モジャの走行シーン楽しそう…
バイクの免許取りに行こうかな
バイクの免許取りに行こうかな
29: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:28:06.54 ID:gpMtwnQVK
なんだBMWと鳩サブレにガンスパークはOKだったのにマッ怒マックスとララバイはカットか
それでもクズ校長の話とか今夜は上手くまとめて面白かったなw

あとアイキャッチのジョルノはメーカーの現状を表して意味深だなぁ・・・
それでもクズ校長の話とか今夜は上手くまとめて面白かったなw

あとアイキャッチのジョルノはメーカーの現状を表して意味深だなぁ・・・
31: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:30:30.41 ID:oY0Dapdt0
今回一番良かったように思える
恩紗の肝3MAライディングがかっこよすぎて惚れた
だけども、確か恩紗ってコーナリングは苦手だったよね?
やたらスムーズに曲がっててびびった
恩紗の肝3MAライディングがかっこよすぎて惚れた
だけども、確か恩紗ってコーナリングは苦手だったよね?
やたらスムーズに曲がっててびびった
171: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:47:57.23 ID:wvZoUaH70
手の肌色がみんな違う
凜白い
凜白い
32: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:30:56.36 ID:dNzwb+2h0
多数決のくだりがよく分からないんだけど、なんの多数決なの?
水、競、金って意味がわからん
水、競、金って意味がわからん

36: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:31:48.83 ID:ZubvUUDg0
>>32
あそこ原作だともっとページ数かけてやってたからなぁ
三国志のくだりいれないと意味不明だわな
あそこ原作だともっとページ数かけてやってたからなぁ
三国志のくだりいれないと意味不明だわな
47: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:32:41.35 ID:RFP/7ifX0
>>36
原作もそこはちょっとくどいしカットで良いと思った
原作もそこはちょっとくどいしカットで良いと思った
67: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:34:48.00 ID:GAxUjPCO0
>>32
原作だとちゃんと説明あるけど分かりにくいよね
三国志の赤壁の戦いにおける周瑜と諸葛孔明の掌に思い浮かんだ計を書いて見せ合うってシーンから来てる
原作でも突っ込まれてるけどそこは「軍師二人とも同じ事を考えていた」ってのがミソであって
決して多数決で決めるやり方には向いてない
原作だとちゃんと説明あるけど分かりにくいよね
三国志の赤壁の戦いにおける周瑜と諸葛孔明の掌に思い浮かんだ計を書いて見せ合うってシーンから来てる
原作でも突っ込まれてるけどそこは「軍師二人とも同じ事を考えていた」ってのがミソであって
決して多数決で決めるやり方には向いてない

35: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:31:37.61 ID:WPG/4KmL0
先輩何歳なんだよ…
43: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:32:26.49 ID:HxDDNJTR0
>>35
ますます正体不明になってしまったね
ますます正体不明になってしまったね
40: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:32:06.78 ID:XHGIcy4U0
41: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:32:10.36 ID:GuaLkD4WD
>鳩サブレ
>カタログ見た瞬間に吐いた
スズキだけでなくカワサキもdisられるのかw
>カタログ見た瞬間に吐いた
スズキだけでなくカワサキもdisられるのかw
85: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:36:12.40 ID:geztgArQ0
42: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:32:11.72 ID:xB1f5H550
実況で今回さっぱり内容が理解できなくてつまらんかったという人がいたけどやっぱそういうもんなんかな
バイク乗り的にはあるある過ぎて面白かったけど
バイク乗り的にはあるある過ぎて面白かったけど
56: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:33:31.28 ID:XHGIcy4U0
>>42
いや今回は分かりにくかったと思うよ
昔のバイクの話知ってるか、原作読んでるかしないと…
いや今回は分かりにくかったと思うよ
昔のバイクの話知ってるか、原作読んでるかしないと…
57: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:33:36.97 ID:HxDDNJTR0
>>42
オカルトとか車でもあるから笑えるんじゃないかな
オカルトとか車でもあるから笑えるんじゃないかな

86: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:36:18.02 ID:RFP/7ifX0
>>42
実況でオーディオか?って言ってた人もいたけど、オカルトの雰囲気はわかったんじゃないかな?
GPZは・・・そういうネタバイクがあったってわかったかと
でも2ストの何が凄いかとかは普通わからんわな
そこは仕方ないんじゃないかな
実況でオーディオか?って言ってた人もいたけど、オカルトの雰囲気はわかったんじゃないかな?
GPZは・・・そういうネタバイクがあったってわかったかと
でも2ストの何が凄いかとかは普通わからんわな
そこは仕方ないんじゃないかな

