■スタッフ
原作:附田祐斗・佐伯俊 協力:森崎友紀(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:米たにヨシトモ
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:下谷智之
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也
アニメーション制作:J.C.STAFF
■キャスト
幸平創真:松岡禎丞 新戸緋沙子:大西沙織 倉瀬真由美:加隈亜衣
薙切えりな:種田梨沙. 薙切アリス:赤﨑千夏 薙切仙左衛門:銀河万丈
田所 恵:高橋未奈美 黒木場リョウ: 岡本信彦 幸平城一郎:小山力也
一色慧:櫻井孝宏 葉山アキラ:諏訪部順一 四宮小次郎:中村悠一
吉野悠姫:内田真礼 タクミ・アルディーニ:花江夏樹 乾日向子:能登麻美子
榊 涼子:茅野愛衣 イサミ・アルディーニ:小野友樹 堂島 銀:子安武人
伊武崎峻:村田太志 水戸郁魅:石上静香 美作 昴:安元洋貴
丸井善二:小林裕介 川島 麗:日高里菜 汐見 潤:高橋美佳子
■主題歌
・第2期
オープニングテーマ「ROUGH DIAMONDS」歌:SCREEN mode
エンディングテーマ「スノードロップ」歌:nano.RIPE
原作:附田祐斗・佐伯俊 協力:森崎友紀(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:米たにヨシトモ
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:下谷智之
音響監督:明田川仁
音楽:加藤達也
アニメーション制作:J.C.STAFF
■キャスト
幸平創真:松岡禎丞 新戸緋沙子:大西沙織 倉瀬真由美:加隈亜衣
薙切えりな:種田梨沙. 薙切アリス:赤﨑千夏 薙切仙左衛門:銀河万丈
田所 恵:高橋未奈美 黒木場リョウ: 岡本信彦 幸平城一郎:小山力也
一色慧:櫻井孝宏 葉山アキラ:諏訪部順一 四宮小次郎:中村悠一
吉野悠姫:内田真礼 タクミ・アルディーニ:花江夏樹 乾日向子:能登麻美子
榊 涼子:茅野愛衣 イサミ・アルディーニ:小野友樹 堂島 銀:子安武人
伊武崎峻:村田太志 水戸郁魅:石上静香 美作 昴:安元洋貴
丸井善二:小林裕介 川島 麗:日高里菜 汐見 潤:高橋美佳子
■主題歌
・第2期
オープニングテーマ「ROUGH DIAMONDS」歌:SCREEN mode
エンディングテーマ「スノードロップ」歌:nano.RIPE
5: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 19:09:04.84 ID:Ss/m2hHX
二期やっぱ1クールかww
駆け足になるな
駆け足になるな
39: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:29:22.53 ID:aBIaq2Og
第1話から絶好調だったな
テンション高めなのは相変わらずで見てて楽しい
それに純粋に1期の続きとして見られたのが何より嬉しいわ
テンション高めなのは相変わらずで見てて楽しい
それに純粋に1期の続きとして見られたのが何より嬉しいわ

23: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:25:48.91 ID:/d1qQPoy
放送時期を考えると温かい弁当より冷たい弁当の方が良いのでは…?

24: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:25:57.05 ID:2FNr5con
展開はやすぎんよー
26: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:26:41.16 ID:vqMonT3K
OPのサビからもう料理関係ない映像だなww












27: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:26:41.56 ID:DG9y0tJj
テンポの速さがすさまじいと思ったら1クールなのか
子供の料理教室は1シーンだけになってたし結構カットするっぽいな
これなら1期で決勝決着までやればよかったのに
そにしても作画よかったな
子供の料理教室は1シーンだけになってたし結構カットするっぽいな
これなら1期で決勝決着までやればよかったのに
そにしても作画よかったな
29: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:27:30.09 ID:4qe/1spv
今期は放送時間早いからいいねえ。
30: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:27:42.24 ID:E9rUy40F
オモロイなー


31: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:27:51.17 ID:1kxbvoig
放送が始まってから10分もしない内にアリスの料理が出来上がったのは草生えるわw

33: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:28:14.68 ID:pbAOzDF4
一期よりぜんぜんいいじゃんこれ
テンポいいし中身濃い
テンポいいし中身濃い

34: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:28:21.11 ID:55iqUnSZ
不意打ち磯べえに吹いたw
37: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:28:45.90 ID:c5HZWpQi
磯べえもちゃんと出したんだな
141: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:38:02.05 ID:PQBlw0t/
まーたえりな様がOPで脱がれてる・・・
磯部磯兵衛が出てきて笑ったで候
磯部磯兵衛が出てきて笑ったで候

