連日のドブさらいでハクのレベルが上がって
雑魚程度なら一撃で倒せるようになってたな
雑魚程度なら一撃で倒せるようになってたな
979: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:26:43.97 ID:1+HoeIge0.net
クオン、武器も持たずに何であんな強いんだよw

986: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:28:16.11 ID:Pxfi0iOo0.net
>>979
戦乱の國の猛者どもに鍛えられて育ったんだろう
戦乱の國の猛者どもに鍛えられて育ったんだろう
984: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:27:45.07 ID:96Gz1UD50.net
クオンは血筋が血筋だからねw


990: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:01.91 ID:baOnz5pt0.net
クオンはそも女の一人旅、しかも遠い異国から~だから……
983: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:27:42.93 ID:xJNPxcu70.net
ルルティエ様かわいいぃいいいいいい!!
戦えないルルティエ様とやる気が無いハクに戦う理由を見つけさせる良い話だったなー
やっぱり弱い者を救う為に戦うっていうのが良いね。ルルティエ様もハクもメチャメチャ役立ったわ!!
戦えないルルティエ様とやる気が無いハクに戦う理由を見つけさせる良い話だったなー
やっぱり弱い者を救う為に戦うっていうのが良いね。ルルティエ様もハクもメチャメチャ役立ったわ!!
987: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:28:43.01 ID:xJNPxcu70.net
何気にアトゥイ様が結構強かったw
さすがの剣豪には敵わなかったけど
さすがの剣豪には敵わなかったけど

988: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:28:46.85 ID:0XvJtGiR0.net
服だけ斬るとか弟五右衛門枠かよw
と思ったら本物の五右衛門みたいなのが出てきたでござる
と思ったら本物の五右衛門みたいなのが出てきたでござる
993: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:40.35 ID:96Gz1UD50.net
ヤクルトさんの強さがちゃんと出てていいじゃないすね…原作だと結構空気気味だし
989: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:28:54.49 ID:8e7a8Aht0.net
あれニャモ?デコポンポが活躍するシーンないニャモか?
996: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:57.45 ID:Pxfi0iOo0.net
>>989
お前の活躍なんか原作にもないわw
お前の活躍なんか原作にもないわw

991: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:32.19 ID:pMJH4gIN0.net
子連れ侍かよ!
994: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:40.97 ID:jwLNlGh90.net
久野ちゃん可愛すぎわろた
992: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:36.61 ID:/CmTSdIt0.net
人質を救出すれば敵が仲間になる
ファイアーエムブレムみたいだな
ファイアーエムブレムみたいだな
995: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:29:46.94 ID:xJNPxcu70.net
戦場で剣を振り回して殺し合いするだけが戦争じゃないからな
ルルティエ様みたいのは人質解放とか裏方支援する方が役に立つ
ルルティエ様みたいのは人質解放とか裏方支援する方が役に立つ
997: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:30:12.07 ID:1+HoeIge0.net
999: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:30:26.42 ID:cO+JufjF0.net
戦えない組と戦える組に別れるのか
と言っても戦えない組は2人(+ハク命の双子)だけだがw
こいつらどうすんだ?と思ったらちゃんといい働きしててよかった
と言っても戦えない組は2人(+ハク命の双子)だけだがw
こいつらどうすんだ?と思ったらちゃんといい働きしててよかった

1000: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:30:42.25 ID:v+k0ToNw0.net
クオンはそこそこ武闘派だけど
薬師だし、支援が主だな
薬師だし、支援が主だな
7: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:32:49.97 ID:8WLdI5Tf0.net
>>1
乙かな
ゲームよりハクが戦に参戦した流れがわりと自然だった
ゲームだとなんかいきなり戦場だったからね
乙かな
ゲームよりハクが戦に参戦した流れがわりと自然だった
ゲームだとなんかいきなり戦場だったからね
8: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:33:13.87 ID:pMJH4gIN0.net
すげえ、あのクオンさん、戦場で敵の後ろに回りこんでしかも手刀ってw
9: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:33:14.59 ID:Pxfi0iOo0.net
>>1
乙にゃも
ルルティエがココポに乗って戦場暴れまわるのは違和感あったし人質救出っていう裏方に回したのか
いい改変というかアレンジだな
乙にゃも
ルルティエがココポに乗って戦場暴れまわるのは違和感あったし人質救出っていう裏方に回したのか
いい改変というかアレンジだな

