ「フレイアー」
この展開やろ
ロイド「やはり、あの娘を・・・」
ワルキューレ「うえるかむとぅわるきゅーれわーwwww」
白騎士「フレイアは頂いていく」
フレイア「ハヤテー」
ハヤテ「フレイアー」
この展開やろ
239: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:17:08.82 ID:h0ToutKZ0
>>225
「ジークフリードより、ずっとはやい!」
「ハヤテ、おとなになるってかなしいことなの」
やるなよ?絶対やるなよ?
「ジークフリードより、ずっとはやい!」
「ハヤテ、おとなになるってかなしいことなの」
やるなよ?絶対やるなよ?
240: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:17:18.54 ID:9Ig059Qb0
フレイアが歌に全てをささげてハヤテとは心を通わせながら結ばれずに終わるってのが
マクロスだといかにもありそうなんだから困る
マクロスだといかにもありそうなんだから困る

247: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:17:58.41 ID:5MpgwT7NK
リアルだと美魔女アラフォーなフレイア15歳
261: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:20:09.37 ID:uqA4vxod0
フレイアの人生折り返し発言は
とりあえずフレイアと結ばれた後
15年後にミラージュが後妻に収まるフラグかもしれない
とりあえずフレイアと結ばれた後
15年後にミラージュが後妻に収まるフラグかもしれない
272: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:21:28.79 ID:uqA4vxod0
そういやop後の親指なにかと思ってたら
ミラージュの親指立てかわいかった
ミラージュの親指立てかわいかった

282: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:22:09.41 ID:zao5SBCK0
>>272
結論からいうとマキマキ天使ってことですねわかります
結論からいうとマキマキ天使ってことですねわかります
294: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:23:50.89 ID:uqA4vxod0
>>282
レイレイだってかわいいだろ!
レイレイだってかわいいだろ!

280: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:22:03.44 ID:fMbV1NpH0
暗がりでも周りを照らすくらいルンピカしてたね
次回が不安なくらい
次回が不安なくらい
328: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:28:52.80 ID:E6myj1Ae0
カナメ→アラド なんだとしてもメッサー置いて自分たちだけ幸せになんかなれないよって感じする

341: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:30:19.57 ID:X47aclUq0
>>328
そんな感じ
レイナたちの見立ては正しい系
そんな感じ
レイナたちの見立ては正しい系
384: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:37:24.75 ID:OHan5VGea
別にどっちが好きと言うわけではないけどこの展開ならフレイヤには幸せになってほしいわ
392: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:39:09.28 ID:l6Y1W6ms0
最初ガッカリだった新OP曲が今ではハマりまくってる
298: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:24:31.31 ID:cDgvOYXI0
色んな意味で引っ張るなぁー
色んなフラグは立っているんだろうけど
まだまだ話半ば
色んなフラグは立っているんだろうけど
まだまだ話半ば
300: ポンポコ名無しさん 2016/07/17(日) 23:24:50.62 ID:5MpgwT7NK
フレイアが死んでハヤテ覚醒
ハヤテが振ってフレイア覚醒
ミラージュが恋愛で殻破り覚醒か
どれもあり得るなまだ10話近くあんのか
ハヤテが振ってフレイア覚醒
ミラージュが恋愛で殻破り覚醒か
どれもあり得るなまだ10話近くあんのか
引用元http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/anime4vip/1467427918/

今までハヤテはフレイアを特別視しているしミラージュも気の置けない仲だけれど
そもそも恋愛感情という物自体を誰にも向けてはいない、そんなこと考えてもいない。
フレイアはルンでもうどれだけハヤテに夢中かすぐ解るほどベタ惚れ。
ミラージュは2人を視ていると気持ちが昂ぶるけれど本人に今まで自覚は無かった。
それが今回終了時点ではフレイアは気持ちを隠そうともしない、完全に恋する乙女。
ミラージュは自然と流れてくる涙で漸く自分の気持ちに気付けそう。
普通の恋愛ものならフレイア優勢で勝負ありな感じですが、そこはマクロス。
残り話数でミラージュに動きがない訳がない、そう考えるのが往年のファン心理。
でも敢えて従来のマクロスから捻りを加えてくるかもですし、どちらに転んでも先に期待。
ハヤテは……いや、ハヤテはまだ何も断言できないわww
正直ここまで来るとレイレイマキマキが思った様にハヤテの所為でミラージュの恋も進まないし
フレイアもあそこまで丸解りなのになぁと首を傾げる朴念仁ぶりですもの。
まぁ、フレイアへの態度に少し変化はあったのが進歩かしら?
ヒロイン2人は頑張ったのだからここから男を魅せて欲しいのですよ主人公。
一方で父親話も静かに展開、かなり厄介な事情がありそうなので
それを切っ掛けに関係が進展するかも?不穏な気配もムンムンですが次回も楽しみです。
![]() | 絶対零度 θノヴァティック ワルキューレ 2016-08-10 Amazonで見る |
![]() | Walkure Attack! (初回限定盤) (DVD付) ワルキューレ 2016-07-06 Amazonで見る |
![]() | マクロスΔ 01 (特装版) [Blu-ray] 2016-07-22 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon特装限定版】 マクロスΔ 01 [Blu-ray] (全巻購入特典: 「新規描き下ろしイラスト使用 A4特製フレーム」 引換シリアルコード付) 2016-07-22 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
こんな明るいフレイア退場とかなったら
荒れるだけだし絶対につまらんわ
だとすると今後フレイアが歌えなくなるフラグかな?
ハヤテの父は優しすぎるって言われてたんで統合軍の非人道的な作戦に敵対したんだろうな
ミクモさんはやっぱりウィンダミア人(もしくはその先祖的な何かが最近復活した?)だったのか
と、いい話の裏で色々と伏線張られてたりして見応えのある回だった
おこぼれで「付き合ってくれたお礼に買ってやろうか?」を期待したのに、
アイス一つで済まされた ケイオス・ラグナ支部の安月給に怒りを覚えてるに違いない。
ミラージュをいったん落とすことで今後の急展開を演出してるようにしか見えなかった。
ミラージュは恋愛未経験ってことで涙流すシーンで自分の気持ちをしっかり自覚したんじゃない?
問題はハヤハヤのにぶにぶー(笑)
あれ?短時間にあれほどの雪を降らせる降雪機のレンタル代って絶対プレゼントより高くね?
しかし、話の流れからしてウィンダミアに次元兵器落としたのはハヤテのオヤジなんだろうなぁ。
それが判明して今後フレイヤとギクシャクすると。
そっちがミラージュの場合、その後語られていくのは劇場版で
TV版は忘れ去られる危険がある
そこに変化が現れないと進展も望めない
ハヤテったら女より自分の飛行機と空にお熱なの
キューンキューン
コメントする