なんだこのBADEND
鳥肌たったわ
鳥肌たったわ
417: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:03.82 ID:7UVxZghk0
もうスバルうぜえとも言ってられなくなったな
本筋入るとこじゃいつもそうだが
本筋入るとこじゃいつもそうだが
561: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:15:34.13 ID:Pdrk3uHX0
ちょっとEDどうしちゃったのよ何これ
いやもうなんもかんもおかしかった
いやもうなんもかんもおかしかった
386: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:01:11.40 ID:EytfsWzS0
セーブポイント同じか安心した



393: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:02:36.65 ID:Ts/qKnGv0
首チョンパで終わりじゃなくて良かった…
396: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:02:50.45 ID:lcN+twzI0
パック怖え
435: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:05:04.30 ID:SMLtgkgd0
パックってマジ?
559: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:15:27.83 ID:UGNHxuLmr
>>435
今回のキャストにパックがあるわけだが、他に喋った箇所なかったろ?
今回のキャストにパックがあるわけだが、他に喋った箇所なかったろ?

574: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:17:08.52 ID:SMLtgkgd0
>>559
お前天才か
お前天才か
421: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:19.25 ID:82IADZYda
映画みてえな引きしやがって
400: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:03:01.36 ID:6Z2y7gO30
何で冬になってる?と思ったら最後のでっかい奴の魔法か
もしかしてあれパック?
もしかしてあれパック?
409: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:03:30.96 ID:e3eOiChd0
>>400
地下階段の魔法も最後のもパックだろうね
地下階段の魔法も最後のもパックだろうね

402: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:03:10.12 ID:82IADZYda
死人一人も出さずクリアするにはどうすればいいかを考えてる訳だろ?
406: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:03:22.86 ID:wDC/hyaFd
エミリアも毎回死んでるんかね
439: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:05:38.34 ID:t5Spl3MyK
ギャグとグロとレム可愛いのジェットコースターや

413: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:03:51.94 ID:82IADZYda
松岡君もうこの路線で行けよ超面白かったわ
418: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:03.80 ID:bM5GKiKQ0
能登といい松岡くんといいこのアニメは敵キャラの声優選びマジでうまいな
松岡くんはウザいキャラやらすと最強だわ
松岡くんはウザいキャラやらすと最強だわ

422: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:21.51 ID:ZKvIT4h9r
これは凄いわ

423: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:22.09 ID:q3kyQCWv0
「眠れ、わが娘とともに」
あんな簡単に首ちょんぱされたら勝てっこないだろ
あんな簡単に首ちょんぱされたら勝てっこないだろ
425: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:25.90 ID:gLla+aV70
ペテルギウスよかったわー

428: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:42.69 ID:VT/hEK/t0
ペテ公はFate/zeroのキャスターが良いって言ってた人いたし、俺もそう思ってたけど松岡くんで全然イケるな
431: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:53.67 ID:AGD9jSOcd
俺原作未読だけど相当端折したような感じがするけど実際どうなのかなあと松岡くん演技して下さい
473: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:36.96 ID:VT/hEK/t0
>>431
今回は思ったほど端折られてない。前回は結構端折られてたけど
1話でスバルあうあうあー^q^が終わったから今までスバルウザイ!って言ってた人がスバル可哀想…ってなるんだが原作より思えなかったかもな
今回は思ったほど端折られてない。前回は結構端折られてたけど
1話でスバルあうあうあー^q^が終わったから今までスバルウザイ!って言ってた人がスバル可哀想…ってなるんだが原作より思えなかったかもな
434: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:05:01.15 ID:e3eOiChd0
バッドエンド的な意味で神回だった
436: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:05:11.74 ID:8iWG4q72d
色々と攻めてるな

442: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:05:50.07 ID:6Z2y7gO30
屋敷の人全滅は逃れられないのか
443: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:05:53.68 ID:dIFju9W40
テレビでよく放送できたな
もっと黒く塗りつぶされると思ってた
もっと黒く塗りつぶされると思ってた
451: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:06:31.57 ID:7UVxZghk0
松岡くんがまた面白い役やってるよ
HDDの糞神父を更に酷くしたような感じだな
HDDの糞神父を更に酷くしたような感じだな
453: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:06:36.87 ID:JEYUNplDa
ペトラの死に様もグロイし
レムも大変だし
やべぇやつ
レムも大変だし
やべぇやつ