13: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:33:40.37 ID:yZtft7Lk0.net
>>1乙
アニメとしてまとめること考えたらいい改変だった
ルルティエちゃん大活躍だし
クオンには悪いがルルティエに華をもたせて正解だね
アニメとしてまとめること考えたらいい改変だった
ルルティエちゃん大活躍だし
クオンには悪いがルルティエに華をもたせて正解だね
5: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:31:34.91 ID:cO+JufjF0.net
アトゥイとヤクルトさんの戦い良かった





10: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:33:16.70 ID:+BXZ0xKr0.net
見た感じアホ姉弟の弟がぶっちぎり強そうに見えたけど
あの流れだとあの中じゃアトゥイが一番強いのかな?設定的に
もちろんクオン除いて
あの流れだとあの中じゃアトゥイが一番強いのかな?設定的に
もちろんクオン除いて
33: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:42:21.94 ID:ZHjR8Ipk0.net
>>10
アトゥイは戦場で暴れまわって生きてきたお姫様
オウギはなんか滅茶苦茶速くて頭も良い底の知れない姉馬鹿
どっちが強いとかは明言されてなかったはず
アトゥイは戦場で暴れまわって生きてきたお姫様
オウギはなんか滅茶苦茶速くて頭も良い底の知れない姉馬鹿
どっちが強いとかは明言されてなかったはず

43: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:44:49.83 ID:jqHg4EdW0.net
技と速さのオウギ(死角からの必殺あり)
破壊力と突進力のアトゥイ(バーサクモードあり)
破壊力と突進力のアトゥイ(バーサクモードあり)
11: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:33:18.74 ID:1+HoeIge0.net
デコポン、勝手に出陣して不利になった途端に味方放置で一人だけ敗走って
普通に死刑レベルだよな
普通に死刑レベルだよな
14: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:33:42.69 ID:P6IC+Djx0.net
ハク逃げ腰だけどなんだかんだ不意打ちで兵倒せるくらいには強いんだな
というか魔法使い同然の双子が優秀すぎた
というか魔法使い同然の双子が優秀すぎた

27: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:38:57.07 ID:Pxfi0iOo0.net
>>14
ドブさらいの効果だな
目が死ぬほど延々とやらされてるみたいだしなw
ドブさらいの効果だな
目が死ぬほど延々とやらされてるみたいだしなw
15: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:34:35.99 ID:vP85ncsa0.net
戦場に無手で突っ込んでいくクオン……貴様はどこの陸奥圓明流かと?
19: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:35:35.79 ID:tPjrtEys0.net
>>15
ゲームじゃ一応クナイも使うんじゃよ
まあ徒手格闘も師匠がカルラやトウカ、オボロと考えれば十分かと
ゲームじゃ一応クナイも使うんじゃよ
まあ徒手格闘も師匠がカルラやトウカ、オボロと考えれば十分かと
20: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:35:43.00 ID:0XvJtGiR0.net
ハクは現代人の感覚まんまでいいな
力量わきまえてる感じで
力量わきまえてる感じで