148: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:57:28.88 ID:3/Uv8iFA
おそまつ!って何度聞いても馴れないな
149: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 04:00:01.02 ID:PQBlw0t/
>>148
おあがりよ!はいいのかな?
まあキメ台詞だし言葉の本当の意味とか気にしないでいいさ
おあがりよ!はいいのかな?
まあキメ台詞だし言葉の本当の意味とか気にしないでいいさ

150: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 04:02:47.17 ID:AqrJtzdP
お粗末様って決め台詞に使う言葉じゃないからなw
ごちそうさまでしたに対する謙遜の意味で使うのが普通だしな
ごちそうさまでしたに対する謙遜の意味で使うのが普通だしな
35: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:28:30.83 ID:7RMX7N7r
駆け足感ハンパねぇw
他は概ね満足
他は概ね満足
36: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:28:38.70 ID:Ss/m2hHX
1クールだから展開はやすぎww

38: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:29:13.85 ID:dfGQBv08
時間帯見やすくなったけど字幕つかないのが残念だな
40: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:31:14.40 ID:2FNr5con
ポカァが全身じゃないのは放送時間に気を遣ったんかな

42: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:32:49.06 ID:up0jfAyG
48: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:39:41.98 ID:aBIaq2Og
1クールしかないんだな
限られた時間の中でどのシーンに比重を置くか検討されたんだろう
調理シーンが短かったのは確かだけど、その分審査シーンをガッツリやってくれて
個人的には満足
限られた時間の中でどのシーンに比重を置くか検討されたんだろう
調理シーンが短かったのは確かだけど、その分審査シーンをガッツリやってくれて
個人的には満足


49: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:40:10.80 ID:pbAOzDF4
13話一気に駆け抜ける感じになりそうだな
一期は後半すこしグダったからそっちのがいいかもだわ
一期は後半すこしグダったからそっちのがいいかもだわ
50: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:42:41.00 ID:c5HZWpQi
OPのラストあたりになんか知らない人がチラッと映ったような
51: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:51:09.21 ID:Mq7FXf1x
お料理教室回を回想にしたか
1クールじゃラブコメ要素もスルーかな
1クールじゃラブコメ要素もスルーかな
54: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 22:58:29.37 ID:vIB3q5fq
田所さんが、相変わら可愛かった

55: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:00:25.58 ID:c5HZWpQi
ソーマに呼ばれて振り返るとこかわいかったな

56: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:02:18.11 ID:55iqUnSZ
おはだけした服をいちいち着直してるのか、着なおし係がいるのか?

125: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 02:56:33.07 ID:9pv7DRux
1期であれだけ強敵扱いだったアリスが一瞬で負けるというギャグ
126: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:07:12.74 ID:Iwax4dTI
そりゃ、優勝候補同士が一回戦から当たればそうなるよ

57: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:03:48.70 ID:ChmHj9ie
アリスって前作の扱いからして準ラスボス級かと思ってたのに、結構あっさり終わるんだな
65: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:28:33.52 ID:iON1IZJE
>>57
単純に美味い物作るだけならアリスは1年でもトップクラスだけど
弁当ってテーマの理解の差がね
単純に美味い物作るだけならアリスは1年でもトップクラスだけど
弁当ってテーマの理解の差がね

63: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:26:25.15 ID:HzExvhkX
ありすの敗因は先に料理を完成させてしまったこと。料理漫画では後から出さないとな。
66: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:30:05.97 ID:RgbGvYMs
アリスは戦わなくても面白いキャラ

69: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:32:59.26 ID:YKjebupD
理事長?のおはだけが一般生徒にまで浸透してる学園とか嫌だw
73: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:50:30.95 ID:YrOEfywF
展開クッソ早かったなwwwww
まあダラダラやるよりはいいか
まあダラダラやるよりはいいか
76: ポンポコ名無しさん 2016/07/02(土) 23:57:35.69 ID:cHPQ/nLf
OPとかもえりなほとんどいないな
77: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:02:21.23 ID:jUER9hxd
>>76
1年生の決勝トーナメントでほとんど絡まないからな
しゃーない
1年生の決勝トーナメントでほとんど絡まないからな
しゃーない