454: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:06:43.67 ID:RXiof11Y0
それでもやりなおして最後はハッピーエンド
458: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:06:58.21 ID:cRtXC8WR0
首ひねられたのにしばらく生きているレムすごすぎだろ
459: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:05.32 ID:ZovHDsL1p
え?EDの館からにょつきり生えたのパック?
八つ当たりでスバルも殺したの?
つか、夜は寝てる設定どうした?
八つ当たりでスバルも殺したの?
つか、夜は寝てる設定どうした?
461: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:17.58 ID:8iWG4q72d
464: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:18.42 ID:eGT3Pp1o0
己の領地が危機に陥ってるこの時にロズワールはCM出てるだけなのか・・・
465: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:20.26 ID:HAiGd7ef0
ペテルギウス、声だけじゃなく動きでも笑わせにくるとか卑怯過ぎるw
468: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:29.50 ID:6Z2y7gO30
ていうか1週目のいろいろな失敗なあとのあの惨劇に呆けて
死に戻り2週目を半分死んだ状態で全部使っちゃったのか
死に戻り2週目を半分死んだ状態で全部使っちゃったのか

479: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:08:17.44 ID:7usNJvQqd
先週井戸の前に倒れてたのペトラじゃなかったのか
前回よりひどい殺され方してたが
前回よりひどい殺され方してたが
476: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:07:49.10 ID:1rE3O4xm0
あのデカイ獣はやっぱパックなんかな
てか前回の死んだ場所も凍ってたし2回もパックに殺されたのかな
てか前回の死んだ場所も凍ってたし2回もパックに殺されたのかな
480: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:08:23.25 ID:yYt+50MO0
エミリアが先に死んだからパックがキレて暴走して皆殺ししたってこと?

481: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:08:25.21 ID:uIztopZD0
スバル加速度的にクソ野郎になってきてゾクゾクするな
レムさんの事は兄貴と呼ばせてくれ
レムさんの事は兄貴と呼ばせてくれ
485: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:08:38.23 ID:REvj90nk0
レム
これきついわ
これきついわ
516: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:11:27.55 ID:m8vrJZ4T0
>>485
顔きれいすぎやろもうちょい血濡れのイメージあったのに
顔きれいすぎやろもうちょい血濡れのイメージあったのに

486: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:08:42.68 ID:/PnMSbw40
スバルは本能的に狂ったように自分を騙して逃げてたって事?
505: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:10:40.49 ID:HAiGd7ef0
>>486
精神が壊れて完全に現実逃避してた
一応身体には異常無いけど外部から得られる情報の全てを脳でシャットアウトしてた
精神が壊れて完全に現実逃避してた
一応身体には異常無いけど外部から得られる情報の全てを脳でシャットアウトしてた
457: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:06:58.00 ID:nyc90P810
公式変わっとる
http://re-zero-anime.jp/
http://re-zero-anime.jp/
488: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:08:57.84 ID:nyc90P810
497: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:09:35.57 ID:D7/TozTY0
レムが可愛いのは良いけど可愛いヒロインが殺されるのは心臓に悪いな
普段はウザくて嫌いだがスバルが絶望して怒ってる時だけ感情移入できるw
普段はウザくて嫌いだがスバルが絶望して怒ってる時だけ感情移入できるw
499: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:09:42.52 ID:F/mtrHO/0
これどうにもならなくね?
503: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:10:05.08 ID:bM5GKiKQ0
グロ規制あまりしなかったなテレ東よく頑張ったわ
目玉えぐられてるのとレムの死に方は見ててきつかった
目玉えぐられてるのとレムの死に方は見ててきつかった




523: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:12:23.89 ID:fmjjBC+p0
いつからリョナアニメになったかと思った
今回だけだよねこんなの…?
今回だけだよねこんなの…?
524: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:12:42.39 ID:iK94BAkH0
久しぶりに手放しで面白いといえる回だった
超絶後味は悪かったけど
超絶後味は悪かったけど
525: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:12:46.83 ID:/PnMSbw40
とりあえず今回でスバルの絶望は全部終わった感じか?
そろそろ反撃のターンも見たいけど
そろそろ反撃のターンも見たいけど
530: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:13:22.94 ID:7UVxZghk0
割と規制薄かったところが高評価