22: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:36:59.71 ID:baOnz5pt0.net
ハクはひたすら現実的だからな
ゲームでも心の中じゃありとあらゆることにツッコミ入れまくってるし
途中でめんどくさくなったのかやめるけど
ゲームでも心の中じゃありとあらゆることにツッコミ入れまくってるし
途中でめんどくさくなったのかやめるけど
28: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:39:39.47 ID:8WLdI5Tf0.net
>>22
あのハクの心の声は笑かしてもらっとわww
それにしてもルルやんの改変とかいい感じでまとめたな
あのハクの心の声は笑かしてもらっとわww
それにしてもルルやんの改変とかいい感じでまとめたな
23: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:37:30.94 ID:3JUHhMSP0.net
25: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:37:47.20 ID:1+HoeIge0.net
ココポに二人乗りできるのか
流石にそれ以上は乗れないから、双子は走って付いてきたのか
ハク、双子の存在忘れてたっぽいな
流石にそれ以上は乗れないから、双子は走って付いてきたのか
ハク、双子の存在忘れてたっぽいな
29: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:40:04.07 ID:96Gz1UD50.net
人質救出のくだりは原作でも
ヤクルト「俺の女が捕まってる! 協力してくれ」
ハク「(敵陣にて)女ってこの人だろ? なんかガキもいたけど連れてきたぞ!」
エントゥア「はなせ曲者!」
ヤクルト「ちょっと旦那ー! それ敵の指揮官だよぉ~!? なんてもん連れてくんの! 子供は俺の娘だけど」
ハク「はぁ!? 女って娘かよ!? まぎらわしいんだよボケ!」
こんな流れだしなぁ
ヤクルト「俺の女が捕まってる! 協力してくれ」
ハク「(敵陣にて)女ってこの人だろ? なんかガキもいたけど連れてきたぞ!」
エントゥア「はなせ曲者!」
ヤクルト「ちょっと旦那ー! それ敵の指揮官だよぉ~!? なんてもん連れてくんの! 子供は俺の娘だけど」
ハク「はぁ!? 女って娘かよ!? まぎらわしいんだよボケ!」
こんな流れだしなぁ

30: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:41:51.30 ID:yZtft7Lk0.net
>>29
ゲームだといいけどアニメだとちょっとグダっちゃうからね
ゲームだといいけどアニメだとちょっとグダっちゃうからね
152: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:36:59.15 ID:DZ1N6+060.net
>>29
ゲームや小説ならではのやり取りだな
アニメではグダってテンポ悪くなるし尺とるんで省略が無難
ゲームや小説ならではのやり取りだな
アニメではグダってテンポ悪くなるし尺とるんで省略が無難
35: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:43:05.41 ID:xInz5GEG0.net
>>29
あれよりは流れは自然だったね
全員に見合った見せ場の作り方してたし、これを1話に納めてるからなぁ
あれよりは流れは自然だったね
全員に見合った見せ場の作り方してたし、これを1話に納めてるからなぁ

31: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:41:52.46 ID:xJNPxcu70.net
次はネコネちゃんが戦場でどういう立ち位置になるかだな
32: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:42:03.30 ID:O2FFXTCY0.net
前スレでも言ってた人いたけど、ルルティエとかお姫様なのに、
御付きの家来や兵隊とか無しで、戦に出るとかおかしくない?
犬死しに行くようなもんじゃん。
まぁ、突っ込んじゃいけないところなのかもしれんが。。
御付きの家来や兵隊とか無しで、戦に出るとかおかしくない?
犬死しに行くようなもんじゃん。
まぁ、突っ込んじゃいけないところなのかもしれんが。。
36: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:43:48.84 ID:baOnz5pt0.net
>>32
ゲームだとみんなピクニック気分で殺りにでかけるで、ハクだけおかしいだろぉおお!ってなってるけど
ルルティエ様も姫と言っても十何人いるうちの末姫だし
ゲームだとみんなピクニック気分で殺りにでかけるで、ハクだけおかしいだろぉおお!ってなってるけど
ルルティエ様も姫と言っても十何人いるうちの末姫だし

78: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:56:37.83 ID:+6jXyjI20.net
しかしアニメの方はみんな納得して参戦してていいね
ゲームだとハクとキウルは拉致られ参戦で剣奴と変わらないからw
あときれいなアトゥイは悪くない
ゲームだとハクとキウルは拉致られ参戦で剣奴と変わらないからw
あときれいなアトゥイは悪くない
34: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:42:50.34 ID:tPjrtEys0.net
冒頭のクオン保護者じゃなくて完全に女の顔になってるじゃないですかw
45: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:45:17.27 ID:KoonMJDM0.net
>>34
ハクをその気にさせるための演技の可能性も...
ハクをその気にさせるための演技の可能性も...
58: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:49:32.26 ID:8WLdI5Tf0.net
63: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:50:56.91 ID:tPjrtEys0.net
>>58
クオンは徐々にわかりやくデレはじめて来てるが
肝心のハクはメンタル死んでて気付いてないというw
クオンは徐々にわかりやくデレはじめて来てるが
肝心のハクはメンタル死んでて気付いてないというw