78: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:02:47.65 ID:Iwax4dTI
選抜の9人がメインだから仕方ないな
まぁほとんど裸のシーンがあったからインパクトは強い
まぁほとんど裸のシーンがあったからインパクトは強い
80: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:05:37.49 ID:atm/zqUb
アリス戦は入場シーンが一番の盛り上がりどころだったのにアニメではちょっとイマイチだったな
秘書子は最後の新OPで三田村の制服着てたから、ちゃんとカットせずにやるってことなんだろうか
秘書子は最後の新OPで三田村の制服着てたから、ちゃんとカットせずにやるってことなんだろうか
82: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:12:56.14 ID:xGjMmLl2
83: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:13:52.26 ID:VobG5MjS
食う順番を指定してたのが敗因になると思ってたがよくわからん理屈で負けたなアリス。
冷めた時の状態でも美味しいのが弁当ってもんだと思うんだがな。
あれだと作りたてには勝てないじゃん?
まぁアリスの弁当も保存性悪いからその点でも負けそうな流れには成りそうだけどさ。
冷めた時の状態でも美味しいのが弁当ってもんだと思うんだがな。
あれだと作りたてには勝てないじゃん?
まぁアリスの弁当も保存性悪いからその点でも負けそうな流れには成りそうだけどさ。

86: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:20:38.57 ID:atm/zqUb
本戦以降のソーマはどの試合も勝敗の理由があんまりしっくりこないんだよな
87: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:22:48.31 ID:jUER9hxd
>>86
相手との間にあまり力量差がないから仕方ないんだよな
予選みたいに点数つけたり力量差がある相手と試合があればわかりやすいが
相手との間にあまり力量差がないから仕方ないんだよな
予選みたいに点数つけたり力量差がある相手と試合があればわかりやすいが
89: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:24:07.37 ID:VobG5MjS
ミスター味っ子だと常温で冷めてても美味しいてまり寿司を洋一が作って敵役が資本力にものを言わせた保温容器の弁当出して来ただろうなw
92: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:27:21.58 ID:LrcTZpBe

96: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:40:06.78 ID:Ul/Fgbvg
>>92
時間経って冷めた状態で審査しろって言いたいのかもしれんけど
弁当箱をどんなものにするかも審査の基準だろ
ソーマの弁当は保温容器だから数時間待ったところで冷めない
時間経って冷めた状態で審査しろって言いたいのかもしれんけど
弁当箱をどんなものにするかも審査の基準だろ
ソーマの弁当は保温容器だから数時間待ったところで冷めない
104: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 01:12:46.82 ID:MOyI331Y
>>96
温かさは保てても湿気でふやけるのは避けようがないぞ
ソーマの弁当は食感が良い点が評価されてたけど
時間を置いた天ぷらなんぞしけてふよふよになるから問題外のシロモノ
温かさは保てても湿気でふやけるのは避けようがないぞ
ソーマの弁当は食感が良い点が評価されてたけど
時間を置いた天ぷらなんぞしけてふよふよになるから問題外のシロモノ

93: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:28:36.87 ID:gl1fAAiA
溜めが必要なのって美作ぐらいだろ実際
ソーマとタクミの試合以外は今回みたいな一話完結型だし
勢い任せの方が合ってると思うわ
ソーマとタクミの試合以外は今回みたいな一話完結型だし
勢い任せの方が合ってると思うわ
97: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 00:42:27.17 ID:/0lDQQVx
演出が妙に駆け足だなと思ったら1クールなのか・・・
相変わらず面白かった
裸エプロン先輩が服着てて感動した
相変わらず面白かった
裸エプロン先輩が服着てて感動した


106: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 01:23:21.38 ID:wDrLyBbE
実に面白かった!ただ、放映時間が難だな
晩飯食った直後の時間帯なので、あまり腹が減っておらず出てくる料理にそそられない
以前のように胃袋へクる時間帯だったら、もっと良かったのに
晩飯食った直後の時間帯なので、あまり腹が減っておらず出てくる料理にそそられない
以前のように胃袋へクる時間帯だったら、もっと良かったのに
108: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 01:28:28.93 ID:isg2qfAx
>>106
料理はオマケで脱げるのが本番
料理はオマケで脱げるのが本番

119: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 02:11:43.11 ID:Iwax4dTI
作画もいいよ
OPのサビのとこはワロタけど
OPのサビのとこはワロタけど
127: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:14:57.92 ID:K4n9g7C8
なんでワンクールなんや
しかしやっぱBGMがいいっすな
しかしやっぱBGMがいいっすな
128: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:21:39.81 ID:H0lTFuXe
展開速いかね
ソーマの弁当は…!?で次回に引かれてもウザイから
ここまでやってくれてスッキリしたわ
アリス可愛い
ソーマの弁当は…!?で次回に引かれてもウザイから
ここまでやってくれてスッキリしたわ
アリス可愛い