833: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 03:06:08.75 ID:tFfXBrA90
犯人がわかってアジトもわかった
あとは戦力さえあれば
屋敷にいかなくても済む
あとは戦力さえあれば
屋敷にいかなくても済む
548: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:14:39.01 ID:x/uM+0YFM
スバルウザい酷い目に遭え!→別にここまで酷い目にあって欲しいとは思ってなかった……
大体こんな感想
大体こんな感想

551: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:14:45.07 ID:pwx9b6y0d
魔女教の雑魚敵強くね
569: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:16:34.18 ID:7UVxZghk0
こんなんもうレムがヒロイン確定やんけ
578: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:17:41.03 ID:/PnMSbw40
ここ最近感情が振り回されるわ
スバルざまぁwwだったのに今じゃ「これどうすんねん・・・」になってる
スバルざまぁwwだったのに今じゃ「これどうすんねん・・・」になってる

590: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:18:58.33 ID:fcKxA9JZ0
レムの首とか手足とか変な方向向いてたけど原作だともっとグロイ死にかたなの?
609: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:21:09.83 ID:Kf3ga33v0
>>590
Web版だとほぼ達磨になってた
書籍化された時にだいたいあんな感じになった
Web版だとほぼ達磨になってた
書籍化された時にだいたいあんな感じになった
593: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:19:14.85 ID:iK94BAkH0
こんだけグロいのはちょっと久しぶり・・・というか初めてかもしれない
グロい殺され方をするのって普通はモブキャラとかだから、主要キャラだと精神的に結構くる
グロい殺され方をするのって普通はモブキャラとかだから、主要キャラだと精神的に結構くる
614: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:21:43.43 ID:ySQrw76L0
692: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:35:05.79 ID:8iWG4q72d
最後首とれる必要あったのか?
吹雪に埋もれて死亡の描写の方がよかった気がするけど
吹雪に埋もれて死亡の描写の方がよかった気がするけど
704: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:38:09.60 ID:REvj90nk0
>>692
確実に死んだことを表すためだと思う
でED後のCパート
確実に死んだことを表すためだと思う
でED後のCパート
640: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:24:31.85 ID:Lkr5q1tJp
エミリアにのけ者にされ醜態を晒しいけ好かない騎士にフルボッコの見世物にされエミリアに拒絶される
↓
俺がいないとエミリアはだめだ!俺がまた助ければ分かってくれるはず!
↓
こんなはずじゃ…!あうあうあー!
↓
ペテルギウスゥゥゥゥ!!!←今ここ

今スバルを支えてるのはペテルギウスに対する殺意のみ
↓
俺がいないとエミリアはだめだ!俺がまた助ければ分かってくれるはず!
↓
こんなはずじゃ…!あうあうあー!
↓
ペテルギウスゥゥゥゥ!!!←今ここ

今スバルを支えてるのはペテルギウスに対する殺意のみ
645: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:26:10.45 ID:Hnx72GHTK
中々いい感じのバッドエンドアニメで俺は満足
でも今回は戻り幅短くね?スバル頑張り様が無いだろこれ
でも今回は戻り幅短くね?スバル頑張り様が無いだろこれ
491: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:09:03.92 ID:wRZgcRzfd
ベアトどこいるの?
500: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:09:53.70 ID:JEYUNplDa
>>491
そこに気付くとは鋭い
そこに気付くとは鋭い
420: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:04:17.20 ID:6Z2y7gO30
今回助けにいく時間全然ない様に見えるんだけどどう解決するのか全然見えない
610: ポンポコ名無しさん 2016/07/11(月) 02:21:17.32 ID:q3kyQCWv0
八百屋の前で復活! さぁどうする。
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1468109887/

