はたらくって青春だ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
*放送情報
AT-X 7月4日から毎週月曜 夜22時30分~
《リピート放送》 毎週水曜 午後2時30分~/毎週土曜 朝6時30分~/毎週日曜 深夜0時30分~
TOKYO MX 7月5日から毎週火曜 深夜0時30分~
テレビ愛知 7月5日から毎週火曜 深夜1時35分~
MBS 7月5日から毎週火曜 深夜2時30分~
BS11 7月6日から毎週水曜 深夜0時00分~
*関連サイト
公式サイト:http://newgame-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/nganime
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/newgame/detail
――――――――――――――――――――――――――――――――
*放送情報
AT-X 7月4日から毎週月曜 夜22時30分~
《リピート放送》 毎週水曜 午後2時30分~/毎週土曜 朝6時30分~/毎週日曜 深夜0時30分~
TOKYO MX 7月5日から毎週火曜 深夜0時30分~
テレビ愛知 7月5日から毎週火曜 深夜1時35分~
MBS 7月5日から毎週火曜 深夜2時30分~
BS11 7月6日から毎週水曜 深夜0時00分~
*関連サイト
公式サイト:http://newgame-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/nganime
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/newgame/detail
2: ポンポコ名無しさん 2016/06/28(火) 07:13:59.49 ID:/dPXjhPKM
*スタッフ
原作:得能正太郎(芳文社「まんがタイムきららキャラット」連載)
監督:藤原佳幸 シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛 総作画監督:菊池愛・岡勇一・天﨑まなむ・菊永千里
副監督:竹下良平 プロップデザイン:中島絵理
美術監督:鈴木俊輔 色彩設計:石黒けい
撮影監督:桒野貴文 編集:平木大輔
音響監督:土屋雅紀 音響効果:小山恭正
音響制作:デルファイサウンド 音楽:百石元
音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:動画工房
製作:NEW GAME!製作委員会
*キャスト
涼風青葉:高田憂希 八神コウ:日笠陽子
遠山りん:茅野愛衣 滝本ひふみ:山口愛
篠田はじめ:戸田めぐみ 飯島ゆん:竹尾歩美
桜ねね:朝日奈丸佳 阿波根うみこ:森永千才
葉月しずく:喜多村英梨
*主題歌
オープニングテーマ「SAKURAスキップ」歌:fourfolium(高田憂希/山口愛/戸田めぐみ/竹尾歩美)
エンディングテーマ「Now Loading!!!!」歌:fourfolium(高田憂希/山口愛/戸田めぐみ/竹尾歩美)
原作:得能正太郎(芳文社「まんがタイムきららキャラット」連載)
監督:藤原佳幸 シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛 総作画監督:菊池愛・岡勇一・天﨑まなむ・菊永千里
副監督:竹下良平 プロップデザイン:中島絵理
美術監督:鈴木俊輔 色彩設計:石黒けい
撮影監督:桒野貴文 編集:平木大輔
音響監督:土屋雅紀 音響効果:小山恭正
音響制作:デルファイサウンド 音楽:百石元
音楽制作:KADOKAWA アニメーション制作:動画工房
製作:NEW GAME!製作委員会
*キャスト
涼風青葉:高田憂希 八神コウ:日笠陽子
遠山りん:茅野愛衣 滝本ひふみ:山口愛
篠田はじめ:戸田めぐみ 飯島ゆん:竹尾歩美
桜ねね:朝日奈丸佳 阿波根うみこ:森永千才
葉月しずく:喜多村英梨
*主題歌
オープニングテーマ「SAKURAスキップ」歌:fourfolium(高田憂希/山口愛/戸田めぐみ/竹尾歩美)
エンディングテーマ「Now Loading!!!!」歌:fourfolium(高田憂希/山口愛/戸田めぐみ/竹尾歩美)
200: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 12:43:19.28 ID:N6/QeXkb0
1話目の予告がうpされたみたい(既出だったらゴメン)
201: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 13:40:57.11 ID:FoiqOi4F0
>>200
なんか前日譚みたいで新鮮だな
なんか前日譚みたいで新鮮だな
219: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 20:03:07.12 ID:IiQEZM9B0
>>200
初見
これかなりよくないか?
初見
これかなりよくないか?
203: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 14:48:47.43 ID:bdUuxoDnp
なんだよAT-Xだと放送1日早いのか
なんか思ったより百合百合してそうなアニメなんだな
実によろしい
なんか思ったより百合百合してそうなアニメなんだな
実によろしい
204: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 14:55:06.77 ID:N6/QeXkb0
今日のATXの1話は契約してなくても見れるのはありがたい
234: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:05:53.26 ID:x3cqtcCZ0