44: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:32:28.65 ID:bfKkrKd4a
今回面白かったですわ
やっぱこういうノリが良いな
やっぱこういうノリが良いな
52: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:33:17.40 ID:pTTlGZiC0
カタログ見た瞬間に吐いたよ!をやってくれたので満足です
55: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:33:30.00 ID:RFP/7ifX0
>カタログ見た瞬間に吐いた
この言い回し好き
この言い回し好き

62: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:34:25.98 ID:j4VG3rK5a
BMW変な丸マークだったけど反対側はそれっぽい形してたな。
あそこまでメカニズム晒しといて名前NGかよ。
あそこまでメカニズム晒しといて名前NGかよ。
80: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:35:54.59 ID:C2gfE9JR0
>>62
円盤で協賛が間に合って修正の可能性が微レ存
円盤で協賛が間に合って修正の可能性が微レ存
68: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:34:52.56 ID:7bx86/9k0
たいがいのメカ系趣味はオカルトがつきものだからねー それこそフィーリングとか言い出すとなんでもありになってしまう

83: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:36:05.19 ID:yCEOGEVnK
オカルトなんてありえません!
71: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:35:08.04 ID:yCEOGEVnK
バイクアニメなのに、バイクディスってて凄いね
77: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:35:42.65 ID:0iDElG8O0
BMは協力してくんなかったのかw
ドイツ最低だなw
ドイツ最低だなw
81: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:36:01.82 ID:Y8Dro2EhM
108: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:39:01.23 ID:21tb8WZWK
>>81
由女ちゃん可愛いな(キリッ
由女ちゃん可愛いな(キリッ
87: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:36:23.98 ID:GAxUjPCO0
所でつーすとってなんですか?(無知)
98: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:37:48.80 ID:xHyj1iup0
>>87
2ストロークエンジン
2ストロークエンジン
89: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:36:34.75 ID:xB1f5H550
メーカー協賛だから心配してたけど思いっきりGPZと3MAをdisってて良かったw
138: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:43:17.93 ID:CtQdPZpQa
>>89
カタナカタナを頭がおかしくまでやっちゃっているしね
お堅いところじゃ抗議が来て単行本未掲載とかなるレベル
まあ各メーカーともdisられてネタにされようが寛容なのは少しでも若い世代にも売っていきたいってのもあるんだろうけどね
カタナカタナを頭がおかしくまでやっちゃっているしね
お堅いところじゃ抗議が来て単行本未掲載とかなるレベル
まあ各メーカーともdisられてネタにされようが寛容なのは少しでも若い世代にも売っていきたいってのもあるんだろうけどね
94: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:37:29.04 ID:dNzwb+2h0
来夢先輩の無言なのに毎週笑える
あの紙に書く内容がツボ
あの紙に書く内容がツボ

150: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:44:39.25 ID:pTTlGZiC0
作中が09年だろ
そこから聖徳太子の時代だから最低27年は空いてるってことか
そこから聖徳太子の時代だから最低27年は空いてるってことか
163: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:46:24.25 ID:XHGIcy4U0
>>150
平成7年(1995)生まれの羽音が16歳になる年だから、2011じゃない?
平成7年(1995)生まれの羽音が16歳になる年だから、2011じゃない?
170: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:47:55.57 ID:xHyj1iup0
>>163
免許証は平成26年の誕生日までだからそれであってる
免許証は平成26年の誕生日までだからそれであってる

95: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:37:42.72 ID:oY0Dapdt0
今回脚本が初担当の人だったんだね
原作の取捨選択が驚くほど上手くて驚いた
今回は原作でも箸休め的な回だったからやりやすかったのかな
原作の取捨選択が驚くほど上手くて驚いた
今回は原作でも箸休め的な回だったからやりやすかったのかな
103: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:38:22.66 ID:GiPwXxrV0
2ストバイクってめっちゃくちゃ煩いんだよな
後煙が凄かった
後煙が凄かった

114: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:40:03.59 ID:C2gfE9JR0
>>103
2スト乗って映画館行ったら自分でもオイルの匂いが分かって申し訳なかった
2スト乗って映画館行ったら自分でもオイルの匂いが分かって申し訳なかった
109: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:39:09.16 ID:GAxUjPCO0
ツーストって何か知らんけど
・エンジンうるさい
・排気が煙い
・シートが熱くなる
言うまでも無く欠陥品やないか
なんでゴーサイン出した
・エンジンうるさい
・排気が煙い
・シートが熱くなる
言うまでも無く欠陥品やないか
なんでゴーサイン出した