今回も面白かったです。
先ず一回目の死に戻り、あの流れでスバルが誰かに殺され
そこでパックらしき声が聴こえてきたから
エミリアは救われなかったのねと理解した頃には八百屋さんの前。
つまりセーブポイントがそこならスバルが散々仕出かし続けた後の時点ということ。
これだけでもスバルを取り巻く境遇は(自業自得の面が大きすぎるけれど)逆境。
そこから強敵に嬲られてレムが殺されてスバルも成す術なく死んでまた戻るジェットコースター。
魔女教徒を始末しなければどうしようもないのは繰り返し突きつけられたので
ペテルギウスを敵視するのは仮に復讐でなくとも解決への糸口としては正解なのでしょうね。
時勢柄作品によっては血を赤にするだけでも難しいというのに
演出と残虐描写はかなり冴えていて地上波アニメとしては随分と頑張ったなぁとポイント高いわ。
人外の場合はスプラッターも露出も規制が緩くなるからレムやラムは兎も角
ペトラの目が抉られて殺されて死体が転がっている死に様を態々描くのは拘りを感じました。
気持ちも一新でスバルがどう動くのか、次回も楽しみなのです。
PS.
実は以前チラッと書いたネタバレ被害に遭った内の一つが今回の後半部分だったのです……
それでも十分楽しめたのですけれどね?しかし内容外で作品のマイナスがあるのは残念。
また今日も先のネタバレに遭うしそれを削るのに通常の倍は時間を割いたり……むぅ、どうしたものか。
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 後期OPテーマ「Paradisus-Paradoxum」 MYTH & ROID 2016-08-24 Amazonで見る |
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 1 イベント優先券付き [Blu-ray] 小林裕介,高橋李依,内山夕実 赤﨑千夏,水瀬いのり 2016-06-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 (8) (MF文庫J) 長月 達平,大塚 真一郎 Amazonで詳しく見る |
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 1 (Kindle版) 長月 達平,大塚 真一郎 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (51)
新刊を買って読んだが、この話がまだ終わってない。
ここの記事だけ読んでます。
いやあ、ますます撮り貯めたのを見たくないなあ・・・。
管理人さん毎回編集ありがとうございます。
webにかなり先まで続きあるからストックは平気だよ。むしろ2期が余裕でできるくらいにはある。
それにしても1度助けたレムや村の人が死んでるのを見るのは辛いな…。
ここで申請できたら勇者なw
ペテルギウスが綺羅星ポーズしてるキャプ笑ったw
松岡君キモい(褒め言葉
わかる。
まとめサイトをハシゴしてるからスレのまとめとかは読み飛ばしてることが多いかな。
基本管理人の感想を読みに来てる。
でもこんな暇な人間ばかりでもないだろうし難しいね。
OPEDまともに流す気が無いのも凄いと思うなwEDとかまだ2期目になって0回だよ。
しかしレムはスバルには勿体無いぐらい、一途ないい子。
いつになったらこの地獄のようなループを抜け出せるのか。
ホントにアニメ化の質が高いと思いました。
再生止めて深呼吸してまた再生して、みたいなことを3~4回は繰り返したわ
ペテルギウスはまじでぶっ飛ばしともらわんと気が済まねえよおおおおお泣
※2
同感。あそこはネタバレの宝庫だし管理人さんにはこの先をネタバレなしで楽しんでいただきたい。
こんなアニメ海外では放送出来ないだろーな。社会問題になるぞ。日本アニメは残酷で暴力的だと散々叩かれるだろーな。
これまでの刊行ペース的にアニメ終了と同時に三章最終巻だすっぽいから大丈夫
寝言は寝てからどうぞ。スクールデイズやひぐらしが海外で放映できてる時点で問題なし。
書籍化作業大変だろうけど今後も楽しみ
ゲスいことでも何でもやるって方向へ行くのだろうか?
あの惨劇を止めるには他人の犠牲が不可欠だと思う。
どうなるどうなる。