279: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:09:18.23 ID:bcd+z1Zs0
今日も1日がんばるぞおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 21:56:19.80 ID:LQV7w9KS0
10刻みのカウトダウンかい
240: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:31:55.16 ID:x3cqtcCZ0
247: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:54:13.68 ID:ZTJ+eAyaK
AT-X\(^o^)/オワタ
いい感じのスタートだった
エ○は普通にあるんだね
いい感じのスタートだった
エ○は普通にあるんだね
251: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:55:47.53 ID:x3cqtcCZ0
申し分無しの1話だった
246: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:54:08.95 ID:VeS2xTJzd
初日から21時ってどんだけブラックなんだよw
254: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:56:47.22 ID:LQV7w9KS0
何時から出社したの青葉ちゃん

255: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:56:57.47 ID:KDkLnNbv0
とりあえず女の子みんなかわいい
特にひふみ先輩
OPで毎回パンツ見れるのはいいね
特にひふみ先輩
OPで毎回パンツ見れるのはいいね
258: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:57:03.56 ID:2Eup3m/Ja
普通に面白いと思う
声もあっててよかった
声もあっててよかった

259: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:57:07.79 ID:rm1Al+0V0
キャラはまぁかわいいね
でも中身は・・・お仕事アニメって面白いの滅多にないからなぁ
二話を期待しとくか
でも中身は・・・お仕事アニメって面白いの滅多にないからなぁ
二話を期待しとくか
260: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:57:17.42 ID:R2CQlu4X0
ちっちゃくないよ!こどもじゃないよ!
童顔幼児体型の青葉ちゃん可愛いいいいい超可愛いいいいいい!!
マスコット級キャラで主人公とはそれだけで見応え十分ある
日常系は学生物が多い一方、会社の現場は珍しいから見てて楽しいわ
童顔幼児体型の青葉ちゃん可愛いいいいい超可愛いいいいいい!!
マスコット級キャラで主人公とはそれだけで見応え十分ある
日常系は学生物が多い一方、会社の現場は珍しいから見てて楽しいわ
261: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 22:57:23.93 ID:3RjkAk560
267: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:01:12.23 ID:wSVrEKWC0
アニメのスタッフは最高の仕事してると思う
でも話が普通というかキャラがあんまりインパクトないというか
でも話が普通というかキャラがあんまりインパクトないというか
268: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:01:34.67 ID:TLB6pqq50
かわいいしテンポ良かった
270: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:02:09.11 ID:P9Cws7fd0
がんばるぞい



329: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:43:17.31 ID:LQV7w9KS0
>>270
かわいいぞおおおおおおおおおおおおい!!
かわいいぞおおおおおおおおおおおおい!!
273: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:06:35.04 ID:YLChSyLLd
綺麗。普通に好きだわ
作画も安定してる
作画も安定してる
272: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:04:47.65 ID:3yXk6PlFp
無料とはいえAT-Xだし見た人少なそうだな
アニメはこういうのでいい
アニメはこういうのでいい
274: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:06:39.45 ID:IiQEZM9B0
先行上映よりパワーアップしたな
ありがたや
ありがたや
275: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:06:42.19 ID:WVg5y0i0a
がんばるぞい!なしでも十分かわいいし和む