39: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:44:11.88 ID:0XvJtGiR0.net
ヤクルトって誰やねん
と思ったらあの剣豪ヤクトワルトかw
音だけじゃ覚えられないからヤクルトで覚えそう
と思ったらあの剣豪ヤクトワルトかw
音だけじゃ覚えられないからヤクルトで覚えそう
41: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:44:32.12 ID:8WLdI5Tf0.net
50: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:47:25.82 ID:1+HoeIge0.net
>>41
社畜の目や・・・
肉体的、精神的に参ってまともな判断力無いところに
さらなる危険できつい仕事の約束を取り付けるとは
クオンさんとんだブラック企業っぷりだな
社畜の目や・・・
肉体的、精神的に参ってまともな判断力無いところに
さらなる危険できつい仕事の約束を取り付けるとは
クオンさんとんだブラック企業っぷりだな
56: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:48:49.00 ID:tPjrtEys0.net
>>41
昼間は毎日毎日ドブさらい…夜も勉強も継続してるんかな…
ハクってやる気はないけど振られた仕事は基本投げ出さないよなw
昼間は毎日毎日ドブさらい…夜も勉強も継続してるんかな…
ハクってやる気はないけど振られた仕事は基本投げ出さないよなw
48: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:46:40.96 ID:qOqRkh8S0.net
対ヤクルトでバーサーカーアトゥイ見られるかと思ったんだがなー
闘蟲回もそうだったがアニメのアトゥイは割と常識人枠なのかな
闘蟲回もそうだったがアニメのアトゥイは割と常識人枠なのかな

51: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:47:34.16 ID:/CmTSdIt0.net
アトゥイは呑気なのを除けばわりとまともだからな
どっかのお姫様みたいに腐りきってないし
どっかのお姫様みたいに腐りきってないし
54: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:47:53.92 ID:yZtft7Lk0.net
アニメのルルティエの場合は武器持って戦う即戦力というよりも治療や家事班なんだろうね
166: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:43:08.21 ID:cO+JufjF0.net
動き回るアトゥイとラストの方のヤクトワルトの辺りは結構良かった
ヤクトワルトの顔妙に濃かったけどwww
ヤクトワルトの顔妙に濃かったけどwww

59: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:49:35.04 ID:ZHjR8Ipk0.net
アトゥイは原作通りだとこの先のセリフの8割がた「うひひ」になるからアニメ路線のほうがいいよ
88: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:00:21.80 ID:nZAf3sT40.net
>>59
アトゥイさんの壊れっぷりが好きだったのにな~w
アトゥイさんの壊れっぷりが好きだったのにな~w
64: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:51:14.84 ID:ouPAPx6Z0.net
68: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:52:58.18 ID:xInz5GEG0.net
>>64
ハクの尻引っ張たいたろ、いい加減にしろ
ハクの尻引っ張たいたろ、いい加減にしろ
69: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:53:03.34 ID:8WLdI5Tf0.net
>>64
やる気?のないハクを説得した
なんだかんだ言ってハクは作戦というか機転がきくからな
あと人の扱いがうまい
やる気?のないハクを説得した
なんだかんだ言ってハクは作戦というか機転がきくからな
あと人の扱いがうまい
67: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:52:17.98 ID:gg7XK7S40.net
ルルティエ何もしてねえっていうけど囮になったり敵陣突っ込んで人質助けてる時点でリスクは背負ってるだろ

96: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:02:33.02 ID:CPCd9My10.net
今さらだがアトゥイのしゃべり方クセになるな
75: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:54:43.62 ID:C7GkvTxo0.net
このアニメスタッフはアトゥイ好きだよね
本来は戦闘マジキチなのに
本来は戦闘マジキチなのに
77: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:55:23.56 ID:/CmTSdIt0.net
>>75
そっちの方がウケたんじゃね
そっちの方がウケたんじゃね
79: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:56:59.11 ID:96Gz1UD50.net
どっちが受けたかはわからないけど、戦闘狂モードのアトゥイは原作でも賛否激しいって言うか
さすがに引いたって声も結構あったからな
さすがに引いたって声も結構あったからな