しかも3か月以上更新なし…
怠惰デスね?
死に戻りのポイントがどこかわからなかったのは俺だけじゃないはず。
で、あってる?
一瞬、ルパン三世のマモーかと思ったが
うん、凄い回だったよ。
それ(並行世界)を観測する手段がないから、確かめようがない。
時間遡行を出来る人間がスバル以外にいて、その人間に会うことができれば可能かもね。
と思って視聴止めたのは間違いだったのか
どこかで見れないかなぁ
そのあと足や腕を捻り折ったのはわかったんだけど・・・
今後この逆境をどう覆すか気になるな。
管理人さんのおかげで楽しく記事を読ませていただいてます・・・
自分としては管理人さんだけの感想でもいいと思います
まぁ絞め殺したって考えでいいと思うよ。見えざる手ってのは、そのまんまで見えない手を発射させてモノ掴んだり壊したりする物理攻撃だから。普通の手と違うのは膂力が半端なくて腕1本で簡単に人体貫けるってとこかな
ドキっとさせられる文句だな
自分と同じような人いてよかったよ
面白いんだけど吐きそうな変な気分になりつつ面白いからまた見てしまう
それで管理人さんがアニメ楽しむ分が減るのは心苦しいっす、だからレス拾うにしても今の半分でも三分の一でも良いと思うッすよ
常連はここがどんだけ丁寧なサイトか知ってるしレスが減ってもそれだけ記事作り捗るなら良いと思う
俺みたいに管理人さんのアニメ評読みたいだけマンもいるし試しに次回やってみては?
これからもがんばってまとめてね
いちいち悲しんでたり一人ずつ死体を確認してるのがわからんわ。
以前勇気出して崖から飛び降りたのは何だったのか。
スバルが怒り狂って叫んでるところが霞んで見えるくらい直前のシーンが痛々しかったな
勤勉なアニメスタッフに感謝デス
でも、詰み状況は変わりません。やっぱり、スバル君の出番です。
そんなのも含んでるんじゃないですかね。
そうなのかな?そうかもしれないけどどっちかというとスバルを虐めてやるぜ!って作者の楽しそうな声が聞こえた気もします
むしろ今までの積み重ねもこの虐めのためにあったような気も…ね
死んだらリセットされるのって文学として破綻してない?
はらわた出されたり目潰されたりしてるんでけどね
ネタバレになるから言えないけどペナルティはあるぞ
15話終わり際にレムが良くない香りが強まったと言われてるし単純にリセットされてるだけではない
匂いについてはベアトリスにも指摘されてるしじわじわペナルティ蓄積中だろ
いつになったら13話のみっともなさの必要性が分かるんだろうか?
EDで首がもげた後もやっちゃったから
視聴者に平行世界だと示しちゃったんじゃないの? って事なんじゃ?
王が決まるのは何年も先。スバルがバタバタしてるだけで他の人達は着々と準備してるよ。
13話、今スバルが壊れているのはもともとそれのせいだよ。今のスバルにすれば王選なんてどうでもいい事、だからほったらかし
他の人が言ってたことだけど、斬首された後も人間の頭はしばらく生体反応があるそうな
斬首→ほぼ直後に意識消失→しばらく時間経過後に生体反応も消失→それから死に戻り発生
という経過の可能性もある。つまり、生体反応が完全に消失することが死に戻りのトリガーだと
スタッフのあまりの勤勉さにペテも心が洗われたような顔で感涙する事間違いなし
ペテは今の時点だとひたすら不気味でめっちゃ憎らしいけど
これから奴の色んな面白キチおじさんっぷりや愛嬌のある所が描かれていく内に
この章が終わる頃には不思議と妙な愛着が沸くのがまた面白いんだ
これからのペテ三昧を映像でタップリ楽しめるのがほんと楽しみで脳が震えるっるるるるるうるるるるうr
7話で崖から飛び降りるのをためらって尻餅ついたのが本来のスバルで、その後飛び降りたときの精神状態が特別だっただけ
16話はもっと辛い展開になるのがなんとも
ペテ岡君が気になるから見ると思うけど、正直流し見でいいやってなってる
王選に関しては現状では民衆のハーフエルフへの偏見が根強く、エミリアになる事はまずなさそう
むしろそこでハーフエルフなのに候補になったから魔女教に狙われる自体になったとすれば全く事件と無関係ともいえないんじゃね?
斬首後に意識有るのは実験で分かってる
でもあんなに長い時間意識無いから
生体反応切れてリセットはその通りだけどそれとEDの描写とは全く結びつかない
コメントする