276: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:07:00.50 ID:9+TvoSlE0
一話から全員出して来るとは思わなかったな
ねねっち電話の声だけだけど
ねねっち電話の声だけだけど
277: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:07:55.00 ID:zipIbgK80
ゲーム業界守秘義務厳しいんだがあっさりとタイトルを第三者に話してたな・・・
278: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:08:53.58 ID:rm1Al+0V0
>>277
あ、言われてみればw
あ、言われてみればw
280: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:10:17.12 ID:GNiX2ylc0
>>277
キャラデザの人が居たって話しかしてないし
3を今作ってるとか言ったらマズいと思うけど
キャラデザの人が居たって話しかしてないし
3を今作ってるとか言ったらマズいと思うけど

281: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:11:17.19 ID:x3cqtcCZ0
>>277
会社から出てからのシーンは原作にないオリジナルだね
ただ、あの頃の青葉なら言うだろうし原作の補完としてよく出来てた
会社から出てからのシーンは原作にないオリジナルだね
ただ、あの頃の青葉なら言うだろうし原作の補完としてよく出来てた
331: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:44:02.27 ID:x3cqtcCZ0
改めて青葉とねねとの電話シーンを見たけど
「八神コウさんって知ってるでしょ
フェアリーズストーリーズのキャラデザをやった人
その人と仕事をすることになったの」
別に守秘義務関係ないな
「八神コウさんって知ってるでしょ
フェアリーズストーリーズのキャラデザをやった人
その人と仕事をすることになったの」
別に守秘義務関係ないな
282: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:12:45.64 ID:bcd+z1Zs0
萌えモノって大体ヒロインが12~17歳だろ
社会人て珍しい
白箱以来だ
社会人て珍しい
白箱以来だ
283: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:15:13.19 ID:rm1Al+0V0
>>282
マジで学生っぽいのは青葉だけだなぁ
18?ってことはまだ酒飲めないか
マジで学生っぽいのは青葉だけだなぁ
18?ってことはまだ酒飲めないか
284: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:16:27.95 ID:x3cqtcCZ0
>>283
次回は歓迎会の話だね
次回は歓迎会の話だね

285: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:16:36.10 ID:ash9AqMm0
会社の日常系ってのはすごく久々な気がする
290: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:22:06.30 ID:9+TvoSlE0
チャットはひふみんの普段とのテンションの違いはよかった


293: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:23:35.49 ID:3yXk6PlFp
アニメに情報漏洩云々言ってもなあ
294: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:24:15.44 ID:rm1Al+0V0
あいつらの職場めっちゃ狭かったけど実際もあんなもんなの?
仕事で質問あるなら直接聞けばいいのにとは思ったな距離近いのに
メールで質問ってお前・・・コミュ障でもないのにw
仕事で質問あるなら直接聞けばいいのにとは思ったな距離近いのに
メールで質問ってお前・・・コミュ障でもないのにw
301: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:26:39.78 ID:9+TvoSlE0
>>294
席隣りなのにチャットでケンカしてるとか
割とあるある光景です
席隣りなのにチャットでケンカしてるとか
割とあるある光景です
302: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:27:11.85 ID:x3cqtcCZ0
>>294
ひふみんはコミュ障です
後で大分変わってくるけど
ひふみんはコミュ障です
後で大分変わってくるけど

295: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:24:58.95 ID:YLChSyLLd
ひふみんは青葉より新入社員っぽいリアクションんするなぁ
296: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:24:59.73 ID:7LUM52bu0
未発売の具体的なゲームタイトルを外部の人間に電話で話すのはまず御法度だな
というか普通は守秘義務契約の誓約書とか書かせる
まあこれってゆるい萌えアニメであって、ゲーム業界版SHIROBAKOでは無いだろうから
あまり突っ込み入れても無粋なんだろうけど
というか普通は守秘義務契約の誓約書とか書かせる
まあこれってゆるい萌えアニメであって、ゲーム業界版SHIROBAKOでは無いだろうから
あまり突っ込み入れても無粋なんだろうけど
304: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:29:45.21 ID:7LUM52bu0
社内背景はよく下調べしてるなって感じ
カラフルな内装オフィスとか、セパレートによる個人スペースの雰囲気とか
カラフルな内装オフィスとか、セパレートによる個人スペースの雰囲気とか