116: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:40:05.63 ID:mzKbQ/dp0
2stってマリオカートでいう重量級キャラみたいに
乗り続けてればトップスピードの早い奴、って認識でいいんかね
乗り続けてればトップスピードの早い奴、って認識でいいんかね
130: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:42:19.12 ID:e8zyg1//0
>>116
違うな、強いて言えばドリフト系だ
軽量で上手い人はパワーバンドだけで走る
違うな、強いて言えばドリフト系だ
軽量で上手い人はパワーバンドだけで走る
121: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:40:36.33 ID:bfKkrKd4a
「ノーマルのままパワーアップなんてそんな都合の良い話は無い!!」
ってセリフが真理過ぎてツボったわ
でもやっちゃうんだよなあ
いかにもな改造せずにちょっと気持ち良くなればって
ってセリフが真理過ぎてツボったわ
でもやっちゃうんだよなあ
いかにもな改造せずにちょっと気持ち良くなればって
166: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:46:41.11 ID:5hyrMiXm0
>>121
色んな物弄りの趣味でもこの手の話は尽きないよね。
少なくとも万人がその恩恵を享受できてかつ高くならずに済むパーツは完成品に組み込まれるし。
色んな物弄りの趣味でもこの手の話は尽きないよね。
少なくとも万人がその恩恵を享受できてかつ高くならずに済むパーツは完成品に組み込まれるし。

124: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:40:48.13 ID:ec3qR2vF0
いやー面白かったわ
135: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:42:51.11 ID:DzZ8VmjJa
シートが熱いのは後方排気がデカイからな
141: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:43:23.23 ID:kL6Zq/420
ミニスカ黒タイツでのライドオンで音叉に女を感じてしまった
156: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:45:44.20 ID:CBh+poq00
まあまさか学祭でギャンブルとエキサイトネタをそのままやるとは思わなかった
飲酒よりやばいわw
飲酒よりやばいわw
161: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:46:23.38 ID:ec3qR2vF0
ガンスパークとか俺も昔買ったわww

178: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:48:43.12 ID:xB1f5H550
>>161
同じく・・・w
全く変わった感じしなかったけど変わったんだろうと思い込もうとしてた
同じく・・・w
全く変わった感じしなかったけど変わったんだろうと思い込もうとしてた
187: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:50:15.65 ID:7bx86/9k0
>>178
フィーリングが変わったんだよ!
フィーリングが変わったんだよ!
179: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:49:01.93 ID:sRh7KRyS0
昔のメンバーメインの方がおも激しそう
185: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:50:05.00 ID:RNXCsraD0
>>179
昔のメンバー、顔はかわいいけどガラ悪いよなw
昔のメンバー、顔はかわいいけどガラ悪いよなw

208: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:53:46.02 ID:9pk03UQfr
>>185
おかっぱの子がかわいかったけど性格が…w
おかっぱの子がかわいかったけど性格が…w

182: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:49:24.05 ID:ntTV8/jka
モジャが最初に言ってて無かったバイクは凄いのか?
188: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:50:28.98 ID:WXj1JLPb0
>>182
R1はここでだしたら反則。
R1はここでだしたら反則。
190: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:50:39.74 ID:DjfNcJ/H0
>>182
ヤマハの300キロ以上出るスーパースポーツ
ヤマハの300キロ以上出るスーパースポーツ
195: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:51:22.69 ID:XHGIcy4U0
>>182
来夢先輩の搭乗機に張れるバイク
モジャだからまず乗りこなせないけどw
来夢先輩の搭乗機に張れるバイク
モジャだからまず乗りこなせないけどw
203: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:52:55.19 ID:U/OTJidjM
>>195
なんだかんだで免許取りたてのJKでしかないからな
なんだかんだで免許取りたてのJKでしかないからな

189: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:50:30.44 ID:GiPwXxrV0
そういえばAmazonの箱がまんまだったけどあれは何だったんだw
211: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:55:11.97 ID:xHyj1iup0
235: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:59:58.62 ID:GiPwXxrV0
>>211
協賛企業一杯あるんだなw
今回の話見て俺はたづ子が一番好きなキャラだという事に気が付いた
協賛企業一杯あるんだなw
今回の話見て俺はたづ子が一番好きなキャラだという事に気が付いた
199: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:52:37.80 ID:PYTRzzFw0
今まで法律的に怒られそうな場面で細かく修正が入ってたから
賭けレース大丈夫か?と危惧していたが、これはストーリー展開に
がっつり関わってるから、さすがにそのままだったかw
賭けレース大丈夫か?と危惧していたが、これはストーリー展開に
がっつり関わってるから、さすがにそのままだったかw

223: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:58:02.94 ID:9ajDmBAj0
なぁ・・・もじゃってかわいくね?
225: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:58:07.48 ID:ec3qR2vF0
高校時代のたづ子かわいいよね

241: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:01:55.00 ID:5E0Itiai0
>>225
いいよね
いいよね
252: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:04:09.42 ID:Fa0e7aBX0
253: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:04:49.85 ID:9ajDmBAj0
タヅコに締め上げられる来夢先輩もかわいい。