82: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:58:52.21 ID:8WLdI5Tf0.net
>>79
アニメのほうがまだいいわ
ゲームだと「なぁ、やっていいかぇ」「うひひ」
だもん
アニメのほうがまだいいわ
ゲームだと「なぁ、やっていいかぇ」「うひひ」
だもん
55: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:47:55.92 ID:pMJH4gIN0.net
パパンx2「「俺ら国元が忙しくて出陣できないから
娘のお前らが代理人として出陣してね
ああ、兵も出せないから一人で戦ってね」」
スパルタどころの騒ぎじゃねーぞォィ
娘のお前らが代理人として出陣してね
ああ、兵も出せないから一人で戦ってね」」
スパルタどころの騒ぎじゃねーぞォィ
61: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:50:06.34 ID:96Gz1UD50.net
いや冒頭でのクオンの台詞やハクの台詞からして名代としてオシュトル軍に合流するってのが目的でしょ?
何も一人で戦いにいかせるわけじゃない…今回の戦いは勝手に参加しただけだし
何も一人で戦いにいかせるわけじゃない…今回の戦いは勝手に参加しただけだし

80: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 01:57:34.32 ID:qOqRkh8S0.net
にゃもの先走りのせいで予定が全部狂ったのがなw
近衛大将の騎兵隊に追い付くにはぞろぞろ引き連れていけないし、今回みたいな遠足スタイルになっちまった訳で
親からの命令で皇の名代背負っちゃったからには「追いつけないので出陣しません」じゃ恰好付かんからなぁ
近衛大将の騎兵隊に追い付くにはぞろぞろ引き連れていけないし、今回みたいな遠足スタイルになっちまった訳で
親からの命令で皇の名代背負っちゃったからには「追いつけないので出陣しません」じゃ恰好付かんからなぁ
94: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:01:50.07 ID:baOnz5pt0.net
ココポがいれば十分ではないのか!?
102: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:04:20.41 ID:8WLdI5Tf0.net
95: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:02:27.43 ID:96Gz1UD50.net
アニメのココポは今回見るに滅茶苦茶強いから別にいいんじゃないか
兵士三人くらいを瞬殺したよなあいつw
兵士三人くらいを瞬殺したよなあいつw
97: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:02:45.76 ID:ouPAPx6Z0.net
ほら?ココポが本気になるとヤクルトさんも倒しちゃうからさ
103: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:06:31.89 ID:3JUHhMSP0.net
実際ココポさん。少なくともハクとルルティエより強いんじゃないかw
104: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:06:53.29 ID:9sKY7Qjl0.net
こんなに幼女に好かれない主人公も珍しい

107: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:10:14.63 ID:vP85ncsa0.net
>>104
鳥には好かれているし(震え声)
鳥には好かれているし(震え声)
108: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:11:34.16 ID:96Gz1UD50.net
むしろウズールッシャはなんかゲームよか強いイメージがあるぞ
原作だとマジでTHEかませって感じだったし…そのイメージは半分くらい皇のせいだけど、
その皇もアニメだと普通に強キャラに見える不思議w
原作だとマジでTHEかませって感じだったし…そのイメージは半分くらい皇のせいだけど、
その皇もアニメだと普通に強キャラに見える不思議w
109: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:11:55.31 ID:Gzfdy5390.net
クオンのわかりやすいデレはよかったかな
116: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:16:56.81 ID:etrYc0Qs0.net
頭から湯気出る姉上可愛い