332: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:44:04.80 ID:2Eup3m/Ja
>>304
作者は元々ゲーム会社勤務だったそう
作者は元々ゲーム会社勤務だったそう
309: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:33:27.96 ID:7LUM52bu0
しかし初日から21時退社はちょっと可哀そう
どうせ実務に入ったら嫌でも定時で帰る事なんて出来なくなるんだぞい
どうせ実務に入ったら嫌でも定時で帰る事なんて出来なくなるんだぞい
313: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:35:32.23 ID:rm1Al+0V0
>>309
完全週休二日なのかな・・・たぶん違うよな
完全週休二日なのかな・・・たぶん違うよな
321: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:38:36.93 ID:7LUM52bu0
話はあんま面白いって程ではないが、女の子は可愛いなってのが初回の印象
>>313
いや、ゲーム会社は完全週休二日で年間休日120~130ってのが多いよ
実態は休日出勤と裁量労働制でサービス残業しまくりだが…
>>313
いや、ゲーム会社は完全週休二日で年間休日120~130ってのが多いよ
実態は休日出勤と裁量労働制でサービス残業しまくりだが…

325: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:41:13.16 ID:RMo/IAws0
例のセリフは何話目に出るんだろう?
地上波デビューは小麦ちゃんに先を越されてしまったけど
地上波デビューは小麦ちゃんに先を越されてしまったけど
326: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:42:01.32 ID:iWwF8fhY0
スマホゲーの乙女ゲー作ってる所だとそういうところもあるのかな?
でも、コンシューマ向けっぽいし、この規模で女しかいないゲーム会社なんて現実にないだろうな
でも、コンシューマ向けっぽいし、この規模で女しかいないゲーム会社なんて現実にないだろうな

336: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:47:11.03 ID:iWwF8fhY0
>>330
まあゲーム会社がどうこうとかそっちはただのおまけの設定で
日常系であることが大事だから男がいないのは不自然とか些末な事か
まあゲーム会社がどうこうとかそっちはただのおまけの設定で
日常系であることが大事だから男がいないのは不自然とか些末な事か
338: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:47:40.90 ID:x3cqtcCZ0
>>330
原作だと青葉が挨拶するコマだけ男らしき姿が見えてたな
アニメでは全員女性だったが
原作だと青葉が挨拶するコマだけ男らしき姿が見えてたな
アニメでは全員女性だったが
339: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:48:10.60 ID:m+MoJAZ90
335: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:45:47.93 ID:9+TvoSlE0
男性社員は「描いてないけどちゃんといる」って作者が言及してただけじゃね
342: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:49:44.67 ID:emdgH7ic0
OP良いやん 耳に残る
348: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:53:18.92 ID:YLChSyLLd
すまんがつまんらないって言ってる人らが何を求めて見てるのかが分からない…
349: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:53:53.50 ID:3RjkAk560
日常計アニメの1話はだいたい退屈なもの
その中でもキャラのかわいさだけはきららでもトップといえようぞ
その中でもキャラのかわいさだけはきららでもトップといえようぞ
352: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:54:24.54 ID:UBdI9R2A0
きららの日常系は癒しを求めてみるものなんだよなぁ

354: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:56:46.30 ID:5wXxOZid0
あの一コマでこんなことになるなんて人生分からんもんやね
動画工房だし安心して見られると思いたい
動画工房だし安心して見られると思いたい
356: ポンポコ名無しさん 2016/07/04(月) 23:57:52.79 ID:phcgqf+Y0
主人公、ぞいなんて言ってないぞい
374: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:13:19.29 ID:Ioilsww90
ぞいがかわいい
ぞいが居なかったらたぶん1話すら見てない
ぞいが居なかったらたぶん1話すら見てない