256: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:05:02.79 ID:6jEFcPo30
母親からもらった交通安全の御守りはオカルトですか?
262: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:07:44.95 ID:bnL/UF3V0
>>256
完全にオカルト
ゴミ箱にポイして、母親に近代合理主義を啓蒙してあげなさい
完全にオカルト
ゴミ箱にポイして、母親に近代合理主義を啓蒙してあげなさい
287: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:18:02.87 ID:yCEOGEVnK
>>262
お前には人の心がないのか!w
お前には人の心がないのか!w
280: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:13:43.04 ID:Y8Dro2EhM
>>262
「その人の心に変化があったんだよ」
「その人の心に変化があったんだよ」
315: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:39:48.69 ID:SosXB6vm0
やばいww
滅茶苦茶面白かったwww

バイクの改造にもキャラそれぞれの思いや背景が
しっかりと反映されていて良いね
みんながみんな、ただ単に速くしようと改造するだけだったら
面白くなかったと思う
あと校長もバイクに復帰したのが良かった
バイクへの思いが広がっている感じが良いね
滅茶苦茶面白かったwww

バイクの改造にもキャラそれぞれの思いや背景が
しっかりと反映されていて良いね
みんながみんな、ただ単に速くしようと改造するだけだったら
面白くなかったと思う
あと校長もバイクに復帰したのが良かった
バイクへの思いが広がっている感じが良いね
332: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:45:57.57 ID:SVi/1mQI0
335: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:47:26.41 ID:U/OTJidjM
>>332
やっぱ来夢先輩聖人過ぎるわ
やっぱ来夢先輩聖人過ぎるわ
318: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 01:41:00.27 ID:iVQ5WTZK0
モジャ走行よかった
バイクの挙動とともにモジャにもスイッチ入るところ何回も戻して見たわ
バイクの挙動とともにモジャにもスイッチ入るところ何回も戻して見たわ
59: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:33:55.34 ID:yCEOGEVnK
バイク乗りって頭おかしい人が多いね
79: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:35:48.98 ID:63AI6fQUa
>>59
褒めるなよ(テレテレ
褒めるなよ(テレテレ
61: ポンポコ名無しさん 2016/05/10(火) 00:34:16.39 ID:U/OTJidjM
今週も適度にゲスくて良かったな
来週あずにゃん出そうだな
来週あずにゃん出そうだな
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1462792699/

学園祭でレースを行うだけでも普通じゃないと思うのに
校長まで話を通した賭けレースとな!?
モノ弄りでオカルティックな考えをつい挟んでしまいがちなのは往々にしてあること。
そういうフィーリングはどんな趣味でもあるあるかもです。
旧札が出回っている時代に既に20歳以上だった来夢先輩。
たづ子の話から考えるともう40代以上ということに。
実は事故で死んでそれ以降は幽霊でした説
常時メット被り続けている40代女子高生の存在
どちらが怖いと考えたら後者の方が現実的に怖い。
でも来夢先輩は妙な面白さと可愛さがあるから無問題としましょう。
妙な、といえば今回のモジャは妙な格好良さがあったわ。
絵面の所為かいつもより味がある感じに映った。
![]() | ばくおん!! 第1巻(初回限定版) (おりもとみまな描き下ろし 透明スリーブケース& インナージャケット仕様) [Blu-ray] 2016-06-21 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon限定】ばくおん!! 第1巻 (初回限定版)(メーカー購入特典: イラストA3クリアポスター) (全巻購入特典:描き下ろしイラスト 全巻収納BOX・ドラマCD 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2016-06-21 Amazonで詳しく見る |
![]() | ばくおん! ! (7) おりもと みまな Amazonで詳しく見る |
![]() | ばくおん!! 1 (Kindle版) おりもとみまな Amazonで詳しく見る |
![]() | S.H.フィギュアーツ ばくおん!! 鈴乃木凜 (ライダースーツ) &GSX 400S KATANA 約135mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア バンダイ 2016-08-31 Amazonで詳しく見る あみあみで詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (19)
って・・・・・・
※2
回想でたづ子が「最近登場したティラミスというお菓子」的なこと言ってたね
あのタイミングは多分昭和末期~平成初期
作中舞台設定が25年後なら、たづ子先生は42歳前後になるな。四十路であの美貌に地位と財力は文句なしの勝ち組だろう。
少々残念美人ではあるけどもw
逮捕しちゃうぞの夏美を彷彿させるライディングだったわ。
モジャはメット被ってる時のほうが可愛いな。
少々か?w
車で言えば普段パジェロミニのやつがレースのためにランエボに乗り換えるようなもんじゃね?
ちょっと古いタイプの主人公って感じがする。
第一話もモジャのシーンから入ったのが良かった。
原作通りだと来夢先輩の年齢またがおかしなことに…
常時メットだとか年齢だとか無言なんてのは瑣末なことにすぎない
どっちにしろそこが一番オカルトじゃねぇかw
コメントする