137: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:32:43.82 ID:29cZLDcc
物凄い走り気味じゃなかったか?
アニメだけの人はいいけど原作組からしたら物足りなくない?
アニメだけの人はいいけど原作組からしたら物足りなくない?
139: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:36:01.30 ID:AqrJtzdP
>>137
ダイジェスト気味だった事よりここ1話で終わらせてどこまでやるのかの方が気になる
1クールなら決勝だけじっくりやって選抜だけで終わりなんかな・・・
ダイジェスト気味だった事よりここ1話で終わらせてどこまでやるのかの方が気になる
1クールなら決勝だけじっくりやって選抜だけで終わりなんかな・・・
144: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:42:39.17 ID:29cZLDcc
>>139
全13話みたいだし内訳は
1回戦は1話×4試合
2回戦2.5話×2試合
3回戦4話×1試合
ってとこか?
全13話みたいだし内訳は
1回戦は1話×4試合
2回戦2.5話×2試合
3回戦4話×1試合
ってとこか?
102: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 01:11:00.24 ID:S8WpbmKq
見てたら腹減ったから良アニメだわ


143: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 03:42:32.86 ID:PQBlw0t/
アリスは弁当は冷める物前提で手まりずしにした
ソーマは冷めない弁当を目指して温かい食事を用意した
いい戦いだったよ
ソーマは冷めない弁当を目指して温かい食事を用意した
いい戦いだったよ
151: ポンポコ名無しさん 2016/07/03(日) 04:37:17.94 ID:c7gWP6Rk
面白かった
スタジエールまでなら2クールでやってほしかったけどダレる所一切無く最後までやれるのは良いのかな
スタジエールまでなら2クールでやってほしかったけどダレる所一切無く最後までやれるのは良いのかな
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467446599/

思っていた以上に駆け足だと思ったらおそらく1クールではないかという話で納得。
でも秋の選抜本戦決勝までなのか、スタジエール編までやるのか、気になるわ。
内容としては急いではいても本筋は変わらず展開。
全編通してこのペースならあとは演出次第かな?
どこに比重を置いて構成するかで印象も変わりそう。
今回で言えばアリスがソーマのお弁当を食べるシーンはデフォルメ絵多めだったけれど
アニメでは通常絵で進行されたり、コメディ要素やラブコメはかなりカットされそうな気がしますね。
特にお気に入りなアリスが第2期始まっていきなり観られたのは私的に嬉しかったです。
黙っていれば美人さん、動いて喋れば楽しい可愛いアリス、1話敗北は残念ですが
上述のように1クールなら致し方ないと飲み込みましょう。
次は田所ちゃんと黒木場の対決、2人とも好きなので期待。
あと磯兵衛をちゃんと出すなら丁度ジョジョ放送中ですし“アレ”も映像化される?はてさて。
![]() | 食戟のソーマ 弐ノ皿 1 <初回仕様版>Blu-ray 松岡禎丞,種田梨沙,高橋未奈美 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
![]() | 食戟のソーマ 弐ノ皿 DVD-BOX <初回仕様版> 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
![]() | 食戟のソーマDVD-BOX上巻 <初回仕様版> 2016-08-24 Amazonで詳しく見る |
![]() | 食戟のソーマ 19 (ジャンプコミックス) 佐伯 俊,森崎 友紀,附田 祐斗 2016-07-04 Amazonで詳しく見る |
![]() | 食戟のソーマ 1 (DIGITAL) |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
意地汚いなクソが!!
物語としては今回のアリスの弁当みたいに順を追って勝利へ上りつめるような展開を見たい。
短い回想で「妙案思いついてました→勝ちました」ってのは取って付けたようだし強敵に勝ったという印象がが薄い。
自分は一期の調子でそのままやって欲しかった。
これでも面白かっただけに非常に残念
特にアリスの登場シーンはこだわって欲しかった
一回戦でいきなりアリスが出てきたときのまわりの絶望感は漫画読んで久々に鳥肌立った所だったから、あんなにさらっとやってほしくなかった
何が嫌って、この食戟のソーマ二期に関わっている全てのスタッフが優秀で、この一話よりもっと良い作品に出来ることは確実なのに、尺の関係で質が落ちてしまっているところなんだよ
この優秀さを尺詰めることに使うのはもったいなさすぎる
コメントする