378: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:20:05.82 ID:KaRXBmot0
1話は原作1話(初出社)・原作2話(変わった先輩)・原作3話(社員証)を使ったけど
2話は次回予告の絵から予想すると
原作4話(初めてのお仕事)・原作5話(歓迎会!)・原作10話(宗次郎)
アニメ1話に付き原作3話か2話使うペースになりそう
2話は次回予告の絵から予想すると
原作4話(初めてのお仕事)・原作5話(歓迎会!)・原作10話(宗次郎)
アニメ1話に付き原作3話か2話使うペースになりそう
383: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:27:47.92 ID:EfT0LL8nd
>>378
キャラの登場を早めてるから、多少順番をいじってくる気はする
キャラの登場を早めてるから、多少順番をいじってくる気はする

382: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:27:16.75 ID:erfLmRXa0
うちの会社と同じ雰囲気で笑ってしまった
ゲーム会社はどこも同じなのかね
ゲーム会社はどこも同じなのかね
392: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:35:51.24 ID:HR2bAjCK0
>>382
むしろ「ユルいメッセの文体」とされている描写すら
「ちゃんとしてる方じゃね?」と思ってしまう
むしろ「ユルいメッセの文体」とされている描写すら
「ちゃんとしてる方じゃね?」と思ってしまう

401: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:48:07.02 ID:Ns+1zTjY0
よくわからん点があったんだけど、主役の女の子が社員証ができた後
トイレに行こうとしてなんで膝抱えてうずくまってたんだ?
トイレに行こうとしてなんで膝抱えてうずくまってたんだ?
403: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:49:10.51 ID:HR2bAjCK0
>>401
カードキー
カードキー
406: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:52:13.70 ID:Ns+1zTjY0
>>403
あ、忘れてトイレに行ったんだw
納得w
あ、忘れてトイレに行ったんだw
納得w

407: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 00:52:15.39 ID:c944ihlY0
>>401
部屋から出れるけど
入るには社員証が必要で それを部屋に忘れてきた から
部屋から出れるけど
入るには社員証が必要で それを部屋に忘れてきた から
422: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 01:03:09.16 ID:c944ihlY0
まんがーる …漫画編集者の仕事内容が学べる
それが声優 …声優業界の仕事内容が学べる
SHIROBAKO …アニメ業界の仕事内容が学べる
NEW GAME! …ゲーム業界の仕事の描写無し
それが声優 …声優業界の仕事内容が学べる
SHIROBAKO …アニメ業界の仕事内容が学べる
NEW GAME! …ゲーム業界の仕事の描写無し
427: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 01:06:53.65 ID:6PsXnCm0p
>>422
まだ1話というね
アンチならスレ立ててらっしゃい
まだ1話というね
アンチならスレ立ててらっしゃい
435: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 01:14:41.95 ID:KaRXBmot0
>>422
>ゲーム業界の仕事の描写無し
普通にあるけど
ちなみに青葉たちが作ってるフェアリーズストーリーは 原作者の案を元に副監督の竹下良平と総作画監督の岡勇一が
コンセプトデザインを担当してる
>ゲーム業界の仕事の描写無し
普通にあるけど
ちなみに青葉たちが作ってるフェアリーズストーリーは 原作者の案を元に副監督の竹下良平と総作画監督の岡勇一が
コンセプトデザインを担当してる

451: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 02:06:27.75 ID:sJZ2tU//0
結構辛口の意見が多いんだな・・・
まだ1話だしみんなで優しく盛り上げていこうずい!
まだ1話だしみんなで優しく盛り上げていこうずい!
456: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 02:38:18.61 ID:IrzzzKcO0
>>451
キチガイアンチが騒いでる印象
ほっとけ
キチガイアンチが騒いでる印象
ほっとけ
457: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 02:42:44.91 ID:9biBjNVL0
新作見て楽しめなかったのは作品が悪い、オレは悪くないとわざわざ書き込みにくるのはいつものこと
445: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 01:57:43.54 ID:BVwYpQ6U0
452: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 02:07:20.37 ID:BVwYpQ6U0
というかぞいぞい言うようなキャラじゃないし一発ネタに留めて正解だったよ
458: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 02:46:26.78 ID:fiaDCoGO0
普通女だらけの職場ってギスギスしてて孤立するだけなんだけど
ぞいちゃん楽しそうだぞい・・・輪の中に入りたいぞい・・・
ぞいちゃん楽しそうだぞい・・・輪の中に入りたいぞい・・・