117: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:17:03.74 ID:nrCf5UZQ0.net
ゲームと比べると随分駆け足だったけどこの後の展開からしてここら辺まとめるのは仕方がないか…
まとめ方としてもちゃんとどのキャラも活躍しててうまかったと思うし
アニメはハクが周りにとって癒しになったり、信頼おけるキャラだって描き方がうまいな
まとめ方としてもちゃんとどのキャラも活躍しててうまかったと思うし
アニメはハクが周りにとって癒しになったり、信頼おけるキャラだって描き方がうまいな
118: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:18:41.01 ID:kl7+CwHa0.net
ハクがさらっと見捨てようとしたのは悪くなかった
121: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:22:24.23 ID:yZtft7Lk0.net
>>118
ハクはああいうキャラだから終盤が光るんだもんな
ハクはああいうキャラだから終盤が光るんだもんな

125: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:24:50.47 ID:qOqRkh8S0.net
ルルティエが腹括ったのを見て逃げの姿勢から切り替えたように見えたな
価値観現代人だけど、やる時はやるし
その場にいるメンバーで最善手を出せるのは流石と言うべきか
価値観現代人だけど、やる時はやるし
その場にいるメンバーで最善手を出せるのは流石と言うべきか
126: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:27:32.22 ID:9sKY7Qjl0.net
双子がいなきゃあっさり矢に刺さって死んでたなハク…
双子も双子で淡々とハク助けてて面白い
双子も双子で淡々とハク助けてて面白い
170: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:44:09.69 ID:xHXxGs+30.net
とりあえずオシュトル達間に合ってマロロが犠牲にならないで良かったわ
151: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:36:47.34 ID:EmsYdapm0.net
マロロへの白塗りお化け発言で噴いた

135: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:31:13.68 ID:9sKY7Qjl0.net
ネコネ、アンジュ、シノノン
幼女多いな
幼女多いな
140: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:32:38.87 ID:AxlrUUam0.net
>>135
ネコネは少女だけど幼女ではないだろ。
アンジュはギリギリ幼女っぽい。
シノノンは幼女だな。
ネコネは少女だけど幼女ではないだろ。
アンジュはギリギリ幼女っぽい。
シノノンは幼女だな。

145: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:35:53.97 ID:nrCf5UZQ0.net
ゲームだとヤクトワルトはクオンがなんかよく分からんカリスマ性見せてスカウトして人質救出前に寝返ってたけど
個人的にはあそこらへんのクオンのカリスマ性よく分からんかったから別行動でハクとルルティエがシノノン救出して、それを確認してから寝返ってたのは良改変だと思った
個人的にはあそこらへんのクオンのカリスマ性よく分からんかったから別行動でハクとルルティエがシノノン救出して、それを確認してから寝返ってたのは良改変だと思った
158: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:39:04.40 ID:yZtft7Lk0.net
>>145
あそこはハクほとんど見てただけだったしな
きっかけはルルティエだけどハクも絡めることによって
仲間はハクに集まる、っていう流れに圧縮したのはいいと思うわ
ゲームの説得も嫌いじゃないけど
あそこはハクほとんど見てただけだったしな
きっかけはルルティエだけどハクも絡めることによって
仲間はハクに集まる、っていう流れに圧縮したのはいいと思うわ
ゲームの説得も嫌いじゃないけど
157: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:39:03.76 ID:FN82ivwC0.net
ココポとマロロも出てて非常に満足

91: ポンポコ名無しさん 2016/01/10(日) 02:00:38.25 ID:gg7XK7S40.net
ゲームの流れはそれまでの雰囲気らしくギャグから無理なく流し込んでて、
アニメの流れはシリアスに描いてハクと全員の価値観の違い、ルルティエの活躍、日常とは違う戦編の導入をキッチリさせた
両方好きだし良かったよ
アニメの流れはシリアスに描いてハクと全員の価値観の違い、ルルティエの活躍、日常とは違う戦編の導入をキッチリさせた
両方好きだし良かったよ
元スレhttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1452354139/