460: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 02:49:31.75 ID:sJZ2tU//0
失敗した時「ぞいー・・・ぞいー・・・」って鳴くのかと思ってたけど違ったw
先が読めないアニメだぜ!
先が読めないアニメだぜ!
462: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 03:07:55.11 ID:i1UcR1e60
もうアフレコは済んだみたいだから何話にぞいるかは当てっこだな
あれ確か何話か進んでからだよね?製作陣も気にはしてるだろうから3話あたりでもってくるか、5,6話まで引っ張るか。
あれ確か何話か進んでからだよね?製作陣も気にはしてるだろうから3話あたりでもってくるか、5,6話まで引っ張るか。
463: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 03:10:15.25 ID:IrzzzKcO0
原作ファンは誰もぞいを重要視してないんだよなぁ
どうでもいいんだよ
どうでもいいんだよ

464: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 03:11:31.92 ID:fjN4MeDdd
一度しか言わないからな
465: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 03:13:47.60 ID:xQb8i2wNa
>>464
「お前はもう死んでいる」みたいなもんか
「お前はもう死んでいる」みたいなもんか
477: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 04:15:58.06 ID:Vgczb1l90
ニートには恐怖だなこのアニメ
485: ポンポコ名無しさん 2016/07/05(火) 04:40:42.73 ID:0BTKQF+70
今日も一日がんばるぞい!
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467065590/

うん、カワイイカワイイに全力って感じで観易いわ。
お仕事モノとして観るならゆる過ぎるとは思うけれど
女の子キャラ満載な日常モノとして観るのが正道だと思うのでこれで良しです。
重めなものばかりだと疲れてしまうわ、気楽に観られる作品も必要。
一方で童顔だからスーツ全然似合わないという話で不意に
「ああぁぁ!あるある!!」って現実に引き戻されそうになったのは内緒。
第1話の印象として多少百合風味があるのかなと感じたのだけれど
そこはあくまで演出であって、きらら作品らしさということかしら?
別に主軸ではないでしょうし原作では男性社員がいたとのことですしね。
ゲーム制作現場が舞台なので行く行くは忙殺されてアタフタする姿も見られそう
トラブルに立ち向かうのも鋭さを求める訳ではなくカワイイカワイイの範疇でしょうな。
青葉ちゃんは18歳で入社して未成年。
他のキャラは軒並み成人しているなら色々な視点で話に広がりを持たせることが出来るかも?
次回は早速飲み会?気楽に可愛さを楽しめればいいかな。
NEW GAME! Blu-ray BOX
【限定特典付きBlu-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】NEW GAME! Blu-ray BOX( 購入特典:オリジナルキャンバスアート《 F3サイズ 》付き )
NEW GAME!! Blu-ray BOX
【限定特典付きBlu-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】NEW GAME!! Blu-ray BOX( 購入特典:オリジナル額入複製アート《 A4サイズ 》付き )
【原作コミック】
NEW GAME! (6)
[Kindle版]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (8)
私たち(オタクに限らない)はそういう性質を持ってます
場合によっては原作サイドがそれに影響されて逆輸入することすらあったりして、すごいというかおっかないというか
女の子しかいないのも素晴らしい( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
はじめちゃんみたいにおっぱい大きい娘がいて楽しめそうだ( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
メッセの所はちょっと胸にきたけど
とっても面白いしキャラも可愛い。opの歌もいいね\(^o^)/
批判意見も取り入れてくれよ
コメントする