新キャラ・剣豪ヤクトワルトとの出会いがありましたね、娘さんも可愛らしい。
アクションシーンは最初あまり力を注いでいないのかと思ったけれど
アトゥイの動き回るところはかなり良かったしvsヤクルトさんも悪くなかった。
それ以上に今回の戦闘はバトル要素以上にそこに向かう人間の心構えが肝要って感じかな。
うたわれにあるのはあくまで戦記要素であって元々戦闘が全てって作品ではないですし
前作もこれは戦闘回?と思ったら実は戦闘に至るまでの葛藤がメインだったり
戦い終えたあと戦後処理メインで一話使ったり、核になるのはそこにいる人間。
ルルティエとハクは戦場に行きたくなかったけれど、この2人の間ですら意識の違いもあって
+双子の4人が剣豪を止める鍵になる構成、戦場の内と外で見せ場があったし
1話で区切りつけて纏めるなら宜しいかと。
アトゥイは度々戦闘狂という話を聞くしそこは気になるところ。
でも今のはんなりと強さの両立って感じのアトゥイが可愛らしいので私的には良いかも。
あとココポが運ばれる際にスピースピーと鼻提灯だったのは可愛くて凄く和んだわ。
[上巻]
アクションシーンは最初あまり力を注いでいないのかと思ったけれど
アトゥイの動き回るところはかなり良かったしvsヤクルトさんも悪くなかった。
それ以上に今回の戦闘はバトル要素以上にそこに向かう人間の心構えが肝要って感じかな。
うたわれにあるのはあくまで戦記要素であって元々戦闘が全てって作品ではないですし
前作もこれは戦闘回?と思ったら実は戦闘に至るまでの葛藤がメインだったり
戦い終えたあと戦後処理メインで一話使ったり、核になるのはそこにいる人間。
ルルティエとハクは戦場に行きたくなかったけれど、この2人の間ですら意識の違いもあって
+双子の4人が剣豪を止める鍵になる構成、戦場の内と外で見せ場があったし
1話で区切りつけて纏めるなら宜しいかと。
アトゥイは度々戦闘狂という話を聞くしそこは気になるところ。
でも今のはんなりと強さの両立って感じのアトゥイが可愛らしいので私的には良いかも。
あとココポが運ばれる際にスピースピーと鼻提灯だったのは可愛くて凄く和んだわ。
![]() | うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 下巻 藤原啓治,種田梨沙 元永慶太郎 2016-06-29 Amazonで詳しく見る |
![]() | うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 上巻 藤原啓治,種田梨沙 利根健太朗,水瀬いのり 2016-03-30 Amazonで詳しく見る |
![]() | うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション 【特典】描き下ろし特製 パッケージ・設定資料集 ・ミニサントラCD ・特製イラスト屏風 &【Amazon限定特典】 クリアブロマイドセット 同梱) PlayStation 4 Amazonで詳しく見る [PS3バージョン] |
[通常版]
[PS4]
うたわれるもの 二人の白皇
[PS3]
うたわれるもの 二人の白皇
[PSVita]
うたわれるもの 二人の白皇
[一般流通プレミアムエディション]
2016-09-21
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
口癖から、元ネタは北拳のあの人で間違いないだろう
(デコポンポ将軍とボコイナンテは男塾が元ネタだが)
とぉちゃんはいい加減エントゥアさんとくっついたらいいんだよ、シノノンも喜ぶぞ
AGEのアセムといった少年役の演技から比べると、江口くんがえらい
ドスの効いた演技で面食らうが、スラダン赤木で喉を潰した
梁田さんみたいになりそうでちょっと心配
江口くんはうたわれ初代からゲームプレイしている古参で、今回の
出演がえらい嬉しかったとかなんとか
(因みにクオンの中の人は「初代はアニメで全部見ていた」そうな)
アトゥイの戦闘狂設定についてもスレだと別になくてもいいとか言ってる人が思いのほか多くて驚いたな。俺はできれば原作通りになってほしいが無理してやらなくてもいいって感じだな。いや、やってほしいけど。
日常だと男を見る目の無い恋愛脳だし、戦だと戦況を無視してすぐ暴れたがる戦闘狂。
瞳のハイライトが消えて「うひひ」とか笑うまさにバーサーカー。
・・・今後戦が激化していけばアニメでもやるのかもしれないけどね。
活躍できないヒャッハー枠とか寒すぎる
はんなりって表現はアトゥイにぴったり。
コメントする